複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!!
- 日時: 2012/06/10 19:04
- 名前: 聖夜 (ID: 5cM7.Mt8)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=6352
こんにちわ。
スレを立てさせてもらった者です
この小説は「カキコにいる人全員でリレー小説がしたい!!」という極端な発想から生まれました。
自由参加なのでどんな人でも話を書いていってください
リレー形式で前の人の続きを書いてもいいし、ショートストーリーを書いてもらっても構いません
ですが、みんなで気持ちよく続けられるようにルールは絶対に守ってください
質問、コメなどはURLの相談掲示板にお願いします。
〜ルール〜
1、特定の人を攻撃、中傷しない
2、前の話と続くように書く。時間や建物の位置なども
3、一人で何度も投稿しない。勝手にぶっ飛んだ設定を書き加えたりしない(例:宇宙人の再来により地球崩壊……などなど)
4、荒らし、チェンメは禁止です
5、必ず自分の名前(ペンネーム)のキャラを登場させる
6、ルールは守りましょう
この小説の舞台は小、中、高、大全部が一貫校の学園です。
学園内に縛られることもないのでカキコ市でのできごとも書いてもらってかまいません
みんなで楽しいカキコ学園の物語を綴りましょう
〜参加した人〜
【】は小説内の名前です。
(*書き方は漆黒さんのもろパクリです。ハイ、スンマセン)
【初等部】
[5‐?]立花 菫 / 菫ーsumireー
[5‐?]満田 サラ / サラ満田ー
【中等部】
[?‐?]神月 女龍 / めろん[演劇部]
[2‐?]秋桜 / 秋桜[美術部]
[2‐?]チェス / チェス[軽音楽部]
[2−?]浅葱 / 浅葱
[2−1]小豆 / 小豆
[2‐4]神ノ 冬華 / 冬ノ華 神ノ音[演劇部]
[2‐4]米 古月 / グレイ[演劇部]
[3‐2]灰墨 真白 / 灰色[美術部]
[3‐2]黒崎 漆 / 漆黒[美術部]
【高等部】
[1‐2]香山 火斗 / ビート[超音部(?)]
[1‐4]木更津 蓮華 / 更紗蓮華[吹奏楽部]
[1‐4]羽月 璃里 / 羽月リリ[演劇部]
[1‐4]藤田 光規 / 藤田光規[陸上部]
[1‐4]御剣 牙 / 牙[カラオケ部(?)]
[1‐4]宇佐美 美月 / 三月兎
[2‐?]石谷 凛斗 / 磁石[軽音楽部]
[2‐?]霧生 ゆず / 柚子[弓道部]
[2−?]結縁 / 結縁[美術部]
【教師】
[教頭]神無月 飛鳥 / 神無月 飛鳥
[現代文(国語)]明星 陽炎 / 明星陽炎[生徒指導の教師]
[隠れ校長][空気的生徒]聖夜 / 聖夜[スレ主]
参加してくださった方々ありがとうございます
まだ未参加の方も気軽にご参加ください
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.105 )
- 日時: 2012/05/26 17:23
- 名前: 菫ーsumireー ◆CC3M2SbRaA (ID: NPAG/Rk4)
「ねえねえ菫ぇぇぇ!!温泉会いこぉぉぉっ!」
「え、」
事情は聞いている。とりまMVPだ。
テレビいらない。PC大必要である。
今は寮用のPCはない。
目が光ってきた・・・気がする。
「立花さん&菫!僕&俺&私&アタシと一緒にコンビ組まない!?」
違う意味でモテている。
謎解きができるからなのか・・・
あのね、これクラス対抗だからw
「うんなら指示従え」
・・・リーダー的存在になりました。
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.106 )
- 日時: 2012/05/26 17:24
- 名前: 更紗蓮華 (ID: ???)
