複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!!
- 日時: 2012/06/10 19:04
- 名前: 聖夜 (ID: 5cM7.Mt8)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=6352
こんにちわ。
スレを立てさせてもらった者です
この小説は「カキコにいる人全員でリレー小説がしたい!!」という極端な発想から生まれました。
自由参加なのでどんな人でも話を書いていってください
リレー形式で前の人の続きを書いてもいいし、ショートストーリーを書いてもらっても構いません
ですが、みんなで気持ちよく続けられるようにルールは絶対に守ってください
質問、コメなどはURLの相談掲示板にお願いします。
〜ルール〜
1、特定の人を攻撃、中傷しない
2、前の話と続くように書く。時間や建物の位置なども
3、一人で何度も投稿しない。勝手にぶっ飛んだ設定を書き加えたりしない(例:宇宙人の再来により地球崩壊……などなど)
4、荒らし、チェンメは禁止です
5、必ず自分の名前(ペンネーム)のキャラを登場させる
6、ルールは守りましょう
この小説の舞台は小、中、高、大全部が一貫校の学園です。
学園内に縛られることもないのでカキコ市でのできごとも書いてもらってかまいません
みんなで楽しいカキコ学園の物語を綴りましょう
〜参加した人〜
【】は小説内の名前です。
(*書き方は漆黒さんのもろパクリです。ハイ、スンマセン)
【初等部】
[5‐?]立花 菫 / 菫ーsumireー
[5‐?]満田 サラ / サラ満田ー
【中等部】
[?‐?]神月 女龍 / めろん[演劇部]
[2‐?]秋桜 / 秋桜[美術部]
[2‐?]チェス / チェス[軽音楽部]
[2−?]浅葱 / 浅葱
[2−1]小豆 / 小豆
[2‐4]神ノ 冬華 / 冬ノ華 神ノ音[演劇部]
[2‐4]米 古月 / グレイ[演劇部]
[3‐2]灰墨 真白 / 灰色[美術部]
[3‐2]黒崎 漆 / 漆黒[美術部]
【高等部】
[1‐2]香山 火斗 / ビート[超音部(?)]
[1‐4]木更津 蓮華 / 更紗蓮華[吹奏楽部]
[1‐4]羽月 璃里 / 羽月リリ[演劇部]
[1‐4]藤田 光規 / 藤田光規[陸上部]
[1‐4]御剣 牙 / 牙[カラオケ部(?)]
[1‐4]宇佐美 美月 / 三月兎
[2‐?]石谷 凛斗 / 磁石[軽音楽部]
[2‐?]霧生 ゆず / 柚子[弓道部]
[2−?]結縁 / 結縁[美術部]
【教師】
[教頭]神無月 飛鳥 / 神無月 飛鳥
[現代文(国語)]明星 陽炎 / 明星陽炎[生徒指導の教師]
[隠れ校長][空気的生徒]聖夜 / 聖夜[スレ主]
参加してくださった方々ありがとうございます
まだ未参加の方も気軽にご参加ください
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照1000越え感謝!! ( No.205 )
- 日時: 2012/06/08 17:16
- 名前: 神無月飛鳥 (ID: Xc5HYuu9)
朝のカキコ学園、屋上。
「『リア充=死ねうざい』じゃなくて、『リア充=青春』でしょ。」
いつものように『屋上生徒観察』を行っていた飛鳥は、膝の上のPCに移るチャットの過去ログを見て大真面目につぶやいた。
「そんなどうでもいいこと」と人々は笑うだろうが、これが飛鳥にとっては大問題だ。
なにしろ、可愛い可愛い生徒たちの青春についての問題なのだから。
ぶつぶつとつぶやきつつ画面を過去へ過去へとさかのぼっていった飛鳥は、昨夜のとある書き込みを見て、ふっと微笑した。
「—————楽しかったなぁ、昨日。」
ここで時間を少しさかのぼる。
昨夜のカキコ学園、屋上。
「来ったよーっ、グレイくーんっ!!」
「いつもよりなんかテンション高くありません?飛鳥さん。」
ばーんっ、という音を立てて屋上の扉を蹴り飛ばし、勢いよく登場したのは、全体的に地味な生徒を連れた変り者の若き女教頭である。
「おっ、きょーちゃん。いらっしゃーい。」
聖夜の問いを完全に無視した飛鳥に声をかけたのは、彼女をここに呼び寄せた性別不明生徒、グレイ。
「うんっ!!来たよ来ちゃったよー。あ、かき氷はラムネ味でお願い。それとねー。」
にこにこと受け答えた飛鳥は、空いているほうの手に持った大きな白い箱をかかげた。
「ケーキ、買ってきたよーっ!!」
おおーっ、と生徒たちが声を上げる。
「ナーイス、きょーちゃん。」
「うん。あ、例の件よろしくね?」
悪戯っぽい笑みを浮かべる飛鳥に、グレイもにやりと笑う。
「もっちろん。」
そしてくるりと踵を返し、さー早い者勝ちだよーと声を上げるグレイ。
