複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!!
日時: 2012/06/10 19:04
名前: 聖夜 (ID: 5cM7.Mt8)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=6352

こんにちわ。
スレを立てさせてもらった者です

この小説は「カキコにいる人全員でリレー小説がしたい!!」という極端な発想から生まれました。
自由参加なのでどんな人でも話を書いていってください
リレー形式で前の人の続きを書いてもいいし、ショートストーリーを書いてもらっても構いません
ですが、みんなで気持ちよく続けられるようにルールは絶対に守ってください
質問、コメなどはURLの相談掲示板にお願いします。


〜ルール〜

1、特定の人を攻撃、中傷しない
2、前の話と続くように書く。時間や建物の位置なども
3、一人で何度も投稿しない。勝手にぶっ飛んだ設定を書き加えたりしない(例:宇宙人の再来により地球崩壊……などなど)
4、荒らし、チェンメは禁止です
5、必ず自分の名前(ペンネーム)のキャラを登場させる
6、ルールは守りましょう

この小説の舞台は小、中、高、大全部が一貫校の学園です。
学園内に縛られることもないのでカキコ市でのできごとも書いてもらってかまいません
みんなで楽しいカキコ学園の物語を綴りましょう


〜参加した人〜
【】は小説内の名前です。 
(*書き方は漆黒さんのもろパクリです。ハイ、スンマセン)


【初等部】

[5‐?]立花 菫 / 菫ーsumireー
[5‐?]満田 サラ / サラ満田ー

【中等部】

[?‐?]神月 女龍 / めろん[演劇部]

[2‐?]秋桜 / 秋桜[美術部]
[2‐?]チェス / チェス[軽音楽部]
[2−?]浅葱 / 浅葱
[2−1]小豆 / 小豆
[2‐4]神ノ 冬華 / 冬ノ華 神ノ音[演劇部]
[2‐4]米 古月 / グレイ[演劇部]

[3‐2]灰墨 真白 / 灰色[美術部]
[3‐2]黒崎 漆 / 漆黒[美術部]

【高等部】

[1‐2]香山 火斗 / ビート[超音部(?)]
[1‐4]木更津 蓮華 / 更紗蓮華[吹奏楽部]
[1‐4]羽月 璃里 / 羽月リリ[演劇部]
[1‐4]藤田 光規 / 藤田光規[陸上部]
[1‐4]御剣 牙 / 牙[カラオケ部(?)]
[1‐4]宇佐美 美月 / 三月兎

[2‐?]石谷 凛斗 / 磁石[軽音楽部]
[2‐?]霧生 ゆず / 柚子[弓道部]
[2−?]結縁 / 結縁[美術部]

【教師】

[教頭]神無月 飛鳥 / 神無月 飛鳥
[現代文(国語)]明星 陽炎 / 明星陽炎[生徒指導の教師]
[隠れ校長][空気的生徒]聖夜 / 聖夜[スレ主]

参加してくださった方々ありがとうございます
まだ未参加の方も気軽にご参加ください

Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.80 )
日時: 2012/05/25 18:40
名前: 城宮 壱 ◆FlegDKV34Q (ID: Lt03IZKe)

深夜、遅く。私、高等部3年1組城宮壱はPCを立ち上げ、女の子との出会いを願いながら人の混みあっているチャットに目を止めた。
女の子が好きだなんて変態だって?それは私が一番よく分かっている。そのことに関しては百も承知である。
それに何だか盛り上がってるみたいだったので女の子目当てにのぞいてみることにした。

「名前…か…、城壱…っと」

私はカチカチとキーボードを鳴らし、城壱と名乗りチャットに入室した。
こんばんはー。 と挨拶を交わせば、下へ下へとスクロールをすると<七不思議>や<死霊>等という文字を見つける。

「死霊?…それって女の子の霊かな…」

なんて呟きながら文を打ち込み始める。【七不思議があるんですか?】文も打ち終わったのでENTERキーを押そうと指をかけた瞬間に耳にこびりつくように声が聞こえた。

「助けてー!」

と、確かに。その声は近くなのか遠くなのかも分からなければ性別も分からない。
声の主の心配や死霊に対しての恐怖などではなく女の子に出会えるかもしれないという軽々しい気持ちから声の聞こえた方へ行くことにした。
打ち込んだ文はENTERキーを押されぬまま、シャットダウンをし画面の灯りがパッと暗くなる。
丁寧にも部屋の電気も消し扉は静かに閉め、ふんふんと鼻歌を小さく歌いながら適当に方向を決め階段を下りる。

「女の子、女の子、女の子……」

思えば深夜に長身がスキップしながら「女の子」と只管言っているというこの事も色んな意味で七不思議の一つになりそうだ。





−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

女の子大好き長身野郎が通らせて頂きます。
変な野郎だとは思いますが仲よくしてくださると嬉しいです。
短い文ながら参加をさせて頂きます。

Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.81 )
日時: 2012/05/25 16:29
名前: 磁石 (ID: DN0pvQeX)