「また妙なイベントを……」
学校で私は、相も変わらず教室で呆れ返っていた。
温泉? いったい何を考えてるんだ、校長は。
……そういえば、落ち込んでた女子生徒は御剣が元気付けていた。
というか、夜這いモドキかけられたのってあいつだったのか……。
同じクラスだが、さっぱり名前が覚えられない。あの二人みたいに、何か派手なことしてくれたらいいんだが。
……って、それを望むのも変な話か。まるで私が自分勝手なやつみたいじゃないか。
しかし温泉……見てる分には最高のお楽しみだけど、参加するのはやっぱ面倒だな。
ま、クラス優勝とかは、やりたいやつが目指せばいいだろうし……
と、他人事のようにボーッとしていた時。
「温泉会だけど、どこが一番難しい場所かな?」
そう話しかけてきたのは、渦中の人、御剣。
ふーん、やっぱ参加するのな。そしてわざわざ一番難しいところを望むあたり、流石は私の見込んだトラブルメーカー、ってとこ?
「御剣は参加するんだね。またこの間みたいな面白……バカなことする気なんだ?」
「名前覚えてくれたか!! おぉ!」
……予想外の反応が返ってきた。
というか、私そんなに人の名前覚えらんないと思われてたのか……事実だが。
内心の動揺を隠しつつ、私はなるべく素っ気なく答える。
「流石にあんたみたいなバカの顔は忘れないよ」
「なんかありがとうな」
………………。
……ハッ。い、今ちょっとフリーズしてた。
というか、そんなことをさらっと言うなよ。しかも言われるほどのことではないし……
……え、ちょっと待て、何この動悸。
まさか早くも更年期障害……って、いくら故意の現実逃避でもそれはない。ないな。
そうこうしている間にも、私の胸は高鳴っている。あ、今目が合った。キュンときた。
待て待て待て、激しく待て!?
何が起きてる? いや、流石に私でもわかるが、ちょっと予測不能の事態が。
くっ、これが噂の天然ジゴロ?! 流石の私でも、いや私だからこそ、こんなバカに惚の字はマズイ。
トラブルメーカーは、対岸から眺めて肴にするに尽きるんだよ! 下手に寄ったら、こっちが面倒だ。
なにより……こんなバカが初恋なんて嫌だ! そんな私は嫌だ!
「……一番東のカキコ夢湯は露天風呂もあるし、大きな温泉だから一番キツいんじゃないの?」
思わず、目を反らしながらの返答。
は、早口になってなかったか? 不自然じゃなかったよね?
どぎまぎしている私を余所に、御剣は満面の笑みで
「カキコ夢湯だな。よし、行ってくる!」
と、やる気満々で教室を飛び出していった。
その後を、ついつい目で追ってしまっていることに気付き、私はドキッとする。
ヤバい、ヤバいぞ。これはヤバい。
いったい何がヤバいのかもわからないまま、ただひたすらにその言葉を繰り返す。
(……恋)
そして、明確にその言葉を意識した途端、顔から火が出るかと思った。
ほとんどパニックに陥りながら、私は机に突っ伏した。
何人かがぎょっとした目で見る中、私は内心身悶える。
(あ〜、マジかぁ! 流石にちょっと予想外、くそっ、私としたことが。
恋が理屈じゃないって、ホントのことだったんだな。しかし、これからどうしよう……)
明日、また御剣と教室で会うことを考えると、胸がキュッと苦しくなる。
まさか、私にこんな乙女な時が訪れるとは……。
少し落ち着いてきた胸を抱え、はぁ、と小さくため息をつき。
……御剣、カキコ夢湯行くって行ってたな。それで、女子二人は『北半分』。東と北……。
私は、つらつらと考える。
私は、西を回ろう、かなぁ。
……とんでもない展開にしてしまいました。
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.107 )
- 日時: 2012/05/26 18:14
- 名前: ビート (ID: brzlttas)
- 参照: 毎度!!迷子のビートです。
「ココ……どこやねん!!」
俺は迷子だった。
あの歯がゆい二人の愛の出会いを見たあと、体育館に向かう生徒に着いて放送を聞いた
温泉会やー!!
っていさぎよく出てきたまではええけど……温泉に行けるわけがあらへん
帰ろ、思うても帰り道分からんし……
カキコ市内をさまよいながら学園に帰る道を探していた
「迷子になってもうたわ」
横を見ると『カキコ風林温泉』の文字
なんだかんだで温泉来れたんか
「一応メダルの一枚でも拾っとくかな」
いつも通りどこかの窓から中に入っていくと……
露天風呂があるやん
えらいこったはすぐ隣に女風呂やろ!?
