複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!!
日時: 2012/06/10 19:04
名前: 聖夜 (ID: 5cM7.Mt8)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=6352

こんにちわ。
スレを立てさせてもらった者です

この小説は「カキコにいる人全員でリレー小説がしたい!!」という極端な発想から生まれました。
自由参加なのでどんな人でも話を書いていってください
リレー形式で前の人の続きを書いてもいいし、ショートストーリーを書いてもらっても構いません
ですが、みんなで気持ちよく続けられるようにルールは絶対に守ってください
質問、コメなどはURLの相談掲示板にお願いします。


〜ルール〜

1、特定の人を攻撃、中傷しない
2、前の話と続くように書く。時間や建物の位置なども
3、一人で何度も投稿しない。勝手にぶっ飛んだ設定を書き加えたりしない(例:宇宙人の再来により地球崩壊……などなど)
4、荒らし、チェンメは禁止です
5、必ず自分の名前(ペンネーム)のキャラを登場させる
6、ルールは守りましょう

この小説の舞台は小、中、高、大全部が一貫校の学園です。
学園内に縛られることもないのでカキコ市でのできごとも書いてもらってかまいません
みんなで楽しいカキコ学園の物語を綴りましょう


〜参加した人〜
【】は小説内の名前です。 
(*書き方は漆黒さんのもろパクリです。ハイ、スンマセン)


【初等部】

[5‐?]立花 菫 / 菫ーsumireー
[5‐?]満田 サラ / サラ満田ー

【中等部】

[?‐?]神月 女龍 / めろん[演劇部]

[2‐?]秋桜 / 秋桜[美術部]
[2‐?]チェス / チェス[軽音楽部]
[2−?]浅葱 / 浅葱
[2−1]小豆 / 小豆
[2‐4]神ノ 冬華 / 冬ノ華 神ノ音[演劇部]
[2‐4]米 古月 / グレイ[演劇部]

[3‐2]灰墨 真白 / 灰色[美術部]
[3‐2]黒崎 漆 / 漆黒[美術部]

【高等部】

[1‐2]香山 火斗 / ビート[超音部(?)]
[1‐4]木更津 蓮華 / 更紗蓮華[吹奏楽部]
[1‐4]羽月 璃里 / 羽月リリ[演劇部]
[1‐4]藤田 光規 / 藤田光規[陸上部]
[1‐4]御剣 牙 / 牙[カラオケ部(?)]
[1‐4]宇佐美 美月 / 三月兎

[2‐?]石谷 凛斗 / 磁石[軽音楽部]
[2‐?]霧生 ゆず / 柚子[弓道部]
[2−?]結縁 / 結縁[美術部]

【教師】

[教頭]神無月 飛鳥 / 神無月 飛鳥
[現代文(国語)]明星 陽炎 / 明星陽炎[生徒指導の教師]
[隠れ校長][空気的生徒]聖夜 / 聖夜[スレ主]

参加してくださった方々ありがとうございます
まだ未参加の方も気軽にご参加ください

Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.29 )
日時: 2012/05/21 16:56
名前: グレイ ◆Qk0AOa1nlU (ID: jOSKkG.u)
参照: http://名前はNNさ。

「というわけで、俺はこの学園に期待してるんだね。冬華」
「黙って勉強してれば良いと思うな」
「酷くね? お前本当に友達なのか」
「じゃあ絶縁しておく?」
「にゃん…」

もう人間なんて大嫌いだ!!
って思った俺は人間不信になりそうです。
まぁ、家でPCしたり絵を描くのも楽しいけど、この学園なら面白いことが大量発生するから中々楽しめるし。
さっきも、藤田さんと牙さん陽炎せんせーが、ハム先(笑)に面白いことしたって聞いたしね!
本当にこういう時と部活は楽しいな!! ただしテスト消えろ!!
早く劇部に行きたいなー…俺の死亡フラグが立つだけだけどね。先輩によってな!
まぁ、こんな所で精神論を一時中断する。何故なら陽炎先生が戻ってきたからなのだが。

「あけーセンセー(陽炎先生のこと)マジイケメン! 勇者!!」
「黙れグレイ。もう一度聞くが生徒指導室に行くか」
「誉めただけッスよ?」
「お前に言われると何か嘘っぽいんだよ」

酷すぎまする。
でもまぁ…この前確か、ある人とちょっと口論してそん時に【矛盾野郎】って言われたからね。
しゃーないっちゃあ…しゃーないってやつかな。
いや、でもあけ先マジイケメンじゃね?
って通りすがりのUさんに言ったら苦笑いされた。
え、俺の感覚変だったかな!? んじゃあ、今度から俺はあけ先を姉御とでも呼べば良いのだろうか!!

