複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!!
日時: 2012/06/10 19:04
名前: 聖夜 (ID: 5cM7.Mt8)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=6352

こんにちわ。
スレを立てさせてもらった者です

この小説は「カキコにいる人全員でリレー小説がしたい!!」という極端な発想から生まれました。
自由参加なのでどんな人でも話を書いていってください
リレー形式で前の人の続きを書いてもいいし、ショートストーリーを書いてもらっても構いません
ですが、みんなで気持ちよく続けられるようにルールは絶対に守ってください
質問、コメなどはURLの相談掲示板にお願いします。


〜ルール〜

1、特定の人を攻撃、中傷しない
2、前の話と続くように書く。時間や建物の位置なども
3、一人で何度も投稿しない。勝手にぶっ飛んだ設定を書き加えたりしない(例:宇宙人の再来により地球崩壊……などなど)
4、荒らし、チェンメは禁止です
5、必ず自分の名前(ペンネーム)のキャラを登場させる
6、ルールは守りましょう

この小説の舞台は小、中、高、大全部が一貫校の学園です。
学園内に縛られることもないのでカキコ市でのできごとも書いてもらってかまいません
みんなで楽しいカキコ学園の物語を綴りましょう


〜参加した人〜
【】は小説内の名前です。 
(*書き方は漆黒さんのもろパクリです。ハイ、スンマセン)


【初等部】

[5‐?]立花 菫 / 菫ーsumireー
[5‐?]満田 サラ / サラ満田ー

【中等部】

[?‐?]神月 女龍 / めろん[演劇部]

[2‐?]秋桜 / 秋桜[美術部]
[2‐?]チェス / チェス[軽音楽部]
[2−?]浅葱 / 浅葱
[2−1]小豆 / 小豆
[2‐4]神ノ 冬華 / 冬ノ華 神ノ音[演劇部]
[2‐4]米 古月 / グレイ[演劇部]

[3‐2]灰墨 真白 / 灰色[美術部]
[3‐2]黒崎 漆 / 漆黒[美術部]

【高等部】

[1‐2]香山 火斗 / ビート[超音部(?)]
[1‐4]木更津 蓮華 / 更紗蓮華[吹奏楽部]
[1‐4]羽月 璃里 / 羽月リリ[演劇部]
[1‐4]藤田 光規 / 藤田光規[陸上部]
[1‐4]御剣 牙 / 牙[カラオケ部(?)]
[1‐4]宇佐美 美月 / 三月兎

[2‐?]石谷 凛斗 / 磁石[軽音楽部]
[2‐?]霧生 ゆず / 柚子[弓道部]
[2−?]結縁 / 結縁[美術部]

【教師】

[教頭]神無月 飛鳥 / 神無月 飛鳥
[現代文(国語)]明星 陽炎 / 明星陽炎[生徒指導の教師]
[隠れ校長][空気的生徒]聖夜 / 聖夜[スレ主]

参加してくださった方々ありがとうございます
まだ未参加の方も気軽にご参加ください

Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.306 )
日時: 2012/07/08 21:56
名前: 純金リップ (ID: EfKicuSN)

いつの間にや——ら。

明日歌合戦ジャン。
実感がわかないがカレンダーを見る限りそうらしい。
いや、早いって。

「タイムスリップしたいなぁ...。」
一回屋上から飛び降りてみようと思ったが、
そんなんでタイムスリップできたらアレクサンダー教授が報われない。
さぁ、どうする僕。

何を歌うか、それは決めていない。
僕の好きな曲と言えば殆どマイナーな曲だ。
対して、ジャニーズ系も歌えるっちゃ歌えるが歌えるだけでうまくない。
つーか、それはちょっと面白みがない。
いや面白くなくていいんだけど。

「どーしよっかなぁ。」
部屋で、『千と千尋の神隠し』を見ながら考え込む。
さて、本当にまずいぞ。
いや、この問題が解決したところで、僕には人前に出るという最大の課題が残っていた。
さぁ、明日。
戦いが、合戦が、始まる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アレクサンダー教授っつーのは映画『タイムマシン』に登場する教授の事です。
映画でそう呼ばれていたかは覚えてませんが。
でも、タイムスリップと言えば『時をかける少女』ですよね。

Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.307 )
日時: 2012/07/10 22:12
名前: あずき (ID: Wwp0q0mP)
参照: http:/小豆ですww誰か—ww

女龍はひっそりと、でも誰よりも決意を固めているらしい。視聴覚室を除くと、一生懸命PCで歌詞を見ていた。女龍の歌声は聞いたことがないので、とっても楽しみ。
疲れてるのは。女龍が何も話してくれないこともある。時々自分の世界に飛んでることもある女龍が、気になる。
体力的にも限界。金銀合戦も、観るのはいいし聞くのも大賛成、でもあくまで参加しているその他大勢のなかの一人でいたい、ような。最近裏はなりを潜めてるけど、そろそろ暴走するかも。

「あと、どのくらいもつか分かんないからどうでもいいかも」

なんて思いたくもないかも。

「裏が出てきたら休もう。うん。たぶん死んじゃうわwww」

表がまだ元気だと助かるwwてか独り言多いなww
ふらふら夜の学校をうろついていたら、中庭に出てきた。月明かりがおぼろげに、なぜか真ん中にある噴水を照らしていてきれい。石のひやりとする冷たさに息をついた。もうちょっとだけ、頑張ってみようか。

