複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 黒の魔法使い*108話更新
- 日時: 2013/03/10 19:52
- 名前: 七星 (ID: oaGCnp6S)
こんにちはっ!七星といいます。
高校生がバトってるのがどうも好きなので、魔法使いになって戦いに巻き込まれてく高校生のお話です。
[世界観]
遠い昔、魔者というものがいる世界と、サミスタリアという国とずれた世界を繋ぐ穴を作ってしまった魔法使いがいた。
その魔法使いを自らの命を持って封印した伝説の英雄。それが、黒の魔法使い。
だが、穴は小さく出来たが塞ぎきれず、姿を消し、いまだ存在して、魔者が流れ込んできている。そしてそれは、この世界にサミスタリアから魔者が紛れ込む。
そして真路玖市真路玖高校二年生の黒葉シキトは、その戦いに、巻き込まれていく——。
登場人物
黒葉シキト(識徒)
主人公。高校二年生。
人が良い。お人良し。
頭がそれほど良いという訳ではないが、切羽詰ったときなどに冷静に分析でき、機転もきく。
切ない(緋月談)くらいに鈍感。
黒の魔法使い。
ビリカ(コヴィリカ・クレリア・アルスタヴァンズ)
ドジっ娘。シキト曰く『ダメな美少女』
回復・補助魔法が得意。
朱華(はねず)の魔法使い。
御門悠(ミカドハルカ)
生徒会所属。金髪蒼眼ハーフ美少年。女顔だと揶揄されることも。
シキト達以外のところでは猫かぶり。
シキトいわくツンデレ。
炎系統魔法が得意。
紅(くれない)の魔法使い。
天坂緋月(アマサカヒヅキ)
シキトの親友。少し不運。かなり不運。やっぱり不運。
魔力抗体ができていてたまに巻き込まれる。
頭が異常に良い。
矢畑政十郎
魔法補助協会第一連合管理庁幹部、真路玖市範囲およびその周辺の管理を勤めているナイスミドル。
怒ると怖い。
架波藤雅(カナミトウガ)
高校三年生。
関西弁で喋る男。
山吹(やまぶき)の魔法使い。
イルルク・マーベン・アーモルド
喋り方が何かおかしい。
シキト曰く『ダメな人』
菫(すみれ)の魔法使い。
白詩夜真(ハクシヨマ)
白の魔法使いで、白の魔道士。
協会内の人間なのだが、協会の人間に冷たい。
いろいろ謎が多い美少年。
虚乃桐零(コノキリゼロ)
教団の幹部。赤い目をしている。
神を信仰している。
灰の魔法使い。
リュフィール・エルクディア・クルス
教団の幹部。金髪でオッドアイ。
宣教師のことをあまりよく思っていない。
錬金術が使える。
黄の魔法使い。
春環空乃(ハルワソラノ)
少し苦労性の少女。
神崎章戯(カンザキショウギ)
シキトのクラスメート。
嘘をつくのが上手い。
煉と仲がいい。
沫裏煉(マツリレン)
シキトのクラスメート。
上下ジャージで喋り方に特徴ある女の子。
章戯と仲がいい。
- Re: 黒の魔法使い*敵キャラ募集 ( No.30 )
- 日時: 2011/03/25 11:58
- 名前: ネズミ (ID: zuIQnuvt)
初めまして!!
ファジー小説、初コメントのネズミです!
本当に面白いですね!!神降臨☆
[募集内容]
名前 フーマ=アンジェラス
容姿 暗い茶髪で左の前髪に白のメッシュを入れている。白く濁った目をしている。
性格 いつもは超めんどくさがり。戦闘時は好戦的になる。
得意な魔法 攻撃系魔法(風や真空波)
魔力の媒介物 ボーガン
口調 不良風。口癖は「くそ〜」。
その他 教団では一目置かれている。(不良みたいな感じで、めんどくさがりなのに、意外に強いから。)
サンプルボイス
「うちは教団所属の、フーマ=アンジェラス。ッチ…くそめんどくせぇ…」
「黒のローブ…くそじゃん。お前。」
「おいおい早く戦おうぜぇ!!」
はい。めんどくさいキャラで申し訳ありません。
ローブの色はどうすればいいですか?
- Re: 黒の魔法使い*敵キャラ募集 ( No.31 )
- 日時: 2011/03/25 13:12
- 名前: 七星 (ID: sicBJpKD)
Aerith様
いえいえいえっ!うざい性格なんかじゃないですよっ!とても素敵なキャラだと思います!
