複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

黒の魔法使い*108話更新
日時: 2013/03/10 19:52
名前: 七星 (ID: oaGCnp6S)

こんにちはっ!七星といいます。
高校生がバトってるのがどうも好きなので、魔法使いになって戦いに巻き込まれてく高校生のお話です。

[世界観]
遠い昔、魔者というものがいる世界と、サミスタリアという国とずれた世界を繋ぐ穴を作ってしまった魔法使いがいた。
その魔法使いを自らの命を持って封印した伝説の英雄。それが、黒の魔法使い。
だが、穴は小さく出来たが塞ぎきれず、姿を消し、いまだ存在して、魔者が流れ込んできている。そしてそれは、この世界にサミスタリアから魔者が紛れ込む。
そして真路玖市真路玖高校二年生の黒葉シキトは、その戦いに、巻き込まれていく——。

登場人物

黒葉シキト(識徒)
主人公。高校二年生。
人が良い。お人良し。
頭がそれほど良いという訳ではないが、切羽詰ったときなどに冷静に分析でき、機転もきく。
切ない(緋月談)くらいに鈍感。
黒の魔法使い。

ビリカ(コヴィリカ・クレリア・アルスタヴァンズ)
ドジっ娘。シキト曰く『ダメな美少女』
回復・補助魔法が得意。
朱華(はねず)の魔法使い。

御門悠(ミカドハルカ) 
生徒会所属。金髪蒼眼ハーフ美少年。女顔だと揶揄されることも。
シキト達以外のところでは猫かぶり。
シキトいわくツンデレ。
炎系統魔法が得意。
紅(くれない)の魔法使い。

天坂緋月(アマサカヒヅキ)
シキトの親友。少し不運。かなり不運。やっぱり不運。
魔力抗体ができていてたまに巻き込まれる。
頭が異常に良い。

矢畑政十郎
魔法補助協会第一連合管理庁幹部、真路玖市範囲およびその周辺の管理を勤めているナイスミドル。
怒ると怖い。

架波藤雅(カナミトウガ)
高校三年生。
関西弁で喋る男。
山吹(やまぶき)の魔法使い。

イルルク・マーベン・アーモルド
喋り方が何かおかしい。
シキト曰く『ダメな人』
菫(すみれ)の魔法使い。

白詩夜真(ハクシヨマ)
白の魔法使いで、白の魔道士。
協会内の人間なのだが、協会の人間に冷たい。
いろいろ謎が多い美少年。

虚乃桐零(コノキリゼロ)
教団の幹部。赤い目をしている。
神を信仰している。
灰の魔法使い。

リュフィール・エルクディア・クルス
教団の幹部。金髪でオッドアイ。
宣教師のことをあまりよく思っていない。
錬金術が使える。
黄の魔法使い。

春環空乃(ハルワソラノ)
少し苦労性の少女。

神崎章戯(カンザキショウギ)
シキトのクラスメート。
嘘をつくのが上手い。
煉と仲がいい。

沫裏煉(マツリレン)
シキトのクラスメート。
上下ジャージで喋り方に特徴ある女の子。
章戯と仲がいい。

Re: 黒の魔法使い*25話更新 ( No.55 )
日時: 2011/03/31 12:21
名前: 七星 (ID: sicBJpKD)



Episode 26 [手を伸ばす]


深い黒淵に漂う感覚。目の前に灯る微かな明かり。
なんだここ、呟いた声はすぐ立ち消える。
あぁまた夢の中なのか。最近自覚してきた、眠るたびに意識の中で起こること。
魔法使いに関係あるのかもなぁ、と半ば慣れたように沈殿した黒のなか、その場に身を任せる。
目の前の明かりはほんわり、と優しい光を灯している。暖かい、と感じさせられるような、その光に、何かが映るのを感じた。
差しだされる手。笑う青年。差しだされた方は戸惑い、固まっている。大丈夫。なぜかシキトは叫んでいた。もちろん声なんてその場に響かなかったけど。
躊躇していたのだけれど、その手はしっかり青年の手を握った。その瞬間、安心感が湧き上がった。
でも、同時に不安も過ぎった。
もし、その手を離したら、全てがだめになる。そんな気がした。もし、信じ切れなかったら、何もかも終わる気がした。
何、考えてんだ俺。思考が意味わからず、何かを示すように一定の方向へ向かう。
救われたのなら、なんで信じない。決して、裏切るはずがないのに。
誰を指してるのかわからない。けれど、誰かに対して言ってるのがわかった。
なぁ、お前は…、

