複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!!
- 日時: 2012/06/10 19:04
- 名前: 聖夜 (ID: 5cM7.Mt8)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=6352
こんにちわ。
スレを立てさせてもらった者です
この小説は「カキコにいる人全員でリレー小説がしたい!!」という極端な発想から生まれました。
自由参加なのでどんな人でも話を書いていってください
リレー形式で前の人の続きを書いてもいいし、ショートストーリーを書いてもらっても構いません
ですが、みんなで気持ちよく続けられるようにルールは絶対に守ってください
質問、コメなどはURLの相談掲示板にお願いします。
〜ルール〜
1、特定の人を攻撃、中傷しない
2、前の話と続くように書く。時間や建物の位置なども
3、一人で何度も投稿しない。勝手にぶっ飛んだ設定を書き加えたりしない(例:宇宙人の再来により地球崩壊……などなど)
4、荒らし、チェンメは禁止です
5、必ず自分の名前(ペンネーム)のキャラを登場させる
6、ルールは守りましょう
この小説の舞台は小、中、高、大全部が一貫校の学園です。
学園内に縛られることもないのでカキコ市でのできごとも書いてもらってかまいません
みんなで楽しいカキコ学園の物語を綴りましょう
〜参加した人〜
【】は小説内の名前です。
(*書き方は漆黒さんのもろパクリです。ハイ、スンマセン)
【初等部】
[5‐?]立花 菫 / 菫ーsumireー
[5‐?]満田 サラ / サラ満田ー
【中等部】
[?‐?]神月 女龍 / めろん[演劇部]
[2‐?]秋桜 / 秋桜[美術部]
[2‐?]チェス / チェス[軽音楽部]
[2−?]浅葱 / 浅葱
[2−1]小豆 / 小豆
[2‐4]神ノ 冬華 / 冬ノ華 神ノ音[演劇部]
[2‐4]米 古月 / グレイ[演劇部]
[3‐2]灰墨 真白 / 灰色[美術部]
[3‐2]黒崎 漆 / 漆黒[美術部]
【高等部】
[1‐2]香山 火斗 / ビート[超音部(?)]
[1‐4]木更津 蓮華 / 更紗蓮華[吹奏楽部]
[1‐4]羽月 璃里 / 羽月リリ[演劇部]
[1‐4]藤田 光規 / 藤田光規[陸上部]
[1‐4]御剣 牙 / 牙[カラオケ部(?)]
[1‐4]宇佐美 美月 / 三月兎
[2‐?]石谷 凛斗 / 磁石[軽音楽部]
[2‐?]霧生 ゆず / 柚子[弓道部]
[2−?]結縁 / 結縁[美術部]
【教師】
[教頭]神無月 飛鳥 / 神無月 飛鳥
[現代文(国語)]明星 陽炎 / 明星陽炎[生徒指導の教師]
[隠れ校長][空気的生徒]聖夜 / 聖夜[スレ主]
参加してくださった方々ありがとうございます
まだ未参加の方も気軽にご参加ください
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.266 )
- 日時: 2012/06/17 22:50
- 名前: 牙 (ID: ipnnhD3i)
- 参照: 歌上手くなりたい
「がぁぁ楽しがったーー」
カキコの大浴場で僕はガラガラ声をあげる
唄いすぎで喉ガランガラン……
濡れることも気にせずに携帯でメール画面を開く
「藤田もカッコいいこというな」
人ってのは自分の力でしか変わることはできない
そりゃ分ってるけどさ
でも、金髪が変わるきっかけを作ったのはお前だよ
僕の変わるきっかけになったのもある人の言葉だったしな
ふと、正義を教えてくれた人のことを思い出す
懐かしいなぁ……
少しは近付けてるかな?
〜〜
「ん?」
新しいメール。新入隊員の薫から
イベントの企画やらなんやら……
紅白の案はかなり面白いと思う。
ってかみんながノリに乗るとは思えない
温泉会のこともあるし、牙が言いだして乗ってくれるとは思わない
校長さん。なんとかしてくれんかな?
********************
カラオケ部は非公式なんで掛け持ち可能!!
ってか不可能なことなんてないぜ
みんな飛び入りしてくださいね
紅白歌合戦ってみんな参加してくれるのか?
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.267 )
- 日時: 2012/06/18 16:34
- 名前: 小豆 (ID: Wwp0q0mP)
公園にて。タイ焼きの紙をゴミ箱に放り込んで、後ろから肩を叩いた。
すごく怖そうな人だったら、人違いだったことにして逃げる算段だ。
「あのー、すいません」
「はい?」
女龍が後ろの方で、必死に袖を引いてくるが、ムシ。ごめん!
