複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 黒の魔法使い*108話更新
- 日時: 2013/03/10 19:52
- 名前: 七星 (ID: oaGCnp6S)
こんにちはっ!七星といいます。
高校生がバトってるのがどうも好きなので、魔法使いになって戦いに巻き込まれてく高校生のお話です。
[世界観]
遠い昔、魔者というものがいる世界と、サミスタリアという国とずれた世界を繋ぐ穴を作ってしまった魔法使いがいた。
その魔法使いを自らの命を持って封印した伝説の英雄。それが、黒の魔法使い。
だが、穴は小さく出来たが塞ぎきれず、姿を消し、いまだ存在して、魔者が流れ込んできている。そしてそれは、この世界にサミスタリアから魔者が紛れ込む。
そして真路玖市真路玖高校二年生の黒葉シキトは、その戦いに、巻き込まれていく——。
登場人物
黒葉シキト(識徒)
主人公。高校二年生。
人が良い。お人良し。
頭がそれほど良いという訳ではないが、切羽詰ったときなどに冷静に分析でき、機転もきく。
切ない(緋月談)くらいに鈍感。
黒の魔法使い。
ビリカ(コヴィリカ・クレリア・アルスタヴァンズ)
ドジっ娘。シキト曰く『ダメな美少女』
回復・補助魔法が得意。
朱華(はねず)の魔法使い。
御門悠(ミカドハルカ)
生徒会所属。金髪蒼眼ハーフ美少年。女顔だと揶揄されることも。
シキト達以外のところでは猫かぶり。
シキトいわくツンデレ。
炎系統魔法が得意。
紅(くれない)の魔法使い。
天坂緋月(アマサカヒヅキ)
シキトの親友。少し不運。かなり不運。やっぱり不運。
魔力抗体ができていてたまに巻き込まれる。
頭が異常に良い。
矢畑政十郎
魔法補助協会第一連合管理庁幹部、真路玖市範囲およびその周辺の管理を勤めているナイスミドル。
怒ると怖い。
架波藤雅(カナミトウガ)
高校三年生。
関西弁で喋る男。
山吹(やまぶき)の魔法使い。
イルルク・マーベン・アーモルド
喋り方が何かおかしい。
シキト曰く『ダメな人』
菫(すみれ)の魔法使い。
白詩夜真(ハクシヨマ)
白の魔法使いで、白の魔道士。
協会内の人間なのだが、協会の人間に冷たい。
いろいろ謎が多い美少年。
虚乃桐零(コノキリゼロ)
教団の幹部。赤い目をしている。
神を信仰している。
灰の魔法使い。
リュフィール・エルクディア・クルス
教団の幹部。金髪でオッドアイ。
宣教師のことをあまりよく思っていない。
錬金術が使える。
黄の魔法使い。
春環空乃(ハルワソラノ)
少し苦労性の少女。
神崎章戯(カンザキショウギ)
シキトのクラスメート。
嘘をつくのが上手い。
煉と仲がいい。
沫裏煉(マツリレン)
シキトのクラスメート。
上下ジャージで喋り方に特徴ある女の子。
章戯と仲がいい。
- Re: 黒の魔法使い*59話更新 敵キャラ募集! ( No.135 )
- 日時: 2011/06/12 21:08
- 名前: 七星 (ID: sicBJpKD)
特別編!
Rest for a moment [質問コオオナアアァァァッッッ!!!????]
