複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

黒の魔法使い*108話更新
日時: 2013/03/10 19:52
名前: 七星 (ID: oaGCnp6S)

こんにちはっ!七星といいます。
高校生がバトってるのがどうも好きなので、魔法使いになって戦いに巻き込まれてく高校生のお話です。

[世界観]
遠い昔、魔者というものがいる世界と、サミスタリアという国とずれた世界を繋ぐ穴を作ってしまった魔法使いがいた。
その魔法使いを自らの命を持って封印した伝説の英雄。それが、黒の魔法使い。
だが、穴は小さく出来たが塞ぎきれず、姿を消し、いまだ存在して、魔者が流れ込んできている。そしてそれは、この世界にサミスタリアから魔者が紛れ込む。
そして真路玖市真路玖高校二年生の黒葉シキトは、その戦いに、巻き込まれていく——。

登場人物

黒葉シキト(識徒)
主人公。高校二年生。
人が良い。お人良し。
頭がそれほど良いという訳ではないが、切羽詰ったときなどに冷静に分析でき、機転もきく。
切ない(緋月談)くらいに鈍感。
黒の魔法使い。

ビリカ(コヴィリカ・クレリア・アルスタヴァンズ)
ドジっ娘。シキト曰く『ダメな美少女』
回復・補助魔法が得意。
朱華(はねず)の魔法使い。

御門悠(ミカドハルカ) 
生徒会所属。金髪蒼眼ハーフ美少年。女顔だと揶揄されることも。
シキト達以外のところでは猫かぶり。
シキトいわくツンデレ。
炎系統魔法が得意。
紅(くれない)の魔法使い。

天坂緋月(アマサカヒヅキ)
シキトの親友。少し不運。かなり不運。やっぱり不運。
魔力抗体ができていてたまに巻き込まれる。
頭が異常に良い。

矢畑政十郎
魔法補助協会第一連合管理庁幹部、真路玖市範囲およびその周辺の管理を勤めているナイスミドル。
怒ると怖い。

架波藤雅(カナミトウガ)
高校三年生。
関西弁で喋る男。
山吹(やまぶき)の魔法使い。

イルルク・マーベン・アーモルド
喋り方が何かおかしい。
シキト曰く『ダメな人』
菫(すみれ)の魔法使い。

白詩夜真(ハクシヨマ)
白の魔法使いで、白の魔道士。
協会内の人間なのだが、協会の人間に冷たい。
いろいろ謎が多い美少年。

虚乃桐零(コノキリゼロ)
教団の幹部。赤い目をしている。
神を信仰している。
灰の魔法使い。

リュフィール・エルクディア・クルス
教団の幹部。金髪でオッドアイ。
宣教師のことをあまりよく思っていない。
錬金術が使える。
黄の魔法使い。

春環空乃(ハルワソラノ)
少し苦労性の少女。

神崎章戯(カンザキショウギ)
シキトのクラスメート。
嘘をつくのが上手い。
煉と仲がいい。

沫裏煉(マツリレン)
シキトのクラスメート。
上下ジャージで喋り方に特徴ある女の子。
章戯と仲がいい。

Re: 黒の魔法使い*22話更新 ( No.45 )
日時: 2011/03/28 21:03
名前: 晴樹 (ID: vy7q..0J)

おそくなってすいません

サンボイ書きます!!!

・「僕は蒼柳凪草です。どうぞお見知りおきを」
・「秦ぁ。君ってどうしてそんなに面白いの?」
・「とりあえずそこに居る邪魔者を殺しましょうか」

あとマントの色は秦が「藍色」師匠が(凪草)が「蒼色」で

すいません。

更新読みました!!
面白かったです。

Re: 黒の魔法使い*22話更新 ( No.46 )
日時: 2011/03/28 21:50
名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
参照: 〝また、会えるよな〟〝『必ず会える』だろ?—夢を見せたのは、お前だ〟

セラ、そんな弱点があったのか!
すごいですね、そういえば私想像してみれば弱点とかあんまし考え付かないですorz
頑張ってください!セラちゃんは生みの親だけど、手ごわいッすね!
まだまだ口調からして余裕も伺えます(・o・;)

Re: 黒の魔法使い*22話更新 ( No.47 )
日時: 2011/03/29 10:10
名前: 七星 (ID: sicBJpKD)


晴樹様
サンプルボイスありがとうございますっ!
敬語ですか…、いいですよね…(悦
そしてあの、マント、というか、ローブの色なのですが、あとあと物語の後半に響いてくるので、募集してないんですっ!
青系の色なら大丈夫…、ですが、ちゃんとそうできるかわからないので、もし、違う色になってたらすいませんっ!!
更新分読んでいただきありがとうございましたっ!

Aerith様
えぇ、まだ余裕たっぷりですよ〜?
媒介物を取るだなんて、一回ぐらいしか通用しないだろうし、たまたま油断しただけですので、そりゃあ強い(笑)
好戦的な子になってしまったもので、なんかいきなり戦わせちゃいました…。い、一応、スパイとして真路玖市し潜伏してるんですよっ!
でわでわ、いつもありがとうございます!