だってあの人の持ってる本、私がこの前借りようと思ってたシリーズものの最終巻なんだもん!ちょっと文句言ってこなくては!(ぇ
振り向いた顔には見覚えがあった。
「あの・・・、カキコ学園の人ですよね?その本読んでるんですか?」
「え、はい。…どこかで会いましたっけ?」
相手は完全に不審者を見る目つきで三歩くらい下がった。
「図書館でたまに。この前はGothic借りてましたし。その前はオレイモ、いっつも私が借りたいやつを横からとっていくんで内心で戦ってました。」
「え、っと、…謝ればいいの?」
それから、ふと気づいたように私と後ろの女龍を交互に見やる。
「あれ??・・・もしかしなくても、視聴覚室の幽霊さん??」
「な!!」
女龍が絶句している。私もだ。なんというか…失礼極まりない!!いやさきに失礼したの私だけどさ!!
「なんだそれーーーーーーーーーー!!!!」
雀が一気に飛びました\(^P^)/
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.268 )
- 日時: 2012/06/18 19:31
- 名前: めろん (ID: tnHh0wAL)
幽霊…ですか。
間違っては、ないと思う。
多分。
まぁそう思われても無理ないねー(泣)
泣きたくなりながらも、わたしは
「幽霊ではありません。視聴覚室の主です。」
力ずくで話す。
「中等部1-1神月女龍。です」
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.269 )
- 日時: 2012/06/18 21:56
- 名前: 奏夜 (ID: jbwgUQwv)
部屋でパソコンをしていた俺は
休憩しようと思い先ほど鳴っていたケータイを覗いた。
__________________________________________
From:菫
To:奏夜さん、牙さん、金さん、三月さん
Sub:昨日カラオケ部に来てくれた人たちへ、企画
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
こんにちは!菫ですー。
なんか、企画思いついたんでカラオケ部でやってくれたら
うれしいなと思い。
その1
「紅白歌合戦!」
文化祭とかに講堂とかでやってみたいですね・・・
飛び入り参加おkので!
その2
「替え歌大会!」
これも上と同じです!
知らない曲でも内容が笑えれば聞けるし。
っていうものです!
考えてくれれば嬉しいです^^
では☆
___________________________
・・・。
さすが菫さん。
やることが大胆。
俺は彼女にどうメールを返せばいいのだろう?
このメールを見た他の3人はどうするのかな?
まあ、一応・・・。
________________________
From:奏夜
To:菫さん、牙さん、金さん、三月さん
Sub:昨日カラオケ部に来てくれた人たちへ、企画 RE:
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
学園祭とかにも良いかもしれませんね
でも、それなら
広告とか、宣伝とか忙しいと思いますよ?
まあ、俺はカラオケ部所属じゃないんでわかりませんが・・・
菫さんのそのアイディアはいいと思います
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
と、これで良いかっ。
++++++++++++++++++++++++++++++++
誰か(どこかの部活動に入ってる方)
俺を部活見学させてくださi((蹴
うるさくしてごめんなさい
でも、どこかの部活見学はしてみたいです
お願いします
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.270 )
- 日時: 2012/06/18 22:41
- 名前: 三月兎 (ID: npB6/xR8)
カチカチと、時計の音だけが響く自分の部屋。
我ながら静かだなーって思う・・・
まあ、一人だとそうなるよねぇ。
「そーいやぁ・・・」
私はふと、今日のカラオケ部でのことを思い出していた。
奏夜君と牙君の会話だ。
「奏夜君、部活動探してんのか・・・」
私は次に自分の入っている部活を思い出す。
今、ラグビー部は新人試合を控えている。
でも、今年は14人しか新人がいないらしく、1人集めたい状況だ。
マネージャーも勧誘しなくちゃなわけで・・・!
「・・・いや・・・無理だよね」
私は即座に頭を振った。
よく知らないけど、奏夜君はラグビーってガラじゃない。
もちろん私はラグビーかっこいいって思うけど、高校生としてはマイナーなほうだし、ザ・体育会系だ。
細マッチョなイケメンもいるし、実は想像ほどいかつくなくても暑苦しいことに変わりはない。
勧誘しても苦笑いでかわされちゃいそう・・・
「ぜったいないだろうけど・・・相手が言ってきてからかな」
私はため息まじりに携帯に視線を落とす。
するとタイミングよく、メール受信を伝える音楽が鳴った。
ちなみにラットの「有心論」だよ☆彡
メールの内容を読みながら、私は思わずガッツポーズをした。
イベントだ!
もし牙君もでるなら・・・璃里ちゃんを連れ込まねば!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80