複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!!
- 日時: 2012/06/10 19:04
- 名前: 聖夜 (ID: 5cM7.Mt8)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=6352
こんにちわ。
スレを立てさせてもらった者です
この小説は「カキコにいる人全員でリレー小説がしたい!!」という極端な発想から生まれました。
自由参加なのでどんな人でも話を書いていってください
リレー形式で前の人の続きを書いてもいいし、ショートストーリーを書いてもらっても構いません
ですが、みんなで気持ちよく続けられるようにルールは絶対に守ってください
質問、コメなどはURLの相談掲示板にお願いします。
〜ルール〜
1、特定の人を攻撃、中傷しない
2、前の話と続くように書く。時間や建物の位置なども
3、一人で何度も投稿しない。勝手にぶっ飛んだ設定を書き加えたりしない(例:宇宙人の再来により地球崩壊……などなど)
4、荒らし、チェンメは禁止です
5、必ず自分の名前(ペンネーム)のキャラを登場させる
6、ルールは守りましょう
この小説の舞台は小、中、高、大全部が一貫校の学園です。
学園内に縛られることもないのでカキコ市でのできごとも書いてもらってかまいません
みんなで楽しいカキコ学園の物語を綴りましょう
〜参加した人〜
【】は小説内の名前です。
(*書き方は漆黒さんのもろパクリです。ハイ、スンマセン)
【初等部】
[5‐?]立花 菫 / 菫ーsumireー
[5‐?]満田 サラ / サラ満田ー
【中等部】
[?‐?]神月 女龍 / めろん[演劇部]
[2‐?]秋桜 / 秋桜[美術部]
[2‐?]チェス / チェス[軽音楽部]
[2−?]浅葱 / 浅葱
[2−1]小豆 / 小豆
[2‐4]神ノ 冬華 / 冬ノ華 神ノ音[演劇部]
[2‐4]米 古月 / グレイ[演劇部]
[3‐2]灰墨 真白 / 灰色[美術部]
[3‐2]黒崎 漆 / 漆黒[美術部]
【高等部】
[1‐2]香山 火斗 / ビート[超音部(?)]
[1‐4]木更津 蓮華 / 更紗蓮華[吹奏楽部]
[1‐4]羽月 璃里 / 羽月リリ[演劇部]
[1‐4]藤田 光規 / 藤田光規[陸上部]
[1‐4]御剣 牙 / 牙[カラオケ部(?)]
[1‐4]宇佐美 美月 / 三月兎
[2‐?]石谷 凛斗 / 磁石[軽音楽部]
[2‐?]霧生 ゆず / 柚子[弓道部]
[2−?]結縁 / 結縁[美術部]
【教師】
[教頭]神無月 飛鳥 / 神無月 飛鳥
[現代文(国語)]明星 陽炎 / 明星陽炎[生徒指導の教師]
[隠れ校長][空気的生徒]聖夜 / 聖夜[スレ主]
参加してくださった方々ありがとうございます
まだ未参加の方も気軽にご参加ください
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照1000越え感謝!! ( No.200 )
- 日時: 2012/06/07 19:34
- 名前: 牙 (ID: xxFx3C/2)
- 参照: 通りがかりのヒーローです!
〜 儚さを手で抱きしめて
銀色の孤独な月へ
そっと微笑みかけた
二人で見上げた満月は
こんなにも欠けてしまったんだね
欠ける月のように
二人の愛は消えてゆく
キミノ笑顔も温もりも
儚さとなって満ちていく 〜
やることも事件も助けもとめる人もいないので僕はカラオケ部室に来ている
マイクを握って大声で歌っていた
まだまだ酔いが残ってるせいでアパポーって感じ……
声も出すだけでズキズキと頭が痛いし、のども痛かった
儚い恋の歌を歌っているのも、これくらいに落ち着いた曲じゃないと歌えないからだ
「ああー次、何歌おうか?」
僕は次にも大人しく寂しい恋の歌を入れた
歌上手くなりたい……
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照1000越え感謝!! ( No.201 )
- 日時: 2012/06/07 22:13
- 名前: ヰルマ (ID: BfXEK8t.)
>>199 磁石様
すみません!イルマです
イが昔のヰになっているんです
ヰの形に惹かれてしまいまして…^^;
○●○●○●○●○●○●○
大変だ…
つい勢い…と言うか自棄になって 誰か遊ぼーぜ と言った事が七不思議的な扱いになっているんですけどー!!!?
ヤバイそんなに大きな声で叫んだっけ…!?
このまま黙ってるのも楽しいだろうケド……
それはそれで寂しいな。 もっと他の事を叫んどきゃ良かったか…
もっと怖い感じに…
『…誰、か、遊ぼう…よ……?』
みたいな感じか〜…?
怖いといえば、その後に箏の音が聞こえて全速力で走ったな〜
あれは怖かった…辺りが暗かったし…
…っあれ?…皆の視線が痛いな……さっき呟いてたアレでか
さあてと、他の場所に移動しよーかな…?
1人寂しく(?)…僕はその場を後にした
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照1000越え感謝!! ( No.202 )
- 日時: 2012/06/07 22:47
- 名前: 璃亜 (ID: O72/xQMk)
眠ィ。
今それしかいえない。
運良く端っこの席だった僕はくぁっと欠伸をする。
いやー、隅っこの席って良いよね!
楽だし!人来ないし!
