複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!!
日時: 2012/06/10 19:04
名前: 聖夜 (ID: 5cM7.Mt8)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=6352

こんにちわ。
スレを立てさせてもらった者です

この小説は「カキコにいる人全員でリレー小説がしたい!!」という極端な発想から生まれました。
自由参加なのでどんな人でも話を書いていってください
リレー形式で前の人の続きを書いてもいいし、ショートストーリーを書いてもらっても構いません
ですが、みんなで気持ちよく続けられるようにルールは絶対に守ってください
質問、コメなどはURLの相談掲示板にお願いします。


〜ルール〜

1、特定の人を攻撃、中傷しない
2、前の話と続くように書く。時間や建物の位置なども
3、一人で何度も投稿しない。勝手にぶっ飛んだ設定を書き加えたりしない(例:宇宙人の再来により地球崩壊……などなど)
4、荒らし、チェンメは禁止です
5、必ず自分の名前(ペンネーム)のキャラを登場させる
6、ルールは守りましょう

この小説の舞台は小、中、高、大全部が一貫校の学園です。
学園内に縛られることもないのでカキコ市でのできごとも書いてもらってかまいません
みんなで楽しいカキコ学園の物語を綴りましょう


〜参加した人〜
【】は小説内の名前です。 
(*書き方は漆黒さんのもろパクリです。ハイ、スンマセン)


【初等部】

[5‐?]立花 菫 / 菫ーsumireー
[5‐?]満田 サラ / サラ満田ー

【中等部】

[?‐?]神月 女龍 / めろん[演劇部]

[2‐?]秋桜 / 秋桜[美術部]
[2‐?]チェス / チェス[軽音楽部]
[2−?]浅葱 / 浅葱
[2−1]小豆 / 小豆
[2‐4]神ノ 冬華 / 冬ノ華 神ノ音[演劇部]
[2‐4]米 古月 / グレイ[演劇部]

[3‐2]灰墨 真白 / 灰色[美術部]
[3‐2]黒崎 漆 / 漆黒[美術部]

【高等部】

[1‐2]香山 火斗 / ビート[超音部(?)]
[1‐4]木更津 蓮華 / 更紗蓮華[吹奏楽部]
[1‐4]羽月 璃里 / 羽月リリ[演劇部]
[1‐4]藤田 光規 / 藤田光規[陸上部]
[1‐4]御剣 牙 / 牙[カラオケ部(?)]
[1‐4]宇佐美 美月 / 三月兎

[2‐?]石谷 凛斗 / 磁石[軽音楽部]
[2‐?]霧生 ゆず / 柚子[弓道部]
[2−?]結縁 / 結縁[美術部]

【教師】

[教頭]神無月 飛鳥 / 神無月 飛鳥
[現代文(国語)]明星 陽炎 / 明星陽炎[生徒指導の教師]
[隠れ校長][空気的生徒]聖夜 / 聖夜[スレ主]

参加してくださった方々ありがとうございます
まだ未参加の方も気軽にご参加ください

Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.39 )
日時: 2012/05/21 21:50
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: joPTjG.e)


 テストが終わった後に投げつけられた消しゴムが、まだ痛い。
 内出血でもしてるんだろうなぁとか思いながら、一階廊下を歩く。

 弓道場が、俺の恋人だ。煩い人居ないし。顧問とか何ソレ美味しいの? だし。
 とりあえず、俺の寝室兼部活室である。

「おやすみなさい」

 誰もいない弓道場で、一人。わざわざ胴着に着替えた後で、横になる。部活語必ず掃除をしている床は、ワックスをかけた後のようにピカピカしている。

 ぽかぽかする暖かい太陽の光が、睡魔を呼んでくる。
 
 そういや、俺の後ろにも生徒いたなぁなんて考えながら。
 顔は出てくるが、名前がなぜか出てこない。
 石田だったか、石谷だったか、池田だったはず。
 消しゴムを投げつけてきやがったから、とりあえず明日蹴りを入れる人間リストに追加しておく。
 
 まぁそんなことはどうでもいいが。一年の問題児達は、ハムに何をしたのか気になるところだ。
 俺はハム野郎は嫌いではなかったため、少し気になる。
 デブは嫌いだがな。

 一日を振り返りながら、本日二度目の居眠りに身を任せる。

Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.40 )
日時: 2012/05/21 22:25
名前: 藤田光規 ◆bh.mYRAeMo (ID: 7gBpjPib)
参照: リアルでは中三ですけどwww

