複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!!
- 日時: 2012/06/10 19:04
- 名前: 聖夜 (ID: 5cM7.Mt8)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=6352
こんにちわ。
スレを立てさせてもらった者です
この小説は「カキコにいる人全員でリレー小説がしたい!!」という極端な発想から生まれました。
自由参加なのでどんな人でも話を書いていってください
リレー形式で前の人の続きを書いてもいいし、ショートストーリーを書いてもらっても構いません
ですが、みんなで気持ちよく続けられるようにルールは絶対に守ってください
質問、コメなどはURLの相談掲示板にお願いします。
〜ルール〜
1、特定の人を攻撃、中傷しない
2、前の話と続くように書く。時間や建物の位置なども
3、一人で何度も投稿しない。勝手にぶっ飛んだ設定を書き加えたりしない(例:宇宙人の再来により地球崩壊……などなど)
4、荒らし、チェンメは禁止です
5、必ず自分の名前(ペンネーム)のキャラを登場させる
6、ルールは守りましょう
この小説の舞台は小、中、高、大全部が一貫校の学園です。
学園内に縛られることもないのでカキコ市でのできごとも書いてもらってかまいません
みんなで楽しいカキコ学園の物語を綴りましょう
〜参加した人〜
【】は小説内の名前です。
(*書き方は漆黒さんのもろパクリです。ハイ、スンマセン)
【初等部】
[5‐?]立花 菫 / 菫ーsumireー
[5‐?]満田 サラ / サラ満田ー
【中等部】
[?‐?]神月 女龍 / めろん[演劇部]
[2‐?]秋桜 / 秋桜[美術部]
[2‐?]チェス / チェス[軽音楽部]
[2−?]浅葱 / 浅葱
[2−1]小豆 / 小豆
[2‐4]神ノ 冬華 / 冬ノ華 神ノ音[演劇部]
[2‐4]米 古月 / グレイ[演劇部]
[3‐2]灰墨 真白 / 灰色[美術部]
[3‐2]黒崎 漆 / 漆黒[美術部]
【高等部】
[1‐2]香山 火斗 / ビート[超音部(?)]
[1‐4]木更津 蓮華 / 更紗蓮華[吹奏楽部]
[1‐4]羽月 璃里 / 羽月リリ[演劇部]
[1‐4]藤田 光規 / 藤田光規[陸上部]
[1‐4]御剣 牙 / 牙[カラオケ部(?)]
[1‐4]宇佐美 美月 / 三月兎
[2‐?]石谷 凛斗 / 磁石[軽音楽部]
[2‐?]霧生 ゆず / 柚子[弓道部]
[2−?]結縁 / 結縁[美術部]
【教師】
[教頭]神無月 飛鳥 / 神無月 飛鳥
[現代文(国語)]明星 陽炎 / 明星陽炎[生徒指導の教師]
[隠れ校長][空気的生徒]聖夜 / 聖夜[スレ主]
参加してくださった方々ありがとうございます
まだ未参加の方も気軽にご参加ください
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.359 )
- 日時: 2012/08/08 15:21
- 名前: 奏夜 (ID: u7zbXwTu)
「私中等部の時は吹奏楽部でサックス吹いてたんだ!
本当はフルートが第一志望だったんだけど……
あの独特の空気の入れ方ができなくて。
ほらっフルートって木簡の中で1.2を争うでしょ?
音程を合わせる難しさとか—————」
急にFLなんて吹き始めたらどうなるかわかんなかったけど…
そうでもなかった。
「三月さん……楽器好きだったんだね」
僕は呟いた。
やばい、思わず思っていたことが口に…!
「うん!」
三月さんは何もなかったかのように答えてくれた。
—この楽器をこの学園に持ってきて良かった。
本当は…家に置いていくつもりだったけど……
いつの間にか僕はボーっとしていたらしい。
三月さんが心配そうにぼくの顔を覗き込んでいる。
「少しボーっとしてた。
何か吹くよ。何の曲がいい?」
#
三月さん
好きな曲を言ってください。
何でもご自由にどうぞ。
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.360 )
- 日時: 2012/08/09 14:11
- 名前: めろん (ID: 9AGFDH0G)
っ!