Re: 黒の魔法使い*22話更新 ( No.48 )
日時: 2011/03/30 16:11
名前: 七星 (ID: sicBJpKD)

Episode 23 [強くなりたいということ]


…まただ。
二度目の天井。見たことがあるそれ。
「…お前本当ここが好きだな。」
起き上がってドアから出ると矢畑がいて、シキトはひく、と顔を強張らせた。

ここは例にもよって、協会。シキトは藤雅によって運ばれたのだ。
鎖が貫通したはずの腕は包帯が巻かれており、いつのまにかほとんど痛みが引いていた。少し動かしにくいだけで、ほぼ完治していた。
…すげぇ、魔法すげぇ。悠の言っていたことが今更になってわかった。
「ったく、教団にまた襲われるし…、いったいどういうことだお前は。まさか黒いローブだと、気付かれたわけでもあるまいし…。」
「…不運がうつったんすよ。」
「…誰からだよ。」
頭の中で不運な親友を思い浮かべる。
「そういえば、藤雅…、先輩は?」
「あぁ?さっきのんびりお茶して帰ったぞ。あいつ玉露飲んで行きやがった。今度シメる。」
「物騒っすね…。」
ぎろり、と矢畑が睨みつけてくる。慌ててシキトは笑みを浮かべた。
「だいたい腕貫かれてんのによく向かっていけたな。」
「あぁ、マジ痛かったです。死ぬかと思いました。血が異常に出るし。あぁ、ここまでか…って。」
「相手が油断してたからよかったものの、下手すりゃ死んでたぞ。」
「あぁ、はい…、なんとかまぁ、セーフ、ということで…。」
「…馬鹿か…。」
呆れたように呟く矢畑。シキトが運ばれてきたとき、ぎょっとしたものだ。血まみれで、ぐったりしていて…。
だが、普通より治るのが早かった…。気のせいだろうか。ふと思う。
「まぁもう治っただろ。帰れ。」
不機嫌そうに矢畑は言う。はい、とシキトは言いかけた。けれど、はた、と思う。
このままでいいのだろうか?
戦って、倒されて、守られて。弱い、ままで。
いいのだろうか?
あのときの、セピアに染まる記憶をこじ開けそうになる。
嫌だ。そんなの。
このままじゃあ、よくない。
「おい、どうしたんだ?顔真っ青だぞ?傷が治ってねぇのか?」
「…矢畑さん。俺、」
「あ?」
「…強くなりたい。」
「はぁ?」
シキトはまるで何かを睨みつけるかのように、呟く。
覚悟を決めたように。何かを決意したように。
肩を貫かれたときのあのときの感触、いまだに残っている。
痛くて、苦しくて。本当、意味がわからなかった。ついこの間まで、普通の、平凡な、男子高校生だったのに、いつの間にか、魔法使いになって、しかも黒色だとかそんな特別なものになって。
そして大切なものが、どっと増えた。
「俺、強くなりたいよ。」
「…。」
「矢畑さん、俺、ちゃんと魔法を使えるようになりたい。戦えるようになりたい。」
そう早口で言うと、矢畑は少し考え込むように、無言になった。
長い沈黙が、落ちる。
「…それは、自分のため、か?」
矢畑から出た声は、低く、重く、純粋な疑問で。
「多分、そう言えたら楽なんだと思う。けどさ、俺って結局、みんな言うけど、馬鹿みたいに人が良いらしいんだ。大事なもの増えたら、それら全部守りたいって思う。欲張りなんだよ、俺は。」
敬語を忘れて、淡々と喋っていた。
「なんつーヒロイズム?守りたいとかさ、いまどきそんな熱い台詞を、俺は本気で実行したいと思ってんだよ。今ここにあるものを俺は知ったし、ここに存在してるものも俺は知った。」
それは心からの本心であって、綺麗事だ、と蔑まれても、それでも言える。
「それら全部守りたいって思うのは、おかしいかな。」
戦うというのは痛いこと。でも、教団はそれを行っている。
誰かを傷つけて、傷つけて、傷つけて。
それらから、少しでも、守りたい。
「…天性のお人よしだな、お前は。」
くつ、と矢畑は笑う。
「まーさか、お前『まで』強くなりたいとか言い出すから、どうかと思ったぜ。」
「…まで?」
「…わかるだろ。お前以外にやられた奴。」
あー、と間抜けな声をあげるシキト。
あの、いやにプライド高く、猫被っていて、ツンデレな奴。
「あいつ魔力は教団の幹部ほどじゃないが、わりとある。火炎蜂だけなら幹部クラスだ。」
うんうん、と意味不明の頷きをする矢畑。
「明日また来い。」
にやり、と口元を歪めた。サングラスの瞳が細まる。
「…うっす。」
不安はあったが、迷いなんてなかった。
何一つも。

「…やっぱり、あいつにそっくりだな…。」
シキトが帰ったあと、矢畑は一人呟く。取り出したタバコに火をつけ、くわえる。
ただ昔の、『あのとき』のことに感傷を抱きながら、タバコの煙を吐き出した。