「何バカなことしてるんだか・・・・。」

藤田は思いっきりあきれた顔で牙の顔を見上げた。
だが、(俺もこいつと変わらねェ事をしようとしていたなァ)と思い出し、第二の言葉を出せないでいた。

「君も僕と違わない事しようとしてたじゃんか。バカ、なんて言われたく無いな。」

牙はニコニコしながら藤田を見据えていた。
今全く同じような考えていたんだがな・・・と心の中で苦笑いだ。

「僕のためだったんだろ?」「はあ!?」牙の突然の問いに藤田は思わず聞き返してしまった。

「いや、だからさ。テスト用紙破り事件。」
「・・・まーな。」曖昧に返事しておく。

「あんた、社会が得意な割りに分からなそうだったからな。助け船出しただけだ。友達になりたかったなんて考えてねェからな。」

藤田は勝手に動く口を塞ぐことを出来ずに一気に言い切った。


明らかにこっちの意図がばればれじゃねェかよ・・・


すると、あれだ。目の前にいる牙は「クッ」と吹き出し、藤田の肩に手を回した。

「僕って『正義の味方』だったか?」そう奴は聞いた。

「・・・・・・まあ、確かにそうだな。」

ポンプの水によってぬれていた学ランが急に乾いていった・・・ような気がした。

Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.41 )
日時: 2012/05/21 22:47
名前: 牙 (ID: vQ/ewclL)
参照: ハム公……なんか可愛そうじゃねーかー!!

 藤田はいいヤツだ。
何より危険を冒してまで人を助けることのできる人間だし、僕を正義の味方。ヒーローだったと言ってくれた。
僕も全力で藤田と正義を守ろう!!大切な仲間なんだから

 途方もなく広い学園の敷地を走りそんなことを考えていた
何か逃げてしまって先生たちに逢えない空気になってしまっている
強気な小学5年生の女の子まで連れてきてしまった……
どこに逃げればいいかな?
 ふと目に留まったのは大きな木造の建物だった
何か変な秘密部屋とかもありそうでワクワクする建物でカキコ学園の『図書館』だ

「よしっ!!ひとまず図書館に逃げるぞ」
「もう終礼なりましたよ……」
「帰らないんですか?」
「教室には先生がいるはずだ。めちゃくちゃ怒られるな」
「私たち関係ないし……」

 とても大きな図書館にはカキコ市の歴史書とか黒資料まで置かれてるらしい。
木造の棚には大量の本が突っ込まれていて、読み切るには三回ほど人生を積まないと読み切れなさそうだ
 ここなら人も来ないし、これからの作戦を考えることもできる

「牙、これ以上ことを大きくするなよ」
「何言ってんのぉ。解決に向かってるだろ?」

Vサインを送るが藤田はまじめな顔で返してきた。

「向かってねーだろ!!」

Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.42 )
日時: 2012/06/08 16:15
名前: 神無月飛鳥 (ID: Xc5HYuu9)

 突然参加で大変申し訳ありません。とても面白そうでしたので、つい。
 えーっと、先生が陽炎さんだけでしたので、もう一人、出したいと思います。


 ******************************
 朝のカキコ学園、屋上へ続く階段。
 きぃーっ、きぃーっ。
 耳に突き刺さるような甲高い音が響く。
 かっ、かっ。
 それに続いて、ゆっくりと響く誰かの足音。
 「—————・・・・・・ふわぁ、ねっむ・・・・・」
 片手に持った大きな望遠鏡を引きずりながら、ふわりとした白いワンピースの女はあくびをした。
 かっ、かっ。
 きぃーっ、きぃーっ。
 女はやがて、屋上の扉の前までたどり着いた。
 がたっ、しゃらしゃらっ。
 鍵を鍵穴にぶつけながら、女は舌打ちをする。
 現在女は、左手に望遠鏡、右腕と胸の間にノートPCをはさみ、右手にたくさんの鍵を持っている。
 要するに、両手がふさがっているのだ。
 がたっ、しゃらしゃららん。
 「—————・・・・・っ、あーん、もうっ!!」
 女が扉を蹴り飛ばそうと、左足を曲げた、そのとき。
 —————がちゃ。
 「・・・・・・・・・」
 左足を曲げたその状態のまま、しばらく女は静止していたが、やがてため息をついて足をおろした。
 鍵を何とか懐にしまい、空いた右手を扉のとってにかける。
 びょーーーーーーーーっ。
 扉を開けた瞬間、女は強い風にあおられてよろめいた。
 女は体勢を立て直し、かっかっと足音を立てながら屋上の端——柵へと向かう。
 —————数分後。
 望遠鏡を柵にセットした女は、足を横に伸ばして屋上に座り、膝の上に乗せたノートPCを起動させる。
 そのとき、少し弱めの風が吹き、顔より大きな黒いリボンで後ろを少しだけ結んだ肩より少し長い黒髪が舞い上がる。
 髪を軽く抑えた、人形のような美しい顔の女。
 彼女の名は、神無月飛鳥(かんなづきあすか)。
 このカキコ学園の、若き教頭である。
 ノートPCが起動するまでの時間を望遠鏡をのぞくことで消費することにした飛鳥は、学園前を歩く二人の少年に目を止めた。
 「———・・・・あ、牙くんと光規くん・・・・・・。」
 彼女の趣味は、生徒たちの小説を読むことと、学園観察。
 つまり、毎日こうして屋上に上り、ノートPCで生徒たちの小説を読みながら、望遠鏡で学園の隅々を観察しているのである。
 故に彼女は、昨日の『馬鹿な生徒二名とハム教師事件』のすべてを知っているのである。
 「まぁ、あのハムはクビにしたし、あの二人面白いし・・・・・・」
 カキコ学園の校長は、実は現在行方不明である。
 というのも、校長の仕事が『カキコ学園の管理』という説明するのが非常に難しいものなので、表舞台で学園を仕切っているのは飛鳥なのだという話だ。
 そういうと飛鳥が悪人のように聞こえるが、彼女は生徒思いで、頭脳明晰、運動能力抜群、恐ろしいほどのカリスマ性を持ち、なにより校長に従順なため、教師や生徒たちはある程度安心していられるのである。
 まぁ、変り者で気まぐれで飄々としているのが、唯一の欠点なのだが。
 そのとき。
 強い風の音にまぎれて、今人気の女性アイドルの歌声が響いた。
 ピッ。
 「もしもし」
 携帯電話を耳にあてた飛鳥は、突然目を大きく見開いた。
 そして、明るい笑顔を顔に浮かべる。
 「・・・なーんだ、彼氏か。元気?」
 からかうように言う飛鳥。
 「・・・・はいはい、ごめんごめん。しばらく会えなくってさ。っていうか、会えないのは警察なんかやってるあんたのせいだろ。あんたあたしより年下なんだから、こっちに都合合わせなさいよ。」
 「・・・・・・・はいはい。今夜、デートね。OK。じゃぁ、カキコ市のカキコ広場の噴水の前で。いいわね?遅れないでよ。・・・・ふふっ。それじゃぁ。」
 ピッ。
 「きょーうとーうっ!!」
 飛鳥が携帯を閉じたところで、後ろから男性教師の声が響く。
 男性教師が走り寄ってきた。
 「・・・・やぁっぱり、ここでしたか。」
 飛鳥は彼を見てにこにこと笑う。
 「見つかっちゃいましたねぇ。どうしたんです?」
 「どうしたんです?って・・・・・今日、朝会じゃないですか。校長いないんですから、きょうとうがでなくてどうするんですっ」
 飛鳥はぱしぱしと瞬きをした。
 「—————・・・・・・・・・・・・・・あー、そういやぁ、あったなぁ。そんなもん。」
 「そんなもんって・・・・ほら、行きますよ。」
 「えぇっ、まだ始まったばっかなのにぃ」
 ぶつぶつと文句を言いながら、飛鳥は立ち上がり、「はやくはやく」とせかす男性教師の後を追った。
 