「またこれか。特別編連続投稿じゃないか。」
「ちちち、わかっとらんな悠ちゃん。気分転換や。これからどんとシリアスやったら悲しいないか。騒げるときに騒いどくのもええやん。」
「…それでお前はあいかわらず本編だけじゃなく特別編にまででしゃばるんだな。」
「…その言い方酷くない?いくらなんでも傷ついてまうわ。」
「うるさい。質問いくぞ…。『藤雅さんは玉露好きなのですか?』…。くだらん。こいつは高いお茶選んで飲んでるだけだ。」
「ひどっ!?ちゃうわ、玉露ってのはな、あの香りや深い味わいが…。」
「うざい、黙れ、消えろ。この変態が。」
「…もうええわ。次の質問『悠の好きなタイプはなんですか。』やて。ほら、悠ちゃん?」
「うるさくない子がいい。あと、関西弁じゃない子。」
「明らかな敵意を感じるんやけど…。でもこういうこと言う奴に限って、まったく逆の女の子を好きに…。」
「あぁ?」
「…悠ちゃん俺のことすごく嫌いやんなぁ…。泣きそうやわ。ううう、どんどん行くでっ!『緋月くんは頭いいけど、運動の方はどうなんですか?』やって。あ、悠ちゃんわかる?」
「…。」
「悠ちゃん?」
「切ない。」
「え?」
「50メートル走だいたい転ぶし、上手く走ってもだいたいビリ。しかも少しの距離だけなのに、凄い息切れで今にも死にそうで…。」
「なんか極端やな…。」
「ちなみにシキトは走るときいつも一着。そのうえ50メートル6秒台。」
「速っっっ!!?」
「むかついたから蹴り飛ばした。」
「なんだかなぁ…。」
「…もう疲れた。終わるぞ。」
「えぇっ、もうかい。」
「うるさい十分だ。ただでさえ特別編連続投稿なんだぞ?いいかげん本編に戻りたい。」
「はいはい…たく、この子はなぁ…。じゃあまた次回をお楽しみに!」
「以上。」
- Re: 黒の魔法使い*59話更新 敵キャラ募集! ( No.136 )
- 日時: 2011/06/16 21:06
- 名前: 七星 (ID: sicBJpKD)
Episode 60 [教会にて]
視界が一瞬眩しく光ったと思ったら、次の瞬間にはまったく別の場所に来ていた。
「どこだ…ここ。」
「どこって教団本部に決まっているだろう。馬鹿か。」
シキトの口から漏れた言葉に、悠が冷たい言葉を浴びせる。
そこはどんよりとした灰色の雲が空に覆いかぶさり、日差しがほとんど入らない場所で、そこにそびえたつ黒色の教会。古びたような、だけれどその建物の表面には傷一つ付いていない。カラスの鳴き声が響き渡り、異様な雰囲気を放っていた。
「外国のホラーみたいだねぇ。」
緋月が今の状況にそぐわないことを言う。悠と藤雅先輩になんでそんな落ち着いていられるんだ!と同時に突っ込まれていた、が、先ほどのシキトとの会話のデジャヴ感。おそらく緋月はかなりテンパっているんだろうなぁ、とシキトは思う。
大変な事態が次々と起こっていて、少しだけぼんやりとしてしまったのだろうか。何の気なしに、一歩、シキトは踏み出した。その瞬間、踏んだ地面から現れる魔法陣。
「え、」
「あ、」
「お?」
「あーあ。」
「ふぇ?」
五人が同時に声を上げる。
「あ、のさ、シキト、このくらい、予想しとこうよ。」
誰かの諦めたような、呆れたような、驚いたような、掠れた途切れ途切れな声。
あぁ、罠か。そう思ったときには、またしても姿は消えていた。
「まじでか———っっ!!!!!?????」
一歩遅れた声。けれどそれは建物内に虚しく反響するだけだった。
一日だけで三回も魔方陣で移動した、これすごくね?と混乱してシキトはそんなどうでもいいことを考える。
あれ、ここ部屋…?そう気付いたのは、たっぷり数十秒混乱したあとだった。
先ほどは建物の外にいた。それで今は中…あれ、これって都合いいんじゃね?そう思い、少し気分が浮いてきた。
「なぁはる…、」
声をかけようとした…、が声は途中で止まり、振り返ったそこには誰もいないということに、ようやく気付いた。さー、とわかりやすく顔から血の気が引いていく。はは、と乾いた笑い声が口から漏れた。
