複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!!
- 日時: 2012/06/10 19:04
- 名前: 聖夜 (ID: 5cM7.Mt8)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=6352
こんにちわ。
スレを立てさせてもらった者です
この小説は「カキコにいる人全員でリレー小説がしたい!!」という極端な発想から生まれました。
自由参加なのでどんな人でも話を書いていってください
リレー形式で前の人の続きを書いてもいいし、ショートストーリーを書いてもらっても構いません
ですが、みんなで気持ちよく続けられるようにルールは絶対に守ってください
質問、コメなどはURLの相談掲示板にお願いします。
〜ルール〜
1、特定の人を攻撃、中傷しない
2、前の話と続くように書く。時間や建物の位置なども
3、一人で何度も投稿しない。勝手にぶっ飛んだ設定を書き加えたりしない(例:宇宙人の再来により地球崩壊……などなど)
4、荒らし、チェンメは禁止です
5、必ず自分の名前(ペンネーム)のキャラを登場させる
6、ルールは守りましょう
この小説の舞台は小、中、高、大全部が一貫校の学園です。
学園内に縛られることもないのでカキコ市でのできごとも書いてもらってかまいません
みんなで楽しいカキコ学園の物語を綴りましょう
〜参加した人〜
【】は小説内の名前です。
(*書き方は漆黒さんのもろパクリです。ハイ、スンマセン)
【初等部】
[5‐?]立花 菫 / 菫ーsumireー
[5‐?]満田 サラ / サラ満田ー
【中等部】
[?‐?]神月 女龍 / めろん[演劇部]
[2‐?]秋桜 / 秋桜[美術部]
[2‐?]チェス / チェス[軽音楽部]
[2−?]浅葱 / 浅葱
[2−1]小豆 / 小豆
[2‐4]神ノ 冬華 / 冬ノ華 神ノ音[演劇部]
[2‐4]米 古月 / グレイ[演劇部]
[3‐2]灰墨 真白 / 灰色[美術部]
[3‐2]黒崎 漆 / 漆黒[美術部]
【高等部】
[1‐2]香山 火斗 / ビート[超音部(?)]
[1‐4]木更津 蓮華 / 更紗蓮華[吹奏楽部]
[1‐4]羽月 璃里 / 羽月リリ[演劇部]
[1‐4]藤田 光規 / 藤田光規[陸上部]
[1‐4]御剣 牙 / 牙[カラオケ部(?)]
[1‐4]宇佐美 美月 / 三月兎
[2‐?]石谷 凛斗 / 磁石[軽音楽部]
[2‐?]霧生 ゆず / 柚子[弓道部]
[2−?]結縁 / 結縁[美術部]
【教師】
[教頭]神無月 飛鳥 / 神無月 飛鳥
[現代文(国語)]明星 陽炎 / 明星陽炎[生徒指導の教師]
[隠れ校長][空気的生徒]聖夜 / 聖夜[スレ主]
参加してくださった方々ありがとうございます
まだ未参加の方も気軽にご参加ください
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.240 )
- 日時: 2012/06/13 17:16
- 名前: 磁石 (ID: DN0pvQeX)
あー、凛斗絡んでくれる人がいて幸せだなっ、彼女までいやがってぇ・・・・!!
________________
デートなう!デートなう!!
で、今はコスプレカフェで結縁のコスプレ姿を待ってる。けど、なんで結縁もコスプレなんて選んだんだろうか。こんなキャラだっけ?結縁って。
「・・・あれ?磁石先輩?」
ンー?俺?あー、時々部にくる、璃亜じゃん。・・・・・ということは・・・見られたな。これっ(デート)。ま、いちゃいちゃしているときじゃなくて良かったかもしれない。
ま、しょうがないから、待っている間でも少しお喋りでも・・・・・。
「あ、磁石君終わったよ///って・・・だ、誰?」
あ、結えn・・・・ちょ////・・・・・そ・・・その服っ!!!
「うわ〜!!お似合いです!!結縁先輩っ!!」
結縁がきているのは、外国(イタリア系)の人形(なんていうんだっけ?)っぽい、水色の超ふりふりのドレス。普通、こんな服似合う奴はいないだろうけど、結縁はとてもよく似合っている。ちょこんと座っている姿はまるでお人形そのもので、定員さんが「写真を撮ってもいいですか!?///」というくらいだった。
「ど・・・・・どうかなぁ・・?」
いやいや、どうかなって言われても・・・・・めっちゃ可愛いです。
って言いたいけど、顔がにやけるー。ヤバイよー!おさえろおさえろ。
「とっても似合ってるよ。結縁。(ニコッ)」
「あ、ありがとう!!///」
んー。お互いいい感じにニコニコしているのを見て気まずそうな璃亜が可哀想だった。うん。実は結構、出て行って欲しいが。
でも、コまでで話がストップしてしまった。やっぱ気まずいわー。
「あ、俺もき、着替えてくるっ。」
「あ・・・・・うん。」
そういって試着室へ向かった。が、こういう時って・・・・・
「何のコスプレしよう・・・・・。」
___________
璃亜s絡みありがとうございます^^
なんでもありだけど、いっぱいいすぎても困るから!!
