複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!!
- 日時: 2012/06/10 19:04
- 名前: 聖夜 (ID: 5cM7.Mt8)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=6352
こんにちわ。
スレを立てさせてもらった者です
この小説は「カキコにいる人全員でリレー小説がしたい!!」という極端な発想から生まれました。
自由参加なのでどんな人でも話を書いていってください
リレー形式で前の人の続きを書いてもいいし、ショートストーリーを書いてもらっても構いません
ですが、みんなで気持ちよく続けられるようにルールは絶対に守ってください
質問、コメなどはURLの相談掲示板にお願いします。
〜ルール〜
1、特定の人を攻撃、中傷しない
2、前の話と続くように書く。時間や建物の位置なども
3、一人で何度も投稿しない。勝手にぶっ飛んだ設定を書き加えたりしない(例:宇宙人の再来により地球崩壊……などなど)
4、荒らし、チェンメは禁止です
5、必ず自分の名前(ペンネーム)のキャラを登場させる
6、ルールは守りましょう
この小説の舞台は小、中、高、大全部が一貫校の学園です。
学園内に縛られることもないのでカキコ市でのできごとも書いてもらってかまいません
みんなで楽しいカキコ学園の物語を綴りましょう
〜参加した人〜
【】は小説内の名前です。
(*書き方は漆黒さんのもろパクリです。ハイ、スンマセン)
【初等部】
[5‐?]立花 菫 / 菫ーsumireー
[5‐?]満田 サラ / サラ満田ー
【中等部】
[?‐?]神月 女龍 / めろん[演劇部]
[2‐?]秋桜 / 秋桜[美術部]
[2‐?]チェス / チェス[軽音楽部]
[2−?]浅葱 / 浅葱
[2−1]小豆 / 小豆
[2‐4]神ノ 冬華 / 冬ノ華 神ノ音[演劇部]
[2‐4]米 古月 / グレイ[演劇部]
[3‐2]灰墨 真白 / 灰色[美術部]
[3‐2]黒崎 漆 / 漆黒[美術部]
【高等部】
[1‐2]香山 火斗 / ビート[超音部(?)]
[1‐4]木更津 蓮華 / 更紗蓮華[吹奏楽部]
[1‐4]羽月 璃里 / 羽月リリ[演劇部]
[1‐4]藤田 光規 / 藤田光規[陸上部]
[1‐4]御剣 牙 / 牙[カラオケ部(?)]
[1‐4]宇佐美 美月 / 三月兎
[2‐?]石谷 凛斗 / 磁石[軽音楽部]
[2‐?]霧生 ゆず / 柚子[弓道部]
[2−?]結縁 / 結縁[美術部]
【教師】
[教頭]神無月 飛鳥 / 神無月 飛鳥
[現代文(国語)]明星 陽炎 / 明星陽炎[生徒指導の教師]
[隠れ校長][空気的生徒]聖夜 / 聖夜[スレ主]
参加してくださった方々ありがとうございます
まだ未参加の方も気軽にご参加ください
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照1000越え感謝!! ( No.220 )
- 日時: 2012/06/10 16:07
- 名前: めろん (ID: tnHh0wAL)
私達は今、かなり危険な状態だと思う。
何か知らない先輩に睨み付けられてる。
基本引きこもりな私は多分この学校であずきくらいしか知らなかったし。
…てか、sos団はないだろ…
シェリルオンステージかよ…
てか、自分的には視聴覚室を魔法の世界的な、てかニノ国的なあれにしたいんだけど。
ニノ国愛してるよ!
