複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!!
日時: 2012/06/10 19:04
名前: 聖夜 (ID: 5cM7.Mt8)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=6352

こんにちわ。
スレを立てさせてもらった者です

この小説は「カキコにいる人全員でリレー小説がしたい!!」という極端な発想から生まれました。
自由参加なのでどんな人でも話を書いていってください
リレー形式で前の人の続きを書いてもいいし、ショートストーリーを書いてもらっても構いません
ですが、みんなで気持ちよく続けられるようにルールは絶対に守ってください
質問、コメなどはURLの相談掲示板にお願いします。


〜ルール〜

1、特定の人を攻撃、中傷しない
2、前の話と続くように書く。時間や建物の位置なども
3、一人で何度も投稿しない。勝手にぶっ飛んだ設定を書き加えたりしない(例:宇宙人の再来により地球崩壊……などなど)
4、荒らし、チェンメは禁止です
5、必ず自分の名前(ペンネーム)のキャラを登場させる
6、ルールは守りましょう

この小説の舞台は小、中、高、大全部が一貫校の学園です。
学園内に縛られることもないのでカキコ市でのできごとも書いてもらってかまいません
みんなで楽しいカキコ学園の物語を綴りましょう


〜参加した人〜
【】は小説内の名前です。 
(*書き方は漆黒さんのもろパクリです。ハイ、スンマセン)


【初等部】

[5‐?]立花 菫 / 菫ーsumireー
[5‐?]満田 サラ / サラ満田ー

【中等部】

[?‐?]神月 女龍 / めろん[演劇部]

[2‐?]秋桜 / 秋桜[美術部]
[2‐?]チェス / チェス[軽音楽部]
[2−?]浅葱 / 浅葱
[2−1]小豆 / 小豆
[2‐4]神ノ 冬華 / 冬ノ華 神ノ音[演劇部]
[2‐4]米 古月 / グレイ[演劇部]

[3‐2]灰墨 真白 / 灰色[美術部]
[3‐2]黒崎 漆 / 漆黒[美術部]

【高等部】

[1‐2]香山 火斗 / ビート[超音部(?)]
[1‐4]木更津 蓮華 / 更紗蓮華[吹奏楽部]
[1‐4]羽月 璃里 / 羽月リリ[演劇部]
[1‐4]藤田 光規 / 藤田光規[陸上部]
[1‐4]御剣 牙 / 牙[カラオケ部(?)]
[1‐4]宇佐美 美月 / 三月兎

[2‐?]石谷 凛斗 / 磁石[軽音楽部]
[2‐?]霧生 ゆず / 柚子[弓道部]
[2−?]結縁 / 結縁[美術部]

【教師】

[教頭]神無月 飛鳥 / 神無月 飛鳥
[現代文(国語)]明星 陽炎 / 明星陽炎[生徒指導の教師]
[隠れ校長][空気的生徒]聖夜 / 聖夜[スレ主]

参加してくださった方々ありがとうございます
まだ未参加の方も気軽にご参加ください

Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.100 )
日時: 2012/05/26 10:18
名前: 明星陽炎 (ID: IvmJM/UO)
参照: http://…姐さんもキレました。

「うっせーわ、ボケ」
ぺしり、グレイの頭をはたく。
…うわびしょ濡れ。足元のバケツ。
…ほうほう。なるほどな。

「あ、姉御!?」
「昨日の範囲も忘れるお馬鹿さんだが本当に要らんことは覚えてんな、禿げろ。取り敢えず指導室。話聞く」

…びしょ濡れのグレイにスーツの上着を着せて教室から蹴り出した。

「…さて、主犯はどいつかな?ああ、名乗らんでも構わないが。その代わり私は、鬼にも悪魔にも修羅にもなれる」

まあ、だから『暴力教師』のレッテルを貼られて此処にしか居場所はないんだが。

くつくつと笑う。
我ながら凶悪な顔の自覚はある。

「取り敢えず、此処を綺麗にしておきな。全てはそれからだよ」

まずはグレイが先。
…あぁ、胸糞が悪ィ。

Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.101 )
日時: 2012/05/26 11:15
名前: めろん (ID: w62UqG.W)

死霊を探して三千里。
あぁっ!
自分、方向音痴なんだった!

結局、死霊ではなく睡魔に襲われて階段で寝ました。

放送が聞こえてきたきがしたけど、まあいっか。

あははははははは!!!!

ぐはぁっ。

女龍は、白目をむいて気絶した。

Hp,Mp共に0。

誰か、助けて…

Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.102 )
日時: 2012/05/26 14:25
名前: 牙 (ID: brzlttas)
参照: 温泉会ww参加します