追跡隊いっぱいいすぎても困りますから!!^^;
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.241 )
- 日時: 2012/06/14 08:19
- 名前: 璃亜 (ID: O72/xQMk)
「・・・」
「・・・」
磁石先輩が居なくなって黙り込む。
それにしても結縁先輩可愛いなぁ。
「結縁先輩、ちょっと写真撮っても?」
「え?別にいいけど…」
「じゃ、一枚だけ」
—チロリン♪
これは【生徒用秘蔵ファイル】へ…っと。
写真に写った結縁先輩は、頬を染めて可愛らしい。
うん、これは凄く良い写真だ。
「ありがとうございました」
「ううん。…璃亜ちゃんはしないの?コスプレ」
「しませんね。こういう店は、入って→客のコスプレ見て→楽しむ、ですから」
「そうなんだぁ…」
僕はコスプレはしない。
つか、したくない。
僕はコスプレ「している」人を見て楽しみたい。
「じゃ、そろそろ磁石先輩が帰ってきそうなんで、失礼しますね」
「うん。ばいばい」
結縁先輩は手を振って見送ってくれた。
僕は、そのまま店を出る。
「ぁっち〜」
外はまだ暑く、むせ返しそうだった。
「何処行こうかな〜。涼しい処がいーなぁ」
どっかないかな…。
あ、図書館。
クーラーかかってて涼しいんだよね。
それとも学校か?
学校も結構涼しいんだよな…。
「…おし、図書館だな。暇になったら学校行こう」
———
またもや短文失礼しました。
磁石s、結縁s、また勝手に絡ませて頂きました。
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.242 )
- 日時: 2012/06/14 20:33
- 名前: 灰色 ◆/6D66bp.xk (ID: FtPJcOXY)
「ヤバいヤバいヤバいマジヤバいヤバいよ……」
何でかって?よくぞ聞いてくれたそこの君!
実はね…………コンクールの絵を描いたんだけど、絵具が無くなってしまったんだ。
でも行きつけの文房具屋が閉まっててね…。近所の人に聞いたら、旅行に入ってるとかで一週間は帰らないって……。
単色だったらいいんだけど、ちょっと特殊な色だからなぁ…。
「はぁ……黒崎さんに説教されるのかな…。
鬼より、何より怖い黒崎サマに……」
ホントに怖いんだよ黒崎さん。
あれは忘れもしない、中二の夏——…うちの部活のルールはちょっとおかしくて、コンクールに出すには参加者全員分の作品がないと出品できないという恐ろしいルールがある。
私は案の定作品を家に忘れてしまって、すぐに取ってこいと怒られた。顧問の先生でもなく、先輩でもなく、黒崎さんに。
というか、黒崎さんが怖すぎて皆手が出せなかったのである。
先生や先輩には、逆に慰めてもらう程あれは酷かった。
きっと真面目な人なんだろうな……私と違って。うん、私や部のことを思ってあんなに怒ってくれたんだもん、感謝しなきゃね。
………………ただ、私にムチを打っている間、黒崎さんの顔は今までに見たことのないくらい清々しく輝いていた。
まぁ、あんな過去なんて振り返らなくていい。今は絵具探しをしよう。
とぼとぼと歩いていると、ある店に知っている顔があった。
「あれは……結縁、先輩…?」
ちょうどいい、あの人ならいい文房具屋を知っているかもしれない。
私は看板も見ずに店に入った。
「いらっしゃいませ〜」
「あ、カフェオレお願いします」
席に着くと、メニューすら見ずに注文する。店員はニッコリと笑顔のまま厨房に下がった。
……ん?てかこの店おかしくない??
ただの喫茶店かと思ったけど、変な格好してる人がたくさんいる。
いわゆる、その…『コスプレ』みたいな…。
その変な客にプラスされていた一人、結縁先輩は、西洋人形になっていた。
「…って、結縁先輩がなんでそんな格好を…!!?」
ビクリと肩を揺らした先輩は、小動物のように愛らしい瞳で私を見つめた。
「えっ?! 灰墨さん…?」
「お、覚えていて下さったんですか…!」
こんな美人に覚えていただけるなんて…!!
ああ本当にこの人って天使なのかな!?
「どうしてこんなところに??」
「あっ…!
あの、コンクールの絵って終わりましたか?」
「うっ……」
あ……終わってないんだ…。
眉を八の字にさせる先輩をみて、私はそれを察した。
「えーっとですね、その…私も取りかかってはみたんですけど、絵具が切れてしまって……どこか良い文房具屋知りませんか?