「というわけで姉御センセー!!」
「どういうわけだ」

ほとんど思いっきりクリップ付きのボードで叩かれた。
痛いです。って言ったら、そりゃ本気で叩いたからな。って言われた。
あれ? 教師って生徒叩いたりとかして平気だったっけ? 知らねぇですけど。
さてさて、次のテスト何だったってなーとか思いながら教室の外を眺める。
何かめんどくさくなってきたから、人通りの少なく煩い廊下を歩いてみる。

「本当にお前は何がしたいんだ!! ふざけるな!!」
「…いや、俺何も…」
「言い訳するな!!」

廊下で誰かが先生に叱られているだと…ッ!!
しかもあの先公、よく周りから理不尽にキレるから苛ってくるなっ☆て感じの先生じゃあないか!!
周りをよく観察してみたら、その何故か怒られちゃってる人Bさんの周りには、割れたガラスが落ちてた。
窓ガラスを見たら、付近の窓ガラスが割れていたわけで。
なるへそっす!!

「あー! 先生が何か生徒を虐めてるだとッ!!」
「誰だ!! そして違う!!  説教してるんだ!」
「窓ガラスですかい?」
「物わかりが良いじゃないか、さ、テストが始まるから教室に戻れ」

…なんだろう、生理的に…いや、この手の教師は本気で俺が嫌いな奴じゃねぇか。
うん、俺のダブル親共に似てる感じだ。
こうなったら嘘も方便、冗談でも使ってやるか。Bさんのために!

「せんせー、それ本当にびっくん(仮名)がやったんすか?」
「びっくんって誰だ」
「彼のNNです!」
「…私が音を聞きつけてここに来たら、こいつがここに立っていた」

なるほどなるほど

「つまり、先生は見てないんですね。びっくんが割ったところ」
「だが、ここに居たのはこいつだけだ」
「何言ってるんすか。外から誰かがやったかもしれないじゃないっすか」
「その証拠もないだろう!!」
「落ちてるじゃないっすか、そこにボールが」

視線を廊下の隅にやると、消化器に所に野球ボールが転がっている。
消化器の影にあって見えにくい。

「他を当たってくださいねー」
「…ッチ」

本当に感じ悪いなあの教師。
陽炎先生と大違いだぜ…俺もポ●モン好きだし。
まあ、とりあえずびっくんを見て爆笑しておこう。

「アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」
「怖ッ!? …まぁ、ありがとな。やったの俺なんだけど」
「ゆあうぇるかむ。あのボールは約2週間前から放置してあるんですぜ、びっくん」
「びっくんって何」
「君のNN」
「何それ嫌だ」

知り合いが増えたぜ。

Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.30 )
日時: 2012/05/21 17:43
名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: Km711df.)
参照: 短くてすいません。


 噂が広まるのは、速い。
 つい先ほど、藤田くんと牙くんという子が、何かをやらかしたらしい。
 陽炎先生も。

 何をしたのかは詳しく知らないが、藤田くんを牙くんが助けにいったらしい。

 問題をやらかしてまで、バカだろと思うが。
「ちょっと、かっこいいかも…」

 自分がやりたいことを、思ったままにやる。

「私も、そんなふうになりたいなぁ——」

 羽月璃里の呟きは、誰にも聴こえなかった。

Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.31 )
日時: 2012/05/21 17:50
名前: 更紗蓮華 (ID: ???)  

