複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 黒の魔法使い*108話更新
- 日時: 2013/03/10 19:52
- 名前: 七星 (ID: oaGCnp6S)
こんにちはっ!七星といいます。
高校生がバトってるのがどうも好きなので、魔法使いになって戦いに巻き込まれてく高校生のお話です。
[世界観]
遠い昔、魔者というものがいる世界と、サミスタリアという国とずれた世界を繋ぐ穴を作ってしまった魔法使いがいた。
その魔法使いを自らの命を持って封印した伝説の英雄。それが、黒の魔法使い。
だが、穴は小さく出来たが塞ぎきれず、姿を消し、いまだ存在して、魔者が流れ込んできている。そしてそれは、この世界にサミスタリアから魔者が紛れ込む。
そして真路玖市真路玖高校二年生の黒葉シキトは、その戦いに、巻き込まれていく——。
登場人物
黒葉シキト(識徒)
主人公。高校二年生。
人が良い。お人良し。
頭がそれほど良いという訳ではないが、切羽詰ったときなどに冷静に分析でき、機転もきく。
切ない(緋月談)くらいに鈍感。
黒の魔法使い。
ビリカ(コヴィリカ・クレリア・アルスタヴァンズ)
ドジっ娘。シキト曰く『ダメな美少女』
回復・補助魔法が得意。
朱華(はねず)の魔法使い。
御門悠(ミカドハルカ)
生徒会所属。金髪蒼眼ハーフ美少年。女顔だと揶揄されることも。
シキト達以外のところでは猫かぶり。
シキトいわくツンデレ。
炎系統魔法が得意。
紅(くれない)の魔法使い。
天坂緋月(アマサカヒヅキ)
シキトの親友。少し不運。かなり不運。やっぱり不運。
魔力抗体ができていてたまに巻き込まれる。
頭が異常に良い。
矢畑政十郎
魔法補助協会第一連合管理庁幹部、真路玖市範囲およびその周辺の管理を勤めているナイスミドル。
怒ると怖い。
架波藤雅(カナミトウガ)
高校三年生。
関西弁で喋る男。
山吹(やまぶき)の魔法使い。
イルルク・マーベン・アーモルド
喋り方が何かおかしい。
シキト曰く『ダメな人』
菫(すみれ)の魔法使い。
白詩夜真(ハクシヨマ)
白の魔法使いで、白の魔道士。
協会内の人間なのだが、協会の人間に冷たい。
いろいろ謎が多い美少年。
虚乃桐零(コノキリゼロ)
教団の幹部。赤い目をしている。
神を信仰している。
灰の魔法使い。
リュフィール・エルクディア・クルス
教団の幹部。金髪でオッドアイ。
宣教師のことをあまりよく思っていない。
錬金術が使える。
黄の魔法使い。
春環空乃(ハルワソラノ)
少し苦労性の少女。
神崎章戯(カンザキショウギ)
シキトのクラスメート。
嘘をつくのが上手い。
煉と仲がいい。
沫裏煉(マツリレン)
シキトのクラスメート。
上下ジャージで喋り方に特徴ある女の子。
章戯と仲がいい。
- Re: 黒の魔法使い*104話更新 ( No.256 )
- 日時: 2012/10/29 17:56
- 名前: 七星 ◆p5CHNX570g (ID: g./NUPz6)
Episode105 [人のあるべき姿として]
神様、もし、本当に世界が優しいものだったとして。
どうしてそれを、僕にはくれなかったのですか。
ばちり、ばちり、と零の周りを紫電が取り囲み、濃密な魔力を生み出していく。
必死にシキトは零に向かって手を伸ばすが届かない。手は既に血まみれで、爪は割れて半分剥がれていた。あまりの痛みに手を引っ込めそうになるシキトだったが、それを耐えて、ひたすら手を伸ばす。骨が軋んで、嫌な音をたてた。
「なんだよ・・・・・・ッ! なんなんだ! これ!」
「零の魔力が・・・・・・暴走してる?」
叫んだシキトに、小さく返したのはヴェノライドだった。やや呆然とした態度でふらり、と立ち上がったヴェノライドは、力ない身体でふらふらと零のもとへ向かう。それに他の教団の人間も共に向かおうとしたが、それを手で制される。
だけどそれをしたのはヴェノライドではなく、・・・・・・藤雅だった。
「あ、あんた何して・・・・・・!」
「あれは関わったらあかん類のもんや。彼らに、任せとき」
いつ起き上がったのか、聞きたいことはたくさんあった。だけど、それに同意するように緋月も藤雅の横に並んだ。
「大丈夫だよ。シキトなら・・・・・・、シキトなら、なんとかしてくれるよ」
「その盲目的な信頼もどうかと思うんやけどなぁ・・・・・・」
「自覚してますよ」
「——ヴェノライド、なぁ、これはなんだ?」
シキトは、振り返らずに問うた。
「・・・・・・暴走、しています。零の魔力が。力が。恐らく、私のせいでしょうね」
「お前の?」
「中途半端な神願魔法への詠唱が、ここに影響を及ぼしたのでしょう・・・・・・、止めるには、恐らく、零自身の意識を戻して、両者から魔力をぶつければ、なんとか・・・・・・」
「でも、零の意識はぶっ飛んでんだぞ!? ここからじゃ零にも届かない・・・・・・どうすれば!」
