複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!!
- 日時: 2012/06/10 19:04
- 名前: 聖夜 (ID: 5cM7.Mt8)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=6352
こんにちわ。
スレを立てさせてもらった者です
この小説は「カキコにいる人全員でリレー小説がしたい!!」という極端な発想から生まれました。
自由参加なのでどんな人でも話を書いていってください
リレー形式で前の人の続きを書いてもいいし、ショートストーリーを書いてもらっても構いません
ですが、みんなで気持ちよく続けられるようにルールは絶対に守ってください
質問、コメなどはURLの相談掲示板にお願いします。
〜ルール〜
1、特定の人を攻撃、中傷しない
2、前の話と続くように書く。時間や建物の位置なども
3、一人で何度も投稿しない。勝手にぶっ飛んだ設定を書き加えたりしない(例:宇宙人の再来により地球崩壊……などなど)
4、荒らし、チェンメは禁止です
5、必ず自分の名前(ペンネーム)のキャラを登場させる
6、ルールは守りましょう
この小説の舞台は小、中、高、大全部が一貫校の学園です。
学園内に縛られることもないのでカキコ市でのできごとも書いてもらってかまいません
みんなで楽しいカキコ学園の物語を綴りましょう
〜参加した人〜
【】は小説内の名前です。
(*書き方は漆黒さんのもろパクリです。ハイ、スンマセン)
【初等部】
[5‐?]立花 菫 / 菫ーsumireー
[5‐?]満田 サラ / サラ満田ー
【中等部】
[?‐?]神月 女龍 / めろん[演劇部]
[2‐?]秋桜 / 秋桜[美術部]
[2‐?]チェス / チェス[軽音楽部]
[2−?]浅葱 / 浅葱
[2−1]小豆 / 小豆
[2‐4]神ノ 冬華 / 冬ノ華 神ノ音[演劇部]
[2‐4]米 古月 / グレイ[演劇部]
[3‐2]灰墨 真白 / 灰色[美術部]
[3‐2]黒崎 漆 / 漆黒[美術部]
【高等部】
[1‐2]香山 火斗 / ビート[超音部(?)]
[1‐4]木更津 蓮華 / 更紗蓮華[吹奏楽部]
[1‐4]羽月 璃里 / 羽月リリ[演劇部]
[1‐4]藤田 光規 / 藤田光規[陸上部]
[1‐4]御剣 牙 / 牙[カラオケ部(?)]
[1‐4]宇佐美 美月 / 三月兎
[2‐?]石谷 凛斗 / 磁石[軽音楽部]
[2‐?]霧生 ゆず / 柚子[弓道部]
[2−?]結縁 / 結縁[美術部]
【教師】
[教頭]神無月 飛鳥 / 神無月 飛鳥
[現代文(国語)]明星 陽炎 / 明星陽炎[生徒指導の教師]
[隠れ校長][空気的生徒]聖夜 / 聖夜[スレ主]
参加してくださった方々ありがとうございます
まだ未参加の方も気軽にご参加ください
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照1000越え感謝!! ( No.120 )
- 日時: 2012/05/27 11:33
- 名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: lwQfLpDF)
- 参照: 参照1000突破、おめでとうございます!
「温泉、着いたー!」
三月ちゃんと一緒に北半分にある温泉に来たけど、メダルはどこにあるんだろう?
二人で色々と探してみたけど、見つからなかった。
「もう、誰かに取られたのかな?」
三月ちゃんが呟いた。
——うーん。確かに、そうかもしれない。
そのとき、おばさん軍団が温泉から上がってきた。
「けど、このメダル、何かしらねー」
「置いといたら?」
「捨てても良いんじゃない?」
——って、メダル !?
見ると、おばさんの一人がメタルを持っていた。
「あ、そ… それ、私のです!」
慌ててそう言うと、おばさんはあっさりと渡してくれた。
「やった! メダル、ゲット♪」
そう言うと、三月ちゃんも笑って言った。
「やったね!」
「じゃ、次の温泉行こう!」
「うん!」
——次も、頑張るぞー!