ライトニングさんの妹なんですか。可愛いと思いますよ?セラって名前。
ネズミ様
素敵なキャラありがとうございますっ!
いいですね。なんかかっこいいです。
ローブの色ですが、すいませんが後々他に登場するキャラがいるので、こちらで決定させていただくことにしてるんです。申し訳ございません。フーマくん必ず登場させますので、お待ちください。
- Re: 黒の魔法使い*敵キャラ募集 ( No.32 )
- 日時: 2011/03/25 14:15
- 名前: 七星 (ID: sicBJpKD)
Episode 19 [昨日のこと]
許せなかったんだ。誰かを笑って傷つける奴が。
傷つく人はいつだって、辛いのに。
「…どこだ、ここ。」
見慣れない白い天井。白いベットシーツの中、シキトはぽかん、としながら寝ぼけたように呟いた。
確か俺、昨日変な奴に会って。なんかよくわからないうちに、戦って、そしたら、なんか黒い鎌俺が出して…。
やべぇわからねぇ。
「目が覚めたか?」
矢畑がずいずいと歩いてきて、シキトのベットの前に立ったと思ったら、がつん、と頭を殴られた。いてぇっ!とシキトが悲鳴を上げる。
「ったく、昨日は馬鹿やりやがって。お前下手したら死んでたぞ。あんの灰色の奴がその気になったらお前なんざ一捻りだ。」
どかん、とベットに腰を下ろし、懐からタバコを取り出す。一緒に銀のライターも取って、しゅぼ、という音とともにタバコに火をつけた。
「魔法でつけないんすか。」
「あぁ?気分だ気分。俺の勝手だろ。」
ふぅ、と息を吐いて、その瞬間に煙が口元から出た。けむたい、とシキトがぼんやり呟く。
「…悠は?」
「生きてる。今回復系魔法で傷治してる。今日一日もありゃ十分だ。」
「…良かった。」
「ったくお前は人のことばっかりだな。」
またがつん、と頭を殴る。いたっとまた叫び、涙目で矢畑を見た。けれどどことなく元気がない。
「うー、なんか、俺、体だるいんすよね。」
「当たり前だ。お前昨日のこと覚えてんのか?」
「うっすらと。なんか無我夢中で…。」
悠を、友達を傷つけたことに怒ったのはわかっていた。
怒って、気づいたら、鎌を出していて。
戦わなくちゃって、思って。
「あんな魔力の強い、でっかいもん取り出したんだ。普通、魔法使いに成り立ては、あんなもん取り出せねえよ。黒の魔法使いって、本当、なんなんだよ…。」
「…こっちが聞きたいですよ。なんかよくわかんないうちに魔法できてるし、変な夢見るし、変な声聞こえるし。」
「変な声、変な夢?なんだそりゃ。」
「わかってたら苦労しません。」
ぶすくれたような顔になるシキト。矢畑ははぁ、と大げさなため息をつき、今度は平手でシキトの頭をはたいた。
「…なんでいちいちたたくんですか。」
「俺の胃痛を生み出すせいだ。」
タバコの煙をはぁ、と吐く。
よくわかんないけど、大変なんだな、とシキトは思った。
「あっシキトさん!目を覚ましたんですね!」
高いソプラノが割り込んできた。ドアの方を見ると、ビリカがぷるぷると体を震わせて立っていた。
どうしたんだ、そう声をかけるとぶわぁ、とビリカの目から涙が零れた。
「な、なんで泣くんだっ!」
「だって、だってー…、わ、私昨日よくわかんなくて、何にも出来なくて、見てることしか、出来なくて…、そしたらなんか、シキトさん魔法使うし、なのにローブ出ないし、媒介物無しでなんか出すし…、召還魔法なんで、すごく古い魔法なのに…。」
「泣くなって…。お前泣きすぎ。」
シキトはベットから出てビリカに近寄り、どうすればいいのかわからないのでぽんぽん、と頭をなでた。
先ほどビリカの口から出た古い魔法、という言葉に首を傾げながら、ビリカを慰め続けた。
「まぁお前はとりあえず新人、ってことで登録した。上の方には連絡してないが…、お前が黒の魔法使い、ということはこの協会内では周知だ。だから、何かわからないことがあったらいつでも来い。」
「はぁ…、ってここはどこですか?なんか随分大きな建物ですけど…、こんなとこ近くにあったかな…、」
