二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- クロスオーバーゾーンのドタバタでカオスな日常
- 日時: 2024/04/01 21:52
- 名前: エイジア (ID: PNMWYXxS)
どうも、エイジアです。自分も皆さんと同じ日常系スレをやりたくなったので始めました。
主に色々やります。この小説以外の小説と繋がってます。
不定期更新になりますが、ご了承ください。
この小説には
①クロスオーバー
②キャラ崩壊の恐れあり
③オリジナル設定
④オリキャラ
⑤グダグダの恐れあり
それでも良いか人はゆっくり読んでってね。
マリオ「ゆっくり動画かよ。」
最後に主に扱う予定の作品です。下の通り
スマブラ
ペルソナシリーズ
Fate/Grand Order
東方Project
ドラえもん
ONE PIECE
ドラゴンボール
トリコ
ボボボーボ・ボーボボ
銀魂
魔法少女リリカルなのは
魔法少女まどか☆マギカ
魔法少女まどか☆マギカ外伝 マギアレコード
プリキュアシリーズ
戦姫絶唱シンフォギア
おそ松さん
異世界かるてっと
この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる
鬼滅の刃
妖怪ウォッチ
遊戯王(カードのみ)
他にもゲストで他作品のキャラが出たりします。
クイズ大会出演者募集用紙>>167
- 試食その1 ( No.83 )
- 日時: 2021/04/09 21:41
- 名前: エイジア (ID: iV.IyZa1)
エイジア「次はカムイの料理だ!」
カムイが作った料理が運ばれる。その中身は
コウジ「あっ」(汗)
紫「絶対これアレでしょ」(汗)
カムイの料理は炒飯だった。しかし審査員は汗を流した。何故ならその炒飯は黒焦げだったからだ。どうやらカムイによると火加減を誤ってしまいそのまま焦げてしまったらしい。
サンジ「まぁ、試食はしよう。」(汗)
小松「はい」(汗)
審査員は炒飯を食べた。無論炒飯は黒焦げになっているのでとても苦く、炭を食べているかの様だった。
2番評価:☆
エイジア:☆
今度から料理の練習をすると良いよ。(汗)
コウジ:☆
・・・まぁ、次は頑張れ(汗)
サンジ:☆
気にすることは無いよ。最初は誰だって失敗する。だから次は頑張れば良い。
小松:☆
今度僕も練習に付き合いますから、だからそんなに落ち込まないでください。
紫:☆
ごめん、苦くて食べきれない・・・(汗)
カムイ「やっぱり苦ったんですね・・・」
感想はまだ
- 試食その1 ( No.84 )
- 日時: 2021/04/09 21:51
- 名前: エイジア (ID: iV.IyZa1)
エイジア「次は美樹さやかの料理だ!」
美樹さやかが作った料理が運ばれる。中身は
サンジ「今度は焼売か」
中身は焼売だった。うっすらと中身が見える。その中にカニが見える。しかもそのカニはズワイガニの様だ。
エイジア「ズワイガニの焼売か、これは美味そうだな」
審査員は試食する。すると
コウジ「ブゥーーーーーーー!!!」
紫「どうしたのいきなり!?」
コウジ「これ・・・生焼けだぞ。」
コウジ以外「えっ?」
なんと焼売は生焼けだった。どうやらさやかは時間を長くかけてしまい、それによりちゃんと焼けたか確かめてなかった様だ。
3番評価:☆
エイジア:☆
ズワイガニは良いんだけど生焼けには気を付けろ。
コウジ:☆
俺だから良かったけど、他の奴は違うからな。次は気を付けろ。
サンジ:☆
生焼けは体に毒だ。だからちゃんと火が通ったか確認は大事だぜ、さやかちゃん。
小松:☆
生焼けはホントに危ないですから気をつけてください。
紫:☆
焼売にズワイガニを使うとは変わってるわね。生焼けじゃなかったらじっくりいただきたかったわ。
さやか「いけない、生焼けだったんだ。」
今回の試食は以上です。感想はOK。試食は自由です。
- Re: クロスオーバーゾーンのドタバタでカオスな日常 ( No.85 )
- 日時: 2021/04/15 21:07
- 名前: 夢見草 (ID: rGfwxYhx)
どうも、こちらでは初めまして。夢見草です。今回は料理対決をされるということですね。テーマは中華系で料理では定番ながら凝っており、あと最初に製作者の名前を言ってから料理を運ぶスタイルは何気に新しいですね(こちらだと裸族やメシマズ組の名前が出されたら固定審査員のキャラが絶望しそうだ…)!…って審査員に2人料理人がいるとか今回の対決はガチですね;それと裸族がいないのに嫌な予感がするって、何?加えて名前リストにちらほら「マジでこいつがいて大丈夫なんか?」というキャラが…;
