複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 黒の魔法使い*108話更新
- 日時: 2013/03/10 19:52
- 名前: 七星 (ID: oaGCnp6S)
こんにちはっ!七星といいます。
高校生がバトってるのがどうも好きなので、魔法使いになって戦いに巻き込まれてく高校生のお話です。
[世界観]
遠い昔、魔者というものがいる世界と、サミスタリアという国とずれた世界を繋ぐ穴を作ってしまった魔法使いがいた。
その魔法使いを自らの命を持って封印した伝説の英雄。それが、黒の魔法使い。
だが、穴は小さく出来たが塞ぎきれず、姿を消し、いまだ存在して、魔者が流れ込んできている。そしてそれは、この世界にサミスタリアから魔者が紛れ込む。
そして真路玖市真路玖高校二年生の黒葉シキトは、その戦いに、巻き込まれていく——。
登場人物
黒葉シキト(識徒)
主人公。高校二年生。
人が良い。お人良し。
頭がそれほど良いという訳ではないが、切羽詰ったときなどに冷静に分析でき、機転もきく。
切ない(緋月談)くらいに鈍感。
黒の魔法使い。
ビリカ(コヴィリカ・クレリア・アルスタヴァンズ)
ドジっ娘。シキト曰く『ダメな美少女』
回復・補助魔法が得意。
朱華(はねず)の魔法使い。
御門悠(ミカドハルカ)
生徒会所属。金髪蒼眼ハーフ美少年。女顔だと揶揄されることも。
シキト達以外のところでは猫かぶり。
シキトいわくツンデレ。
炎系統魔法が得意。
紅(くれない)の魔法使い。
天坂緋月(アマサカヒヅキ)
シキトの親友。少し不運。かなり不運。やっぱり不運。
魔力抗体ができていてたまに巻き込まれる。
頭が異常に良い。
矢畑政十郎
魔法補助協会第一連合管理庁幹部、真路玖市範囲およびその周辺の管理を勤めているナイスミドル。
怒ると怖い。
架波藤雅(カナミトウガ)
高校三年生。
関西弁で喋る男。
山吹(やまぶき)の魔法使い。
イルルク・マーベン・アーモルド
喋り方が何かおかしい。
シキト曰く『ダメな人』
菫(すみれ)の魔法使い。
白詩夜真(ハクシヨマ)
白の魔法使いで、白の魔道士。
協会内の人間なのだが、協会の人間に冷たい。
いろいろ謎が多い美少年。
虚乃桐零(コノキリゼロ)
教団の幹部。赤い目をしている。
神を信仰している。
灰の魔法使い。
リュフィール・エルクディア・クルス
教団の幹部。金髪でオッドアイ。
宣教師のことをあまりよく思っていない。
錬金術が使える。
黄の魔法使い。
春環空乃(ハルワソラノ)
少し苦労性の少女。
神崎章戯(カンザキショウギ)
シキトのクラスメート。
嘘をつくのが上手い。
煉と仲がいい。
沫裏煉(マツリレン)
シキトのクラスメート。
上下ジャージで喋り方に特徴ある女の子。
章戯と仲がいい。
- Re: 黒の魔法使い*61話更新 敵キャラ募集! ( No.140 )
- 日時: 2011/06/20 20:45
- 名前: 七星 (ID: IJ.No1uW)
程銀様
わわわ、ありがとうございますっ!!
みあちゃんですね!!あ、いやみあくんですね!!う、でも可愛いからちゃん付けしたいいい…。…いきなりテンション上がってすいません。
まさか緋月が好きなんですか。…まさか!?(←自分が作ったキャラ
いやいや、ちゃんと私も好きですよ。不運さんですけどv(←自分が作ったキャラ
ではでは、ぜひ使わせていただくので、楽しみに待っていてくださいね!!
感想ありがとうございました!
- Re: 黒の魔法使い*61話更新 敵キャラ募集! ( No.141 )
- 日時: 2011/06/20 22:33
- 名前: 程銀 (ID: f7aWX8AY)
え、ちゃんづけだと…!?
全然良いですよ、つか大歓迎です!
みあちゃん!いい響きです!
というか、使っていただけるなんて!