Re: 黒の魔法使い*22話更新 ( No.49 )
日時: 2011/03/29 17:09
名前: 七星 (ID: sicBJpKD)

Episode 24 [印]


「ぬああああぁっ!!!!!!!」
ばこーん、と間抜けな音と共に、地面が大きく抉られる。シキトは叫び声をあげながら間一髪で避けた。
「きゃはははっ!シキトきゅんすごぉい!がんばれぇっ。」
そこに高い女の声。髪の毛がふわふわで睫がくりっとしていて、紫色のローブを羽織る、喋り方がなんかおかしい女の人。
さて、どうしてこうなったか、と言うと、だ。
学校帰りに協会に来て、矢畑に案内され、部屋に入ったと思ったらなぜかそこは草原で、しかもそこには一人の女性が。
「イルルク・マーベン・アーモルドだおっ!菫(すみれ)の魔法使いなのですっ!」
可愛らしい容姿である。可愛らしい声である。けれどシキトの頭はパンクしそうなくらい、こう思っていた。
この人、ダメな人だ。
「…年は25歳。」
隣でぽつり、と矢畑さんが呟いた。うわぁ、と声をあげそうになる。
目の前の女性は依然ニコニコしていて、初めましてー!っと元気よく声をかけてくる。
「まぁなんだ、お前まともに魔法も出来ないからな、とりあえず、避けまくれ。」
「…はぁ?」
「こいつは、まぁ…アレだけど、強いから。魔力も教団に負けない。頑張れ。」
「ちょっと、避けろってあの…、」
「さーさーシキトきゅんっ!こっちこっち!」
「え、あ…え、きゅん?って…。」
…まぁ、そういうわけで、今の状態があるのだが。
とにかく打ち出してくる何かしらの力が込められた弾をひたすら避け続けた。なんか前、同じようなことやっていた気がする…、主にあの猫被りツンデレ女顔男によって…。愚痴を零したくなる。
「はいはいシキトきゅん?こーんなよわーい魔法に負けてたら、教団なんかに勝てないおー?頑張れ頑張れ。そーれっ!」
そんな掛け声と共にまた弾が打ち出されてくる。右から一発左から二発。最終的に上から五発。
シキトは飛んだり跳ねたり仰け反ったりしてなんとか避ける。スピードはまぁまぁあるが、ギリギリ避けられるくらいだ。
「シキトきゅん避けるのうまいのねー。ほら、次次っ!」
「のわあああっ!」
半ばやけくそで叫びながら走るシキト。
落ちた弾の魔力の波紋を感じながら、半分涙目で走り続けた。

「シキトどーしたんだろな…。」
緋月はとたとたと、夕暮れの帰り道を歩いていた。シキトは今日一日、思いつめたような顔をしていて、話しかけても空返事ばかりで、心ここにあらず、といった状態だった。
…きっとまた、何かに巻き込まれてるんだろうな
まさに正解な答えを頭に浮かべつつ、のんびりと歩いていく。ふと、昨日から起こり始めた頭痛がまた顔を出す。
「いた…、」
半ば無意識に声を出す。手を頭にぴたりとつけた。
頭痛は起きるたびに酷くなってきている。最初は頭の違和感としか思えてなかったのが、今となってはつい立ち止まってしまう程だ。昨日の今日でこうなのだから、明日はどうなるのだろう、と恐ろしくなる。まさか変な病気じゃあ、と身震いした。
痛みは増していっていくが、それと同時に、頭の中で、薄暗くもやもやしたものが広がっていくのがわかった。
それはまるで怒りのように、苛つきのように、感情をぐちゃぐちゃにしてこようとする。けれど、緋月にとって向けるものは何もないので、はて、と首を傾げるだけだ。でもまた、そのたびに頭が痛くなる。
「…つまらない。」
あれ?と、知らない声がすぐ近くで聞こえた気がした。周りをきょろきょろと見渡してみるけれど、人影なんかどこにもない。気のせいかなぁ、と探すのをやめた。

「…せっかく、セラに『印(いん)』をつけさせたのに、なぁ。」
電柱のてっぺんで、赤い瞳の少年が面白くない、とでも言いたげな顔で呟く。視線の先には、緋月が頭を押さえながらのったり歩いている。
その緋月の、長めの髪に隠れた首筋には、複雑な紋様が浮かんでいた。
「なんでかなぁ、普段不満ある相手に、感情をぶつけさすっていう物なのに、あいつ、誰に対しても不満もっていない…。むしろ自分にしかない…。頭痛がするってのは、そういうことなんだけど…、」
眉を顰め、睨むように緋月を見た。
「…あれだけ、あの魔法使いくんと一緒にいるくせに、何一つ不満も何もないなんて…、異常じゃないのかな?」
そう言って、はた、と思いつく。
使える。残酷な笑みを浮かべ、思う。
あの黒い鎌を使うあの少年…。面白そうだ、そう思っていた。だからセラをここに寄越したし、あの少年の親友、だという男にも印をつけた。
もうすぐ、全てが始まっていく。
赤い瞳が、真路玖市を映し、ゆらりと細まった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。