複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 黒の魔法使い*108話更新
- 日時: 2013/03/10 19:52
- 名前: 七星 (ID: oaGCnp6S)
こんにちはっ!七星といいます。
高校生がバトってるのがどうも好きなので、魔法使いになって戦いに巻き込まれてく高校生のお話です。
[世界観]
遠い昔、魔者というものがいる世界と、サミスタリアという国とずれた世界を繋ぐ穴を作ってしまった魔法使いがいた。
その魔法使いを自らの命を持って封印した伝説の英雄。それが、黒の魔法使い。
だが、穴は小さく出来たが塞ぎきれず、姿を消し、いまだ存在して、魔者が流れ込んできている。そしてそれは、この世界にサミスタリアから魔者が紛れ込む。
そして真路玖市真路玖高校二年生の黒葉シキトは、その戦いに、巻き込まれていく——。
登場人物
黒葉シキト(識徒)
主人公。高校二年生。
人が良い。お人良し。
頭がそれほど良いという訳ではないが、切羽詰ったときなどに冷静に分析でき、機転もきく。
切ない(緋月談)くらいに鈍感。
黒の魔法使い。
ビリカ(コヴィリカ・クレリア・アルスタヴァンズ)
ドジっ娘。シキト曰く『ダメな美少女』
回復・補助魔法が得意。
朱華(はねず)の魔法使い。
御門悠(ミカドハルカ)
生徒会所属。金髪蒼眼ハーフ美少年。女顔だと揶揄されることも。
シキト達以外のところでは猫かぶり。
シキトいわくツンデレ。
炎系統魔法が得意。
紅(くれない)の魔法使い。
天坂緋月(アマサカヒヅキ)
シキトの親友。少し不運。かなり不運。やっぱり不運。
魔力抗体ができていてたまに巻き込まれる。
頭が異常に良い。
矢畑政十郎
魔法補助協会第一連合管理庁幹部、真路玖市範囲およびその周辺の管理を勤めているナイスミドル。
怒ると怖い。
架波藤雅(カナミトウガ)
高校三年生。
関西弁で喋る男。
山吹(やまぶき)の魔法使い。
イルルク・マーベン・アーモルド
喋り方が何かおかしい。
シキト曰く『ダメな人』
菫(すみれ)の魔法使い。
白詩夜真(ハクシヨマ)
白の魔法使いで、白の魔道士。
協会内の人間なのだが、協会の人間に冷たい。
いろいろ謎が多い美少年。
虚乃桐零(コノキリゼロ)
教団の幹部。赤い目をしている。
神を信仰している。
灰の魔法使い。
リュフィール・エルクディア・クルス
教団の幹部。金髪でオッドアイ。
宣教師のことをあまりよく思っていない。
錬金術が使える。
黄の魔法使い。
春環空乃(ハルワソラノ)
少し苦労性の少女。
神崎章戯(カンザキショウギ)
シキトのクラスメート。
嘘をつくのが上手い。
煉と仲がいい。
沫裏煉(マツリレン)
シキトのクラスメート。
上下ジャージで喋り方に特徴ある女の子。
章戯と仲がいい。
- Re: 黒の魔法使い*70話更新 ( No.180 )
- 日時: 2011/08/02 10:50
- 名前: 七星 (ID: A53dvSWh)
じゃぁ晴之助でwww…いや、冗談ですよ?
晴ちゃんでいいですかね?…えへへ(きも
- Re: 黒の魔法使い*70話更新 ( No.181 )
- 日時: 2011/08/02 14:07
- 名前: 七星 (ID: A53dvSWh)
Episode71 [炎揺らめく舞踏会]
さぁお嬢さん顔を上げて?