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照1000越え感謝!! ( No.121 )
- 日時: 2012/05/27 11:54
- 名前: グレイ ◆Qk0AOa1nlU (ID: jOSKkG.u)
- 参照: 参照1000突破おめでとうです! もっと伸びろ!←
「む、あーちゃん先生、ちょっとそろそろ時間なんで帰ります」
「おう、今度また対戦かトレイン行こうな」
何の時間かという突っ込みをしてくれないあーちゃん先生もマジ神だと思う。
生徒指導室の前は歩くが、角を曲がったところでダッシュ。
すぐに全力疾走で、学校の外へ出て、あの人が居る車に乗り込む。
「遅れちまう、捕まらない程度にすっ飛ばしてね、今日の清掃場所に」
「おーけーおーけー、金払えよ」
運転席に座るあの人は、思いっきりアクセルを踏み、車を発進させた。
「温泉にも飽きてきたな…」
「飽きるの早いですね校長」
「…何のことかな?」
「清掃員バイト中の(勿論年齢的にアウトな)グレイですぜ」
スポンジやモップを片手に、床をごしごしと擦りながら湯船につかっている校長に話しかける。
普段とは違う、ほぼ私服と行っても良い灰色のつなぎとキャップを被っているため、暑い。
温泉の湯煙で濡れそうだ…
「きょーちゃんに聞いたのと、俺が確信してるので」
「きょーちゃん…?」
「教頭ですぜい!」
グッと指を出すと、何故か溜息をつかれた。
最初は、勿論半信半疑だった。きょーちゃんでも嘘吐くことはあるからでも、何ヶ月か前に俺が清掃した場所がとある会議場で、校長とかの集まりの所に貴方が居たからそう思ってるんだよ。
そこら辺、少し詰めが甘いというか何というか。
確か、きょーちゃんによると漆黒君も知ってるらしいけどね。
何なんだろうかね、あの人のチートのような情報収集能力。
まあ、俺は俺で清掃とか人脈なら色々とあれだけどね。
バケツにお湯を入れて、床を洗い流す。
「次のイベント…文化とか、ネット関係が良いなーと思います!」
「はぁ…」
「あ、スルーですか?」
何で公こうの周りはこんな人達ばっかり何だろうか。
まぁ、俺も俺であれなんだけどもさ。
「むい? 校長まだ出ないんですか−?」
「君、性別不明だから出ようか出まいか迷ってるんだよ」
何か御免なさい。校長。
————
勝手に絡ませてしまって申し訳ないです。
因みにですが、古月は清掃能力と知り合いという名の人脈だけが取り柄ですので。
プロフに追加してきます…←
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.122 )
- 日時: 2012/05/27 12:11
- 名前: あずき (ID: Wwp0q0mP)
- 参照: http://数日でなんかイベントはじめってましたwwからませてくださいー><
昨日は深夜アニメ見まくってて完全に徹夜、要は遅刻ってことさ(キリッ
ダッシュで校庭を走っているとなぜか2−4の窓から机が落ちてきた。
「あっぶねえなヲィ!!あと十センチずれてたら脳天にクリーンヒットだったんだけど!!誰だよ投げたやつ!!」
上を仰いでみると、割れた窓からかすかに話し声が聞こえた。
『・・・・・・・はげ・・・・・・指導室に…』
「やった奴は生徒指導室送りカー、ほうほうww」
後で殴り込みに行こうではないかwww文句言いに。
「はえ、温泉??なにそれオイシイワードじゃないのww」
イベントで人ごみにごった返すのはヤだけど、勝利はいただきたい!!でもめんどくさいからけい●ん!!のDVDみたい!!
ってええ??ナニそれ商品豪華すぎ!うわもうどうしようww
「っていうかかわいい女の子いないかなー、可愛い女の子女の子ww(考えることを放棄しました)」
とりあえず校内うろうろしておこう、あ、そうだ、イベントに乗じて高等部にも行ってみちゃおう☆彡
やたらでかい校内を散策したことはないし、ましてや高等部なんて行ったことない。ちょうどいい機会じゃーん♪
生徒指導室には・・・そうだな、今9時だから10時くらいに行ってやろう。
「女の子女の子女の子・・・」
そういえば昨日の夜誰かが部屋の前をこんな風に喋って行ってたなあ…
新しい七不思議かもっ!ってそんなわけないか。
昨日といえば…剣崎さんと藤田さんも二人で騒動とかBLにしか思えないわ。そこに陽炎先生も加わって「牙は俺のもんだ!」・・・とか??
