複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!!
日時: 2012/06/10 19:04
名前: 聖夜 (ID: 5cM7.Mt8)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=6352

こんにちわ。
スレを立てさせてもらった者です

この小説は「カキコにいる人全員でリレー小説がしたい!!」という極端な発想から生まれました。
自由参加なのでどんな人でも話を書いていってください
リレー形式で前の人の続きを書いてもいいし、ショートストーリーを書いてもらっても構いません
ですが、みんなで気持ちよく続けられるようにルールは絶対に守ってください
質問、コメなどはURLの相談掲示板にお願いします。


〜ルール〜

1、特定の人を攻撃、中傷しない
2、前の話と続くように書く。時間や建物の位置なども
3、一人で何度も投稿しない。勝手にぶっ飛んだ設定を書き加えたりしない(例:宇宙人の再来により地球崩壊……などなど)
4、荒らし、チェンメは禁止です
5、必ず自分の名前(ペンネーム)のキャラを登場させる
6、ルールは守りましょう

この小説の舞台は小、中、高、大全部が一貫校の学園です。
学園内に縛られることもないのでカキコ市でのできごとも書いてもらってかまいません
みんなで楽しいカキコ学園の物語を綴りましょう


〜参加した人〜
【】は小説内の名前です。 
(*書き方は漆黒さんのもろパクリです。ハイ、スンマセン)


【初等部】

[5‐?]立花 菫 / 菫ーsumireー
[5‐?]満田 サラ / サラ満田ー

【中等部】

[?‐?]神月 女龍 / めろん[演劇部]

[2‐?]秋桜 / 秋桜[美術部]
[2‐?]チェス / チェス[軽音楽部]
[2−?]浅葱 / 浅葱
[2−1]小豆 / 小豆
[2‐4]神ノ 冬華 / 冬ノ華 神ノ音[演劇部]
[2‐4]米 古月 / グレイ[演劇部]

[3‐2]灰墨 真白 / 灰色[美術部]
[3‐2]黒崎 漆 / 漆黒[美術部]

【高等部】

[1‐2]香山 火斗 / ビート[超音部(?)]
[1‐4]木更津 蓮華 / 更紗蓮華[吹奏楽部]
[1‐4]羽月 璃里 / 羽月リリ[演劇部]
[1‐4]藤田 光規 / 藤田光規[陸上部]
[1‐4]御剣 牙 / 牙[カラオケ部(?)]
[1‐4]宇佐美 美月 / 三月兎

[2‐?]石谷 凛斗 / 磁石[軽音楽部]
[2‐?]霧生 ゆず / 柚子[弓道部]
[2−?]結縁 / 結縁[美術部]

【教師】

[教頭]神無月 飛鳥 / 神無月 飛鳥
[現代文(国語)]明星 陽炎 / 明星陽炎[生徒指導の教師]
[隠れ校長][空気的生徒]聖夜 / 聖夜[スレ主]

参加してくださった方々ありがとうございます
まだ未参加の方も気軽にご参加ください

Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照1000越え感謝!! ( No.215 )
日時: 2012/06/09 22:24
名前: 璃亜 (ID: O72/xQMk)




(あれは…陽炎先生と…確か同学年の浅葱?)

図書室に行こうとしていた僕の眼に映ったのは、浅葱を姫抱っこしてる陽炎先生の姿。
あーいうの、有り?
面白そうじゃん。
僕は少し遠回りして先生の先に出る。

—チロリン♪

「!?」

写メに撮ってみる。
先生の驚いた顔、面白いなぁ。

「ご馳走様でした、陽炎センセ」

たっぷりS気を含ませる笑みを見せる。

「なっ!?お前、確か二年四組の…えっと、鬼咲?か!?」
「あー、覚えててくれて嬉しいです」
「変な誤解すんなよ!」
「わぁーってます。浅葱、顔色悪いですもんね?
 多分、静かに横にさせてあげる為に、指導室かなんか行くんでしょ?」
「……分かってんのか」
「ま、その場の状況飲むのは早いんで」
「いいか!その写メ直ぐ消せよ!」

誰が消すか。

「はぁーい」

先生はぱたぱたと駆けていった。
僕はそれを見送る。
さて…と。
写真は消さないでそのまま【先生用秘蔵ファイル】に入れる。
このファイルに入っている写真はざっと100枚を超える。
校長から普通に教師まで、様々な面白い写真が。

「さ、気分変えて本読もー」

僕は誰も居ない図書室で、テキトーに本を積んでいった。



———

浅葱s、陽炎s、何か色々すみませんでした…。

Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照1000越え感謝!! ( No.216 )
日時: 2012/06/09 23:17
名前: ヰルマ (ID: BfXEK8t.)