まじでですか。個人プレイですか。
がたん、と大きな音が立ったので振り向くとそこには倒れているビリカが。悠ははぁ、とため息をついて手を差し出す。
「気をつけろ。何があるんだかわからないんだから。」
「ううぅー…すいませぇん…。」
情けない声で謝罪の言葉を述べてくるビリカに、悠は眉間に皺を寄せる。だったらもう少し足元を見ろ、とそう言うとくるりと背を向ける。
わあぁ待ってくださいぃっ!とまたしても泣きそうな情けない声。
この状態を頭で整理しながら、悠はまた盛大なため息をついた。
「どうしましょうね。」
「どうしようかなぁ。」
あまり接点のない二人。にこにこしながらこれからのことを考えていた。
傍から見れば落ち着いているように見える、が。
緋月の脳内
(これ絶対危ないよね危険だよね大変だよねああなんで先輩こんなにおちついてるんだろううわわやっぱり最初に罠があるかもとか一歩踏み出すの待ったほうがいいとかシキトに言っとけばよかったあああ俺の馬鹿馬鹿どうしようこれ絶対危ないバラバラだしこういうときは固まって行動したほうがいいのにうわどうしよう魔法とかニュートンもアインシュタインもガリレオもふざけんなってちゃぶ台返されるうわわわ)
藤雅の脳内
(これどういうことやろえまじでありえるの大変やんピンチやんこの子どうするつもりなんやろなんで落ちついてんやろ普通の子やろこの子すごく頭ええらしいけどってそうやないこの状況どうすればええんやろだめやろこういうの反則やろあぁもうシキトくんのアホアホあほぉもうでもええ子やから憎めへんよもうどうすればええんや大変すぎて意味わかんなくなってきてもうたこの場合素数でも数えてたら落ち付くんやろか123571113…もうええ意味わからん俺何してるんやろ)
そんな思いを頭の中で延々と巡らせながら、二人は穏やかに笑っていた。
それぞれが分かれながら、この建物、教会内を進んでいく。
これから先の不安を胸に宿しながら、ごくり、と誰かが唾を飲み込んだ。
- Re: 黒の魔法使い*60話更新 敵キャラ募集! ( No.137 )
- 日時: 2011/06/19 12:31
- 名前: 七星 (ID: IJ.No1uW)
Episode 61 [再びの邂逅]
神は神とし、唯一のものとする。
全てのものの母なるものと。
「どうして…。」
まさにその声は絶望そのものだった。すべてががらがらと、崩れていくような。今にも倒れてしまうというくらいに、激しく眩暈がした。
嘘だ。ありえない。そんなの。
憧れに似た、全てが、壊れていく。いや壊さなければ、捨てなければ。そうしなければいけない。感情なんて。
泣いてしまいそうだった。けれど、泣いてはいけない。いいはずがないだって、自分は、そんなこと許されていないのだから。
もう、あの子にだって、嫌われてしまう。しょうがないことだとわかっていても、悲しくなるのは止めようがなかった。知っている。自分がどんな人間かだなんて。だからここにいるのに。
苦しい、悲しい、怖い。
あぁ、なぜだろう。僕は何一つ、君を嫌ってはいないのに。
「どうしよっかな…。」
酷く沈んだ声で一人とぼとぼ歩くシキト。足取りは重く、今にも止まってしまいそうだった。
「あいつら大丈夫かな…。」
自分と同じようにみんなばらばらなのだろうか。そうだったら、みんな危険じゃないか。そう思い、はぁ、とため息をつく。実際、シキトだけが一人だったのだが。
教団の内部は、不自然なほどしんと静まり返っていて、誰もいないといわれても納得できそうなくらいだ。いや、もしかしたらそうなのかもしれない。きょろきょろと辺りを見回しながらそう思う。
教会の中は薄暗く、壁も黒っぽい。なのに埃一つ見当たらない。ヨーロッパを髣髴とさせるデザインが視界を取り囲んでいる。なんだかわからない彫刻も置かれていた。
「…はぁ。」
教団に入るということは、いきなり敵が現れてもおかしくない状態なはずなのに。いったいどういうことなんだろう。この静けさはなんなんだ。
——戦え。
「っ…!?」
