複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 黒の魔法使い*108話更新
- 日時: 2013/03/10 19:52
- 名前: 七星 (ID: oaGCnp6S)
こんにちはっ!七星といいます。
高校生がバトってるのがどうも好きなので、魔法使いになって戦いに巻き込まれてく高校生のお話です。
[世界観]
遠い昔、魔者というものがいる世界と、サミスタリアという国とずれた世界を繋ぐ穴を作ってしまった魔法使いがいた。
その魔法使いを自らの命を持って封印した伝説の英雄。それが、黒の魔法使い。
だが、穴は小さく出来たが塞ぎきれず、姿を消し、いまだ存在して、魔者が流れ込んできている。そしてそれは、この世界にサミスタリアから魔者が紛れ込む。
そして真路玖市真路玖高校二年生の黒葉シキトは、その戦いに、巻き込まれていく——。
登場人物
黒葉シキト(識徒)
主人公。高校二年生。
人が良い。お人良し。
頭がそれほど良いという訳ではないが、切羽詰ったときなどに冷静に分析でき、機転もきく。
切ない(緋月談)くらいに鈍感。
黒の魔法使い。
ビリカ(コヴィリカ・クレリア・アルスタヴァンズ)
ドジっ娘。シキト曰く『ダメな美少女』
回復・補助魔法が得意。
朱華(はねず)の魔法使い。
御門悠(ミカドハルカ)
生徒会所属。金髪蒼眼ハーフ美少年。女顔だと揶揄されることも。
シキト達以外のところでは猫かぶり。
シキトいわくツンデレ。
炎系統魔法が得意。
紅(くれない)の魔法使い。
天坂緋月(アマサカヒヅキ)
シキトの親友。少し不運。かなり不運。やっぱり不運。
魔力抗体ができていてたまに巻き込まれる。
頭が異常に良い。
矢畑政十郎
魔法補助協会第一連合管理庁幹部、真路玖市範囲およびその周辺の管理を勤めているナイスミドル。
怒ると怖い。
架波藤雅(カナミトウガ)
高校三年生。
関西弁で喋る男。
山吹(やまぶき)の魔法使い。
イルルク・マーベン・アーモルド
喋り方が何かおかしい。
シキト曰く『ダメな人』
菫(すみれ)の魔法使い。
白詩夜真(ハクシヨマ)
白の魔法使いで、白の魔道士。
協会内の人間なのだが、協会の人間に冷たい。
いろいろ謎が多い美少年。
虚乃桐零(コノキリゼロ)
教団の幹部。赤い目をしている。
神を信仰している。
灰の魔法使い。
リュフィール・エルクディア・クルス
教団の幹部。金髪でオッドアイ。
宣教師のことをあまりよく思っていない。
錬金術が使える。
黄の魔法使い。
春環空乃(ハルワソラノ)
少し苦労性の少女。
神崎章戯(カンザキショウギ)
シキトのクラスメート。
嘘をつくのが上手い。
煉と仲がいい。
沫裏煉(マツリレン)
シキトのクラスメート。
上下ジャージで喋り方に特徴ある女の子。
章戯と仲がいい。
- Re: 黒の魔法使い*96話更新 ( No.236 )
- 日時: 2012/03/29 17:32
- 名前: 七星 ◆p5CHNX570g (ID: A8fB1cHq)
Rest for a moment [質問コーナー]
「はい、シリアスな空気に耐え切れずに作成された相変わらず軽いノリの質問コーナーです。やはり担当しますはスルースキルに定評がある天坂緋月と」
「本格的に変態キャラになってきてしもうた架波藤雅です」
「え…えと?」
「あら? 見掛けへん人が」
「はい、なんだか仲間フラグが立ちつつあるリュフィール・エルクディア・クルスくんです」
「あれ? 俺フルネーム名乗った覚えな」
「さて! 質問コーナーに移ります!」
「相変わらずマイペースやなぁ!」
「そうでなきゃこの不運続きの人生送ってられませんよ」
「…重いなぁ」
「じゃあ、まずリュフィールくんに質問が来ています」
「は、はいっ!」
「まずは簡単な…リュフィールくんの好きなものはなんですか?」
「あはは、これは本当軽いなー…俺のときは酷いもん…」
「シキトくんです!」
「……」
「わぁ予想外」
「待て、待てや、まさか禁断の方面いったん!? 腐ったお嬢様方の喜ぶ世界へ!?」
「シキトくんは本当にいい人で、僕の目を綺麗って言ってくれた初めての人で…、友達としてもったないくらいの人なんです!」
「……」
「先輩、濁った目をしてるの俺らの方ですよ」
「全面的に俺に責任があったことは認めよう。こう、こういう世の中に揉まれてくとな、純粋な俺でも嫌でもそういうのは身につくん…!」
「言い訳はいいです。こういう世の中って、それでも責任は自分でしょう。それでどうにかなるならそれまでです。先輩がそういうんだったらシキトはどうなんですか」
「…そういえばあの子純粋やった…、ってそういえば最近緋月くん俺のことに関して風当たり強うない!? ツンなのっ!?」
「あいにく俺にはツンデレの要素ないです。そういうのは悠に言ってください。…あぁもうリュフィールくんぽかーんとしてるじゃないですか」
「え、あい、いや、楽しそうだなって…」
「この子は本当ええ子やな…それに比べて緋月くんは…」
「まぁ確かに藤雅先輩と一緒にいるのは楽しいけどね」
「あああああああああ後輩みんな天使やああああああっっっ!!!!!!!!」
