二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ドタバタ逃走中4!サニーパークに封印された悪夢の種
- 日時: 2013/08/20 14:40
- 名前: りゅーと (ID: OPVNjM8g)
高尾「タイトルコールなのだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!」
ウィッチ「四回目のドタバタ逃走中は今話題のサニーパークをモチーフにした遊園地で逃走中なのだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!」
ワン「参加者はサニパキャラが多く、さらには作者さんの参戦とあって豪華なのだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!」
マリオ「話題の最新作の世界を体感しながらハンターから逃げ、賞金を手にするのは誰なのだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!」
緑間「お前らふざけんなああああああああああ!!!」
ヴィータ「あ、切れた;それではどーぞ;」
ミニッツ「よろしくなのだよー」
ふざけたタイトルコールでごめんなさい(笑)。
新年あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!ドタバタ逃走中4は中旬から本格的に始めますのでwktkしながらお待ちください!
タグ:逃走中 クロスオーバー アニメ・ゲーム・漫画 スマブラ・リリカルなのは・ぷよぷよ ポップン・黒子のバスケ キャラ崩壊要注意・オリジナル設定あり ゲストあり
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187
- 3:りゅーとサイドの逃走者情報その2(その3) ( No.57 )
- 日時: 2013/01/22 19:20
- 名前: りゅーと (ID: hmBsuoTZ)
サニパ初登場はこの二人!
「トラワレの少女」ニア
Des組に新しく入った歌姫。ポップンサニパのリーダー格
性格は大人しくて不思議な感じがする儚げな少女。口数は少ないが、こう見えても自分の意思表示や他人への気配りが出来る子。歌と音楽が大好きな子であり、基本は一人で歌を歌っていたり音楽を聞いていたりするが、たまにみんなに披露している(ワンが一番のファン)。過去にもっとも忘れられない出来事があり、一人になると過去を思い出して悲しんだり怯えたりしている。他者とは仲良くなりたいが過去の出来事が再び起きる事を恐れ、仲がいい人でも一定の距離を保っている(一部は含めず)。Des組に所属する人とサニパキャラと女子組とカードで共演したモイモイとは仲がよく、自分と同じ大人しい人や寡黙なキャラとは気が合う。自分の性格とは真逆の人は少し苦手なのに、恋人のワンと親友のモイモイがそれに当たり、どういう訳か一緒にいる事が多くなった(二人に対しては本音を話したり甘えたりする)。
スキルは歌を歌ってサポートがメイン。回復と能力アップはお手の物であるが、攻撃手段は持たないので敵に狙われやすい。
足の速さはかなり遅く、戦闘では後衛でサポート重視。ミッションはなるべく行く
備考:一人称は私 ミナルコ、トラワレ、ヘッドホン、ワンの彼女
「onitaiZの狂犬」ワン
ヴィジュアル系バンド「onitaiZ」のメンバー。サニパの副リーダー
性格は明るくてハイテンションで楽しい事と食べる事が好きな青年。人懐っこくてフレンドリーな性格はあるが、礼儀正しくて空気が読める子。感情が高ぶると普段隠している犬耳と尻尾が出て来る。リーダーのキビとDeuilを尊敬している。キビの家の近所に住んでおり、休みの日はメンバーと一緒にキビの店の手伝いをしたり、Deuilと一緒にセッションや音楽の話をしている。Deuilとは切磋琢磨するほどの仲であり、ランキングバトルで本気出したり、お互いの楽屋に遊びに行くほど。キビの店のキビ団子とアッシュのお菓子とニアの手料理が大好物。ニアに対しては初対面で一目惚れ&歌に惚れたらしく告白(さらに彼女を支えるためにサニパ副リーダーに立候補)。考えるより行動派な部分が多いが、真面目で多くの人から頼りにされ、音楽の才能を開花させているので第2のアッシュと呼ばれている。友好関係はかなりいい方(特にメンバーとDeuilとサニパ組とニアとは仲良し)。逃走中で逃げ切ったらメンバーにプレゼントを買う予定。
スキルは我流の格闘術と野生の勘で勝負。キビとアッシュと手合わせしているので実力はそこそこある。
足の速さはかなり速く、戦闘では前に出て戦う。ミッションは必ず行く!
備考:一人称は俺 桃太郎バンド、onitaiZ、尻尾、きび団子、骨ギター、ニアの彼氏
以上でポップンチームは終了!最後は黒バスチーム!
- 3:りゅーとサイドの逃走者情報その2(その4) ( No.58 )
- 日時: 2013/01/22 19:21
- 名前: りゅーと (ID: hmBsuoTZ)
黒バスチーム!
