複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!!
- 日時: 2012/06/10 19:04
- 名前: 聖夜 (ID: 5cM7.Mt8)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=6352
こんにちわ。
スレを立てさせてもらった者です
この小説は「カキコにいる人全員でリレー小説がしたい!!」という極端な発想から生まれました。
自由参加なのでどんな人でも話を書いていってください
リレー形式で前の人の続きを書いてもいいし、ショートストーリーを書いてもらっても構いません
ですが、みんなで気持ちよく続けられるようにルールは絶対に守ってください
質問、コメなどはURLの相談掲示板にお願いします。
〜ルール〜
1、特定の人を攻撃、中傷しない
2、前の話と続くように書く。時間や建物の位置なども
3、一人で何度も投稿しない。勝手にぶっ飛んだ設定を書き加えたりしない(例:宇宙人の再来により地球崩壊……などなど)
4、荒らし、チェンメは禁止です
5、必ず自分の名前(ペンネーム)のキャラを登場させる
6、ルールは守りましょう
この小説の舞台は小、中、高、大全部が一貫校の学園です。
学園内に縛られることもないのでカキコ市でのできごとも書いてもらってかまいません
みんなで楽しいカキコ学園の物語を綴りましょう
〜参加した人〜
【】は小説内の名前です。
(*書き方は漆黒さんのもろパクリです。ハイ、スンマセン)
【初等部】
[5‐?]立花 菫 / 菫ーsumireー
[5‐?]満田 サラ / サラ満田ー
【中等部】
[?‐?]神月 女龍 / めろん[演劇部]
[2‐?]秋桜 / 秋桜[美術部]
[2‐?]チェス / チェス[軽音楽部]
[2−?]浅葱 / 浅葱
[2−1]小豆 / 小豆
[2‐4]神ノ 冬華 / 冬ノ華 神ノ音[演劇部]
[2‐4]米 古月 / グレイ[演劇部]
[3‐2]灰墨 真白 / 灰色[美術部]
[3‐2]黒崎 漆 / 漆黒[美術部]
【高等部】
[1‐2]香山 火斗 / ビート[超音部(?)]
[1‐4]木更津 蓮華 / 更紗蓮華[吹奏楽部]
[1‐4]羽月 璃里 / 羽月リリ[演劇部]
[1‐4]藤田 光規 / 藤田光規[陸上部]
[1‐4]御剣 牙 / 牙[カラオケ部(?)]
[1‐4]宇佐美 美月 / 三月兎
[2‐?]石谷 凛斗 / 磁石[軽音楽部]
[2‐?]霧生 ゆず / 柚子[弓道部]
[2−?]結縁 / 結縁[美術部]
【教師】
[教頭]神無月 飛鳥 / 神無月 飛鳥
[現代文(国語)]明星 陽炎 / 明星陽炎[生徒指導の教師]
[隠れ校長][空気的生徒]聖夜 / 聖夜[スレ主]
参加してくださった方々ありがとうございます
まだ未参加の方も気軽にご参加ください
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.379 )
- 日時: 2012/08/28 18:12
- 名前: 磁石 (ID: KztNadal)
藤田が陸上の練習に行った。藤田は才能があるから、バンドなんてインドアナこと(?)させてる場合なんてないなー・・・なんて思ったのであっさり行かせた。いいな、なんか1つでも凄いことあるって。なんてクソなことを考えてみる。だが、こういうのは1人で考えるほうがいい。ので、ここではあんまり考えないどこう。
だが、喋る相手もいないので後ろを向いてみる。案の定2人が会話といえるラインぎりぎりで話している。なんか、恋愛小説読んでる感じで面白い。ま、恋愛小説なんぞ読んだことないが。でも、平和だな・・・微笑ましいな・・・微笑ましいなんて言えるくらいあいつ等と年はなれてないけど。(というか、たったの1歳差。)
やはり、暇だ。長年暇人生きてるから暇には慣れてるが。暇はやはり暇だ。
俺は
「あまりにも暇だから、屋上言ってくる。」
と書置きし、屋上へ向かった。
空は綺麗な晴天だった。夏ゆえに入道雲がドーンといて、蝉がすべてをかき消すように大合唱していて、病気になりそうな日差しだった。まさに夏、だ。
「・・・♪〜〜♪〜・・・」
自然に出てしまった鼻歌を歌う。選曲は「リセット」。GUMIの隠れた名曲だ・・・と思う。
「君にきずかれないままの人生なら
僕が吐く歌さえ、馬鹿馬鹿しい—————」
_____________________________
>藤田さん
ギターのこと、教えていただきありがとうございます!!全然余計じゃありませんし、逆に教えていただき嬉しい限りです。しかも、とても解りやすいです。
他にもわからないことがあれば、図々しいですが教えてもらえると嬉しいです。今回はありがとうございます。
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.380 )
- 日時: 2012/08/28 19:03
- 名前: 牙 (ID: amGdOjWy)
- 参照: 皆マジ凄いな!!
磁石がスキップで部室から出ていくと、ポケットの中身が振動した
どーせ、結縁にでも逢いにいったんだろう
「ん、メールだ」
奏夜からのメールで文面はバンドについてだった
三行飛ばしで読むと、僕はさっそく返事を打った
===========
To 奏夜
スッゲーな!!
ドラムできるんなら、お願いしていいか?