「私が、穴を、開けます」
「・・・・・・お前、が?」
シキトがヴェノライドの方に振り返る。
「贖罪にはならないし、きっと私の自己満足です。・・・・・・でも、やっと気付いたんです。
私はこの世界が憎い。この世界でのうのうと生きている人間が憎い。喉を掻き毟って、吠えあがるほど、それは深いものです。
・・・・・・だけど、彼らはそんな私に付いてきた。愚かで、馬鹿で、たった一つの、——理解者達なんです」
ヴェノライドは一歩踏み出し、体内でなけなしの魔力を練り上げていく。頭痛も吐き気もものともせず、口から血を吐きながらも、ひたすら練りだし、編みこみ、一つの場所へと収束させていく。
「そんな彼らを愚かと称す私も、結局同じなのでしょうが、それでも、気付けた。何年遅くなったか、もう、忘れるくらいですが、それでも・・・わかったのです。
彼らは、私の、大事なものであったと」
例え利用していたとしても、例えその命を軽く扱っていたとしても、それから生じる、自分の中の痛みに気付かない振りをしてても、蓄積されるそれら。
復讐の名に取り付かれて、自分のすぐ近くにあるものを見てみぬ振りをしてきた。自分の一番の目的が、この世界を壊すことだったから。だけど、それらは彼らも同じで。世界を壊して、それでも、幸せが欲しかった。
——本当は、とっくに気付いていたのかもしれない。失ったものは戻らない。戻してはいけない。それが自然の摂理であると。
でも、そんなものを覆してしまいたいほどの、願いが、祈りが、あった。
それでも。
「もう、私は・・・・・・大事なものを、目の前で失くしたくはない! いくらだって彼らへ懺悔します。悔い、額を地面に擦り付けてでも、彼らに赦しをもらえなくとも、それでも、いくら傲慢で欲深い思いでも、・・・・・・全て、私は欲しいのです。彼らが、欲しいんです・・・・・・!」
ぼろり、とヴェノライドの瞳から大粒の涙が溢れた。長い金の髪は既に砂や埃や血で汚れ、身体もボロボロなのに、何故か、その姿がやけに美しく見えた。
シキトは、微かに微笑んだ。
「それでいいんだよ。——それが、人のあるべき姿だ」
その言葉にヴェノライドは顔を上げる。
「欲しいもんが欲しくて何が悪い。大事なものが大事で何が悪い。気付けたんなら良いじゃねぇか。なら、さっさと零を救いだしちまおうぜ」
そう言って、シキトは前を向いた。
黒いローブをたなびかせ、目の前に立つ姿。ヴェノライドは、思う。
あぁ、これが、伝説と呼ばれた、黒の色を持つ者なのだと。
- Re: 黒の魔法使い*105話更新 ( No.257 )
- 日時: 2012/10/31 20:58
- 名前: 晴樹 (ID: gnqQDxSO)
久しぶり!
相変わらず面白いね(*´▽`*)
シキトくんカッコイイ。けど緋月くんの方が好きww
>>225
更新が遅いのは私も同じだから、ダイジョウブ・・・だと思うなぁ(私も早く更新しなくちゃなんだけどw)
話変わって
あ、ちなみに沖縄に引っ越しましたww
大阪弁とごっつ似てるなぁと思う。
レギュラー(お笑い芸人)が民宿していた島ですww
最近、しまをPRしたくて堪らない(沙*・ω・)
- Re: 黒の魔法使い*105話更新 ( No.258 )
- 日時: 2012/11/14 16:42
- 名前: 七星 ◆p5CHNX570g (ID: g./NUPz6)
晴ちゃん
面白いって言ってくれてありがとう!いつも励まされてます。
緋月くんの方が好きですか…、実は緋月くんの方が書きやすかったr(略
シキトをカッコイイと言ってくださって嬉しいです!
それと沖縄と大阪は物凄く違う気がしてならないんだ……。
大阪弁と似てるのかな?
でも、美味しいものが多そうだからちょっと羨ましいかな?
いつも応援ありがとう!
- Re: 黒の魔法使い*105話更新 ( No.259 )
- 日時: 2012/11/19 21:32
- 名前: 晴樹 (ID: Q5DMN.j8)
>>258
えっと、大阪と沖縄は違うけど、なんかノリが大阪みたいwお陰で接しやすいwww訛りが結構似ているような気がする・・・・方言とかは全然違うけどw
前、パリに行きます!って言われて、「え、パリ?」ってなったんだけど、ここでパリは畑のことだった・・・ってことがありましたwww
- Re: 黒の魔法使い*105話更新 ( No.260 )
- 日時: 2012/12/17 18:21
- 名前: 七星 ◆p5CHNX570g (ID: g./NUPz6)
晴ちゃん
え、パリ? 畑? 方言すげぇ・・・・・・。
でもこっちはそんなわかりにくい方言とかはないから、案外楽しそうかもしれないなw
ていうかノリが大阪みたいて・・・・・・、沖縄ってもっとのんびりしたイメージだったんだけどなぁ(´・ω・`)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54