『黒子のバスケチームから(7人』
WSTからは黒子と緑間と高尾が参戦
「誠凛のシューター」日向順平
黒子と火神の先輩であり、誠凛バスケ部主将。誠凛高校2年バスケ部4番でポジションはSG(シューティングガード)
性格は温厚でバスケや勝負毎には熱くなりやすい性格。部活や日常でもチームメイトを精神的面で支えたり、暴走するメンバーにツッコミを入れたりと誠凜バスケ部やSG組をまとめているが、スイッチが入ると敵味方問わずに毒舌を吐き、ややキレ気味になる(この時がむっちゃくちゃ怖い)。この時をクラッチタイムと言い、勝負時に強くなる。武将フィギュア集めとジオラマ作りが趣味であり、自分の部屋や自分のロッカーにジオラマを作るほど凝っている。武将マニアであり、猫が好き。友好関係は黒バスチーム(特に誠凛バスケ部とSG組と首相組)とメガネキャラと武将好きキャラと武将キャラと和風キャラとは仲がいいがおふざけする奴や暴走する身内に対しては容赦しない。また、仲のいい人達に危害を加える相手に対してはクラッチタイム。逃走中に参加出来ると聞いて喜び、メンバーと一緒に参加!賞金は戦国武将フィギュア代に回す!
スキルは武器とスキルが自由に貰えると喜び、真っ先に刀と鎧を選んだ(笑)。だが、剣術の腕はよく、ある程度の武術は心得ています。さらにクラッチタイムも混ぜて攻撃力と行動力アップも考えているので勝負時になると・・・?
足の速さは少し早く、戦闘では前に出て戦う。ミッションは近かったら行くが、賞金関連は絶対に行く(変な要素がない場合のみ)
備考:一人称は俺 誠凛、日曜日、主将、戦国武将マニア、クラッチタイム、ダァホ
与えられた武器:曇天斬波(六が愛用する刀の一つ。日向が武器やスキルを貰えると聞き、日本刀をくれとリクエスト。そこに偶然にいた六が彼の戦国好きと日本刀に対する思いに応えプレゼント。武器の名前の由来は分厚い曇天の雲を切り裂くという意味から)
「寡黙の仕事人」水戸部凛之助
誠凛高校2年バスケ部8番でポジションはC(センター)
性格は温厚で大人しく気配りの出来る家族思いの子。素直で心配性であり、周囲の変化におろおろする姿が見られる。かなり寡黙であり、誰も声を聞いた事がないが表情で伝えたい事が分かる。家事が得意で特に料理が趣味。誠凛の良心であり、この子も天使。友好関係は黒バスチームと超能力が使える人と優しい人とは仲が良く、特に小金井と火神と桜井と陽泉バスケ部とは仲がいい(主に料理関連であり、紫原とは同じポジションと差し入れのお菓子がきっかけで仲良くなった)。だが、たまに暴走する氷室に対して恐怖しか感じない(笑)。逃走中での目標は逃げ切りであり、得た賞金で家族にプレゼントを買う。
スキルはサポート重視。支援と回復に徹し、傷ついた味方のフォローに回る。アイコンタクトと表情で伝えるので連携はお手の物。
足の速さは普通で、戦闘では味方のサポートに徹する。ミッションは遠くても必ず行く!