「あ、ちゃんと全員分買ってあるから、心配しなくてもだいじょーぶよー」
「—————・・・・・・あのー、飛鳥さん?」
「はい?」
そこではじめて、飛鳥は聖夜のほうを振り返った。
「何でしょう?」
聖夜は何とも言えないような顔で飛鳥を見つめた。
「・・・・・・あのさぁ、飛鳥さん、何か企んでない?」
飛鳥は何も言わず、ただにこにこと笑う。
聖夜も何も言わない。
にこにこにこにこにこにこにこにこ。
「—————まぁ、いいよべつに。」
はぁ、と大きなため息をついて、聖夜は続けた。
「いつものことだし、僕が言える立場じゃないし。」
「ありがとうございます。」
飛鳥は深く頭を下げた。
彼女の聖夜に対する尊敬と畏敬の念は、やはり変わっていないようだ。
あーもーいいですよと投げやりに言った聖夜は、もう一つ、彼としては一番気になっていることをたずねた。
「———ところで、さ。」
「はい?」
「僕のケーキ———どこ?」
しばらくの沈黙。
沈んだ表情の飛鳥。
それを見た聖夜の脳裏に、彼としては最も恐ろしい考えが浮かんだ。
まさか。
しかし、次の瞬間。
花のように。
いや、華のように、飛鳥はふわりと微笑した。
「———あるに決まってるじゃないですか。」
そこで聖夜も、美しく、そして楽しげに笑った。
「ですよね。」
「きょーちゃーん、かき氷、お待たせ—っ」
その声に振り返り、こちらに向かって走ってくるグレイを認めた飛鳥は、再びにこにこと笑った。
「ケーキ、二人分ありますから、花火見ながら一緒に食べましょうか。」
「え、飛鳥さん、かき氷もあるんじゃないの?」
「乙女を甘く見てはいけませんよ、校長。」
変り者の二人の頭上に、夜の花が、ひときわ美しく輝いた。
*******************************
お久しぶりです。
グレイさん、「ぶっ倒れてる」なんてひどいシチュエーションだったのに、のってくださって、本当にありがとうございますっ!!
しばらく見ていないうちにお祭りが始まりそして終わっていたので、あわてて時間をどうにかしました。
あと、校長まで連れてこさせていただいたたのは、「おい校長のために買ったケーキどうなったんだよ」ってなったからです。
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照1000越え感謝!! ( No.206 )
- 日時: 2012/06/08 18:18
- 名前: 磁石 (ID: DN0pvQeX)
ふ〜ん・・・・・・藤田怪我したらしいね。俺は第2音楽室からグラウンドを傍観していた。俺、いちよう軽音楽部だし。って言っても今は1人。元々、部員が2人なんだよっ。俺と、中等部2年チェスの2人だ。軽音楽楽しいけどなぁ。いろんな楽器が混ざり合ってできる音は最高。なのになぁ・・・・・。しかも、この頃チェスも部室のココには来ていないし・・・・・・・部長として俺は悲しいっ。・・・・・話を戻そう。藤田はハードルを飛ぼうとしていた。今の、決まってたら結構すごかったかもしれねぇな。流石学校代表だな。だが、藤田は珍しく俯いたまま走っていた。俺も見ていて「おい・・・・藤田なにやってんだぁ?」と思った。するといきなり前を向いていろんな意味でやべぇ!!って顔になって跳んだ・・・・だが、まだ跳ぶのには早く、運悪く後頭部を地面へ思いっきり打ち付けられて血だらけになって意識不明状態・・・・・か。前、クラスの香風が「そのうち大会でさー」って言って盗み聞きでそう聞いた。あーあ、藤田ご愁傷様。
「暇ー。カラオケ部に挑戦状でも叩きつけにいきますかねぇ。情報をお伝えするためにも。」
ガラッ
・・・・・・ぶっ飛んでカラオケ部前ー。・・・・・・・
「いよっすー、牙ぁぁ。」
部屋を開けると牙がラブソングを歌っていた。たぶん、声が可笑しいから飴でも舐めながら歌っているのだろう。結構馬鹿なんだな。牙って。うん。可愛いね。
「えッ!?新入部員d・・・・・・・・・」
あー、ここも部員少なかったっけ。よし。同士だ。牙。
だが、言いかけて止まった。あー、なんか警戒心持ってない?俺に。
「なんですか。磁石。」
「お前さ、俺、先輩だよ?先輩に対して・・・・・・それはねぇンじゃねの・・・(ニコォッ)」
ちょっと、アイツ、以外にも失礼だったからさ、思いっきり睨んでやったw
そしたら、スッゴイ面白い顔するんだなぁ。グレイのおもちゃにぴったり☆
「なんですかっ、先輩っ。」
「よーし、それでいーおー。ちょっと情報をですねー。あ、それよりまず、ちょっとボカロ歌わして。」
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照1000越え感謝!! ( No.207 )
- 日時: 2012/06/08 20:27
- 名前: 牙 (ID: lPiXYcEL)
- 参照: 藤田〜大丈夫か?