私とワルツを踊りましょう。
「ふわあああっっ!!?」
たん、と靴音が鳴ったと思ったら一直線にビリカがナイフを持って近づいてくる。体は操られているが、精神までではないようで、今にも泣きそうな顔だ。
「くそっ!!!」
ビリカなだけあって傷つけるわけにはいかない。けれど今のビリカの動きはいつもと違い格段に速い上に悠を殺そうとしてくる。
くそが、と小さくまた呟いた。
ちり、と頬に何か焼けるような小さな痛みが響いた。
「っ…?」
どういうことだ、と思う。ビリカの攻撃は喰らっていないはずなのに。
左手を動かすとまたちり、と手に赤い筋が走る。これは、まるで小さなナイフで切られたときのような、
「…なるほど。」
悠は小さく口を動かしながら足元の地面を右足で軽く叩いた。
瞬間、ぼふっと土煙が上がる。
ぱちり、としえみは瞳を瞬かせた。
悠はそれから手に炎を発生させ、それをいたるところに飛ばす。急激な温度変化に、空間は風を起こし、辺り一面に土煙を飛ばした。そうしたら、現れたのは細い線、線、線。土煙を浴びて透明ではなく薄く茶色に濁ってしまった糸だった。
「…。」
しえみはぱちり、とまた瞳を瞬かせた。
「ビリカが変な動きしていたのは糸を満遍なく張り巡らせていたからか。…しかし、この糸、魔力でコーティングしてあるな…、これは燃えない、ということか?」
ち、と舌打ちをして悠はしえみを睨み付けた。しえみは表情一つ変えず、黙ったままだ。
「ぅ、え…?」
だからだろうか、ついしえみに気をとられて気づかなかった。
背後にビリカが迫っていることに。
「…っ!!!!!???」
咄嗟だった。ぎりぎりで体をそらせ、急所は免れた。けれど、完全にかわせてはいない。
「ぐ、あああああっ!!?」
ビリカの持っていたナイフは刺さっていた。悠の脇腹へと。
「いやあああああああああ!!!!!!!!」
ビリカも叫び声をあげながらぼろぼろと涙をその大きな瞳から零した。いやいやと首を振りながら、いまだ自由のきかない体が追い討ちをかけるように悠を蹴りつける。
「もう、もうやめて、やだあ!!!」
しえみは何の反応も見せない。ただただ冷たい瞳が二人を映すだけだ。
「お願い、私たちの、負けで、いいから、悠さんを…!!!」
懇願するかのようにビリカが言った。
「ふざ、けるな…!」
けれど、悠は、
「僕は、そこまで貴様に見くびられていたというのか…!」
怒ったような口調できっ、とビリカを睨み付ける。ビリカはびくり、と肩を震わせた。
悠は脇腹からナイフを抜き、それを放り投げる。からん、とナイフの落ちる音と同時に一気に血が溢れだし、地面に落ちる。それから悠は手から小さな炎を出し、それを傷口にあてがった。ぐ、と痛みに耐えるように歯を食いしばる悠。ビリカは悠さんっ!?と驚いたように声を上げた。
「止血、完了、だ。」
けれどその手を離した後、血は完全に止まっていて、焼けた肌といまだ見える傷口だけになっていた。地面に落ちた血を悠は憎々しげに踏みつける。
「ダンスの時間は終わりだ、お嬢さん。」
悠は炎さえ出ていないが、熱気をあたりに放出する。それは怒りに魔力が高ぶり、炎という悠の得意な属性に対し出現したもの。
紅のローブを静かに悠は靡かせた。
- Re: 黒の魔法使い*71話更新 ( No.182 )
- 日時: 2011/08/02 15:12
- 名前: 七星 (ID: A53dvSWh)
Episode72 [マリオネットの少女の笑顔]
死ぬ覚悟より戦う覚悟を。
戦う覚悟より生きる覚悟を。
生きる覚悟より守る覚悟を。
「…なぜ?」
小さい小さい声が聞こえた。
「…なぜ、戦う、の…?」
こてん、と首を傾げながらしえみは問う。腕に抱えたぬいぐるみを微かに握り締めていた。
「お前たちは協会の人間を傷つけ、協会を襲った。」
「…なぜ?」
「なぜって、」
「なぜ、それだけで?」
ぴたり、と悠の動きが止まった。しえみは表情一つ変えず、その場に立っている。
『それだけ』。その言葉がいやに耳についた。ただ純粋に。なんの感情も持たず。
こいつは、と悠は背筋に寒いものを感じた。そして、理解した。
目の前の少女は、協会も教団も人間も、なにもかもどうでもいいものだということに。
「っ、」
頭に過ぎるデジャヴ。
セピアの記憶の中で、そこに自分はいた。
どうでもいい。なにもかも。どうでもいい。自分さえ。
どうでもいい。
どうにでもなればいい。
だって、ぼくは、
『お前はここにいるだろ。』
「……っ!!?」
深い海の中に沈みそうになっていた自分の精神が再び浮上する。
いつの間にか止まっていた呼吸を再開させ、深く息を吸い込んだ。
「悠、さん…?」
「馬鹿みたいだ。」
くしゃ、と頭をかきあげ、ゆらりと目を細めた。今までの悠の身に纏っていた雰囲気ががらりと変わる。