覗くか?覗かへんか?
覗いたらゴシップヒーローの牙に怒られそうや
「メダル、メダル……」
迷子になりながら置物の獅子の口に挟まるメダルを見つけるとポケットにしまう。
これで、高等部一年二組はメダル一個獲得や
でも、帰れるんかいな……
「服をつけたままの入浴は禁止ですよ!!」
声をあげたのは清掃のバイトだった
良かった人に道を聞ける
「スンマセン。カキコ学園ってどっちなん?」
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.108 )
- 日時: 2012/05/26 21:08
- 名前: 三月兎 (ID: npB6/xR8)
璃里ちゃんは突然
「温泉会のことなんだけど、一緒に北半分を回ろう!」
と、言ってきた。
「え、うん」
驚いたせいか私の返事はそっけないことになってしまった。
・・・ほんとはすごくうれしかったんだけどね!
ほら、私ラグビー部のマネージャーをやっているから、部活の女友達が一人しかいないし、特別仲がいい子が一組にはいなかったから、イベントの時不安だったんだ。
誘ってもらえるなんて三月感激!!←
とか思ってたら、またも璃里ちゃんが突然言った。目をキラキラさせて。
「よし、羽月と三月の月月コンビで頑張ろう!」
これまたすごいネーミングセンスww
でも私こういうの嫌いじゃない。
むしろかわいいなーって思うんだ。
璃里ちゃんは顔だけじゃなくてなかみも可愛いな!
・・・ん?
「璃里ちゃん、メガネは??」
「えっ!?」
ゴチッ!!
璃里ちゃんってば、私が言った瞬間に頭を壁にぶつけた。
あんまりみえてないのかな?
「えへへ・・・」
璃里ちゃんは照れ笑いしながら、頭をさすった。
その顔はリンゴみたいに真っ赤に染まっている。
私の前で壁にぶつかったせいじゃない。
きっと、私の言葉のせいだ。
・・・・・・ハハーン(ニヤリ)
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.109 )
- 日時: 2012/05/27 16:19
- 名前: 漆黒 ◆kuB5mqYaRs (ID: yMVw4Oad)
- 参照: 校長先生が放送を流した後に会ってます。
「また馬鹿馬鹿しい表彰をして……。貴方の趣味が分かりませんよ、“校長”?」
こつ、こつ、こつ……。足音が、狭く長い空間に響き渡る。
壁に腕組みをしながらもたれる漆。長い長い廊下を渡る校長——聖夜に向かって、すれ違い際にそう言った。
ひらりと舞った男子用ブレザーは止まり、歩いていた足も同じく止まった。
「…………やっぱり、表彰すること分かってたんだ?」
くるりと方向転換。身体ごと漆に向ける。それに対し、漆は何もしない。返事もしない。ただただ、沈黙を守り続ける。
漆の様子を見ると、聖夜は苦笑を浮かべた。
「今日は一部の生徒がやや寝不足気味だったけれど……。何か教えたの?」
「『死霊の神隠し』が起こるのが今日だ、という事だけ教えました」
その言葉を聞いても、聖夜は動揺を見せない。動揺しない、が正しいだろうか。
漆は聖夜に目線を合わせようとはせず、瞼を閉じて淡々と喋っていた。
「…………ハムはシメておきました。“今日の事は”」
「え、マジ? それじゃ、“明日は”大変になりそうだなァ」
「ホント、ハムは何をやりたいんだろうねぇ」ケラケラと笑いながら言う聖夜。
それを横目に溜息を吐く。————お前、校長だろ……。
「アイツ、クビになったのに何やってんでしょうね。生徒に暴力振るおうとして。更には、生徒を神隠しに遭ったように連れ去ろうと企てるだなんて」
「…………どうしてそこまで、」
「トップシークレットです」
「そういう事で」間髪いれずにそう言うと、漆は背筋をくうっと伸ばし、彼の横を通り過ぎた。
呆然とした聖夜は何も言わず、その場に立ち尽くす。
「————あ、私。明日の件について参加しませんから。その代わり、メダルの場所については意地でも教えませんよ」
春にしては少々冷たい風が、細長い廊下を吹き抜けた。
|
短くてサーセン。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80