複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!!
日時: 2012/06/10 19:04
名前: 聖夜 (ID: 5cM7.Mt8)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=6352

こんにちわ。
スレを立てさせてもらった者です

この小説は「カキコにいる人全員でリレー小説がしたい!!」という極端な発想から生まれました。
自由参加なのでどんな人でも話を書いていってください
リレー形式で前の人の続きを書いてもいいし、ショートストーリーを書いてもらっても構いません
ですが、みんなで気持ちよく続けられるようにルールは絶対に守ってください
質問、コメなどはURLの相談掲示板にお願いします。


〜ルール〜

1、特定の人を攻撃、中傷しない
2、前の話と続くように書く。時間や建物の位置なども
3、一人で何度も投稿しない。勝手にぶっ飛んだ設定を書き加えたりしない(例:宇宙人の再来により地球崩壊……などなど)
4、荒らし、チェンメは禁止です
5、必ず自分の名前(ペンネーム)のキャラを登場させる
6、ルールは守りましょう

この小説の舞台は小、中、高、大全部が一貫校の学園です。
学園内に縛られることもないのでカキコ市でのできごとも書いてもらってかまいません
みんなで楽しいカキコ学園の物語を綴りましょう


〜参加した人〜
【】は小説内の名前です。 
(*書き方は漆黒さんのもろパクリです。ハイ、スンマセン)


【初等部】

[5‐?]立花 菫 / 菫ーsumireー
[5‐?]満田 サラ / サラ満田ー

【中等部】

[?‐?]神月 女龍 / めろん[演劇部]

[2‐?]秋桜 / 秋桜[美術部]
[2‐?]チェス / チェス[軽音楽部]
[2−?]浅葱 / 浅葱
[2−1]小豆 / 小豆
[2‐4]神ノ 冬華 / 冬ノ華 神ノ音[演劇部]
[2‐4]米 古月 / グレイ[演劇部]

[3‐2]灰墨 真白 / 灰色[美術部]
[3‐2]黒崎 漆 / 漆黒[美術部]

【高等部】

[1‐2]香山 火斗 / ビート[超音部(?)]
[1‐4]木更津 蓮華 / 更紗蓮華[吹奏楽部]
[1‐4]羽月 璃里 / 羽月リリ[演劇部]
[1‐4]藤田 光規 / 藤田光規[陸上部]
[1‐4]御剣 牙 / 牙[カラオケ部(?)]
[1‐4]宇佐美 美月 / 三月兎

[2‐?]石谷 凛斗 / 磁石[軽音楽部]
[2‐?]霧生 ゆず / 柚子[弓道部]
[2−?]結縁 / 結縁[美術部]

【教師】

[教頭]神無月 飛鳥 / 神無月 飛鳥
[現代文(国語)]明星 陽炎 / 明星陽炎[生徒指導の教師]
[隠れ校長][空気的生徒]聖夜 / 聖夜[スレ主]

参加してくださった方々ありがとうございます
まだ未参加の方も気軽にご参加ください

Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.326 )
日時: 2012/07/20 23:04
名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: KTH/C8PK)

 私の出番は終わっ…た。

 取り敢えず、恥ずかしすぎて何にも覚えてない。
 あぁ、客席にいる人が全員自分を見てたような。
 歌は…元々上手でもないし、いっぱい音外したな、きっと。

 あぁ、恥ずかしい。まぁ、良いか。
  これだけの人数の生徒が歌ってたら、私のことなんか誰も覚えてないよね?
 メランコリックの子はすごい人気が出てたけど。

 私はみんなの歌でも聞いとくか。

 ぼんやりとステージを眺める羽月璃里です。

Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.327 )
日時: 2012/07/21 14:14
名前: 藤田光規 ◆bh.mYRAeMo (ID: TZln3PE9)
参照: 牙・・・久しぶりだね・・。会いたかったよ。あっ!みんなもね!!