「…あ、」
目が覚めた。意識が徐々に覚醒していく。
「またかよ…。」
はぁ、と起き上がると、ぽた、と何かが落ちて、シーツをぬらした。あれ、と目をこすると、泣いていたのがわかった。
まじか。寝ながら泣くのか。
はぁ、と大きくため息をついて、ベットから降り、制服に着替える。
もう、修行のようなものを始めて一週間…。対して変わった様子はない。いうなれば、体力がついた…、ぐらいだ。
情けねぇ。と、ふと時計を見た。七時五十分…。あれ?
顔の血がさーっと引いていくのがわかった。今日、学校…あはははは、
「うわあああ母さあああんなんで起こしてくれなかったんだああああっ!」
制服を着ながら階段を急いで下りる。途中ずるっとすべって尻から落ちた。
「あらあら、そういえば今日は学校だったわねぇ。昨日がお休みだったから、お母さん勘違いしちゃったわぁ。」
「勘違いしちゃだめだろっ!カレンダーくらい見ろよっ!」
「あーそうねぇ。あ、そうそう今日ねお父さんからねぇ、手紙きてたのよ?今カナダにいるんだって。最後に『愛してるぞ』って書かれてたのよぉ。うふふ。」
「あぁもう親の惚気話に付き合ってる暇ないんだって!てかご飯くれよああもうそんな時間もないっていうかあのクソ親父インドにいたと思ったら今度はカナダかよっ!」
…説明すると、だ。
シキトの母親はかなり天然でありのほほんとしすぎている。
シキトの父親は海外赴任らしい。各地を転々としている。
そして二人は…なんか仲が良い。微笑ましい、というより呆れるくらい。子供の目から見て、恥ずかしい。
「じゃあもう行くから!母さんしっかりやれよっ!」
「はーい行ってらっしゃーい。」
と、まぁ家から出て、全速力で走ったのだけれど、まぁ遅刻する、というのは当たり前なわけで。
「廊下に立ってろ。」
と、担任に良い笑顔で言われました。
いまどきそんな高校生ありですか、と半泣きで訴えたけれど、担任は無視。ちくしょう。変にノリが良いんだから…。
そのときぱちり、と悠と目が合った。眉間に皺を寄せたすごく呆れた顔。
『馬鹿か。』
副音声が聞こえた気がした。
「はいはーい、ろ・う・か・い・け。そこでスクワット100やったら入ってよし。」
「うわ体罰だそれ。PTAに訴えてやる!」
「はいはい。」
ちくしょう、と呟きながら素直に廊下に出る。ビリカが心配そうな顔でシキトを見ていた。
そのとき、ふと、思う。
緋月の席は、ぽっかり空いていた。


Re: 黒の魔法使い*26話更新 ( No.56 )
日時: 2011/03/31 15:10
名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
参照: http://www.kakiko.cc/bbs2/index.cgi?mode

母さん・・・w
起こしてくれなかったときはありませんが、うちは家族全員で寝坊したことあります
学校まで徒歩20分。走れば15分。
しかし起きたのは8:05・・・
当然、泣く泣く遅刻したわけです(泣いてねーし話盛るな)

悠の副音声w
出だしは夢ん中で神秘的なのに遅刻しちゃう学校ってリアル!
スクワット100回てwww
緋月の休みの理由気になります

Re: 黒の魔法使い*26話更新 ( No.57 )
日時: 2011/03/31 16:15
名前: 七星 (ID: sicBJpKD)



Episode 27 [What is?]