- Re: 黒の魔法使い*61話更新 敵キャラ募集! ( No.142 )
- 日時: 2011/07/01 14:31
- 名前: 七星 (ID: YZ8dCvQO)
Episode 62 [友達]
悲しいなんてもんじゃない。絶望に似たそれ。
神様、神様神様神様神様神様神様。どうして僕を肯定してくれるものが、僕の敵になると言うのですか。
「リュウ、お前、どうしてここに…。」
「それはこっちの台詞だよ、シキトくん。」
感情のこもっていない声。いや、感情を押し殺した声が、しんと静まりかえったこの場に微かに反響して響く。
なんで、どうして、と、両者とも同じように瞳に揺らぎを瞬かせて正面から相手を見ていた。
「…今なら、見なかったことに出来る。」
「え、」
「今なら、僕は君を見なかった。侵入者なんてものはなかった。そういうことに出来る。」
微かに懇願の色を滲ませて、縋るような目でリュフィールはシキトを見た。その両手は固く握られていて白くなってしまっている。
「…リュウ……。」
どうしてここにいるんだ、とか、なんで、とか、聞こうとしていた言葉が口から出てこない。
心当たりはあったじゃないか。あの夕暮れの公園で拾ったロザリオ。
偶然、教団と同じものを持っていた。…まさか、出来すぎている。本来なら、もっと早くに、気付くはずだった。
こいつは、教団の一員なんだ。
「…ごめんな。リュウ。」
「シキト、くん?」
シキトは、悲しげな顔で笑ってみせる。
「俺は、魔法使いなんだ。」
一瞬、ぽかんとした顔になるリュフィール。けれど、すぐに、意味を理解したという顔になり、ゆらり、と目を細める。
それが君の答え?と冷ややかな声で問うた。シキトは頷いてみせる。
「……じゃあ、僕は君を殺さなければいけない。」
ばさっとはためかせる、現れた黄色のローブ。
「…黄の魔法使い。またの名を…黄金(こがね)。」
そう、掠れた声で呟いたあと、不意に空気中といえばいいのか、なにもない空間から、不意に魔方陣らしきものが大量に出現した。そこから同時に、貫くかのような細い黄金の刃。
「っ…!」
今すぐ避けようとした、けれど、頭の中に動くな、と言う声が響き渡った。ギリギリで動きを止める。金の刃は、体中の隙間を通り、シキトに触れるか触れないかのところでそこにあった。わざとだ、と冷や汗が背中に流れた。
「僕は錬金術師の才を持っているんだよ、シキトくん。知ってるかい?『錬金』や、『錬銀』…それらってね、金を出すだけなら詠唱はいらないんだよ。」
そう言うリュフィールの顔には、何故か自嘲の笑みが浮かんでいた。
「……もう一度だけ、チャンスを上げる。」
少し俯きがちの、震えた声。シキトの周りにあった金の刃がさぁ、と砂のような粒子になって消えていく。
「見なかったことに、僕は出来る。」
頼むからそうして、と言いたげだった。シキトは言葉に詰まる。
ここに残るということは、リュフィールと戦ってしまうということだ。今なら見逃すと言っている。リュフィールの、慈悲。
だけれど、そう言われたとしても、
「…俺って馬鹿だよな。」
「…?」
「俺はさ、こうなっても、死にかけても、…死ぬことになったとしても、逃げるなんて選択肢は今ここに、俺の中に存在していないんだ。」
「どういう、こと。」
「俺はすごく欲張りって話だよ。」
シキトは真っ直ぐリュフィールを見つめる。迷いも何もない、一遍の曇りもない、ただ純粋にその瞳にリュフィールを映し出した。戸惑った表情のリュフィールの顔がそこに写っている。
シキトは、優しげに微笑む。
「友達は、俺の中ではずっと友達なんだ。その友達が悲しい顔をしてる。そんなの、見過ごせねぇよ。」
「……っ!?」
信じられないという風に、驚愕の表情でリュフィールは、シキトを見つめた。
「なんで、なんで君は、どうして…、」
「どうしたもこうしたもねぇよ。もちろん、教団は意味わかんなくて許せねぇし、神様って言われても、正直わけわかんねぇ。ただ俺は大事なもん全部助けれたらいいって思ってる。」
「そ、そんなの…!!それで死んでもいいっていうのか!!!!!」
声を荒げるリュフィール。けれどシキトは、
「死にたくねぇよ。死んでもいいって思ってる人間に誰かが救えるわけねぇだろ。」
酷く、真っ直ぐな言葉。何よりも純粋で。
リュフィールは泣きそうに顔を歪ませる。それから、ぐっと、歯をくいしばって、魔力を跳ね上げた。
- Re: 黒の魔法使い*62話更新 敵キャラ募集! ( No.143 )
- 日時: 2011/07/01 16:45
- 名前: 七星 (ID: YZ8dCvQO)
Episode 63 [悠とビリカ]
「なぁビリカ。」
「はい?」
かつかつと、二人分の靴の音がその場に響く。
「お前なりに考えてみろ。魔法使いとして、あいつはどう思う?」