ほう・・・・流石だな。牙の野郎・・・・。歌ってる数分の間にさっきまで沸いていた観客全員の動きを止めるなんて。


藤田はひそかに敬服していた。自分の身など顧みず特攻隊よろしく撃砕していった牙に向けてだ。

いったん動きを止めた観客も次に歌った女の子の登場で再び喧噪を取り戻し、歓声を上げていた。凄い活躍と言っていい。そういう意味でなくとも堂々と立派に歌っていた。ぶち壊すだけの牙とは大違いだ。

さてっと。会いに行くか。特攻隊かぶれの牙に。

普段見慣れたホールもこうも人が溢れていれば顔が違って見えるものだ。何故かウチのでは無い制服を来た女子高生やら、小学校低学年のちびっ子やら、ベビーカーを押した若いママまで見える。どう見てもカキコ学園の人間ではない。


「おー!藤田じゃん!」と声が聞こえた。牙だ。藤田は軽く手を挙げた。

「どうだった?僕の美声?」

「素晴らしかったよ。吐き気を催し、頭痛が押し寄せ、窓が数枚破れた。」

「僕はジャイアンか?まあ、いい。これを見てくれ。」

そう言って後ろに隠し持っていた紙袋を藤田に手渡す。結構重めだ。

「開いてみてよ。それ藤田にやる。結構いいモンだぜ?」

「・・・・・シンセサイダーか何かか?」
「そういう系だね。さあさ。見てみてよ。」

促され、素直に紙袋を開く。中にあったのは・・・・キラキラした衣装。

「牙よ。これは何だ?」

「決まってるじゃないか。藤田が歌う時の衣装だぜ。」

「歌わねェっつーの!!俺がお前に負けないほどのオンチなの知ってるだろ!?」

「知ってるよ。大体、ここに来たからには歌うのがスジってやつじゃないか?控え室はあっちだよ。」

牙はひょうひょうとし、扉を指さす。こいつをヒーローと言うならば目薬だってヒーローだ。

まあ、仕方ないか。

「牙。とりあえずこの衣装は返す。歌謡曲はあんま好きじゃねェんだ。」

「へえ。ようやくやる気になった?それでこそ藤田だよ。・・・で。何歌うのかい?」

決まってんだろ?と藤田は踵を返しながら言った。控え室まで歩きながら続ける。

「藤田光規の“藤”は藤原基央の“藤”だぜ?」

Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.328 )
日時: 2012/07/21 16:58
名前: グレイ ◆Qk0AOa1nlU (ID: jOSKkG.u)

「あー、楽しかった」

拡声器を肩に提げるように持ちながら舞台から降りて、客席の方に移動する。
そう言えば、移動してるときに聞こえてきた【カルマ】とか【インタビュア】に【空想絵本】と【メルト】の歌が聞こえてきてテンション上がったじゃ無いか、どうしてくれるんだあの人達。
そういえば、メランコリック歌ってた浅葱さんが人気になってたな。
まぁ、普段とは違うキャラのギャップとか、衣装が似合ってて可愛かったこととか、歌が上手なのもあってこれはファンクラブできるだろうな、うん。
いーなー、美少女いーなー、可愛いーなー。とか思いながら客席の端っこの壁際に寄りかかる。
服装的にも、元ネタが分かる人から【うわぁ…】とか、【お、】みたいな感じの目で見られる。
まぁ、俺がコスプレ中のこのキャラのことを好きか嫌いかは激しくきっちりと別れてるからね。
因みに、俺はこのキャラのことが好きだ! 愛してる!! 某情報屋さんみたいに叫んでも良いぐらいに好きだ!!
というか、そうじゃなきゃ彼のコスプレしないしね。うんうん。
ステージの方をちらっと見たら、牙先輩が歌ってた。
流石ヒーローマジ格好いい。音程が外れてるところもあるけど、楽しそうに歌ってるから見てて清々しい。

「いーなー」

周りの人達に聞こえるか聞こえないかぐらいの声で言ってみた。
どういう意味なのかは、まぁ置いておこう。
それよりも、学ランのような軍服のような黒服の上着ポケットに入れておいていたアレのことを思い出して、確認する。
うん、問題ないみたいだ。ついでにくるりと得点が出ている掲示板のような者を見てみると、今は金と銀は同じ得点だった。
俺は銀の方のチームなんだけど、まぁ勝敗はあんまり気にしてないわけで。
うーん…なんだろうな…確かこういうのって…う…まぁ、いっか。
そんな自己完結をしながら頷いていたら、見慣れたあの人の姿が見えた。