備考:一人称は僕 誠凛、水曜日、無口、大家族、仕事人
与えられた武器:水楽器リリートランペット(百合の花を象ったトランペット。普通の楽器として扱えるだけじゃなく、ラッパからシャボン玉が出る。そのシャボンは攻撃や防御や支援効果があり、どの曲面にも向いている万能武器。)
「誠凛のムードメーカー」小金井慎二
誠凛高校2年バスケ部6番でポジションはF(フォワード)
性格はお調子者かつ場を盛り上げるムードメーカー兼フォロワー(周囲に気配りする意味の方)。趣味は多くあり、勉強もバスケも何でも出来るがあまり出来ない。得意分野や苦手分野もない。要するに器用貧乏キャラ。みんなから弄られるが、喋らない水戸部の通訳や後輩達に気を配ったりする子。猫口。個性のある誠凛の良心とも言える存在。友好関係はかなりいい方であり、水戸部と自分と同じポジションと紫原、スポーツが好きなキャラとは仲がいい。水戸部に危害を加える相手には容赦しない。逃走中を楽しむことを優先にし、同時に水戸部との逃げ切りを目指している。
スキルはビットを召喚して戦う。ビットは遠距離攻撃じゃなく、属性攻撃やビットをぶつけてのカウンターが出来ると万能性はあるものの、攻撃力と派手な技が無いのが今一つ。
足の速さは普通で、戦闘では一定の距離を保ちつつ攻撃。ミッションは気分次第だが、判断出来ない場合は水戸部に相談してから決める。
備考:一人称は俺 誠凛、金曜日、猫口、器用貧乏、コガ
与えられた武器:空中衛星サーチャーリード(魔力で作られたビット。使い手の指示に従い、自由自在に飛ぶ。属性は光属性と雷属性と二つあり使いやすくぶつけて攻撃も可能。元ネタはパルテナの鏡に出て来る衛星)
「秀徳のバランサー」宮地清志
緑間と高尾の先輩。秀徳高校3年バスケ部8番でポジションはSF(スモールフォワード)。
性格は自分や他者に厳しいストイックな性格。ツンデレとツンギレ成分が強く、「轢く」「刺す」「殴る」「埋める」「殺す」という物騒な言葉を言う。こう見えても後輩やチーム思いなので新しく入って来た緑間と高尾の良き先輩であり、二人に対してはアドバイスしたり言葉に耳を傾けるといい先輩。スタメンを取ったのが3年生であるため、努力家かつ責任感がかなり強い。こう見えても文武両道でドルオタ。WSTに属した二人の後輩を心配していたり、厄介毎に巻き込まれる緑間の救世主や暴走する高尾のストッパーになっている。最初は面倒くさい一年が入って来たと思っていたが、他校の一年を見て「秀徳に来たのが緑間と高尾でマジでよかった!」とキセキの暴走ぶり(特に黒子と黄瀬と青峰と赤司)を見て安堵したらしい。秀徳バスケ部と自分と同じポジションの人と洛山にいる葉山とは仲がいい。別世界にいる女性アイドルキャラには弱く、よくサインを貰いに行く。また、後輩に危害を加える奴には容赦しない。逃走中に参加した理由は緑間と高尾から誘われたから。逃げ切ったら半分はアイドルグッズ代に使い、残りは打ち上げに使う。
スキルは少し特殊なタイプの武器を扱う。扱いは難しいものの、乗り物タイプにするとあっさり乗りこなせる。こっちのモードで移動や敵の轢き逃げを担当する。
足の速さは少し早く、戦闘では移動しながら戦う。ミッションは危険度を優先してやるが、特に後輩が危険な目に遭うタイプは真っ先にやる!
備考:一人称は俺 秀徳、ツンギレ、轢く、軽トラ、ドルオタ、後輩思い
与えられた武器:神風銃器ハルピュイア(大型マスケット銃二丁とロケットブースターのセット。基本的には遠距離武器であるが、雷属性のレールガンや16連射のシュートフォワードは強力。さらに武器を合体させると乗り物重機に変形させる事が可能。)
合計44人
次はおまけ
- 3:りゅーとサイドの逃走者情報その2(その5) ( No.59 )
- 日時: 2013/01/22 19:22
- 名前: りゅーと (ID: hmBsuoTZ)
「おまけ」黒バスチームの武器の由来
日向:真っ先に思い付いたキャラその1。ここは迷いもなくオーソドックスに武将風かつストレートに刀を持たせました。戦国武将マニアの先輩には和風武器に設定しないのは失礼すぎますからね!クラッチタイムで振り回させちゃえば・・・(´艸`)
水戸部:水戸部先輩にはサポートタイプに向いていそうだから、サポートに向いていてなおかついい感じの武器を考えました。武器の由来は「水戸部=水=水に関係する何か=水の象徴する天使ガブリエル=百合の花(ガブリエルが持っている)」と連想し、その結果満足のいく設定になりました。
小金井:一番迷ったキャラ。ある程度はイメージで来たが、衛星か射爪のどっちにしようかと迷った・・・。万能性や本人の性格も考慮して考えるとなると難しかった・・・。試行錯誤の末に衛星に決定。ちなみに皆さんはパルテナでお気に入りの武器はありますか?
宮地:真っ先に思い付いたキャラその2。「宮地先輩=轢く」のイメージがあるから、それ括りで考えた!(こらー!)んで、深夜にあった武装神姫のアニメにツガルちゃんが出てたから即座に決定!(ツガルとはビーマニに出るツインテ緑髪少女であり、武装神姫ではサンタ型に設定されてる。さらに彼女の身に着けている装備や武器を変形させるとソリ型重機になって敵を轢き逃げするのでこれをベースに決定!)