チロリン♪

「ん? 何の音だろー?」

突然聞こえた可愛らしげな機械音

振り返ると、女子生徒を姫抱きした先生…えーと、陽炎先生を盗撮?……いや、本人の前で堂々と写真を写してる…お、鬼咲サン?だっけ…が居た

「っ何やってんだろー?」

自分でも顔がにやけてるのが分かった

そのまま見ていると鬼咲サンが図書室に入って行き、陽炎先生は指導室に入って行った

………面白そう

不意にそんなことを思った

「よーし、どっちか追ってみよー♪」

どちらもそこまで話したことは無いが、こんな面白そうなことに関わらないなんて事は出来ない

さてと、どっちを追いかけよーかな?




○●○●○●○●○●○●○●○

スミマセン!!勝手に名前を出してしまいました

そしてヰルマが変態化!

Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照1000越え感謝!! ( No.217 )
日時: 2012/06/10 00:30
名前: 牙 (ID: 5cM7.Mt8)
参照: 裏の裏は表


 〜瞳の中の光舞う空
   一閃の刃が斬り咲く
    風よ奏でよ我が歌と
     月よ輝け我が心と
      曇りなき眼で見定めよ
       命の輝きは刃に映る〜

「ちょっと黙んなさい」

 保健室の先生は凄い憐みのこもった目でこちらを見る
そんなに僕の歌がヒドイのか!?
 頭のキズがふさがるまで一晩入院らしい
さっきまで賑やかだった保健室も放課後になると静かなもので僕以外に藤田と先生しかいない
 
「先生、面白い話してくれませんか?」
「おぉ。藤田、ナイス無茶ぶり!」

 
 ずっと、漫画を読んでいた先生は顔をあげるとこちらを見た
漫画をパタンと閉じると静かに口を開いた

「面白いじゃなくて……悲しい話なんだけどね」
「昔、高校の時の男の子のことなの」

「その彼は『肩重い』って、ある時から苦しんでたのよ」
「みんな心配してマッサージ屋とか進めてあげたり肩を揉んであげたりしたんだけどね」
「ずっと良くならないで、『肩重い、肩重い』って言い続けてたの」

「助けにいくぞ!!」
「牙よ、もう昔の話だ」
「あ、そっか」

「それでね、段々周りの友達もイライラしてきて、話も聞かなくなっていったわ」
「あまりにもしつこいんで、私も怒って、一回怒鳴ってやったの」
「いい加減にしなさいよ。みんなに負担掛けないで!!ってね」

「その後すぐ彼は学校に来なくなったわ。みんなも肩の調子が悪いんだろうと気にもしなかった」
「そして三日後……学校に彼が自殺したって知らせが来たのよ」

「………………」
「……………………」
「彼の遺書には一言だけ書かれていたわ」


『片想い……ツライ』


「ってね……それから、彼の葬式の後から今もずっと続いているのよね」
「右肩が重いのが……」

 背筋がゾクンとして肩が急に重くなった気がした
怖い話は苦手だ……
ヒーローとして恥ずかしいけど怖い物は怖い!

 特に一人でいるときの僕は子犬級の臆病者だ
仲間がいれば強がりで居られて、ヒーローになれる
そして、今、隣には藤田がいる 一人じゃなくて良かった!!

 ありがとう。藤田……
お前のおかげでヒーローで居られるんだ

Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照1000越え感謝!! ( No.218 )
日時: 2012/06/10 10:34
名前: 磁石 (ID: DN0pvQeX)

いつもどうり、俺、磁石は家にヒッキーコモリマウスである。友達が少ないと言う訳では無いが。こんなときに窓の外からチリン♪チリン♪と自転車のベルの音がする。きっと近くに住むガキどもだろう。いいねぇ、リア充。嗚呼、またベルの音がする。俺は暇だ。((はい、どうでもいいですー。

__________

嗚呼、暇だ。
だが、今は、暇暇言ってられない。
それは、

「明日、デートでっせ。」

そう、明日はあのデートの日だ。

あ、もちろん、ココは自室である。放課後、俺は部活が無い(無いといえば可笑しいが、無いに近いだろう。)から、さっさと帰ってきた。ま、陸上部、美術部など部活動をちゃんと行っている部もあるけど。

本題に入ろう。明日はデートである。確実に明日だ。結縁とも確認を取った。俺は、日にちを忘れて前の日をデートの日と間違えるほど馬鹿では無いから。

で、問題なのが、「服」である。大体は休みなど無いこの学校だから、いつも制服か学校指定のジャージだ。まぁ、服は何着はある。だが、結構前に買った物だ。その結構前、というのが中等部の時にふら〜っと1人で買い物をした時のため、デザイン、サイズがあれかもしれない。

