複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!!
日時: 2012/06/10 19:04
名前: 聖夜 (ID: 5cM7.Mt8)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=6352

こんにちわ。
スレを立てさせてもらった者です

この小説は「カキコにいる人全員でリレー小説がしたい!!」という極端な発想から生まれました。
自由参加なのでどんな人でも話を書いていってください
リレー形式で前の人の続きを書いてもいいし、ショートストーリーを書いてもらっても構いません
ですが、みんなで気持ちよく続けられるようにルールは絶対に守ってください
質問、コメなどはURLの相談掲示板にお願いします。


〜ルール〜

1、特定の人を攻撃、中傷しない
2、前の話と続くように書く。時間や建物の位置なども
3、一人で何度も投稿しない。勝手にぶっ飛んだ設定を書き加えたりしない(例:宇宙人の再来により地球崩壊……などなど)
4、荒らし、チェンメは禁止です
5、必ず自分の名前(ペンネーム)のキャラを登場させる
6、ルールは守りましょう

この小説の舞台は小、中、高、大全部が一貫校の学園です。
学園内に縛られることもないのでカキコ市でのできごとも書いてもらってかまいません
みんなで楽しいカキコ学園の物語を綴りましょう


〜参加した人〜
【】は小説内の名前です。 
(*書き方は漆黒さんのもろパクリです。ハイ、スンマセン)


【初等部】

[5‐?]立花 菫 / 菫ーsumireー
[5‐?]満田 サラ / サラ満田ー

【中等部】

[?‐?]神月 女龍 / めろん[演劇部]

[2‐?]秋桜 / 秋桜[美術部]
[2‐?]チェス / チェス[軽音楽部]
[2−?]浅葱 / 浅葱
[2−1]小豆 / 小豆
[2‐4]神ノ 冬華 / 冬ノ華 神ノ音[演劇部]
[2‐4]米 古月 / グレイ[演劇部]

[3‐2]灰墨 真白 / 灰色[美術部]
[3‐2]黒崎 漆 / 漆黒[美術部]

【高等部】

[1‐2]香山 火斗 / ビート[超音部(?)]
[1‐4]木更津 蓮華 / 更紗蓮華[吹奏楽部]
[1‐4]羽月 璃里 / 羽月リリ[演劇部]
[1‐4]藤田 光規 / 藤田光規[陸上部]
[1‐4]御剣 牙 / 牙[カラオケ部(?)]
[1‐4]宇佐美 美月 / 三月兎

[2‐?]石谷 凛斗 / 磁石[軽音楽部]
[2‐?]霧生 ゆず / 柚子[弓道部]
[2−?]結縁 / 結縁[美術部]

【教師】

[教頭]神無月 飛鳥 / 神無月 飛鳥
[現代文(国語)]明星 陽炎 / 明星陽炎[生徒指導の教師]
[隠れ校長][空気的生徒]聖夜 / 聖夜[スレ主]

参加してくださった方々ありがとうございます
まだ未参加の方も気軽にご参加ください

Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.85 )
日時: 2012/05/25 19:29
名前: グレイ ◆Qk0AOa1nlU (ID: jOSKkG.u)

「…ざけんじゃねーよと」

嫌な夢を見た。嫌な夢と形容しても良いと思う。
額に手を当てると、嫌な汗でびっしょり濡れていた。
気味が悪い。
何かを追うような気もしたし、追われているような気もした、飲み込まれるような感覚もしたし、吐き出されるような感覚もした。
何かが起こるのかもしれない、自己解釈と。
あーもう、本当に気味が悪い。俺は予知能力なんて持ってねぇぞ。
どうしろって言うんだよ…ったく…
窓の外の朝日が、異様に気持ち悪い。






「うは、バカらしすぎる。馬鹿は自分たちの劇の奴らだけで十分だ」

学校に来たら、新聞が貼ってあって一面に牙君について書かれてた。
ん、あのヒーローな話じゃない。牙君が夜這いしたという記事だ。
うへ〜…卑猥な方を考えさせられてしまう俺は一体何なんだろう。
あん? 何か忘れているような気がする…何だっけな。
俺、何か昨日のことはほとんど全部すっかり吹っ飛ぶんだよね記憶。
悲しいぐらいの記憶力です。どうでもいいことは覚えてるのにね。
さてさて、自分の教室にでも行くか。






だから何でなんだよ。俺何か悪い事したか?
教室の扉を思いっきり開いたら、上から水が入ったバケツが落ちてきました。
正直、本気苛つく。今朝の夢だけでも機嫌が悪いのに何、俺厄日なの?
キレて良い? そろそろキレて良い? あ、うん、はい、いっきまーす



—————
誰かが古月の餌食となるようです。ごめんなさい。

Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.86 )
日時: 2012/05/25 19:57
名前: 秋桜 ◆SVvO/z.cC. (ID: uMmok.3B)

