複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!!
日時: 2012/06/10 19:04
名前: 聖夜 (ID: 5cM7.Mt8)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=6352

こんにちわ。
スレを立てさせてもらった者です

この小説は「カキコにいる人全員でリレー小説がしたい!!」という極端な発想から生まれました。
自由参加なのでどんな人でも話を書いていってください
リレー形式で前の人の続きを書いてもいいし、ショートストーリーを書いてもらっても構いません
ですが、みんなで気持ちよく続けられるようにルールは絶対に守ってください
質問、コメなどはURLの相談掲示板にお願いします。


〜ルール〜

1、特定の人を攻撃、中傷しない
2、前の話と続くように書く。時間や建物の位置なども
3、一人で何度も投稿しない。勝手にぶっ飛んだ設定を書き加えたりしない(例:宇宙人の再来により地球崩壊……などなど)
4、荒らし、チェンメは禁止です
5、必ず自分の名前(ペンネーム)のキャラを登場させる
6、ルールは守りましょう

この小説の舞台は小、中、高、大全部が一貫校の学園です。
学園内に縛られることもないのでカキコ市でのできごとも書いてもらってかまいません
みんなで楽しいカキコ学園の物語を綴りましょう


〜参加した人〜
【】は小説内の名前です。 
(*書き方は漆黒さんのもろパクリです。ハイ、スンマセン)


【初等部】

[5‐?]立花 菫 / 菫ーsumireー
[5‐?]満田 サラ / サラ満田ー

【中等部】

[?‐?]神月 女龍 / めろん[演劇部]

[2‐?]秋桜 / 秋桜[美術部]
[2‐?]チェス / チェス[軽音楽部]
[2−?]浅葱 / 浅葱
[2−1]小豆 / 小豆
[2‐4]神ノ 冬華 / 冬ノ華 神ノ音[演劇部]
[2‐4]米 古月 / グレイ[演劇部]

[3‐2]灰墨 真白 / 灰色[美術部]
[3‐2]黒崎 漆 / 漆黒[美術部]

【高等部】

[1‐2]香山 火斗 / ビート[超音部(?)]
[1‐4]木更津 蓮華 / 更紗蓮華[吹奏楽部]
[1‐4]羽月 璃里 / 羽月リリ[演劇部]
[1‐4]藤田 光規 / 藤田光規[陸上部]
[1‐4]御剣 牙 / 牙[カラオケ部(?)]
[1‐4]宇佐美 美月 / 三月兎

[2‐?]石谷 凛斗 / 磁石[軽音楽部]
[2‐?]霧生 ゆず / 柚子[弓道部]
[2−?]結縁 / 結縁[美術部]

【教師】

[教頭]神無月 飛鳥 / 神無月 飛鳥
[現代文(国語)]明星 陽炎 / 明星陽炎[生徒指導の教師]
[隠れ校長][空気的生徒]聖夜 / 聖夜[スレ主]

参加してくださった方々ありがとうございます
まだ未参加の方も気軽にご参加ください

Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.250 )
日時: 2012/06/15 23:06
名前: 純金リップ (ID: EfKicuSN)

まず一歩踏み込ん——で。

その扉を開けると、カラオケボックスだった。
噂には聞いていたが、これほどまでとは...。
そしてそこにいたのは、同じクラスの牙君一人。
ポカンとした顔でこちらを見ている。

以前。と言うかさっき。
藤田君に誘われ、カラオケ部室に来たわけだ。
本当は帰ろうとしたが、善は急げ。
藤田君は少ししたら、と言っていたが、ま、それも善は急げの一言で片づける。

「あー、えっと...。」
「...。」
「あ!糸屯じゃん!」
「そうだよ...。」
どうやら、僕の事を忘れていたらしい。
「何か用か?」
「えーっと。」
僕はとりあえず事情を、アバウトに話す。

「なるほど...。そうか、お前は今変わろうとしてるってことだな。」
「まぁ...。」
「そうか。なら、僕の役目だ!任せておけ!更生はヒーローの十八番だからな!」
果たしてそうなのだろうか。よく分からないが、まぁ、そういうのならばそうなのだろう。
牙君はソファの隣を開けてくれた。座れと言う事なのだろう。
僕は素直に座る。すると次はマイクが渡された。
「とりあえず歌おうぜ。折角ここに来たんだ。歌わなきゃ損だ!」

しかし、歌うのは久しぶりだ。
カラオケで歌うのとか、何年振りだろうか。
ipodとかで曲を聞きながら口ずさむぐらいだったしなぁ。
うまく歌えるかは分からないが、とりあえず言われるがままマイクを取って、曲を転送。
「何歌うんだ?」
「知ってるかわからないけど。」
僕はそっと立ち上がる。
「『オレンジレンジ』のイケナイ太陽。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

乱入させてもらいました(笑)
カラオケ大好きです。特に80年代の曲とか歌ってる平成生まれです(笑)

Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.251 )
日時: 2012/06/16 17:20
名前: 菫ーsumireー ◆CC3M2SbRaA (ID: NPAG/Rk4)
参照: お久しぶりですー。お久しぶりの乱入ですー。

「NaNaNaNaNaNaNaNa NaNaNaNaNaNaNaNa・・・・」

「・・・なんだっけ、この曲」

そしてなんだっけここ。オンザ方向音痴だからなぁもう。
ドアの小窓から中を覗いたら、キラキラした部屋とマイクを持ち熱唱する・・・誰かと、盛り上がっている・・・見たことあるけど誰だっけ。