はぁはぁはぁ、と息を乱しながら走る。
いったいどうしてこうなった、不運だから?そう叫びたいのを堪え、必死に逃げるように走っていた。
体力がそれほどないし、運動神経もいいわけじゃない。けれど、一生懸命走っていた。けれど、なんでだろう。
逃げ切れる気がしない。
もう学校始まってるな、だとか、頭の痛みとか、思考の淵で考えながらも、今はひたすら何かしらの『危険』から逃げ回っていた。
「あ、りえ、ない…!」
息も絶え絶えに、口から出た言葉は、後ろから覆い被さってきた何かと共にぱたり、と消えた。


「ぬああああぁっ!!」
「はいはい、シキトきゅん?逃げるんじゃなくて、避けるのよ?」
「そ、それに違いがあるんですかぁ!」
いつものように協会にて。むー、と手を腰に当てて、不服そうな顔をするイルルク。
「うーんとね、この修行の目的はね、魔力に慣れることなのよ?」
「な、慣れる?」
「慣れるというかねー、うむうむ、魔力の攻撃には、一定の波があるのね?声みたいに、空気の振動と似てるんだお。それを避けながら、波を体に受けさせて、魔法使いに適応した身体を作ろうみたいな?シキトきゅんみたく、血統でもないし、研磨無しで魔法使いになっちゃったから、こうでもしないといけないんだお。」
「そ、そうなんすか。」
口調はやはりおかしかったけれど、普通にわかりやすい説明で拍子抜けした。この人、ダメな人だけれど、一応そういうことはしっかりしてるんだなぁ。
ふと、ビリカの顔が浮かんだ。…あのダメな美少女は、説明が下手だったなぁ。
「さてさて、ではいくおっ?シキトきゅん。」
「え、あ、…はい。」
素直に返事する。すいません矢畑さんイルルクさん。こんなの意味ないんじゃないのかって思って。真に申し訳ございません。そんな風に心の中で謝りながら、イルルクから打ち出される光の弾に集中する。
けれど、そのときだった。
ざわ。
何かが揺れた。
「ぐはっ!」
「はりゃ、シキトきゅん。」
不自然な違和感に気を取られてる間に、光の弾がシキトの腹にめり込んだ。避け続けていたから、よくわからなかったけれど、直接あたると本当に痛い。
「あーあー、シキトきゅんどうしたのー?まったくぅ。これくらいちゃんと避けなきゃダメだお?」
「い、いや、今なんか変な感じがして…、」
変な感じ?といま無意識にぽろりと出た言葉に身を硬くする。
変な感じがしたときは、いつも何かが起こっていた。
いや気のせいだろ、とこみ上げてきた不安を押し殺し、イルルクに向かい合う。
「大丈夫、です。」
「あらほんと?強い男の子って好きだお。」
くひ、と笑いながら、また光の弾を打ち出す。今度は、とちゃんと集中して走り出す。
ざわ。
…だめだ。
「…っイルルクさん!すいません、今日はここまでにしてください!」
「あり?どうして?」
「な、なんか…、」
渇いた口で、声をあげる。
「嫌な予感がするんです。まるで何かが、来たような…。」


「ったく、せっかく戦えるんかと思ったのに、なんでうちがこんなことすんのかねぇ。」
どはぁ、と大げさなため息をつく一人の少女。ビルの屋上の柵に腰を下ろし、ぶらぶらと足をゆらす。
風に吹かれて暗い茶色の髪が静かに揺れた。左の前髪には白いメッシュ。
「くそ騙された。うちも暇じゃないっての。」
白く濁った瞳を、真路玖市に向ける。
その背には、柵にもたれかかるようにして、倒れている少年が、一人。
「…まぁ、これが終わったら戦いにでても良いって言われたし、まぁ、いいんだけどな。」
男勝りで喋る少女は、ふ、と口元を歪ませる。瞳に真路玖市を映しながら、微かに何かの色を灯し、これから始まる何かの予感に、期待をしていた。

Re: 黒の魔法使い*27話更新 ( No.58 )
日時: 2011/03/31 16:23
名前: 七星 (ID: sicBJpKD)


Aerith様
悠の副音声はいつもキツイです(爆
私は小学校のときは遠く、中学校の時はわりと近かったんですが、遅刻は…、あ、修学旅行のような大事なイベントの時しました。
そして高校…、遠い。私朝弱いんですけどねぇ。
そして緋月。なんかかなり不運になっちゃってます(笑

Re: 黒の魔法使い*27話更新 ( No.59 )
日時: 2011/04/01 11:41
名前: 晴樹 (ID: .HsHtyLH)
参照: こぉぉぉぉんのくそあねきぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ

お久です!!!
七星さん。
小説よみました!!
面白かったです。
27話の最後らへんに秦がでそうな面影がぁ(喜)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。