「いってぇぇぇぇえぇぇ・・・・!!!!!」

俺ってば学園最大の不運男かもしれねぇ・・!!普通、空から双眼鏡が落ちてくるわけが無い!しかも、よりによって走ってる奴の頭にぶつかるか!?www俺が後輩から先輩視されてないのも不運か!?・・・・最悪じゃねぇかぁぁぁぁぁ・・・・

って、それどころじゃねー!!結緑の居る中庭に行くか!・・待てよ・・?中庭・・中庭のどこに居るんだよぉぉぉぉ!!・・とりあえず噴水にでも行くか。たぶん結緑も噴水に行っただろう。「思いが強ければきっと相手に届く!」ってヒーロー牙が言ってたしな。よし!ヒーローを信じるか!!

「・・結緑・・?」

やったぁ!マジ噴水に居た!!信じるものはヒーロー牙!!だな。

「・・磁石君・・!!良かった!遅いから来てくれないと思った^^」
「ごめん。でもそんな、約束守らない男じゃないから。」
「ごめんごめん。でも来るって信じてたから。」
「嘘。さっき来てくれないと思ったって言ったじゃん」
「え〜!?ヒッド〜イ。」

結縁が笑ったから俺も笑った。久しぶりだな。楽しくて笑ったの。

「でもっ、信じて・・た・・んだよ」
「分かってる。だから泣くなよ。な?」

結縁は会ったときから泣いていた。理由は・・俺には分からない。

「だって・・だって・・来ないと思って・・」

・・なんともいえない^^;

「それは・・ごめん。」
「そうじゃ・・無くって・・」

んじゃ、なんなんだよ。・・でも、なんでだか知らないけど泣くの止めてほしい。何故かだけど。何故だだろう。結縁に泣くのを見てると・・

「こんな私を・・・好きになって・・くれる人が・・居るのかなって・・思っt・・」

バサッ

「・・?」
「泣くの・・やめて。」
「・・?」
「何でだろうね・・。」
「えっ・・何が?」
「結縁が泣くの見てると・・なんでだろ・・辛い・・」

「!?」

何でだろうね。本当に。初めて喋った相手が泣いてるだけなのにね。ただ、ただ・・結縁が泣いてるだけなんだよね。何でだろうね。何故か俺は着ていたジャージの上を結縁の肩にかけてたんだ。

「寒かったでしょ。」

あ、これだったんだ。ジャージを結縁の肩にかけてあげた理由。

「ココにいるとハムに見つかって怒られるから場所移動すっか」

*******

無駄に変な話の方向に・・。結縁sマジすみませんでした!!
グレイs、ビートs、浅葱sいじりマジサンクス!

Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.82 )
日時: 2012/05/25 17:50
名前: 菫ーsumireー ◆CC3M2SbRaA (ID: NPAG/Rk4)
参照: 明日運動会な件 ってことで運動会という名の事件を作りてぇ

「七不思議・・・って」

寮にて、菫はチャットを見ていた。
もう帰って必要なことを終わらせたら速攻寝て、夜3時ごろに起きてこうするのだ。

私は七不思議を解明したことがある。
だが、それは6つだけ。
7つめ=死霊の神隠し だけは解明したことがなかった。
「いよっしゃぁぁぁ・・・」

窓からワトソン「役」のサラを呼ぼうとしたが、その必要はなかった。
窓の外がぼんやり明るくなり、「6:18」という表示がPCに現れていた。


「・・・・・・はい?」
「だからっ、牙さんが夜這いしたんだって!」
「おーいおいおいおいおい・・・・」


初等部の教室では、「もうひとつの牙の話」が話題になっていた。
今日発行された学級新聞の一面にも

【牙、失態!ヒーローから悪役へ】

な状態だ。

「牙ぁぁぁ・・・・なにやってくれてんだよぉぉぉ・・・」

あとで、カラオケ部にでも寄ろう・・・

菫は机につっぷした。

Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.83 )
日時: 2012/05/25 19:09
名前: 牙 (ID: brzlttas)
参照: 長文失礼っす

 なんだ……
夜這いはいなかったってオチか
わざわざ通気口を突破し、エレベーターのワイヤーまで登り苦労して来たのに、全部無意味だったらしい

「んじゃ、帰るわ」

 そういって背を向けた僕を暖かい手が引き留めた
柔らかくて細い指。女の子の手
 久々の感覚が懐かしい。
僕を正義へと導いたのもある女の子の手だった

「待って!」
「えっ?」

「あの——一人じゃ怖いから、もう少し、ここにいてくれませんか?」




___________________________________________




 なーんてことを言われて、僕は羽月璃理の部屋にいる
いつもと違ってメガネをはずした璃理は雰囲気が違い、弱弱しい。
やっぱり助けに来てよかったな。
会話も弾まず、二人は時計の針の進む音を聞いていた
 それにしても【もう少し】ってどのくらいなんだろう?
今日は自分でも驚くほど大暴れしたので疲れているのだ
あぁ、眠いよ……