「シキトさん、ですか?」
「あぁ。」
悠はビリカの数歩先を歩き、振り返らずに問うてくる。ビリカはううん、と小さく考え込み、首を傾げた。
「上手くいえないですけど…すごい、ですよね。魔法をいきなりあそこまで使いこなすだなんて。普通じゃ考えられないんです。」
「…だろうな。それはわかる、だが、思ったんだ。」
一呼吸置いて言う。
「それはもしかして、黒の名とは関係ないんじゃないかと、さ。」
「…どういう、ことですか?」
「なんていうか、黒の名をあいつが持っているからじゃなく、あいつがあいつであるから、黒の名として選ばれたんじゃないか、って。」
そう言った瞬間、ぴたり、と悠の動きが止まる。予想外の動きで、ビリカは悠の背中に思わず顔をぶつけた。ふぇっと小さな悲鳴が漏れる。
はぁ、と小さくため息の音が悠から聞こえた。
「さっそく、おでましかよ。」
げんなりとした、声でそう言うと悠はきっ、と一見誰もいないような、暗闇を睨みつける。誰もいませんよ?とビリカは声をかける、が。
きらり。何か白い線のようなものが窓から漏れる光に照らされ光るそれが視界に入り込んだ。え、と叫んだ瞬間に、体が勝手に動き出す。
「ふぁ、えっ!?」
急に飛び上がり、悠の前に立つビリカ。悠は訝しげにビリカを見た。どうしたんだ、視線だけでそう問う。
「あ、あのあの、私、なんで動いたんでしょうか…?」
「知らん。僕に聞くな。…本当にどうしたんだ?」
「いえ、私にも…、」
わかりません、いいかける前に足が動いた。ええええっ!?とビリカが叫びながら悠に突進していく。いきなりのことで面食らった悠だったが、それを難なく避けた。
「うひゃあっ!?」
すぐにビリカはUターンし、今度は悠の顔面に向かって殴りかかる。が、力が弱い上動きも遅いので、体を少し動かしただけで避けれた。
「わ、私何してるんですかっ!?」
「いや僕のが知りたいんだけど。」
特に気にせず、攻撃といえるのか、小さい子供のような攻撃をしかけてくるビリカを簡単に避ける。
「うわあああん助けてくださいいぃっ!」
「いや攻撃してんの君じゃん。」
何故か半泣きになりながら突っ込んでくるビリカ。悠はそれを避けながら、暗闇のほうへ目を向けた。
「あのさ、こいつ特に役に立たないんだわ。やめといたほうが身のためだぞ?」
そう言葉を投げかけた途端、ビリカの動きが止まる。代わりに悠の視界に映る暗闇から現れたのは、一人の少女。11、12くらいだろうか。まだ小さい子供のようだった。淡い色合いの茶色の髪はかかとほどの長さで、地面についてしまいそうだ。手にはクマのぬいぐるみを大事そうに抱えている。ぱちり、と暗い瞳が悠を見た。
「君みたいな子供も教団なのかい?」
答えない。
はぁ、と息をつき、視線でビリカを指す。
「あれは攻撃力皆無だよ、やめといた方がいい。それに、僕にあれと同じことをするとしたら無理だ。『あんなもの』なんて、簡単に焼き払える。」
「…、」
少し考えるようなそぶりを見せ、何かを思いついたようにぱちり、と目を瞬かせる。ぴん、と何かが一瞬揺らめいた。
「わたたたたうひゃあっ!?」
それでビリカが飛んだ。
…失敬。ビリカが高くジャンプをした。飛んだといえるのか、微かに引っ張られているような体制だ。
ビリカは少女の目の前に立つ。依然顔はおろおろとしたままだ。
「は、はるかさぁん…。」
泣きそうな顔で悠を見つめる。小動物、という言葉がつい浮かぶ。
少女はビリカに近づき、その手に何かを持たせた。それはいたって普通の、…ナイフ。暗闇の中で、白銀の色が揺らめく。
「それで僕を刺そうとでも?」
鼻で笑う、が少女は動じない。ただぴく、と指を動かした。
その瞬間、ビリカの手のナイフが、ビリカの顔のすぐ横を掠めた。
え、とビリカの小さな声がやけにはっきりと聞こえた。ビリカの柔らかな頬に赤い筋が入る。
「なっ…!!?」
少女は暗闇から体を一歩踏み出す。ローブがゆらりと舞った。
「海松(みる)、の、魔法、つか、い。…奥山、しえみ…。」
細々とした小さな声。暗いだけだった瞳には敵意の色が溢れている。
「…貴様、」
悠の口から低い声が出た。悠もしえみと同様にローブを纏った。赤い、深紅の色がその場に舞う。
「よくも、女の顔に傷をつけたな…!」
悠はそう言って、魔力を高ぶらせた。
- Re: 黒の魔法使い*63話更新 ( No.144 )
- 日時: 2011/07/01 16:49
- 名前: 七星 (ID: YZ8dCvQO)
テストというサタンの試練を終わらせてきましたー…大変だった…。
敵キャラの募集を締め切らせていただきます。
Aerith様、程銀様、ありがとうございましたっ!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54