「藤田……」

 なんていいヤツなんだ。
みんなの誤解を解いてくれるだって?
なんで怒っているか分からなかったけど、思いやりがあったのは確かだ。

「お前が誤解を解いてくれるのなら、僕はクラスを勝利に導くよ」

 去っていこうとする藤田に駆け寄ると、メアドと番号の書かれた紙を渡した
赤外線とかなんとかの使い方は分からんし、紙の方がワイルドだ

「藤田。ありがとな!!」
「おっ、うん」

 それだけ言うとすぐさま教室へ直行する。
温泉会。クラス対抗の勝負だ。
どんなつまらない例えそれが指相撲みたいな小さな戦いでも全力を尽くすのがヒーローだ

「じゃ璃理。美月を誘って北半分の温泉を回ってくれ」
「参加するの?」
「あったりまえよ。何事も全力でやるもんだろ?」

 自分の席の真ん前。天才の蓮華のところに行く
いつも通り、めんどくさいなぁって顔に書いてあり温泉会にも参加する気はなさそうだ

「温泉会だけど、どこが一番難しい場所かな?」
「参加するんだ。またバカするつもり」
「名前覚えてくれたか!! おぉ!!」
「あんなバカするヤツの名前くらい覚えるし」
「なんかありがとうな」
「……一番東のカキコ夢湯は露天風呂もあるし、大きな温泉だからそこが一番キツイんじゃない?」
「カキコ夢湯だな。よし、行ってくる!!」


_________________________



 と、まぁやってきたわけだが……
どこにあるんだ?
脱衣所で服を脱ぐと紅いタオルを腰に巻き、むわむわと湯煙が舞う温泉のないに入った

「星ってどんな大きさなんだろう」

 真昼間の温泉の中には僕と水風呂に陽たるガリガリのお爺さん。そしてシャワーで体を流しているデブデブの……

「ハム公!?」
「キ、キバ!!俺の仕事を奪った藤田の友達の牙か」
「よう」
「藤田の代わりにお前の足をへし折ってやろうか」

 ハム公は額に血管を浮かべながら重たそうな体を持ち上げると手にしていた桶を振り上げる
本気で喧嘩する気なのだろうか?
くさっても教師だろう?どうしようもない悪意を感じる

「ココにいるのは俺と牙だけだぜ。ナァ、ココで何が起こっても事故ってことにできる」
「爺さんをカウントしろ」
「水風呂気持ちいいぜよ」

 張りつめる僕とハム公にどうでもいいコメントを挟んだ爺さんは冷たい水風呂に動じることなく笑っている 
まるで仙人だな
 そんな暇も与えずハム公は手にした桶を僕に向かって放り投げる
弧を描いて飛ぶ桶を交わすとハム公を見据えた
喧嘩ってのは嫌なんだけどなぁ……
 ハム公の頭の毛はベトついてキモイ。それにあのお腹……炭水化物のタンクだな。そしてヘソにピアスしているらしい
金色の星型のメダルがヘソにはめられている。

「やってやんよハム公!!」

 僕は拳を握りしめてハム公をにらみつける

Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.103 )
日時: 2012/05/26 14:37
名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: WIx7UXCq)


 なんだかわからないけど、温泉会に参加することになった。

「じゃ璃里。美月を誘って北半分の温泉を回ってくれ」
「参加するの?」
「あったりまえよ。何事も全力でやるもんだろ?」

 ——ドキッ。
 ん? 今、なんで、ドキッとした?

 それは考えないようにして、牙くんに言われた通り、美月ちゃんを誘いにいく。

 美月ちゃんは、ちょうど教室に来たところだった。

「美月ちゃん!」

 声をかけると、美月ちゃんは、「何?」と言ってきた。

「温泉会のことなんだけど、一緒に北半分を回ろう!」
「 …え、うん」

 いきなり言ったからかな?
 美月ちゃんは、少し驚いたような表情をしたけど、一緒に回ることになった。

「よし、羽月と美月の月月コンビで頑張ろう!」
「月月コンビ !?」

 ——よし、やる気が出てきた! 頑張るぞ!

Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.104 )
日時: 2012/05/26 16:56
名前: 磁石 (ID: DN0pvQeX)

無事、30分前くらいに運動会が終わりました。もちろん俺の白組が勝ちやんした。小6最高!(そのうちこれ言ったこと後悔するw)

__________

温泉会マジ死ね。考えた校長、今すぐココに来い。3発殴らせろ。そしてコンビ決めた学級委員。ま、学級委員には知り合いに黒魔術かけてもらうからいいだろう。・・・最悪だ・・コンビが・・コンビが・・「霧生ゆず」とだなんてぇぇぇぇえ!!

「ってことだー。みんながんばれよ。」

よし。アイツ、あの眼鏡焼けで目の周りだけ肌が白い逆パンダなセン公にも黒魔術かけてやろうじゃないか。ったくなんでアイツと一緒に温泉ツアー(みたいな事)しなきゃなんねぇんだよぉぉぉぉ・・。

「よろしくな、じーしゃっく君♪^言^」
「・・・・ウザ。」
「俺だってお前と一緒にコンビ組む気はさらさらねぇよ。」
「全くだ。」

「えー、では皆さん今日一日がんばってくださ〜・・」

言い終わらないうちにパンダは教室から出て行った。

「・・しゃあねぇか。どっから行くか?」

ま、ガキみたいに言い合いになって喧嘩になるのは時間の無駄だからな。かと言って自分のせーで負けるのもあれだし。アイツにすべてを任せようじゃないか。(投げやり)

「んー、カキコ苑浴場とか?」

よし。そのままずっとお前が行く先を決めてくれ。ま、行けば必ずあるんだけど。

「よし。霧生行くぞ。」
「お前、何?楽しんでるの?ww」

やっぱ、コイツと一緒にいると1日3回は喧嘩になるだろうな。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。