「えっ!?」

 大声が扉の方から聞こえ眠気がふり払われる
顔を向けると驚いて口を押える美月とダンベルを振り上げた格好で一時停止したセリナ(変換できんかった)が立っていた
 
「よっ」
「な、なんで男子がココに……」
「あぁ、アレだよアレ。ほら『助けて〜』って言っただろこの子。だから助けにきた。」
「突っ走りすぎるのもほどほどにして」

 ん?
助けを求めるヤツを助けるためにはぶっ飛んだことも少々は必要だ。

「そういえばさ。璃理が一人が淋しいらしいからさ二人側にいてあげてくれ」
「あっ、ハイ!!頑張ります!!」

 セリナは同学年なのに敬語で、それも先輩に言われた時のように返事を返した。
変なヤツ……

「じゃ、そろそろ帰るわ。」
「あ、ありがとう」
「おぅ、三人共何かあった時は呼んでくれよ。すぐに駆けつけるからさ」

 そう言い残し赤いタンクトップから出た肩を回しながら外に出た。
さっさと寝よう。
明日も学校なんだから……

「コラッ!!お前!!」
「へ?」

 怒鳴りに似た声を上げたのは背の高い女の子。
サラサラの髪を後ろでまとめている
眉間にしわを寄せ、ブチ切れた漫画の主人公のような顔でいきり立っている……

「どうしたんだ?」
「このぉ!!変態男がぁぁ、私の可愛い後輩に何したんだ!!」
「何って、ほら……
「この城宮 壱がアンタをブッ飛ばす!!」

 僕にブチ切れているらしい城宮さんがとびかかってきた
まるで、獣……いや、恋する戦士だ!!

「ひぇぇ!!」

 悪じゃない。それに女性だ
戦うわけにはいかないし、こういう時は逃げるしかない

「おちつけぇぇ〜〜」

 女子塔の廊下を僕は疾走し、すぐ後ろを城宮さんが追いかける
奇妙な鬼ごっこが始まった。
男子塔まで逃げ切らなければ!!八つ裂きにされそうだ


(それにしてもカキコの夜って長い……やっと夜が明けた)


*********************


城宮さん勝手に出させてもらいました。
しかも鬼みたいな感じになって……スンマセン!!
みんな絡んでくれてめちゃうれしいです

Re: カキコ学園【自由参加型小説】 ( No.84 )
日時: 2012/05/25 19:14
名前: 磁石 (ID: DN0pvQeX)

夜が明けました。泣いてしまった後どこかへ行こうとしたら結縁が眠そうだったため、帰りました。・・・なんじゃこりゃ。マジ何これ。俺・・何したかったんだろ・・?

で、学校へ行けば牙が何かやってくれたそうじゃないか。よし、牙のクラスにでも行くとしよう。が、たぶん今学校には俺しかいないだろう。今?5:16。早めに学校に来て宿題を終わす。で、寝る。あの後3時間しか寝て無いからな。たっぷり睡眠をとらなきゃなんねー。だが、牙の事が気になるので牙のクラス1−4へ行き、情報収集をする。さぁ、睡魔よ!今日は1時限目から元気に活動してくれたまえ。

・・・・・牙第2の事件。・羽月瑠里がとあるチャットを見て絶叫した。・それを聞き数人の生徒が羽月瑠里の部屋に行った・そのメンバーに牙。・牙が1番に駆けつけた。・本人はヒーロー気分・校則:女子寮に男子生徒は入ってはいけない。・牙はしばらくいちゃいちゃしてた。
・・だそうだ。ん〜。最後怪しいけど・・ま、本人に聞いてチャットルーム2のみんなにバラスか。

「・・石谷。」

声がした方を向く。

「おー、昨日消しゴムの餌食になった奴?おっは〜」
「石谷・・・覚悟ぉぉぉぉぉ!!!!」

は!?何。いきなり俺に蹴り入れようとしてんな。コイツ。ww頭悪。小学生レベルじゃんwwモチかわすせけどな☆

「おいおい、朝っぱらから喧嘩は止めようz」

ブンッと風を切る音がする。随分短気だな。カルシウム不足か。ま、俺もそんな事言える立場の人間じゃねぇけどなww

「そんなに怒ってるなら・・殺る?^^」

ゆずは鞄を床に投げ捨て頷いた。

さぁ、ちょっとだけ遊ぼうじゃないか。

________

柚子s霧生君短気キャラにしてしまいすみません!勝負とかやっちゃってるし・・勝敗は柚子sの方で決めちゃってください><


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。