高尾「ちょwww先輩のイメージが轢くしかないwww」
宮地(^ω^#)
「おまけ2」無茶振りコントスタート(両者のキャラを交えて)
MAHOKO「あんたさ!何言ってんの!?そっちがしょぼいのにさ!!」
ウツミ「はあっ!?そんなにしょぼくないよ!あなたの方がしょぼくないですか!」
アングス「ふざけんじゃねーよ!伝統芸伝統芸と言ってるけど、あっちの方が新鮮味があるんだよ!」
ウルフ「長い伝統をなめてんじゃねぇよ!あいつらは日本を支えているんだよ!!」
MAHOKO「こっちは素が出てて味がいい感じなのよ!それが分からないなんて!」
ウツミ「馴染みのある者が一番じゃ!新しい物好きの流行かぶれが!」
MAHOKO「出川哲郎がリアクション芸人ナンバーワンなんだよ!」
ウツミ「ダチョウ倶楽部上島がリアクション芸人の王様だ!」
御庭番「出川はドッキリでもおもしれーんだよ!逆ドッキリのリアクションも最高なんだぞ!」
ファルコ「上島のどーぞどーぞや熱湯があるからこそ、リアクションなんだよ!やんのか!?」
MAHOKO「ウツミさんやその仲間達のダチョウ倶楽部派を叩き潰すわよ!」
MAHOKOキャラs「おおー!」
ウツミ「MAHOKOさんやその仲間達の出川哲郎派を後悔するまで潰す!」
ウツミキャラs「おおー!」
そう言うと、両者はぶつかり合った!大乱闘の中、中心にいたのは・・・
りゅーとのマリオ「どうして俺が真っ裸なんだよおおおおおおおおおおおおおおお!!!」
MAHOKO「きゃー!マリオ、何脱いでるの!?(棒読み」
ウツミ「マリオ、脱がないで下さいよ!!(棒読み」
マリオ「おめーらが脱がせただろー!?そこの鎧男は足を踏むし、そこの学生はカンチョーするし!?誰かが、俺のキノコにキックをしたから痛いんだよおおおおおおおおおお!!?」
まさかの出川ネタwww皆さんごめんなさいOTL
次は顔合わせやちょっとしたトークを混ぜて、ゲームスタート!
感想おk
- Re: ドタバタ逃走中4!サニーパークに封印された悪夢の種 ( No.60 )
- 日時: 2013/01/22 19:39
- 名前: 疾風の音 ◆uuTSV.xfRk (ID: wI2AEWca)
よし!青峰が居ない!良かった…。
あっ、疾風です。
44人ですか。凄い人数ですね…。
ただ1つ言うことがあります!
小金井キター!俺の好きなキャラの1人なんですよねー!
それでは、頑張ってください!
- Re: ドタバタ逃走中4!サニーパークに封印された悪夢の種 ( No.61 )
- 日時: 2013/01/24 06:43
- 名前: ブレイジング・フレア・ドラゴン (ID: E1WQRXsj)
アイチ「あははははは、黒バスチームの人達の武器設定が凄いですね;」
ユーノ「じゃあ僕達も誤解を招かないように……」
アイチ:通常時は声優ネタでジュードの体術を使う。ザフィーラやアルフと違い、相手の攻撃の隙を突いて連続攻撃を叩きこむ。クレイ式魔法を使うときはブラブレ解放者に完全憑依(アニメ3期の1話のあれを参考)して体術を組み合わせた剣術メイン。
ユーノ:結界魔法を応用して戦闘用に。チェーンバインドや設置型結界魔法もこれに属する。クレイ式魔法使用時はバイソンの頭を模した剛腕、ロックスの魔道書、はむすけの鉛筆形機械槍で近遠魔法物理を両立した戦いをする。ただし、バイソンに完全憑依時に学校関連の話が出るとバイソンの自我がユーノに逆憑依されてしまうのが玉に瑕。
アルフ:バリア魔法などの補助系魔法や拳での格闘を得意とする。魔力を固めたり圧縮して、敵のバリアを砕く事も。クレイ式魔法を使用時は
前述の格闘術に加え、分身や変わり身の術、異空間から巨大手裏剣や苦無等の暗器を取り出す忍法を使う。
アルフ「あたしの戦い方がすっかり踏襲されてる;」
ユーノ「では、ボスバトルの出番を待ってます!」
アイチ「今回腐女子は1人なので滅多打ちの刑はまたの機会ですね」
ユーノ「言ってる事が怖い…;」
奪還中でゲストルームの話を更新しました。見て下さいね。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187