「僕としたことが、こんなにも冷静を欠くなんて…、きっと焦っていたんだろう、もしかしたら、『あいつ』に嫉妬していたのかもしれない。だからこうも僕らしくないことを…、」
「…?」
「どうしたん、ですか?」
「忘れてたんだよ、まったく。」
ぶわあ、と悠の足元から炎が巻き上がる。円のようになぞって燃えるそれは悠を取り囲んで火柱を上げる。
「結局最終的には、こう落ち着くわけさ。」
炎の中、少女のような顔立ちの美少年は、髪を炎の存在によって現れた風に勢いよく靡いた。
「僕は僕だ。」
炎が吹き荒れる。しえみは動揺したかのように一歩下がった。それでもすぐに建て直し、ビリカを悠に向かわせようとする。
けれど、できない。
「…っ!?」
「残念だったな。」
その焦ったしえみの様子に悠の声が被さった。
「ビリカの糸はもう焼ききったさ。魔力でコーティングされたと言っても所詮その程度。それ以上の魔力を使えば造作もない。」
「わ、ほんとだ動ける!」
「…貴様は今気づいたのか。」
その様子を見ていたしえみの額に微かに汗が浮かんだ。
「…、『————』!!!」
誰にも聞こえないような小さな声で、詠唱するが、それを悠は見逃さない。
「——一つ、聞こう。」
炎に照らされその体は赤々とその色に染まっている悠。わき腹は血で汚れて、とてつもない痛みを感じているはずなのに、涼しい顔で炎の中、堂々と、気品さえ漂うような振る舞いで、気品さえ纏い、そこに立つ。
「——自分ではなく、人を使い、戦おうとする卑怯な人間に、」
かつ、かつと炎自身の周りに携え、しえみの方に歩いてくる悠。
「——僕が負けると、思ったか?」
「…………っ!!!?」
悠はしえみに手を伸ばす。もうだめだ、とでも言うかのように、しえみは固く目を瞑った。
「馬鹿か。」
けれどしえみに襲ったのは、強い痛みでも、激しい熱でもなく、腕に持った何かがすり抜ける感触と、額に起こった何かの衝撃で。
「っ!?」
思わず目を開け、額に両手を当て、口をぱくぱくしながら目の前の悠を見つめるしえみ。
辺りにあった炎をいつの間にか消え、残るのは微かな熱だけ。
悠はしえみの手に持っていたぬいぐるみを、放り投げ、燃やした。
「まぁあれが君の『杖』だろう。」
「…、」
「これで貴様は強い魔法を使えない。つまり僕の勝ち、でいいね。」
しえみはしばらくじっと悠を見つめていたが、やがて勝算はない、と考え、こくん、と頷いた。
「なん、で、殺さな、いの…?」
「さぁ?僕にも『あの馬鹿』の病気が移ったんだよ。不本意だけど。」
そうつまらなそうに言うが、悠の顔は穏やかだった。
「…初め、て、人に、優しく、さ、れた…。」
「…、」
「初めて、教団、いが、いの、人、に…。」
にこり、としえみが笑った。」
「あ、り、がと、う。」
「…っ!!?」
悠は動きを止める。
ビリカが駆け寄ってきても、悠はしばらく動けなかった。
- Re: 黒の魔法使い*72話更新 ( No.183 )
- 日時: 2011/08/04 15:14
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: Ma3wYmlW)
- 参照: スクエニ社のFF部門って神様の集いなんですよね?わかります
>>182
しえみーーーーーっ!!!!
と脳内で絶叫しました。
悪くなって悪くなって落ちて堕ちて堕ちて・・・。
でも最後に
「ありがとう」
って・・・。
ktkrーーーーーー!!
な、なな泣いてもいいですか!?
しえみを抱きしめていいですか!?
(↑変態はくびり殺されました)
あ、あと悠の高感度も上がりました!
・・・悠。うちのしえみちゃんが、ごめんね?
(ビリカは?)
痛かったよね? 攻撃も出来なくて苦しかったよね? ごめんね?
(だからビリカにはー!?)
- Re: 黒の魔法使い*72話更新 ( No.184 )
- 日時: 2011/08/04 16:55
- 名前: 七星 (ID: A53dvSWh)
Aerith様
しえみちゃん———っ!!!!
ついでに私も叫びました(←
できたらもっと喋らせてあげたかった…です…。
もう少し掘り下げたかったんですけどね、無口にと気をつけてたらなんか、こう…、あはは。
どうぞどうぞどうぞ抱きしめてあげてください!!そりゃもうぎゅーっと!
悠の好感度上がってくれて良かったです。本当はかっこいい子なんですよ。女顔なだけで。体型も華奢だけど…、か、かっこいいんです、多分(←
び、ビリカも今度活躍してくれると…、多分、活躍してくれると思います!弱虫な子だけど、魔法使いなので!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54