ツインドラムでもう一人のドラマーは璃亜だ
スペシャルバンドになりそうで楽しみだ
練習予定はまた連絡するな
===========
「なぁ、璃理。」
「どうしたの?」
「もしかしたら、カキコバンドがリアルに組めるかもしれない」
「また、思いつきで物事言っちゃって……」
それくらいメチャクチャな方が、楽しい
このバンドも後、一人ベーシストが集まれば活動できる
そろそろバンド名も決めちゃおうぜ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
藤田はリアルでギターできて
璃亜はリアルで楽器できて
奏夜もリアルで楽器できる
璃理もリアルでキーボードできる
磁石は何ができるか不明
僕はリアルでハチャメチャだ
僕はギターもベースも担ぐしかできないし、スティックだって振り回すのが精いっぱい
でも、ベーシストさえ見つければ本当にバンドできるぞ?
藤田、んじゃツイッターのID教えてくれるか?
フォローするよ
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.381 )
- 日時: 2012/08/28 19:28
- 名前: 小豆 (ID: Wwp0q0mP)
- 参照: http:/
なぜこの学校は何かあるごとにかき氷屋とか屋台が並ぶのかについて校長に聞いてみたい。黒崎先輩なら知っているだろうか。ああでもこの前怒らしちゃったもんなぁ…ヲタ女が無駄に突っ走るからだろー?…黙ってろー(>О<)。
「ライチ、で」
「ブルーハワイ」
かき氷で裏も納得したらしく、ぶつぶつ言った割にはかき氷を食べたらあっさり引き下がった。ここで表に変わっても、引っ込み思案な子から慣れてきて、超テンション上がっただけ…うん。
「なんかサーセン!!かき氷だけに引き止めたなんて、ガチで…」
「や、あの、…はい」
うわあ引かせたぁぁぁ。考え甘かったぁぁぁぁ。
「今さらなんですけど、お名前教えてください…中等部二年の真苺です!」
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.382 )
- 日時: 2012/08/28 23:06
- 名前: 純金リップ (ID: EfKicuSN)
- 参照: 久々に来た
あれ、もう夏休み終わりじゃ——ね?
まぁ、なんだかんだでかき氷を売っている屋台の前に到着。
しかし、ここに並ぶ屋台も結構バラエティにあふれているな。
いや、別にかき氷はあっても不思議じゃないけども...。
「ライチ、で。」
「ブルーハワイ。」
ん?ライチ?
え?何、そんなのあるの?
知らなかった...。
今まで食べた中で印象的だったかき氷はコーラだったな...。
あ、どうでもいいか。
適当に開いてる場所を見つけ、かき氷を食する。
「ん。美味しい。」
美味い。やっぱ、夏はかき氷だ。
しゃりしゃりとした食感がたまらない。
そんな感じで、かき氷に舌鼓を打っていると。
「なんかサーセン!!かき氷だけに引き止めたなんて、ガチで...。」
いきなり謝られた。
「や、あの、...はい。」
しかも、返しが最低であった。
なにやってんだろ、僕。
ここで人見知りを発揮してどうする。
「今さらなんですけど、お名前教えてください…中等部二年の真苺です!」
そう言えば、名前を聞いていなかった。
すっかり忘れていた。
...、真苺さんか...。
「僕は、高等部一年四組の糸屯金っていいます。」
暫く、沈黙が続く。
「えっと...、よろしくお願いします...。」
「あ、はい...。」
あれ、これで正しいよ、な?
これはこれで、悪くないけれど。
...あ、頭痛い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
結局この夏はかき氷を一度も食っていないぞ...。
なんでだ。
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.383 )
- 日時: 2012/08/29 16:17
- 名前: 藤田光規 ◆bh.mYRAeMo (ID: 7gBpjPib)
- 参照: ほうほうwwwなんか凄いことになってきたぞ?生徒総動員だな。
ハードルとハードルの間は三歩で行かないと話にならない。
加えてリズムが大切。いかにスピードを緩めず、ハードルを飛び越えるか、それどころかどこで加速するか。それが大切。
実はハードルは陸上競技の中でトップクラスに危険なものだ。それは己が身で知った。
少なくとも、雑念などを頭に入れている場合では無い。今みたいに。
ここは、運動場の一角。幾個ものハードルを一直線に並べ、その花道を疾走中だ。
「運動場は俺の庭」などと言うつもりは無い。「ここだけが俺の輝けるウイニングロード」などとのたまうつもりも無い。
が、部活の個人的練習中には浮世のバカ騒ぎは憂いたくはない。
要するに「集中したい」
バンドは有志参加だ。部活は賭命参加。どう考えても優先はこっちだ。
で?おい藤田よ。何故お前は今もバンドの事を悩んでいる?
ここで大きく踏み込んで右足を前に出し、8個目のハードルを飛び越える。抜き足を水平近くまで曲げる。ふみ足でハードルに障らないようにするためだ。
気を抜いているとこの前みたいに頭を打つ。すると大会もバンドもリタイヤだ。
公私両立の難しさたるや。くそっ・・・!
闇雲といえる様子で次の障害を飛び越えた。少々体勢が崩れ、危ない!と危険を察知するが、すぐに立て直した。危ない。
あ゛———! もう、しゃらくせえええ!!!
一気に駆け抜け、ゴールラインを踏む。記録係はいなかったが、多分かなりしょぼいタイムになっているはずだ。
今日は精神面が荒れているようだ。危ないことこの上無い。
ちょいと精神統一。一服。ジュースでも買いに行こうか。
そう思い、グラウンドを出ようと身を翻した。近くに投げ捨てていたバックの中を探り、財布を取り出した。
**************************
純金リップs>>久しぶり!会いたかったよ←
磁石s>> いえいえ、これから一緒にバンド、創り上げていきましょう!
牙s>> 言われてみれば実際リアルでバンド組めるじゃん!www
オフ会とかしてみたいね〜。俺は辺鄙なトコに住んでるから無理だけどwww
ツイッターのIDは「ELLEneage413」「在娓乃」です。絡んでもらえたら幸いッス!
ps:台風やばかった・・・・www
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80