あー、でも窓側ってことがあるから、
日向ぼっこしに男子がたまに寄ってくるな。
確かに暖かいんだけどね。
「〜♪〜〜♪」
何気なく昨日の夜弾いていた曲を口ずさんでみる。
結局昨日は教室に誰も来なかった。
…んだと思う。うん、その筈だ。
誰か来てても気がつかんかった。
…まぁ、なんでも良いんだけど。
やることもないから、教室を出る。
んで、暇だから校内を歩き回った。
「なにこの歌…?か、だよな」
何だか、カラオケ部室…だっけ。
から、大人しくて悲恋っつか、そんな感じの曲が聞こえてくる。
コンコン、と扉を叩く。
中の音量が大きすぎて聞こえないっぽい。
じゃあ勝手に開けるか。
—がらっ
中で歌ってる人と眼が合った。
「あー…。何かサーセン、…牙先輩?じゃ、失礼しま…」
「待って待って!!何か用?」
「いや、別に何の用も無いっす。只結構喉痛めて歌ってる人が居るな、と」
「そうなんだよね。頭も痛いしね」
「じゃ、のど飴持ってるんで、これどうぞ。あとこれ鎮痛剤です」
「おおー。凄いね、ありがと」
「いえ別に。それじゃあ失礼します。お大事に」
—ぴしゃっ
誰かと思ったら高等部一年の牙先輩でしたね。うん。
勢い良くドアを閉めると、また歌声が聞こえてくる。
これはのど飴舐めても効かないなぁ…。
そう思いつつ、僕はまた歩き始める。
ま、行く宛てなんて無いんだけど。
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照1000越え感謝!! ( No.203 )
- 日時: 2012/06/07 23:07
- 名前: 純金リップ (ID: EfKicuSN)
翌日はなにもなかった——よ?
「平凡だなぁ。」
昨日あんなに騒いでいたのに、皆よくこんなに落ち着けるな。
クラスの様子は、いつも通りか。
昨日の時点で都市伝説がいくつか出来上がったみたいだが。
「ま、僕には関係ないか。」
そうだ、関係ない。何も、関係ない。
まぁ、昨日は箏の真相、いや、事の真相を確かめようとして、結局何もしなかったし。
「あ〜。疲れたぁ。」
昨日のどこに疲れる要素があったのかは知らないが、俺は伸びをしながら、椅子を後ろに倒す。
本当はちょうどいい角度で止まろうとしたが、勢いあまり、そのまま後ろに倒れる。
「ぎゃえ!?」
奇声を上げながら。
どうやら、クラス中に響いたらしく、皆がこちらを見る。
ちょっと嬉しかった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
勝手に翌日になったという、なんと勝手な....。
ちなみに、『糸屯 金』という者です!
不束者ですが、仲良くしてください!
ちなみに中三です。
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照1000越え感謝!! ( No.204 )
- 日時: 2012/06/08 00:00
- 名前: 藤田光規 ◆bh.mYRAeMo (ID: BUG11FhX)
- 参照: マジで今日怪我しました((汗
祭りの次の日の朝・・・・・
陸上部は大会も近いため、毎朝、朝練が行われている。陸上部の部員めいめいが自由に運動場に散っていき、それぞれの競技の練習をするのだ。
もちろん、藤田も陸上部所属なので朝、無理に早起きをして学校に登校してきたわけだ。
ハードルの高さを106cmに設定し、適当に並べておく。調子が良ければ110mを15秒で行ける。
柔軟体操の途中、体をほぐしている時に何となくトラックの方を向いた。派手な赤髪をくくった女の子がぴょんぴょん飛び跳ねながら走っているのが見えた。
・・・・あの娘、名前なんだっけ?
たしか藤田と同じ、『藤』という字が苗字に入っていたような気がする。そしてなんか赤っぽい字も入っていたような気もする。
・・・・まあいっか。
こんな時に話しかけるのは真面目なあの娘に失礼だろう。それに、藤田自身の集中力も乱されるような気がする。まあ、この考えも失礼だろうだが。
ひょいと立ち上がって首を回す。安心できないような音を立て、軋む首の骨。それはいいとして数メートル先のハードルへと視点を合わせる。
よしっ、行くか。
最初はスキップするように軽く足を進めるのだ。これは藤田特有のやり方だった。
ハードルに近づくにつれ、歩幅、スピード、回転速度を速くしていく。何千回としてきた動作だ。
その時、何故か頭の中に牙の顔が浮かんできた。まあ、これはまだいい。まずかったのは次に脳裏に浮かんだ顔だった。
不健康にだらけた体型。脂ぎったてかてかの顔。そして全開だった社会の窓。
伝説の悪教師、ハムだった。
なぜお前がでてくるんだよ!と心の中で突っ込む。奴の顔は何度想像しても気色悪いモノだ。
だが、ハードルはもうそこまで近づいていた。やばい。そう思ってとっさに右足で地面を蹴った。
だが、まずいことに気が付いた。思ったよりハードルが離れていた。空中で何か出来るはずもなく、ふくらはぎがハードルの板に引っかかる。
やばいと気が付いたときにはもう遅かった。かっこう悪く体はひっくり返り、そのまま地面に叩きつけられた。
また、運の悪いことに後頭部を強く地面に打ち付け、何かがブチッと切れたような音がした。
本気でやべェんじゃねェの・・・?俺。
視界が赤く染まっていく。頬が生ぬるいものでぬれている。後頭部に尋常じゃない痛みを感じる。
「藤田先輩!!!!」
後輩の数人が慌てて駆け寄ってきたが、もう眼はぼやけてほとんど見えなかった。
******************
リアルでも怪我しました・・・。尾てい骨打ち付けてめちゃ痛いです。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80