「ぬぁんだとぉ!!」
僕は磁石をカラオケボックスから追い出すと、全速力で廊下を走った。
藤田が怪我!?
仲間の怪我は僕の怪我でもある。
「藤田〜 待ってろぉ!」
階段を飛び降りるとクルッとターンをし、保健室に走る。
歩く生徒の合間をすり抜け、注意しようとする先生を無視した
保健室のドアは空いていて、血の跡が床に残って小さな水たまりを作っている
そんなに大けがなのか!?
「藤ッ!!」
僕の右足は藤田の血だまりを踏み、キュルンと滑った
絵に描いたみたいに僕は大きくコケ、後頭部をしたたかに打ち付ける
痛い!
目の前がクランクランする。 酔いが残ってるせいもあって痛みは数倍ました
廊下は走るもんじゃないな……
「オイッ!牙!?」
「藤田、大丈夫か?」
「……大丈夫だよ」
「そりゃ、良かった。」
僕は藤田に笑いかけた。
頭に包帯を巻いたまま藤田も笑っていた。
なぁーに心配いらなかったらしいな
「君も頭怪我したでしょう。さっさとこっち来なさい」
「いや、ヒーローだから平気です」
「来なさい」
保健室の先生は嫌がる僕を無理に連行し後頭部を覗きこんだ
「アンタも頭切ったのね……」
「だから、ヒーローなんで大丈夫ですって」
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照1000越え感謝!! ( No.208 )
- 日時: 2012/06/08 21:18
- 名前: 秋桜 ◆SVvO/z.cC. (ID: uMmok.3B)
「あー。なんてなんもない一日だろう」
これは私のみの感想。
藤田先輩と、牙先輩だっけ?
災難が続くねぇ。
確か、怪我したんだよねぇ。
廊下には血のあとが残ってるし。
まぁ、しかたないのだろうが。
相変わらず、高等部の先輩方の大騒ぎは収まらないのだな。
「あー。私も、高等部がよかったなぁ」
と、言ってみる。
誰も聞いていないと思って……
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照1000越え感謝!! ( No.209 )
- 日時: 2012/06/08 22:09
- 名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: LkHrxW/C)
噂によると、藤田くんと牙くんが怪我をしたらしい。
「大丈夫かな?」
——心配だよ。
かと言って、会いに行くのも恥ずかしいし… 。
でも、会いに行きたい気持ちもある。
どうしようかと迷ってから、私は保健室に向かって歩き出した。
保健室の前に来た私は、深呼吸してからドアをノックした。
「入っていいわよ」
と、保健室の先生の声が聞こえたから、ドアを開ける。
保健室の中では、藤田くんと牙くんがいた。
「あれ? 璃里、何しに来たの?」
牙くんが首を傾げて訊いてくる。
「 …あー、その、牙くんが、怪我をしたって、聞いて——」
「そっか、わざわざ来てくれたんだ」
ニッコリと牙くんが笑う。
「あの… 、大丈夫?」
私が訊くと、牙くんがこくりと頷いた。
「大丈夫だよ! ヒーローだしな!」
それを聴いて、私も笑った。
「そっか、よかった。じゃ、私、そろそろ戻るね。お大事に」
「おう、ありがとう」
そして、私は保健室から出ていく。
——やっぱり、牙くん、かっこいいな…。
教室に戻りながら、そんなことを思った。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80