「ふぁ〜クソ眠ぃ……」

大あくびをして教室へ向かう秋桜。
まぁ、寝不足の原因は……

「死霊かぁ。んなもんいるわけねぇかな……」

そう。入室さえしなかったもののサイト自体は覗いていたのだ。

「そういえば、昨日、女子寮で騒ぎがあったけど……なんだったのかなぁ。面白いことならいいが……」

教室に向かう途中、何やらものすごい物音。
高等部のほうからのようだ。

「ん?何だ?まぁ、いいか……って、それより宿題やってねぇ!」

慌てて教室へ駆けていく途中、教頭らしき人との話が耳に入る。

「誠に残念ですが、ハム先生。今日限りくびで……」

「そ、そんな!私は生徒の為に働いてきたのですよ!?それなのに何故!」

「教頭命令です」

「うっ……」

あ、ハムくびなんだ。
面白くねぇなぁ。
あ、話が終わったら猫かぶって話し聞こう☆
ハムに聞きたいこと山ほどあるし☆

「わかり……ました」

「では、次の仕事あるので」

飛鳥教頭が去る音がする。

「ハム先生……」

「……あぁ、秋桜か……何のようだ?」

「何で先生……くびなんですか?」

「……まぁ、話せば長くなる。藤田と牙の話は聞いたか?」

「えぇ……」

「まぁ、要するに藤田がわるいんだ!」

うわ。人のせいかよw
やなやつw

「そうですか。でも、私先生のこと忘れないんで。……人の風上にも置けないくずだと、覚えておきます」

なんか後ろでハムが叫んだけど、あ!宿題しなきゃ!

怒鳴るハムをシカトし、秋桜は教室へと走っていったのであった。

〜〜

神無月 飛鳥さんすいません(土下座)
そして、ハム、クビにしちゃいました。すいません(土下座)

Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.87 )
日時: 2012/05/25 20:07
名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: ErSo6VVm)

 朝、学校に来ると、新聞が貼ってあって、一面に牙くんについて書かれていた。
 それを見た私は絶句した。

 ——もしかしなくても、これ、私のせいだよね… !?

 さあっと青ざめるのが自分でもわかった。

「…どうしよう」

 しかし、もう起こってしまったもの。
 仕方がない。

「あとで牙くんに謝ろう…」

 小さく呟いて、自分の教室に向かって歩き出す。

「はあ…。牙くんに、嫌われちゃったかな…?」

Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.88 )
日時: 2012/05/25 20:09
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: joPTjG.e)

「石田だか石谷だか、もう名前は忘れたが……。素手でやりあうつもりはない」

 だって痛いの嫌だし。そう付け足して、俺は毎日学校に持ってきている弓矢を取り出す。
 いつもの部活で愛用している、俺の相棒でもある。

「ちょっ、待て! 俺は素手でやりあうことを前提としてだな!」
「お前に勝負方法を決める権利は、存在しないわ!!」

 名前を呼ぼうと思ったが、苗字は曖昧。ましてや名前なんか覚えていない。
 あれ、これって俺ちょっとヤバイと違う? 
 まぁ。取り敢えず、俺に危害を加える奴は射っても良いと今決めた。

「お前、磁石? とか言ったよな。今度のチャットで、お前が不慮の事故でしんでしまったと伝えといてやる」

 満面の笑み。
 ほら、俺っていい子だったはずだから!
 
 磁石、と呼ばれた……石谷? は、少しきょとんとしながら、口を開く。
 同時に俺は、弓をしならせる。

「あれー? なんで俺のNN知ってんの? お前、チャットルーム2にいないよな?
 ていうか、えっ!? 俺もう死ぬのっ? まだアイツといちゃいちゃした——」

 はい、自爆したから矢を放ちました。至近距離で。
 顔の横を通っていった矢は、見事に壁に突き刺さる。

 試合だったら、ど真ん中を射ることができていただろう。
 取り敢えず、リア充と言う点に関してはどうでも良い。
 ただ、自分で掘った墓穴が恥ずかしいだけである。ほら。俺ってヤバイくらいツンデレだから!

「——さーせん。俺が悪かったです」

 素晴らしい角度の土下座を披露する、磁石に少し驚くが、瞬時に笑みが浮かぶ。

「分かればよし。そうだ。お前さ、社会のテストどうだった?」

 弓をしまいながら笑顔で言う俺に、一瞬磁石が『ふざけんな』とでもいいたげな視線をぶつけてきた。

*

磁石さん
あ、いえいえ大丈夫ですよー。
決めていいとの事だったので、勝たせてもらいました♪←

絡み、ありがとうございます^^

Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.89 )
日時: 2012/05/25 20:33
名前: 三月兎 (ID: npB6/xR8)



朝学校に来てみると、少し前に人が歩いていた。


や、当たり前なんだけど妙にしょんぼりしてて・・・

あの後ろ姿は璃里ちゃんかな・・・?


「なに見てたんだろう?」

私は群がる生徒たちを押しのけて、壁に貼っている新聞をのぞいた。

牙君に関することがずらーっと書かれている。
・・・って私誰にも言ってないのにどこでもれたんだろう。

さすがカキコ学園・・・・・・



じゃないっ!!!
まさか璃里ちゃん、これ見て落ち込んでたの!?

自分のせいだって思っちゃったのかな・・・

もしもそうだとしたらどうしよう、絶対私のせいなのに・・・


私があのとき中をのぞかずに帰ってたらこんなことには・・・・・・


・・・行こう。

私がなぐさめても謝っても、きっと璃里ちゃんには気休めにしかならない。

だから、璃里ちゃんを安心させることのできる人のところへ!


「牙君っ!」



**********************************

呼ばせていただきます。すいませーんっ\(゜ロ\)(/ロ゜)/


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。