複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!!
日時: 2012/06/10 19:04
名前: 聖夜 (ID: 5cM7.Mt8)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=6352

こんにちわ。
スレを立てさせてもらった者です

この小説は「カキコにいる人全員でリレー小説がしたい!!」という極端な発想から生まれました。
自由参加なのでどんな人でも話を書いていってください
リレー形式で前の人の続きを書いてもいいし、ショートストーリーを書いてもらっても構いません
ですが、みんなで気持ちよく続けられるようにルールは絶対に守ってください
質問、コメなどはURLの相談掲示板にお願いします。


〜ルール〜

1、特定の人を攻撃、中傷しない
2、前の話と続くように書く。時間や建物の位置なども
3、一人で何度も投稿しない。勝手にぶっ飛んだ設定を書き加えたりしない(例:宇宙人の再来により地球崩壊……などなど)
4、荒らし、チェンメは禁止です
5、必ず自分の名前(ペンネーム)のキャラを登場させる
6、ルールは守りましょう

この小説の舞台は小、中、高、大全部が一貫校の学園です。
学園内に縛られることもないのでカキコ市でのできごとも書いてもらってかまいません
みんなで楽しいカキコ学園の物語を綴りましょう


〜参加した人〜
【】は小説内の名前です。 
(*書き方は漆黒さんのもろパクリです。ハイ、スンマセン)


【初等部】

[5‐?]立花 菫 / 菫ーsumireー
[5‐?]満田 サラ / サラ満田ー

【中等部】

[?‐?]神月 女龍 / めろん[演劇部]

[2‐?]秋桜 / 秋桜[美術部]
[2‐?]チェス / チェス[軽音楽部]
[2−?]浅葱 / 浅葱
[2−1]小豆 / 小豆
[2‐4]神ノ 冬華 / 冬ノ華 神ノ音[演劇部]
[2‐4]米 古月 / グレイ[演劇部]

[3‐2]灰墨 真白 / 灰色[美術部]
[3‐2]黒崎 漆 / 漆黒[美術部]

【高等部】

[1‐2]香山 火斗 / ビート[超音部(?)]
[1‐4]木更津 蓮華 / 更紗蓮華[吹奏楽部]
[1‐4]羽月 璃里 / 羽月リリ[演劇部]
[1‐4]藤田 光規 / 藤田光規[陸上部]
[1‐4]御剣 牙 / 牙[カラオケ部(?)]
[1‐4]宇佐美 美月 / 三月兎

[2‐?]石谷 凛斗 / 磁石[軽音楽部]
[2‐?]霧生 ゆず / 柚子[弓道部]
[2−?]結縁 / 結縁[美術部]

【教師】

[教頭]神無月 飛鳥 / 神無月 飛鳥
[現代文(国語)]明星 陽炎 / 明星陽炎[生徒指導の教師]
[隠れ校長][空気的生徒]聖夜 / 聖夜[スレ主]

参加してくださった方々ありがとうございます
まだ未参加の方も気軽にご参加ください

Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.44 )
日時: 2012/05/22 11:59
名前: 浅葱 ◆lwS8VnhnDw (ID: vOB0vHGS)
参照: 浅葱は妙な本を借りていったようです。

(誰か来た…)

放課後、ひっそりと静まり返った薄暗いカキコ学園の図書室にて。
分厚い百科事典を積み上げて、それをイス代わりに読書に没頭していた少女は
図書室内に現れた人の気配を察すると同時に、物憂げに文庫本から顔を上げた。

赤系チェックのプリーツスカートに付いた埃をはらって
迷路みたいに入り組んだ本棚の隙間から、入り口の様子を窺い見る。
高等部の人達だろうか。初等部と思しき子たちもいる。一体何しに来たんだろう…。

普段ここに入り浸ってばっかりの自分だから分かることなのだが、
ここの図書館…いや、図書室か。はお世辞にも利用者が多いとは言えない。
たまに小説執筆の資料を探しに来る人とか、自習室代わりに使う人を見かけるくらいで。

自分のように毎日入り浸っている人は、学園内でもかなり珍しい、と司書さんが言っていた。

(今日は、帰ろうかな)

ついでに本も借りようかと思ったのだが、司書のお姉さんが見当たらない。
もう帰ってしまったのだろうか。壁の時計は、五時半きっちりをさしている。
少し長居しすぎたかもしれない。

『「カキコ学園裏歴史」借りていきます。中等部2−2 浅葱』

そう走り書きしたメモを貸し出し窓口のカウンターに置いておいた。
校則には「図書室内の本の無断持ち出しは厳禁」とあったが、多分これで大丈夫だろう。
下校時間や門限に口うるさい先生が近くにいないことを確認し、外へ出る。

茜色の空が目に眩しい。そろそろ寮に帰らないと。
伸びた影に急かされるように、少女は寮へ続く坂道を下っていった。


グダグダなのは見逃してください…。

Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.45 )
日時: 2012/05/22 14:40
名前: 結縁 ◆J6BQu6v9vI (ID: CTnI1e47)

図書室を出てから数十分……ようやく、目当てである寮が見えてくる。
この学園の寮は一階が初等部、二階が中等部、三階が高等部と分かれている。そのため、学年が上がるごとに上る階段の段数が増えるというわけ。