ちり、と久々にあの声が響いた。あの、見知らぬ、けれど酷く懐かしいような、あの声が。
——守れ。
「っ、何、を…、」
——守りぬけ。
「っ…!!!」
頭の中を、体の中を駆けていく一筋の電流のようなものがびりり、と響き渡る。
守れといきなり言われて、意味がわからなかった、けれど、そんなの今さらだと思った。
当たり前じゃないか、そんなこと。
「…シキトくん。」
どことなく、冷ややかで、感情が抜け落ちたような、その声。後ろのほうから聞こえた。直感的に振り返ってはいけないと思った。振り返ってしまえば、自分は傷つくだろうと。
聞き覚えのあるその声だった。その声は。自分の、『友達』の。
シキトは振り返る。何もわからぬまま、自分が傷つくとわかっていても。守れという言葉が、頭の中で爆ぜるように瞬いた。
金色の髪。左右の違う色のその瞳。自分が綺麗だと、言って褒めたそれ。
きぃん、と耳鳴りがして、一瞬目の前が真っ白になった。目の前の光景が信じられなくて。
「…リュウ?」
絞り出した声は掠れていた。目の前の少年、リュフィールは泣いているかのように、顔を歪ませた。
- Re: 黒の魔法使い*61話更新 敵キャラ募集! ( No.138 )
- 日時: 2011/06/19 16:37
- 名前: 程銀 (ID: f7aWX8AY)
なんだこれ…滅茶苦茶面白い…!
題名からなんか面白そうだなって思って、みてみたら滅茶苦茶面白かったです!
一日で追いつきました…へへh(殴
あ、わたしの名前は「ていぎん」と申します!よろしくお願いします!
緋月が一番好きっていう…でっていう。
緋月可愛いです(蹴
あ、あの、敵キャラ募集してるそうなので、上げてみます。
いらなかったら使わないで結構です。
名前・白崎 魅亜(しろさき みあ)
性別・男 10歳前後。
容姿
年齢に沿って、身長は130程と小さく、手足も細い。
髪の毛は色素が薄く、白っぽい茶色。ショートカットで、無造作にはねている。
目はくりくりしていて大きい。目の色はオレンジ。 ローブを着ていないときは、灰色と黒のパーカーを着用している。下は半ズボン。
性格
他の教団の魔法使いとは違い、あまり好戦的ではなく、自分の居場所を確保するために戦っている。
好戦的でないと言っても、相手に手加減をするとかそういうわけではなく、戦うときはいつも本気。
年齢は周りと比べて小さいが、魔力は変わらない。
得意な魔法
電気(雷など)、電気を利用した爆発。
年齢が小さいため、威力自体は若干劣るが、同時にいくつもの魔法を発動させることができる。
魔力の媒介物
太陽がモチーフのブレスレットと、先端にフクロウを象った杖。
体が小さいため、能力が暴走しやすい。そのため、二つの媒介物を持っている。
(二つっていうのが駄目だったら、どちらか一つでお願いします。むしろ能力を暴走させてもいい)←
その他
口癖は「にぁ」。猫の鳴き声のようなもの。語尾によくつけるが、たまに語尾以外にもつける。
相手が年上だった場合、〜お兄ちゃん、〜お姉ちゃんと呼ぶ。おじさん、おばさんをつけたりも。
サンプルボイス
「にぁ、僕が子供だからって侮ってると、痛い目見るよ?」
「…僕だって、好きで戦ってる訳じゃ、ないもん」
「お兄ちゃんたちはこの戦いで負けても、帰る場所があるじゃない!僕にはそれがない、勝たなきゃ、お兄ちゃんたちを殺さなきゃいけないんだ!」
「にぁ…ごめんなさ、い、僕を、僕を殺さないで…!」
うわうわうわうわー、駄文失礼しました!
読みづらくてごめんなさい!
なんていうか、強いけど根は純粋な男の子です。
- Re: 黒の魔法使い*61話更新 敵キャラ募集! ( No.139 )
- 日時: 2011/06/19 16:38
- 名前: 程銀 (ID: f7aWX8AY)
本当にごめんなさい…!
無駄に改行とかしたら、すごく長文になっちゃいました…!
七星さん、黒の魔法使い楽しみにしてます!
更新頑張ってください!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54