「って、あれ???」

闇の中。ベンチに座ってる私には気づいてない。でも、あれはなんか見覚えあるような無い様な影。・・・ダレだろ・・・

Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.308 )
日時: 2012/07/18 14:58
名前: 浅葱 ◆lwS8VnhnDw (ID: vOB0vHGS)
参照: 歌合戦が始まった模様です

「さぁ全校生徒の皆!待ちに待った『金銀歌合戦』、始まるよ!歌う順番はこの私、神無月の独断で決めるからね!喉の調子はオッケイ?歌詞は完璧?振り付けの確認も忘れずに!」

普段の数倍、物凄くテンションの高い教頭先生を遠目に眺めつつ、
浅葱はウォークマンのイヤホンを片耳に突っ込んで、ただひたすらに歌詞を確認していた。
突っ込むのが片耳だけなのは、騒がしい空気の中で放送を聞き漏らさないようにだ。

大丈夫、大丈夫。
浅葱は頑張れば出来る子だからだいじょーぶ。

出番は多分ずっと後の筈だけど、今にも爆発しそうな程に緊張してしまう。
グループ出場も多い中、一人でちゃんと歌えるのだろうか。
選曲は『メランコリック』。時間が余ったら『トゥインクル』でも歌おう。いや、余らないかな?

黄緑のパーカーのポケットに入れた右手を、爪が食い込む位にぎゅっと握り締める。
普段のブレザー制服とは違う格好。下はピンクのフレアスカートだ。
言わずもがな、『メランコリック』コスチュームである。
流石に髪色は黒のままだけど、白のデカリボンは後ほどつけるつもり。なんせ今は恥ずかしい。

「えー、さて一組目は……高等部一年生の…——…!特設ステージに行っちゃって!」

セーフ。浅葱は中等部二年生。
誰を指名したのかはイマイチ聞き取れなかったけど、まぁいいや。知り合いもいない。
それにしても、教頭先生、めちゃめちゃノリノリ……。



ざわめく世界。午前八時。カキコ学園金銀歌合戦が、今此処に幕を開ける——




えーい!待ちきれないから勝手に始めましt(殴
始めちゃって大丈夫でしたでしょうか……?

PS;神無月飛鳥さんへ
キャラ崩壊が凄まじい件、本当にごめんなさい……。

Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.309 )
日時: 2012/07/18 16:43
名前: 磁石 (ID: mnC5ySyz)


金銀歌合戦がはじま・・・・ッたぁぁぁあ・・・・。

ということで金銀歌合戦が始まりました。はい。事実です。



はぁぁぁぁああ・・・・・・・・・・・


よりによってなんでNo、1(トップバッター)なんだよ・・・!!!


ま、俺は歌うのが嫌いな訳じゃない。むしろ大好き。だが、人前で歌うのは初めてでして・・・。


いつもより数倍テンションが高い教頭の声がギリギリ聞こえるくらいで「Black Board」を聞く。この曲にすべてをかけられる自信は全然無いが、
【だって好きなんだもん。この曲。】という精神で歌うというヤバイ状態だが銀組のため、自分のため、俺はこの曲で勝負する。


「ありがとー!!・・・・そして2組目は・・・後頭部2年石谷凛斗!!特設ステージに行っちゃって!」


あーもう・・・・なんで2組目のくじ引いちゃったんだろ。つくづく不運だ・・・・。

あ、このステージ前にはコスプレしている人がいるが俺は流石にコスプレはしない。いつもの黒いパーカーに学ラン。つーか、「Black Board」のコスプレ・・・・?
あ、そうそう。近くに「メランコリック」のコス着た浅葱がいたが・・・・いいな・・・・「メランコリック」コス・・・・。


とここまで現実逃避のため妄想してたが、特設ステージについてしまった。

「石谷君で曲は【Black Board】です。どうぞ!」

あー・・・・もう・・・駄目だ・・・・・。こっちを見てる人たちの目線が怖いwwもう、こっち見るなぁ!!
・・・・・けど、1つだけ思う。

(結縁・・・・聞いてくれてるかな・・・?)




「君への涙はあの日と同じ
 苦しい思いはいつもと同じ
 愛しい気持ちは昨日も同じ
 揺るがぬ思いは明日も同じ



(ヤベェ・・・・クソ緊張するっ)

Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.310 )
日時: 2012/07/18 18:12
名前: 小豆 (ID: Wwp0q0mP)
参照: http:/ダレとの会話かはお任せします。

やっと始まった金銀歌合戦。
っていうかマジで全員参加とか、権力って怖いww
全校生徒が校庭に集まる、すると、五つある簡易ステージ以外は生徒で埋まる。一番大きな大学部のグラウンドは、もはやコンサート会場だ。
一部すごい人だかりで、アイドル状態の彼女や彼はどうやら吹っ切れたらしく、スピーカーからは大小高低さまざまな曲が聞こえた。

「おお、始まってんなーなんでこんなのするかってだいたい校長の趣味だろどーせ自分だけ謎の怪人みたいなポジションに居やがってガキのくせにって、いや俺もガキかなんだくそいっそのこと人間ガキ科とか作っちまえよ」
「意識飛んでない?」
「飛んでるとして、それが何がどうして……・」
「わーあの人歌ウマ—!選曲はメランコリックか。コスもかわいいー♥わ、この人も!皆上手だ—」

ふっきれた\(^P^)/


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。