複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!!
日時: 2012/06/10 19:04
名前: 聖夜 (ID: 5cM7.Mt8)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=6352

こんにちわ。
スレを立てさせてもらった者です

この小説は「カキコにいる人全員でリレー小説がしたい!!」という極端な発想から生まれました。
自由参加なのでどんな人でも話を書いていってください
リレー形式で前の人の続きを書いてもいいし、ショートストーリーを書いてもらっても構いません
ですが、みんなで気持ちよく続けられるようにルールは絶対に守ってください
質問、コメなどはURLの相談掲示板にお願いします。


〜ルール〜

1、特定の人を攻撃、中傷しない
2、前の話と続くように書く。時間や建物の位置なども
3、一人で何度も投稿しない。勝手にぶっ飛んだ設定を書き加えたりしない(例:宇宙人の再来により地球崩壊……などなど)
4、荒らし、チェンメは禁止です
5、必ず自分の名前(ペンネーム)のキャラを登場させる
6、ルールは守りましょう

この小説の舞台は小、中、高、大全部が一貫校の学園です。
学園内に縛られることもないのでカキコ市でのできごとも書いてもらってかまいません
みんなで楽しいカキコ学園の物語を綴りましょう


〜参加した人〜
【】は小説内の名前です。 
(*書き方は漆黒さんのもろパクリです。ハイ、スンマセン)


【初等部】

[5‐?]立花 菫 / 菫ーsumireー
[5‐?]満田 サラ / サラ満田ー

【中等部】

[?‐?]神月 女龍 / めろん[演劇部]

[2‐?]秋桜 / 秋桜[美術部]
[2‐?]チェス / チェス[軽音楽部]
[2−?]浅葱 / 浅葱
[2−1]小豆 / 小豆
[2‐4]神ノ 冬華 / 冬ノ華 神ノ音[演劇部]
[2‐4]米 古月 / グレイ[演劇部]

[3‐2]灰墨 真白 / 灰色[美術部]
[3‐2]黒崎 漆 / 漆黒[美術部]

【高等部】

[1‐2]香山 火斗 / ビート[超音部(?)]
[1‐4]木更津 蓮華 / 更紗蓮華[吹奏楽部]
[1‐4]羽月 璃里 / 羽月リリ[演劇部]
[1‐4]藤田 光規 / 藤田光規[陸上部]
[1‐4]御剣 牙 / 牙[カラオケ部(?)]
[1‐4]宇佐美 美月 / 三月兎

[2‐?]石谷 凛斗 / 磁石[軽音楽部]
[2‐?]霧生 ゆず / 柚子[弓道部]
[2−?]結縁 / 結縁[美術部]

【教師】

[教頭]神無月 飛鳥 / 神無月 飛鳥
[現代文(国語)]明星 陽炎 / 明星陽炎[生徒指導の教師]
[隠れ校長][空気的生徒]聖夜 / 聖夜[スレ主]

参加してくださった方々ありがとうございます
まだ未参加の方も気軽にご参加ください

Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.316 )
日時: 2012/07/19 19:11
名前: グレイ ◆Qk0AOa1nlU (ID: jOSKkG.u)
参照: http://お久しぶりです

「みんなお上手だなー」

舞台裏にてこっそりスネーキングミッション中のグレイですよ。
はい、段ボール被りながら移動するのって意外にも楽しい。嘘です御免なさい。
因みに服装は、歌う曲の【こちら、幸福安心委員会です】に合わせて、とある洗脳的キャラクターのコスプレ中である。
ドレス着てると思っただろ、残念! はずれ!!
髪の毛を七三分けにして、黒い学ラン着て、ツメを黒く塗って、拡声器を持ってる。
何のコスプレか分かった人が居たらその人とお友達になりたい。分かる人居ないと思うけど。
ドレスとかよりも全然良いよね、俺にドレスなんぞ合わんし。
というか、性別不明なのにドレスとか後で先輩とかに叩かれそうだしね。
本当は【神曲】でも良かったんだけども…むしろそっちで良かった気もするけど。
コスプレもこぼちゃん(小坊主のことだよ)みたいに髪を結って白と黒の着物で良い感じだしね。あのミステリアスな感じが
9分間歌うとかコーラス無しでいける気はしないからご遠慮します、みたいな。
他にも、【強引niマイYeah〜】とか着物着て歌うのも良かったんだけど…他に歌ってくれそうな人が居なかったという。