……全く老体にはこの上なくきついよ……。

そんな風に思い、一度溜息を吐き、ゆっくりとした足取りで三階の右側一番奥にある、自室とも言える場所(個室とも言う)に足を進めた。

階段を上っている間、脳裏に浮かんだのは今日のある事件のことだった。
何と言うか、この学園、広い割りにその手の噂が広まるのは関心するくらいに早い。そのせいで聞きたくも無い話が何時どんな場所に居ようとも耳に飛び込んでくる。それが私は嫌だった。

「どうして、他の奴の話で盛り上がれるっていうの? ……ふざけてる」

誰にも聞こえないよう、小声でそう呟いた。
私はこの学園の人達を信用しきれていない。それは、初等部の頃から変わらない事実。友達も、居ない。

だけど、寂しいとか辛いと思ったこともない。
だって、だって、私には、私には、ネットという居場所があるんだから。

「ふぅ……ようやく、三階ね」

人が周囲に居ないことを確認すると私は一目散に自室へと早足で向かった。ドアをくぐり、室内に入ってしまえばそこに、私だけの居場所がある。そう、心に強く思いながら。


——————————

誰かこの子と絡んであげて下さい><
ネット内だけでも良いので……。
後、勝手に寮とか出してすみません;

Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.46 )
日時: 2012/05/22 16:55
名前: めろん (ID: w62UqG.W)


「今日は、やけにうるさい気がする…」

カキコ学園の片隅にある、視聴覚室。
そこに、一人の少女がいた。
名は、神月女龍。

授業に参加したことは、中学に入ってから、一度もない。
小学3年生の時に受けたいじめにより、彼女はてんこうしてきた。

学校に、馴染めなかった。

それ故に、友達がいない。

「だれか、私のサンクチュアリに気づいてくれる人はいないの…?」

そんなことを考えながら、視聴覚室を出た。

Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.47 )
日時: 2012/05/22 18:00
名前: 磁石 (ID: DN0pvQeX)

くっそぉぉぉぉぉぉぉ・・・・・・・・・・・・・・暇だ。
暇すぎる!!!!死ねッ。リア充共よ!!死ね!!こういう時は、クズと言う名のリア充共を憎むしかないワイヤイヤ♪

「あああーー・・っし。」

皆帰って誰も居ない教室を蹴っ飛ばすように出て行く。誰も居ねぇ学校
ってモンはやっぱ最高。思いっきり走る。いつもは校則違反だけどな!
セン公いねぇしー。叱るクソ真面目な豚(女子生徒☆)も居ねえし。

着いたのは寮。さ、今日の事件の情報収集しますかね(28ッw)

「おー・・陽炎センセ!!カッコヨス!!」

「お前・・誰だ・・?」

「あー、センセどんだけですかぁ〜、生徒の名前忘れるなんてぇ・・・あれ・・俺名前なんだっけ・・!!」

「用件は。」

「今日の事件についてですけど。ってかセンセも超スーパースペシャルグットタイミングですね!!さすがカキコ学園d」

「元ヤンなめんなよ・・^言^」

「元ヤンなめても美味しくないでしょう?・・」

「・・・用件はなんだ。」

「さっき聞いただろ。・・・もう忘れたのぉ!?先生も耳のお年があれd・・・」

「明日教えてやるからさっさと帰れy」

「・・・チッ・・・」

・・・・・・しゃーねーなぁ。

「先生に彼氏は居ないそうですね。」

「・・・・・・・」

「これ、ホントですか^言^」

「最悪な生徒ばっかだな。この学園。」

「・・・そーですね!!」

「ったく・・藤田や牙やグレイや・・可笑しな生徒で困る。」

「そーですね!!・・んじゃ。」

それだけ言って寮へダッシュした。

「おい!!ったくなんなんだよ・・で、お前、名前なんだ!?」

・・・・ったく真面目にわかんねぇのかよ。ま、中等部のセン公だし。
しゃーねーな。

「石谷 凛斗。NNは磁石。ま、磁石って呼んでー。んじゃ。」

そう言って、猛ダッシュする。好きなアニメの続きが気になる。

「・・・また可笑しな生徒と仲良くなってしまった・・のか?ビート、どう思う。・・居ねぇ!?・・ったくぅ〜・・!!!!!」


ガツンと音がする。きっとセンセーが壁でも殴った音か。センセーが
苛立ってるのを自室で眺めなら爆笑した。



Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.48 )
日時: 2012/06/12 18:46
名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: 7H/tVqhn)

 璃里は、寮に向かっている途中に、何かの音を聞いた。
 ガツンという音。

 ——何だろう?
 と思って、音のした方を見ると、先生が校舎の壁を殴っていた。

「うわ… 、そんなことしちゃ、ダメですよ」
 思わずそう言ってしまった。

「あ? 誰だ?」
 先生が、璃里を睨む。

「名前、知らないんですか。ひどい…」
 遠い目をして言うと、先生は呟いた。
「また、可笑しな生徒か——」
「お菓子じゃありませんけど?」
「……………」

 先生が固まった。
 と言うより、呆れて言葉が出ないって感じ?

「 …じゃ、まあ、頑張ってください」
「何を?」
「彼氏作りとか、彼氏作りとか、彼氏作りとか——」
「……………」

「それでは!」
 さっさと、その場を立ち去る。

 後ろで、ガツンと音がした。
 今度は壁を蹴ったかな?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。