「買って来ようかな。」

自分には服のセンスが無い・・・・・わけでもないと思う。たぶん。
だが、雑誌などは買ってないし、流行に敏感でも無い。元々、そういうものに興味が無い。前も言ったがPCとチョコと情報があれば生きていける。(あれ?なんか変わって無いか?)そんな人なのだよ。俺。
そうだな・・・・誰かに買い物付き合ってもらうか。自分1人で町に出かけるのは嫌いだ。そういう時はフードかぶってイヤフォンぶら下げていかにも変人っぽくしていないとなんか、落ち着かない。が、それだとそれはそれで、店に入りづらい。結局、誰かに付き添いを頼むことに決定。
が、誰に頼もう?男子の方が都合が良い。女子は駄目だ。俺は結縁一筋だから。じゃあ、だれにする?・・・・霧生?駄目だ。殺される。頼んで10秒で殺されるだろう。あいつ、リア充してなさそうだし。・・・・1年だったら?・・・・牙?駄目だ。今は保健室にいるだろうし、何故か俺に警戒心持ってるし。・・・・・藤田は?駄目だ。牙と同じ。保健室にいるだろうし、入院するらしいから。・・・・・・ビートって奴は?駄目だ。顔、名前はわかるがいきなり誘うのはちょっと・・・・。あーもう、しょうがない。アイツに頼もう。アイツには世話掛けてばっかで先輩として嫌だけど。というか、アイツはいちよう、女かも知れない。俺の意識では男なんだが。というか、アイツって女子寮と男子寮どっちにいるんだ!?・・・・・っま、いっか。


「もしもしー。性別不明の伝説ポ●モンー。俺だよー。とある、情報の少ない、売れない情報屋ー。ねー、暇ぁぁ?」


____________

グレイ、いつも絡んですみません。俺ばっかでつまらないですよね・・・・・。マジサーセン。だってコイツ友達少ないんだもん。結縁とグレイしか心開かないってか、友達だと思ってないから。ゆずいるのに、ライバル視してるから本当は話したいんだけど、話せないんだよね。うん。凛斗動かすのメンドイ。

Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照1000越え感謝!! ( No.219 )
日時: 2012/06/11 09:48
名前: 浅葱 ◆lwS8VnhnDw (ID: L1bEpBtf)
参照: なんだこの展開ェ…。

優しいまどろみに邪魔されつつも、重い瞼をこじ開ける。
そこに飛び込んできたのがまさかの『ポッ●ャマ』のぬいぐるみ。
思いっきり面食らったのは言うまでも無い。

(確か、貧血で、目の前が真っ暗になって……)

どうやら自分はここの部屋のソファーに寝かされていたらしい。
周りには、散乱するゲームソフトやら何やらが多数。

図書室で気を失ってからの記憶が不明瞭すぎるのもあり、
自分が今、どういう状況になってるのか全く見当が付かない。
寝ていても埒が明かないので、手を突いて起き上がる。こめかみが少し痛んだ。

(ここは何処?)

保健室?いや、間違いなく否だ。
図書室ではない。教室でもない。職員室でもなさそうだ。
というか、まるで誰かの私室みたいなこの空間、学校内にしてはいささかフリーダムすぎる気が。

未だぼんやりする頭を抱えていると、突然ドアが開いた。
そこに佇むは、長い髪を一つにまとめた女性が一人。

「……目が覚めたんだな」

先生かな。しかしこれがまた誰だか全く分からない。
どこかで見たような見てないような。
えーっと、うーん、確か生活指導の……。

「陽炎だ。具合の方は大丈夫か?」
「ちょっと頭痛が……。あの、とりあえず此処は何処ですか」
「指導室だ。図書室で倒れていたからひとまず連れてきたが、まだ顔色が悪いな……お前、名前は」
「中等部2−2の、浅葱です」

ここまでの会話で大体の状況は理解できた。
要するに

1.浅葱、図書館で倒れる
2.陽炎先生が浅葱を発見
3.陽炎先生が浅葱を指導室へ連れて行った
4.浅葱、指導室にて目を覚ます
5.陽炎先生登場

……ということか。

「あの、介抱してくれてありがとうございます……では失礼しました……うっ」

立ち上がろうとしたけれど、無理だった。

「まだ授業には戻れなさそうだな、もう暫く寝ていろ」

これ以上無駄な手間を掛けさせたくは無い。
なんか申し訳ない。
そう思ったのに、体はそれに反して言うことを聞かなくて。

あぁ。とりあえず今回は先生のお言葉に甘えようか。
「もう暫くお邪魔します」とつぶやいて
少女は再び意識を手放した。



明星陽炎さま、絡んでくれてありがとうございました!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。