「ほんと寂しい奴だよなぁ…俺」

あーちゃん先生とかきょーちゃんとか先輩を誘っても良かったんだけどもね…
そんな勇気は俺には無いわけで、せめてフリーに洗脳してやろうというわけで。
一応、声質は96猫さんに近くなる、今の所一番近い声で歌えるからね。
とか何とかやってたら、俺のターンのようだ。
きょーちゃんが紹介とかして、俺はステージの上に立つ。
やっほい、人多くてまるで人が…なんつって。
近くには、歌い終えてる先輩達、うわメランコリックの衣装可愛い。

「俺の歌を聴け、と言うことで。【こちら、幸福安心委員会です】」

マイクを拡声器の中にセットして、歌う。
最初の方は静かに、優しく、投げかけるように。
サビに入れば、後はこっちのペースに乗せて…


——洗脳するだけだね。





「幸福なのは、  義務なんです!!
 幸福なのは、  義務なんです!!
 幸福なのは、  義務なんです!!
 幸せですか? 義務ですよ。


 ですから、安心して義務を果たすように!
 みなさまの幸せが 我々の幸せ。

 幸せですかー? 義務ですよ? 
 果たしてますか?
幸せじゃないなら……………ウフフフフッフフフッフ?」

Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.317 )
日時: 2012/07/19 19:42
名前: 三月兎 (ID: npB6/xR8)



ふう・・・
皆楽しんでるな〜。

私そんなに歌うまく・・・ないんだよね・・・

ざわざわ、がやがや騒げる皆がうらやましい。
しかも96猫さんみたいな美声で歌ってるよ!

私はヲタミンさんに似てるって言われるけど、どうかなぁww

奏夜君とはこの歌合戦が終わってから会うことにした。
つまりは私の残念なヲタミンを聞いたあとなんだよ・・・

ちなみに選曲は『インタビュア』

白いパーカーに短パンのシンプルなコスプレ?をしてる。
なかにピンクの服着てるし何気可愛いやと思って。

ま、さすがに頭はピンクにできなかったけどww


・・・あれ?
あんなところに璃里ちゃん!

可愛いなぁ・・・やっぱりアーいう感じがよかったかなぁ??


*********************************

奏夜さんすみません!

会うの勝手に歌合戦後にしました!

Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.318 )
日時: 2012/07/19 22:08
名前: 璃亜 (ID: O72/xQMk)


「あー…」

拡声器で声馬鹿でかくして歌ってる声にも聞き覚えがあった。
同クラス、演劇部所属のグレイ。
サビノリノリで絶賛歌い中って訳でありまして。

「楽しそうだな…。ホントノリノリじゃん」

苦笑。
聞いている人全員洗脳させようとしてるw
お、歌い終わった。
相変らずの美声でした、はい。
96猫さんみたいだったって次会った時に言っておこう。
すごくやりきった感の溢れた顔してる…。

「えーと、僕の出番は…4人後。う〜ん、まだ平気かな」

因みに選曲はボカロの「カゲロウデイズ」。
自然の敵Pさんの曲何歌おうか迷った結果。
メカクシコードも歌いたかった…。

「さて、そろそろ行こう」

自分の会場へと向かって歩き出す。
…やっぱり面倒だなぁ。

———

グレイs、勝手に絡ませて頂きました!

Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.319 )
日時: 2012/07/20 00:02
名前: 純金リップ (ID: EfKicuSN)

歌え叫べ楽し——め。

脱帽。
何にって、皆の歌のうまさに。
脱帽。
それしかすることがない。

もうほんと勘弁してほしい。
こんな歌ウマ合戦なんて僕は聞いていないぞ!
オンドゥル裏切られた気分だ。
それでも、時間は止まってくれない。

さてさて、迫ってまいりました僕の出番。
今ステージに立ってる人が終われば、僕の番☆
いや「☆」じゃねぇよ畜生。
上手く歌えるのか、それだけが気がかりで、なんども確認する。

自分の名を呼ばれたことに気付きステージに上がる。
大きく息を吸う。
大丈夫。
いけるって。
今にも吐きそうな僕に、僕は言い聞かせる。

変わるって言ったじゃないか。
ここで歌わずして、どこで歌う。
ここで歌う曲を発表しよう。
残念ながらボカロではない。
ご期待に添えなくて申し訳ないが、専門外なのだ。

BUMP OF CHICKENの『カルマ』
これで勝負する。

「ガラス玉ひとつ落とされた——。
追いかけてもうひとつ落っこちた——。
ひとつ分の陽だまりに——。
ひとつだけ残ってる——。」

今他人の目に僕がどう映ってるかなんて知らない。
それでも、誰かに、僕を。
さらけ出そう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一部の人が分かるであろう、オンドゥルネタ。
(OWO)(OMO)
果たしているのか、分かる人が...。

Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.320 )
日時: 2012/07/20 05:59
名前: 更紗蓮華 ◆huAZHxao6. (ID: 9uhgIwvd)

ついに始まりました、歌合戦。盛り上がってきたなぁ。
というか、みんな上手いし。

背がちっちゃい私は、普通の席に行くとステージが全く見えなくなる。
それはちょっとつまんないので、今いるところは若干の高台。
いやー、ステージからもほど近いとこ探すのは大変だったよ?
あんまり遠いと、呼ばれた時行くのが大変だからな。

知ってる人も、知らない人も。コスプレしてる人も、意外と多いんだよな。
メランコリックの子とか、可愛かったな。かの洗脳ソングを歌ってた人も、すごい美声だった。
そうして楽しんでいるときに、ふと気づいた。

「糸屯じゃん」

遠目にも目立つ金髪。いかにも不安げな様子は、間違いなくあいつだ。
……でも、めちゃくちゃ緊張してないか? 大丈夫かね……

やがて前奏が始まり、歌声がこぼれ出す。

「ガラス玉ひとつ落とされた——。
 追いかけてもうひとつ落っこちた——。
 ひとつ分の陽だまりに——。
 ひとつだけ残ってる——。」

おおっ?
なんだ、結構上手いな。緊張してた割に声も出てるし。
なんというか、良い感じだ。うまく言えないけど。
……うん——うん。

そうして最後まで歌い上げ、会場から拍手。
多少ふらふらしながらも、やりきった顔でステージを降りてった。
うんうん、良かったよ。でも、私も人のことばっか言ってらんないんだな。

そう……私の番です!

さぁて、歌おうか?
いったい何人が知ってるかね?
なんせ、PCで調べても曲自体は出て来なかったからなぁ……
ちなみに、結局ボカロです。ま、確率的にはもっともな話だが。

白いワンピースに、革のサンダル。さすがに裸足は諦めた。
明確に決まってるわけじゃないけど、これが私のイメージ。今回ばかりは、低身長に感謝。
そう、コスプレです。みんなやっててくれて助かったよ。
いきなり私だけやっても、キャラじゃないからね……その点、このお祭り騒ぎの中なら、ノリで済まされる。

「高等部一年四組、木更津蓮華。
 曲は……トラボルタの、『空想絵本』で」

管のメロディ。オーケストラかブラスバンドのような編成の、トラボルタさんらしい編曲。
大好きなアルバムの大好きな曲。さあ、歌おうか?

「絶対開いちゃいけないと言われた絵本を開いてしまった
 なんだこれ? なんにも書いてない 白紙だった
 誰かの冗談に違いない」

本当はミクとリンのデュエット曲だから、ところどころ苦しい。が、ノリで乗り切る。
独特の世界観と、物語性が良い感じ。ホント、大好きだ!

「さあ 思い描いて 思いのまま この世界に色をつけてよ!
 君の描く物語は どんな話? 聞かせてほしいな
 何もないけど なんでもあるよ 君の自由に 思いのままに」

さあっ……ラストっ!

「Ah…… その手で作り上げる 白紙の世界」

ああ、楽しかった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。