行きつけはあるんですけど、閉まってて困っているんです」
「それなら、カキコ駅の東口にあるカキコビルの三階にありますけど…」
「あー聞いたことありますよ。
確か名前は……文房具屋KAKIKOでしたっけ?」
「そう、それです」
やっと笑顔を見せてくれた。
部活中は真剣な顔しか見ないし、レアもんだよね。
しかも同性ってわかってても好きになりそうなくらい綺麗で可愛い。
「ありがとうございました!
……あの、ついでと言っては何ですが、写真撮ってもいいですか?」
「えっ///」
カシャッ
「えっと……嫌だったら消します」
シャッターチャンスだったから思わず撮っちゃったけど、答えも聞かないうちに失礼なことしたなぁ…。
クリアボタンに指を添え、口の前に手を置いた困り顔の先輩に質問した。
「私なんかで良かったら、撮っても構いません///」
「! ありがとうございます。
じゃあ私はこれで……。先輩も頑張って下さいねっ」
「えっ、な、何を…?///」
何を誤解したのか、先輩は頬を染めた。
「? コンクールの絵に決まってるじゃないですかー!
もう締め切り目の前ですから根詰めないと完成しませんよっ」
「あ、コンクールね…」
誤解は解けたみたいで、先輩はコクコクと頷いた。
よし、絵具が見つかったら後は時間の問題だ。
早く家に帰って続きをしないと。
「じゃあ失礼します」
「うん。…またね」
「はいっ、また!」
カフェオレ頼んでたけど、あの店もう行かないし、まぁいいよね。
私は文房具屋KAKIKOに急いで行った。
* * *
結縁さん、勝手にからませてもらいました。
漆黒さん、からんだ挙げ句酷い扱いしてすみません!!!orz
そして長文失礼しました。
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.243 )
- 日時: 2012/06/14 21:22
- 名前: 小豆 (ID: Wwp0q0mP)
- 参照: http://追っかけ中止wwすいませんでした-;;
「どこ行きやがったあのコンビww」
バス停からおっかけて、アキバもどきに出てきたはいいものの。街ってすごいよね。
限定フィギアとか完売寸前で諦めてたキーホルダーとかめちゃくちゃかわいいコスプレーヤーとか、さらに言えば○○イベント開催中!飛び入り参加Оk!とかさ。見ないわけにはいかないでしょう!!
「イヤまあ…当然の結果だよねー」
そういう女龍は両手いっぱいに紙袋。私もだけどね?
普段は寮からあんまりでないし、服とかにお金つぎ込まないから、こういうとき山ほど買っちゃうよねー。
「ま、こうなったら思いっきり楽しみましょーーー!!」
ガッツポーズを高く振り上げる。まずは二ノ国展示会にでも行きますか♪嬉しそうに笑った女龍に、道行く人がちょっと振り返ったのは言うまでもない。美人さんの笑顔は俺のもんだカンナ(笑)!
「あ・・・」
二人でタイ焼きを買って、公園のベンチで食べていた時。(ちなみに私はイチゴチョコで、女龍は粒あん。)女龍が誰かを見つけたようだった。
でも残念、ココからじゃ見えない位置にいる。一生懸命に背伸びしてみると、なにやら二人組の背中が見えた。あれは、…ダレ??
「知ってる人?」
「ううん、知らない。でも、あの本、カキコ学園のマーク付いてたから、学校の本かなって」
「ああ、カキコ学園の人ってこと?誰、だろう・・・話しかけてみる??」
_______________________________
だれかー(>_<)
図書室の本を持ってた人役やってーm(__)m・・・ください
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.244 )
- 日時: 2012/06/14 21:49
- 名前: 璃亜 (ID: O72/xQMk)
「気が付いてみれば…図書館より学校のほうが近い…
なんで気が付かなかった、僕としたことが…」
僕はそうぼやきながらカキコ学園の図書室に行った来た。
図書館がけっこー遠いことに気が付いたのは、学校の前に来たときだった。
危うく通り過ぎるところだった。
カキコ学園の図書室も図書館には劣るけど、大量の本がある。
僕の夢は、卒業までに図書室の本を全て読みきることだったりする。
本は大好きだ。
「えっと…今日借りたのは…ホラー小説だっけ。シリーズ物の」
鞄に入れておいた本を取り出す。
カキコ学園の本と分かるように付いたマークを確認。
うん、学園のだから大丈夫。
たまに付け忘れとかで付いてないのがあったりするからな〜。
「早く帰って読も…」
何気に家が一番涼しい気がするし、落ち着く。
あ、行くところないし、知ってる人見当たらないからってのもあるんだが。
近くにあった公園を横切る。
そこには人やら鳩やら、ごった返していた。
うぁ…、やってらんない。
はやく帰ろう。早く横切ってしまおう。
僕は公園を早足で渡っていく。
———
小豆s、勝手に本持たせてしまいました。俺のキャラに!
あ、スルーしてもらってもOKですよー
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80