「あれ、璃亜さんだ」

Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.329 )
日時: 2012/07/21 22:41
名前: 璃亜 (ID: O72/xQMk)


歌い終わったグレイが壁に寄りかかっているグレイを発見。
ぱっと眼が合ったかと思うと手をひらひらと振ってきた。
時間があるのを確認して、声を掛ける。

「お疲れ、グレイ。聞いてたよ。96猫さんみたいな美声だった。
 ていうかノリノリだったね」
「楽しかったよ!ほんともう!!」
「ていうかそのコスプレ…。ノリノリ差が増してるね」
「分かる?良いよね。俺このキャラ愛してる」
「キライじゃないよ」
「あ、璃亜さんはもう少し?出番」
「だから璃亜で良いってば。出番はもう少し。聞いててくれると嬉しいよ」
「じゃあ此処から聞いてるよ〜」

———

さーてやって参りました僕の出番。
緊張とかしないからこの始まり方何ともいえないなぁ。
注意してよく見てみると、知っている顔が一杯。
さっきの場所には本気でグレイが居た。
ふう、と一息置いてからゆっくり声を出す。
地声より、少しだけ、高く。

「中等部2年4組14番銀組、鬼咲璃亜!曲目は、初音ミクで【カゲロウデイズ】!!」

思い切り自己紹介。
何時も人見知りの僕らしくないのはスルーで。
こういう時位ハイテンションでも良いよな!


——

8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い

病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた

「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
君はふてぶてしくつぶやいた

あぁ、逃げ出した猫の後を追いかけて
飛び込んでしまったのは赤に変わった信号機

バッと通ったトラックが君を轢きずって鳴き叫ぶ
血飛沫の色、君の香りと混ざり合ってむせ返った
嘘みたいな 陽炎 が「嘘じゃないぞ」って 嗤ってる
夏の水色、かき回すような蝉の音に全て 眩んだ

——

静かに、でもサビからは思い切り!
もう周りの視線なんか気にならなくなってきた。
ていうかライトで周りに誰が居るかなんて分からなくなってる。

——

目を覚ました8月14日のベッドの上
少女はただ

「またダメだったよ」と一人猫を抱きかかえてた

——

静かに、でも、しっかり歌いきった。
何か気持ちスッキリした感じ。
安堵の溜息を漏らす。

ぺこりと一礼して、早足に舞台を降りていった。


———

グレイs、絡ませて頂きました!!

皆さん璃亜と呼び捨てして下さって結構ですよ♪

Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.330 )
日時: 2012/07/21 22:52
名前: 純金リップ (ID: EfKicuSN)

歌ってマジでいいと思——う。

終わったのだ...。
終わったのさ...。
終わったのか...。
色々、終わりました。

舞台を降り、その後の三秒くらいは気持ちよさに包まれていたが。
その後、僕は羞恥心を取り戻し、逃げ出したい気持ちだった。
ただ逃げ出すわけにもいかないし、その辺に腰を掛け休んでいた。

まさか、一曲歌うだけでこんな苦労をするとは。
知る由もなかった。

休んでいると、ふと、人だかりが視界に入る。
その人だかりの中心にいるのは、えっと、確か。
「浅葱、さんか。」
図書室によくいるから、なんとなく覚えていた。
しかし、何のコスプレかはしらないが、すげー好評だな。
僕はああ言うの無理だな。

そんな感じに物思いにふけっていると、なにやら、一対一の対話が聞こえてくる。
しかし、声は一つ。
呟くように発せられるその一言一言が、同じ声なのだ。
つまりは、一人で会話してい——る?

どうやら、独り言を言ってるのは近くに居た女子生徒らしい。
しかし、そこから聞こえてくる単語が、少し妙だ。
裏、とか。表、とか。
他人の独り言を盗み聞きするというのはよくないが、それでも気になった。
それでも、声は掛けない。
他人に干渉するの苦手だし。その辺はまだ駄目なところだなぁ。
いっそ、牙君みたいになれたらなぁ。

そう。声を掛けるつもりはなかった。
でも僕は、何故か声を掛けていた。
何故だろう。分からない。

「あの、すいません...。」
それでもやっぱり、友達が欲しくて、諦めきれないのだろう、僕は。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


どーも。小豆さん!
絡ませてもらいました。
続きよろしくお願いします(笑)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。