「あぁ、普通のビルの内部を、魔法で大きくしただけだ。30階まであるんだ。最上階の眺めはいいぞー。」
「…なんでもありっすね。」
はぁ、とシキトはため息をついた。
かつん、かつん、と静かにブーツの音が響く。
ステンドグラスを眺め、灰色のローブの少年は、くすり、と笑った。
あの大きな黒い鎌。召還魔法。なんであんな古い魔法を。
…調べてみる必要が、あるのかもしれない。
毎日の習慣になっている祈りのために、ロザリオを取り出す。自分たちが神と崇めるものの象徴、十字架を見上げた。
神。それはこの教団の全て。絶対的存在。
なのになぜ魔法補助協会は邪魔をする?宣教師様の考えは素晴らしいのに。
神を復活させて、何が悪い。
神ならば、全てを幸せにしてくれるというのに。
誰かを送り込む必要がある。あいつの近くに。
そういえば、まだあいつの名前を聞いていなかった。ふと、少年は思った。
- Re: 黒の魔法使い*敵キャラ募集 ( No.33 )
- 日時: 2011/03/25 15:25
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- 参照: 〝前だけ見てろ。——背中は、守る〟
悠カッコイイですよね!!
読んでてホレました^O^
更新ガンバですっ!!
参照の言葉はうちの小説の方で出す・・・ゴニョゴニョ
なんですよ!(これ以上はいえませんっ!)
でもライトニングの言葉なんですよね〜。
かっこよくてもう・・・。本当に女性!?大尊敬!!なんですよ^^
- Re: 黒の魔法使い*敵キャラ募集 ( No.34 )
- 日時: 2011/03/25 15:58
- 名前: 七星 (ID: sicBJpKD)
Episode 20 [銀の鎖]
学校に行くと、悠がいた。
「…………。」
「ん、なんだお前。なんでそこに突っ立ってぴくぴくしている。不気味だぞ。」
「なんでっておま…!」
悠は確か、教団に襲われ、酷い怪我負ったはずだった。確か矢畑が言うには、回復魔法で治療しているはずだが。
「何言ってる。もう休日またいだんだ。治ってるに決まってるだろう。」
「知らねえよっ!」
なぜか半ギレで突っ込むシキト。悠はわけがわからない、という風にシキトを見てくる。シキトはばこん、と悠に向かってでこピンした。何をっと悠はぎろりとシキトを見る。
「暴力はいけないのででこピンしました!」
「意味わからんわ!!」
「うるさい心配させた罰だ!」
怒っているシキトであったが、内心では酷くほっとしていた。
良かった。良かった。本当に、良かった。
泣きそうなくらい、ほっとしていた。
「あーあいかわらず仲良いねー。二人とも。」
そこににこにこと笑顔の緋月が入ってきた。仲良いね。と心のそこから言う緋月に二人は一言。
「「うるせぇ(さい)学年一位。」」
「…まだ根に持ってるんだ。それ。」
眉をハの字に曲げて、笑顔を苦くする緋月。
「そういえばさ、また転入生だって。多いよね。」
「は?転入生?また?」
「うん。外国から。違うクラスだけどね、先生たちが言ってるの聞いたんだ。」
「外国…。」
ぐわ、と悠の方を向き、腕を首にかけて、無理やり顔を近づけ、小声で話す。
「おいおい、まさかまた魔法使い関連じゃないだろな?魔法で情報操作?とかそんなことじゃないだろな?」
「可能性はあるが、とっくにあのドジっ娘がいるんだろう?二人も送る必要はないと思うが。」
「何言ってんだ。あいつだからこそ不安になって、送り込んだとか…、…そしたら矢畑さんが何か言ってくるか。」
そう話しているうちにキーンコーンカーンコーンとチャイムがなる。時間か、と席に向かった。
「本当仲良くなったよね。二人。」
「おかしいか?」
「ううん。嬉しいなって。」
へらり、と笑う緋月。本当、こいつ馬鹿みたいにいい奴だよな、とシキトは思う。それはシキト自身にも当てはまることなのだけれど。
ふと思う。こいつに俺が魔法使いだってこと隠していいのだろうか。言った方が…、そう思いかけて、それを打ち消すように首を振る。
だめだ。こいつのことだから十中八九巻き込まれる。
「不運だな…。」