 

Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.43 )
日時: 2012/05/22 08:14
名前: 明星陽炎 (ID: /GGwJ7ib)
参照: ハムの扱いが悪いのって…もしかしなくても俺のせい…デスヨネ…

※キャラ視点です。

「藤田ー、牙ー…ったく、何処に行きやがったあのお馬鹿さん二人組…」
終鈴が鳴ったというのに、あの二人が帰ってこない。
大方怒られるとでも思っているのだろう。まあ俺以外の教師なら怒る…だろうなぁ、多分。
補足になるが、俺は別に二人を怒るつもりはない。
大元はハムの教師として言ってはいけない一言が原因な訳であるし(まあ俺が教師らしくとか言うのもどうかと思うので深くは言及しないが)。
…では何故二人を探しているか?答えは簡単だ。

「形だけで構わんからハムに謝罪しろー、つーか俺の部屋片付けろお前等」

明日も俺はあの部屋でテストの採点とかするんだぞ。片付け手伝え。
ぼやいては見るが、誰も呟きを拾ってはくれなかった。

「俺の教え子とは言え…なんつー傍若無人っぷりだ…」
「なにぼやいてんの、あけちゃんセンセ?」

と、背後から声をかけられる。
よく知った生徒の(だが俺のクラスにはあらず、ハムのクラスだ)声に俺は頭を掻きながら振り返る。…あの盛大な一人言を聞かれたのかと思うと妙にこっぱすがしい。

「…俺の後ろに立つな、と言うべきか?この状況は…つーかビート、お前また迷子か」
「〜♪あけちゃん先生おっとこまえ〜!それと迷子やあらへん、迷宮攻略中や」

にこにこと笑うビート…香山火斗の頭を軽く叩く。
ん?痛い?…大丈夫だ、グレイん時よりは加減した。
「そーいうのは世間一般で迷子というのだお馬鹿さん」
「ぶー、あけちゃん先生のイケズー」
軽い冗談やん、と言うビートに溜息。…あー、俺の幸せあとどのくらい残ってんだろうな…
「というか本格的にどしたん、藤田と牙て先生ン所の奴やろ?何か歩き回ってた時に先生とその二人の名前よう聞いたけど」
きょとん、とした表情になるビート。
俺も噂になってんのか。
「俺は俺の部屋からハムを追い出しただけだ。やらかしたのはあの二人」
「あー、そりゃ噂になるわ。あけちゃん先生怒らしたら怖いもん」
俺の言葉を聞いてたか、ビート。
「まあいいや…ビート、あの二人探すの手伝え。拒否権は認めん」
「へ!?そんなんあり!?」
ビートの涙声は聞かなかったことにした。
…あ、でもお前さんは俺の後着いてこいよ?捜索相手が増えないように。


→ビートさん、すみません!勝手に絡ましてもらいました…


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。