「ってて・・・・あ、すまん!!大丈夫か?」
「…大丈夫です…。こっちこそ前を見てなくて。ごめんなさい」
何かぶつかられた。
「ここの階段、急だから気をつけたほうがいいですよ」
とりあえず言っておく。
「…ありがとう。そんな急には見えないけど」
「そこだけ何故か他の階段より角度が急です。計ったから間違いないです。」
どうせまた、変人だとおもわれたんだな。
しかしその人は、
「そうなんだ、ありがとう!」
といって走っていった。
「変なひと。」
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.361 )
- 日時: 2012/08/10 22:00
- 名前: 彌浪 (ID: u6knrXHP)
- 参照: 中学1年3組。名前は彌浪。苗字未定でつ。
※↓なにこの駄文
授業が終わり、これから部活だ。その後に塾が待ち受けている。
周りではカラオケやら何やらしてるとかいう噂だが…
今は良いや。
「はぁ…」
足が重い。部活の練習めんどい。
二次元に行きたい。とにかく現実逃避したい。
三次元なんてくそくらえだ。こんにゃろ。
私彌浪は中一の、ただのヲタじみたヤツである。
中一なのにたまに厨二病が発☆動したりもする。
そして吹部のクラ吹きさんである。
もっちろんとても下手である。
出席率は部活の中で一番低いのだ。
…紛れもなくこれが下手な理由である。
私はゆーっくりと楽器ケースを開ける。
そして無言でclを組み立てる。
(クラトー、君組み立てんのめんどいお)
クラリネットに名前を付けてたりする俺であった。
そして吹く。音質悪っ。
それをリードのせいにして、リードにイライラする。
大体リードって高いんだよ!
マウスピースにハメにくいんだよ!
クラ音出にきぃんだよおおお!
なんだかんだで今日も部活が終わった。
「これから塾か……」
そういって音楽室から出る。
三次元なんてっ、ほんと……楽しい事無い。
****************************
やりかた合ってますか…?
…繋がってないですかね…?
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.362 )
- 日時: 2012/08/10 22:11
- 名前: 三月兎 (ID: .uCwXdh9)
「少しボーっとしてた。
何か吹くよ。何の曲がいい?」
奏夜君はそう言って、私に視線を合わせた。
「いいの!?じゃあ……」
私はうーんと唸って考える。
無難に歌手の曲でもいい。
ほら今どきじゃ、AKBの曲だってこういう楽器で演奏したりするし。
私も中等部の時には嵐を吹いたし。
でもせっかく吹いてもらえるなら、そういう曲以外のもいいなーって思うんだ。
ディズニーの曲なんかはとくに、フルートの高い音が栄えるものが多い。
……楽しいリズムの曲でも大丈夫かな?
「あのさ、リトルマーメードの『Under The Sea』って曲知ってる?」
奏夜君は「ああっ」と思い出したように笑った。
「知ってる。吹奏楽用の楽譜も出されてるよね?」
「うん!……って知ってるの!?この曲ね私が初めてもらった楽譜なんだぁ」
奏夜君は私の言葉に驚いたみたい。
「いきなりディズニーだったの?」
と、問いかけてきた。
「うん。いきなり」
私はニッと笑って言って見せた。
奏夜君は「じゃあ—」と言葉をつなぐ。
「これにしようか」
*******************************************
すいません!
嬉しかったもので本当に自分の好きな演奏曲選びました!
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.363 )
- 日時: 2012/08/10 22:26
- 名前: めろん (ID: u6knrXHP)
「はぁ…」
またいらん世話を焼いてしまった。
人に会うとテンパるかんな…
まあいいや。
とりあえずいまはあずきを探さなければ。
「あーずきー?どこいるのー?カラオケおわったよ?」
おかしいな…。
だいたい視聴覚室の前でうろついてるのに。
なんかもう音楽室の前だしww
「これから塾か…」
ん?
だれだ?
音楽室から、一人の子がでてきた。
違う。
ただの子じゃない。
その顔に見覚えがある。
「嘘…でしょ?」
「え?」
まさか…こんな事が起こるなんて。
大好きな…懐かしいあの子。
「…彌浪?」
「…?うそ、女龍!?」
「「どうして此処にいるの!?」」
転校したんじゃ、なかったの!?
…裏切られたんじゃ、なかったの!?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80