では、うちのキャラたちで試食をば。
1番
翔(うたプリ)「自分なりに工夫もして頑張ったんだな!審査員のみんなには物足りないと言われてたけど、普通に美味いと思うぞー。あと変な料理にならないだけ十分だと思うから、頑張れよー!」
那月「もし次に坦々麺を入れるなら、ミューちゃん先輩やサーニャちゃんたちみたいに辛いものが嫌いな人への対策をするともっと良くなりそうですね〜!僕も翔ちゃんやみんなに美味しい料理を作ろうと勉強してるんだけど、いつも失敗しちゃうんですよね」(´・ω・`)つ炭と化したクッキー
ロージア「那月、アンタはとりあえずキッチンに入るのをやめなさい;」
2番
カムイ「あー、あっちの俺は料理下手なのか;黒焦げになったのは時間のミスか魔法を使用した火力の加減の問題か?もし後者なら慣れていない時に魔法を使うとマジでヤバいことになるから、次から気を付けろよ;」
カグヤ「お料理は時間との勝負ですし、使える範囲なら市販のもので代用するなどの工夫も出来ますわね。それと炒飯は意外と難しい部分がありますし、まずは簡単なものから制作することをおすすめしますね?」
スマイル「さすがにアッスくんクラスのものは出来ないけど自分で作ったものを食べるのはやり甲斐があるし、意外とやってみると楽しいヨー?…でもボクたちは料理をするとみんなミラクルになるから、料理対決ではお題無視になっちゃうけど;」(手にはぶり大根を作ったはずなのに出来たローストビーフが)
3番
蘭丸「焼きカニのチョイスはROCKだが、流石に生はアウトだろ…;これはメインディッシュ扱いだし、だとしたらなおさら焼き加減はちゃんと確認しろ;」
カミュ「そもそも焼きカニなのに焼き時間のミスをするとは、こいつは調理中に何をしていたんだ?まさか調味料の選択か?;」
凛音「私はカニはシンプルにお塩ひと振りが1番美味しいと思うな〜!…あっ、3番ちゃん、良ければ海鮮系のお料理に詳しいまぐろくんを紹介しようか?」(・ω・)
1番がスバル、2番がカムイ、3番がさやか…と。挑戦者はずいぶん残っていますしまだまだ油断が出来ませんね。もし良ければ救援物資や治癒四天王を始めとする治療班をお送りします;それでは。
- コメント返却 ( No.86 )
- 日時: 2021/04/17 22:16
- 名前: エイジア (ID: H4NN94uP)
夢見草さんへ
はい、此処では初めてです。
確かに今回のテーマの中華料理は定番ながらも凝っていますね。そして中には「こいつ料理出来るのか?」と思わせる奴らも居ます(汗)
スバルは工夫した料理を出したけど残念ながら審査員には物足りないと言われてしまいました。後那月、もっと勉強しなさい(汗)
こっちのカムイは料理は得意ではありませんのでこうなりました。スマイル、お前どんな方法で料理作ってるの?
さやかはカニの焼売を作りましたが、生焼けになりました(汗)
さやかは一体何で時間をミスったのは不明です。
さやか「あっそれはまたの機会にお願いします。」
杏子「頼むのかよ。」(汗)
それと治療班は審査員にもしもの事があったらお願いします。
次を待っていてください
- 試食その2 ( No.87 )
- 日時: 2021/04/18 20:17
- 名前: エイジア (ID: H4NN94uP)
エイジア「次は高巻杏の料理だ!」
杏が作った料理が運ばれる。中身は
サンジ「今度はラーメンか」
杏の料理はラーメンだった。スープは豚骨になっており、ニラが入っている。周りにチャーシューが載せられていた。
紫「それじゃあいただくわ。」
審査員達はラーメンを食べる。すると
エイジア「あれ?このスープ塩の味もしないか?」
コウジ「本気だ。」
スープはとんこつ塩ラーメンになっていた。しかも味は互いに平等にバランスが取れていて美味かった。審査員達はラーメンをスープまで飲みつくした。
4番評価:☆☆☆☆
エイジア:☆☆☆☆
美味い、とんこつ塩ラーメンはあるけど此処まで美味いのは初めてだ。
コウジ:☆☆☆☆
悪くねぇ、スープのバランスが良くて最高だ。後ニラも良いな。
サンジ:☆☆☆☆
良い味だ。特にこのスープだ。豚骨と塩の出汁が中々の美味いな。
小松:☆☆☆☆
スープのとても美味しいです。それとチャーシューの飾り付けも良いですよ。
紫:☆☆☆☆
一体どの様に調整したらこんなに美味しいスープが出来るのかしら?今度藍に教えてあげてほしいわ。
杏「やった!高評価ね!」
感想はまだ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57