「あいつらは、人が真面目に勉強してる間に……」

あ、人ってのは他のクラスメイトのことな。もちろん私ではない。

下の生徒指導室での一連の騒動は、しっかりばっちり高等部1-4の教室にまで届いていた。
この校舎が案外ボロいってのもあるけど、私の耳がいいっていうのもある。
御剣のイタイ叫びとハム先生の絶叫、とんでもない水の音とかは他のやつにも聞こえたと思うけど、
その前の藤田のギャグとしか思えない言い訳とか爆笑とか、直後のハムの耳を疑うセリフとか。
その後の明星先生の様子も、半分くらいは聞こえてきたけど。ハムざまぁ。

これだけおもしろ……ゲフンゲフン、派手なお楽し……じゃなくて事件なんだ、あっという間に学園中の噂になるだろうね。
クラスでのちょっとした一幕をあれだけ発展させられるんだ、あの2人はきっとトラブルメーカーの資質があるな!
御剣 牙に藤田 光規、もう顔もしっかり覚えた!

……にしても、こんなに面白くなるんなら、私もちょっと出ばってみたらもっと面白かったろうに。残念。

Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.32 )
日時: 2012/05/24 21:30
名前: ビート (ID: rbVfLfD9)
参照: 小説ないでは香山火斗です

「ココ……どこやねん!!」

俺は学校の入口を探して歩き迷っていた。
山が右手ちょっと斜めに見えて影が向いてるほうと逆にいけば学校に行けるはずやのに……

「ホンマどこに昇降口あるんやろ?」

窓の鍵も閉まっていてそこから入ることはでけへんし、昇降口もみつからへんし……
みんなどないして学校行ってるんや?
誰かから伝授してもろた『校舎の壁に手をついて歩いとったらいつか昇降口に着く。』を実行しても着かへん……
カキコ学園は小、中、高、大まで一貫の巨大学園やし、一回りも大変や
開けっ放しになってる窓でもあれば……

「みぃっけた!!」

二階の窓が少しだけ空いてる
あそこが俺の昇降口やな
近くにあった木に足を掛けて二階までよじ登る
顎を使って窓をあけ、のそりのそりと学園に入った。

「トイレの窓やったんか」

でもなんか変やで?
立ってションベンする便器があらへん
まぁええかちょっと遅刻やし、走っていこ
トイレから出ると女の子が入ってこようとしていた

「よっ!!」
「……」
「こっち男子便やで。」
「キャァァーーーーーー!!!」
「んん!?」

挨拶も返さず女の子は走りさった
しつけのできてへんヤツやな。挨拶される前に挨拶しなあかんのに
俺は教室高等学部一年二組に行こうと迷路のような学園をあるきだした
あぁ〜ハムが担任なんて最悪なクラスにあたったもんや……
あけちゃんセンセーだったら毎日迷わず学園来れんのになー

*******************

もっと早く参加したかった!!
僕関西人なんで関西弁キャラですw

Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.33 )
日時: 2012/05/21 19:09
名前: 浅葱 ◆lwS8VnhnDw (ID: vOB0vHGS)
参照: ざっと原稿用紙一枚強。

カキコ学園の図書室は、広い。
そびえたつ本棚が迷路のように配置されていて、入学したばかりの頃はしょっちゅう迷子になったものだ。
数万冊の蔵書。全部読みきるには何十年もかかるのだろう……。

「浅葱さん、中間テストはどうだった?」
「文系ならなんとか…数学は始まる前から終ってます」

カキコ学園中等部二年、浅葱はいまだクラスになじめず
休み時間および放課後のほとんどを図書室で過ごす、読書少女という名の「ぼっち」。
ちなみにさっき話していたのは司書のお姉さん。
毎日のように入り浸るものだからすっかり顔を覚えられてしまった。

「あ、これ借ります」
「はい、返却期限は二週間後よ」

手に取った文庫本を借りて、図書室をあとにする。
外のざわめきと図書館内の奇妙な静けさに挟まれたようなドアの隙間から
一度司書さんの方を振り返って小さくつぶやいた。

「…頑張ります、早く、クラスに溶け込めるように」

後ろ手でそっとドアを閉めて、騒がしい教室へと歩を進める。
開け放した廊下の窓から吹き込む初夏の風が、どこからともなく叫び声を運んできた。




楽しそうな企画ですねー。駄作ながらも参加させていただきました。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。