- Re: 黒の魔法使い*96話更新 ( No.237 )
- 日時: 2012/03/30 15:08
- 名前: 晴樹 (ID: eOElfXbg)
ホントみんな天使w
あ、久しぶりー
更新乙。
- Re: 黒の魔法使い*96話更新 ( No.238 )
- 日時: 2012/03/30 17:38
- 名前: 七星 ◆p5CHNX570g (ID: A8fB1cHq)
晴ちゃん久しぶりー。
少し間開けたけれど更新できました! さすが春休み。
藤雅さんはとにかく後輩大好きなんです。
ギャグでもシリアスでも万能な彼は実に使いやすい。
というか方言キャラが大好きなんですけどね。
- Re: 黒の魔法使い*96話更新 ( No.239 )
- 日時: 2012/03/30 17:38
- 名前: 七星 ◆p5CHNX570g (ID: A8fB1cHq)
Episode97 [懺悔せよ、その身をもって]
シキトがヴェノライドに向かって駆け出す。ヴェノライドはそれに応えるように光を周りに出現させた。
「…まず、この大罪、だけれどね。懺悔、と聞かれて君は何を思い浮かぶ?」
「懺悔…? そりゃ、後悔とか…許しを乞うということだろう?」
「うん、そうだね。じゃあ、君はどういうときに許しを乞う?」
「それは…、例えば、罪を犯したときとか…、……罪?」
「そう、それが大罪」
ヴェノライドが打ち出した光の塊を、切り裂くようにして黒鎌を振る。その度に、黒いローブが翻る。
口々に詠唱し出現する光りの弾。それはシキトに掠りながら地面に着弾し、そのまま爆ぜる。
「さて、じゃあ、懺悔は何に対する言葉?」
「それは…神に向けて、だよね」
「そう。……神願魔法にはね、その全てにおいてだけれど、ある条件が必要なんだ」
「……条件?」
「神に、声を届かせること」
「………え?」
シキトが黒鎌を振りかざし、そのまま地面に叩きつけるように振り下ろす。
その瞬間衝撃波がヴェノライドに凄い勢いで向かった。…けれどヴェノライドはいとも容易くそれを薙ぎ払う。
「ちょっと待って、神に声を届かせるなんて、そんなこと…」
「…? 君も神を信仰しているんだろう? なんで無理だというんだ?」
「っ、無理だなんて…!」
「まぁ大体はわかるけどさ。けれどとりあえず言いたいのは、神は一つじゃないんだよ」
「……え?」
「もしかしたら、この世界に神様は一人しかいないのかもしれない。でもね、考えてみなよ。
たくさんの宗教、たくさんの神様…、神様というのはね、いろんな人によって、それぞれ異なる神様がいるんだよ。だから正直、神に声を届かせるなんて不可能かもしれない…、
けれど、その神様というものが、『自分』だとしたら?」
「…どういうこと……?」
「深い深い信仰、それってかなりの崇拝思考、それに執着心と、かなり感情がない交ぜになったもの。
さて君は、感情に魔力が作用されたことはないか?」
「…ある、けれど」
ヴェノライドが三方向に細長い形状の光の塊を打ち出す。
真ん中のは正確にシキトに向かったが、残りのものはちょうどシキトの真横に通過した、はずがそこから直角に曲がり、シキトを貫こうとする。
両側からきたものは寸でのところで交わし、真ん中のものは黒鎌で薙ぎ払う。
「その信仰心こそが、神なんだ」
「え……」
「自分の中にある神への大きな信仰。それそのものが神。
懺悔というのは、それを解放するための、自分への行為。
強大な感情というものは、強い魔力に作用する。それは…それは、とても危険なものだろうね。
信仰というものは、ときとしてたくさん人を殺してきたから」
「ちょ、ちょっと待って、それって、それは…、神願魔法ってのは…」
「そうだよ、恐らく彼の『神となる』という言葉は、恐らくそういうことだろうね。
あの、宣教師は…、狂いそうなほどに信仰をし続けてきたんだろう。
神に願う、神に乞う、懺悔する…、罪の、告白。
懺悔と言うのは、神に届く言葉なんだ」
「……………っ!!」
「俺が思うに、七つの大罪…、それが、神願魔法の生贄、そして条件が懺悔…、
神に願う魔法、神に願うほど、遠い魔法。
自身を神として扱い、その全てを神に捧げる。矛盾だらけの魔法だよ」
それじゃあ彼は、とリュフィールはヴェノライドに視線を向ける。
闘う二人。それこそ、命を賭けて。
彼は、彼は、彼は、彼は。それならば、彼は、いったい。
「あの宣教師の考えなんざ、よくわからないけれど、よっぽど人間が憎いみたいだね」
静かに緋月が言う。
「それこそ、自分の身を犠牲にしてでも、復讐したいと考えるくらいには」
「……あいつ、は……!」
「そして、…彼の願いは、なんなんだろうね」
緋月がゆるりと瞳を細めた。そこに映る闘う二人の姿に、妙な悲哀を覚えて。
- Re: 黒の魔法使い*97話更新 ( No.240 )
- 日時: 2012/04/05 15:31
- 名前: 晴樹 (ID: vX58USPj)
>>238
あ、わかる!
方言キャラ私の中では最強。とくに、大阪、京都らへんw
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54