イヤッフーヤバい楽しすぎる♪♪
あー、落ち着け落ち着けキャラ崩壊スンナ、でもあの二人なかなかイケメンだしありかもって…
「鼻血でてきた——・・・ヤバい」
トマトピューレおさまってくださいww。こんなとこ誰かに見られたら…
「って・・・あ。」
かいだんにうずくまって寝ている不審人物発見→
とりあえず起こしてティッシュもらおう!!
________________________________
すいませんいろいろ絡みました(スライディング土下座
BLネタですが不快にさせてしまったら申し訳ありません。(でもマジで考えてました)
まあでも続き書いてくれたらうれしいななんてww思ってるかも知れなかったりします。
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照1000越え感謝!! ( No.123 )
- 日時: 2012/05/27 14:58
- 名前: 浅葱 ◆lwS8VnhnDw (ID: vOB0vHGS)
- 参照: ちょっと時間軸が巻き戻り、朝。
いつもどおり、何の変哲もない朝休み、カキコ学園図書室にて。
なんか朝礼があった気がするのだが、もうサボることにした。
高等部の女子寮のほうで昨晩なにか騒ぎがあったようだが、今更自分に知る由も無い。
昨晩といえば。
(落っことした双眼鏡、拾いに行くの忘れてた…!)
昨晩、自室の窓辺から中庭の人影を観察していた途中に、うっかり手を滑らせて。
鈍い音と絶叫を聞いた気がしたが、確かめることも出来ずに、
布団の中で朝までずっとうずくまっていたのだ。
「浅葱さん…浅葱さん?どうしたの、朝っぱらから浮かない顔して…」
「あ、別に何でもないんです、ちょっと寝不足で」
司書さんの声で、はっと我にかえる。
いけない、本を返しに来たんだっけ。
「これ、返します、面白かったです」
「ふふふ、相変わらず読むのが早いわね。何か借りてく?ちなみに今日のお勧めは『熱海温泉旅館殺人事件』よ」
「何ですかその使い古された二時間ドラマみたいなタイトルは…」
司書さんのお勧めだもの、多分面白いんだろうけど、どうミステリー系は苦手だ。
人物関係が頭の中でこんがらがって、結局読むのを途中放棄してしまう。
埒も無く、そんなことを考えていたとき。
きーんこーんかーんこーん。
『———カキコ市の…—温泉……—メダル……——クラス対抗…』
校内(?)放送だ。
スピーカーが壊れているのか、よく聞き取れない。
何かの行事だろうか。内容といい、妙にタイミングがいい。
(面倒くさそうだなぁ)
おまけにクラス対抗ときた。よし。
学校休もう。
編入してから半年、未だクラスに馴染めていないぼっち少女、浅葱。
学級内では空気同然。自分がいないところで誰も困りはしないだろう、という考えによる決断だった。
*
マジで双眼鏡どうしましょう…(汗
そしてまさかのサボリ。
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照1000越え感謝!! ( No.124 )
- 日時: 2012/05/27 14:41
- 名前: 牙 (ID: brzlttas)
良く考えれば東の方には温泉は一つしかない。
ココが僕のメダル獲得範囲だ。
もっと慎重に探せばあるはず……
さっきのじいさんのヘソにはまってるとかじゃないよな?
一瞬のひらめきを信じて僕はサウナに入った
「赤二才よ。肩を叩いてくれんか?」
「は、はいよ」
ポンポンポンポンポンポンポンポン————————」
「星型のメダルみませんでした?」
「あ?」
「だから星型のメダルみましたか?」
「いぃ?」
「星のメダル見たか!?」
「星型ってコレのことかえ?」
じいさんは3個のメダルを手のひらに乗せた
三個も持ってるのか!?
「それです!!今、学園の大会でそれ集めなきゃならないんです。譲ってもらえますか?」
「う〜む……どうしようかなぁ〜」
(早く渡せよ)
「もっと肩たたいてくれたら上げてもいいかなぁ〜」
「よぉし。じゃあ叩きまくってやるぜ」
ポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポン……
30分後が経った
「ま、まだか……」
「やっと効いてきたかの」
「も、もう、限界がぁ」
「まだまだじゃぞ?」
「も、無理……」
サウナの中で腕を動かし続けたせいだろう
完全にのぼせた
気がとぉぉーくなる……
パタン。
牙はサウナの床にぶっ倒れた
「仕方ないのぉメダルはココに置いておくぞ」
じいさんは牙を片手で抱え上げ脱衣所につれていき洗面台にメダルを置いた。
牙、メダル獲得!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80