「え、何、俺のこと?」
こいつには言わないでおこう。そう決めたシキトだった。
帰り。バイトなので早く帰るらしく、走って帰る緋月を見送って、のんびり一人で帰ることにしたシキト。部活動には入っておらず、野球部などの練習を横目で見て、すたすたと歩いていく。
ついこの間、魔者を倒したあのときが信じられないと思うほど、平和で。
「なーんかこえーなぁ…。」
そう、独り言のように呟いた。もちろん返事なんてあるわけないと思ってたのに。
「何が怖いのー?」
「はっ…、」
いきなり声が後ろから降りかかって、思わず振り返ればにこにことシキトを見つめる少女が。
明るく長ながい茶の髪で、横髪を真横で縛るサイドテール。ぱちぱちと長い睫の下にはくすんだ青。蒼、というべきか。
「…誰?」
「誰でしょうっ!あたしのこと、知らないっ?けっこー可愛いって言われたんだけど?」
たんたん、とリズミカルにシキトの方へ歩いてくる少女。にひ、と手を後ろに組んで笑う。
——そういえば。
「…転入生?」
「だーいせーいかいっ!」
くるり、と一回りして、ステップを踏み、シキトを通り過ぎ、その後ろに立つ。
振り向いてみると、夕日を背にした少女が相変わらず笑っている。
「あたしはセラ・リグバートン。自由の国、アメリカ出身なんだよっ!よろしくねっ!」
ひら、と握手を求めるように、手のひらを差し出す。シキトはおずおず、とその手に触れた。
「…それで、俺に、なんの用?」
「えーと、会いたかったから!…、じゃダメ?」
「…。」
「ひっどいなー。そんな怖い顔しないでよー。」
そうけらけらと笑う。セラは一向にシキトの手を離そうとしない。
「ちょっと一緒に来てほしいんだけど。いいよね?」
「…なんで、」
「もう!女の子に理由聞いちゃだめだよっ!」
そう言って、シキトを引っ張って行く。
人通りの多いところから、人通りの少ないところへ。
何をする気だ、と思う。見た目は可愛らしい少女に引っ張られてるのに、嫌な予感しかしなかった。後ろからセラを見ていて、その片方の耳にしている、イヤリングを見つけた。銀が混じった水色のようなもので、目が離せなかった。
「なぁだからどこ行くんだよ。」
「えへへー、おったのっしみー。」
悠との会話が蘇る。
『おいおい、まさかまた魔法使い関連じゃないだろな?魔法で情報操作?とかそんなことじゃないだろな?』
『可能性はあるが、とっくにあのドジっ娘がいるんだろう?二人も送る必要はないと思うが。』
『何言ってんだ。あいつだからこそ不安になって、送り込んだとか…、…そしたら矢畑さんが何か言ってくるか。』
…不自然だった。いきなり現れて、いきなり引っ張って、どこかに連れて行こうとして。
ビリカのようなものだったら、矢畑さんが何か言ってくるはずだ。けれど、連絡無し。
でも、それだけじゃないとした。協会にしか魔法使いがいないというわけじゃない。
それなら、
ばち、とセラの手を振り払う。セラは振り返り、首を傾げた。
「…俺、用事あるから。」
嘘だ。けれど、なんとなく着いていってはいけない気がした。
「ふーんそんなんだー。」
「あぁ、だから…。」
「でも、あたしには関係ないんだよねー。」
にひ、と瞳を細める。瞬間的にやばい、そう感じた。
「転入初日から仕事とかまじありえないよねー。でもさ、こそこそ隠れてやる、とかさ、あたしの性に合わないってかさ、わかる?えへへ。だからさ、いっそのこと、」
ふわり、とその肩にくすんだ薄い緑のローブがかかる。
髪をかきあげる。その瞬間しゃらん、となるイヤリング。
「実力行使?みたいなさ!」
冷や汗が背筋に伝う。やばい。これは、やばい。
「死なないように、気をつけて?」
制服の袖から、銀色の鎖が出る。本来ならしまえないくらいの量が、一斉に出る。
「色は港鼠(みなとねずみ)。では、行きます。」
わざと丁寧口調で喋り、くす、と冷たい笑みを覗かせる。
シキトは全速力で駆け出す。けれどその瞬間、鎖がシキトに向かって飛んでいった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54