「カラオケか」

ボカロを歌いたいという衝動を抑えきれず、そっとドアを開けた。
丁度音楽が終わり、そっと開けたにもかかわらずガチャッと大きな音を開けてしまった私に驚いている2人。

「お前・・・あ、そうだあん時の小5!」
「立花菫です、乱入しに来ました(ワラ」

フカフカしたゼブラ柄のソファに投げ捨てられた学生かばんには、「牙☆」とヒーローらしく描かれていた。

「あれ、ここまさかあの非公式のカラオケ部?」
「大正解、てか見れば分かるでしょ普通」
「普通じゃないんです」

「あのぉ・・・」

誰・・・だっけ。顔は見たことあるような無いような。

「え〜っと・・・糸屯 金さんっ!!」

記憶の中のものすごい薄いカキコ学園名簿で、適当に苗字と名前を掛け合わせたらなんかいそうな人だったから言ったら正解した。自分すげぇ。

「え、僕のこと知ってるんですか?」

「・・・・・たぶん☆」

猫かぶりならではの営業スマイル。

「そういや、糸屯さんて歌上手いですね」
「え、そうですか?」
「立花に同感」

話しながら、ピ、ピ、ピと曲を選択していった。
どんな曲かって?ほぼボカロです。


**************************


思いっきり乱入。
あと参照の増え方が笑えるほどすごいw
ついこの前まで1000超えとか言ってたようなw

Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.252 )
日時: 2012/06/16 17:52
名前: 更紗蓮華 (ID: ???)  

どこからともなく聞こえてきた歌に、私はふと耳を傾ける。

「またカラオケ部か」

学園でもかなり有名な非公式の部、カラオケ部が、今日も活動しているらしい。
たまに御剣とかの歌が聞こえてくるので、実はちょっと楽しみにしていたりした。
というか、いったいどこに部室があるんだよ……。

でも、今日聞こえてくる歌声は、いつもの若干音痴なものではない。
なんかどっかで聞いたような……

「糸屯? 何やってんだろ」

そうだ、思い出した。同じ吹部でサックスパートの糸屯 金。
なんか暗くて友達少なそうなやつ。一応同じクラスだし、少し気になっていたんだけど……

「私、人付き合い苦手だしなぁ」

向こうから話しかけてくれないと、基本的に会話ができない。
名前が覚えられないんだから、当然だが。糸屯の名前を思い出せたのも、奇跡みたいなもんだし。

だけど……

「何かあったのかね。ずいぶん楽しそうだけど」

明るくのびのびとした声は、何かを決意したのか、吹っ切ったのか。
ともかく、よかった。御剣なら、あいつとも仲良くできるだろうし。

「……あ、歌が変わった」

さっきまでとは違う、女の子の声。今度こそ誰だかわからん。
だけど、歌われている曲は知っていた。

「ボカロじゃん。あんな小さい子でも知ってるんだ」

……ふふっ。
私は少し楽しくなって、その曲を口ずさみながら、1人帰り道を歩きだした。

Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.253 )
日時: 2012/06/16 18:15
名前: 奏夜 (ID: jbwgUQwv)


 「暇だなあ・・・」
 
 何もする事がない俺は学園内をうろちょろしながら
 つぶやいてみた。

 「誰か話し相手いないかなあ・・・」

 俺はとにかく話すのが好きだ。
 興味のないことはよく絡めないけど
 とにかく誰かと話がしたい。

 俺はついさっきまでその辺のバスに乗って
 うろちょろしていたが途中で
 磁石さんと結縁さんを見つけてしまい
 また、何処かのバスに乗って学園に戻ってきた。

 「俺って本当にタイミング悪いよなあ・・・」

 とつぶやいていると
 何処かの教室の中から誰かの歌声が聞こえた。
 まあ、俺にはよくわかんない。
 でも少し気になって教室の小窓から覗いていた。
 
 ええと・・・
 立花菫さんと御剣牙さんと糸屯金さんだったかな・・・
 ソファとか普通の学校ではありえないものがこの教室にはあった。
 それにしても何の部活だろう?
 
 しばらく覗いてみることにした。

++++++++++++++++++++++++++++++++

 はじめまして
 奏夜といいます
 楽しそうなので
 俺にも少し乱入させて下さい!
 
 そして誰か俺の話し相手になってください。

Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.254 )
日時: 2012/06/16 18:57
名前: 菫ーsumireー ◆CC3M2SbRaA (ID: NPAG/Rk4)

「ホップステップで踊ろうか♪」

ちょっと前に、オフバージョンのニコカラの動画で歌ったので微妙な自信ならある。
あとそれ以前に、私がすんごい気になったことがある。

歌っている途中、
誰かが口ずさんでいた。

のと、

視線。
私がさっき覗いた小窓からだろう。
だけど歌詞覚えてないからドアのほうを見れない。
この曲速いからな・・・

曲が終わった瞬間、振り向きざまに言った。

「そこのだれかぁ。覗くんなら入って歌いません?ついでにここは非公式のカラオケ部(部員1人)です☆」


覗いていたのは、かなりのイケメン。
うわマンガにいそう。
ハーフな優等生そうで、成績は仲間かな?
イケメンは 気づかれたか! みたいな顔をし、おそるおそるドアを開けた。

カラオケ部部室は賑やかです。



*****************************

奏夜さんを乱入させましたw(





Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。