ていうかまず命が危険。
まあ復活の灰とか気付けの一発とかで生き返れるしね。
覚悟ってなんだよ…
その時だった。
女龍の脳裏に、「あの日」の光景がよみがえった。
クラスメートに裏切られた、四年前のあの時。
そう、
信じてた友達に「いじめ」を受けた、あの日。
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照1000越え感謝!! ( No.221 )
- 日時: 2012/06/10 17:44
- 名前: 漆黒 ◆kuB5mqYaRs (ID: yMVw4Oad)
- 参照: 人を弄ぶのって楽しいですよね。特に友達。
————『神月 女龍』。
中等部一年一組、演劇部所属。真苺紅香とは友人関係にある。小学校三年生の時に引っ越し、この学園に転校。
相当な厨二病、そしてアニオタで引き籠り。出席日数も両手の指で数えられるくらいで、此方からすればただのニートだ。
成績が良いのか如何かは分からないが(そもそも他人の成績など如何でも良い)、こんな人間なのだから、それなりの点数が付けられているのだろう。体育に至っては、もっと。
あまりカキコ学園に馴染めておらず、故に友人も少ない。前述の真苺ぐらいしか友人は居ないだろう。
彼女がカキコ学園に転校した理由は他でもない。『いじめ』が原因だ。四年前に受けたいじめが、今でもトラウマになっているらしい。何でも、信頼していた友達に裏切られたの何だの。俺には全く関係の無い話なのだが。
その為か、人間不信。自殺願望もやや強めだ。
今の光景は、彼女の目にはその四年前の光景が見事に映し出されているだろう。俗に言う、フラッシュバック。
恐らくだが、女龍はこの状況で真苺に対する信頼を失うだろう。丁度良い具合にトラウマが重なり、現実逃避でもすると思うから。
俺は彼女がどうなろうと、後輩達の仲がグチャグチャになろうと知ったこっちゃあない。俺はただただ、いつものように傍観者の立場を陣取るまでだ。
真苺や後輩から責められようが、先輩や先生から責められようが知らんぷり。例え真実を突きつけられようとも、「そんなの相手が悪い」と言い返す。「お前はそれで良いのか。その考えで良いのか?」と訊かれれば、「それで良いです」と答えを言う。「お前なんて最低だ!」と言われるようならば、「信じたお前が悪い」と自分なりの結論を言ってやる。
今までそれで食って生きてきた、とは言わない。だが、口籠るよりも答えを言った方が、相手が納得するだろう?
————でも。
アイツ等の関係が一度崩れ、そこから再生していくザマを見ていくのは面白い。喧嘩した後に仲直りする、みたいなベタな展開だ。
ベタはベタでもつまらない物があるが、あくまでそれは二次元やドラマ等の展開だ。自分の目の前で、実際にそのような状況が起こると、これは期待せざるを得ない。
それを創りだす為には、偽善者や大魔王様、裏切り者みたいな『悪役』が必要だ。ヒーローが存在する為には対なる存在の悪役が必要だ、みたいな。
今回の場合、丁度主人公的ポジションと親友(又は悲劇のヒロイン)ポジションに収まる人物が居た。後、足りないのは? ——先述の通り、悪役だ。今、この状況でその役がこなせるのは恐らく俺一人。というのも、俺を含めて三人しかこの場に居ないから。
傍観者的立場を取りたいのは山々だが、自分の快楽の為なら仕方が無い。
————今回だけは、『悪役』になってやろうじゃねぇか。
|
漆と後輩達との会話の間に考えていた事。
自分の為ではあるけど、女龍さんのトラウマを克服してやろうじゃないか。みたいなことを考えていました。
でもフルボッコは止めない。
漆「情報ルート? だから秘密だって」
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照1000越え感謝!! ( No.222 )
- 日時: 2012/06/10 18:35
- 名前: 牙 (ID: 5cM7.Mt8)
- 参照: 見栄張って恥を掻くのが男……
一晩入院になった理由を聞くと
「だってアンタら、載ってるからさ。アレに」
なんかヤバい黙示録とかデ〇ノート的なものに名前が書かれているらしいので入院ということになったらしい
「肩重い、片思い……」
何もやることのない空間の中……
僕は片思いについて考えてた
思い出すのは花火の光りと、三月の言葉だ
『好きな人とかいる?』
いるわけないじゃないか
そういえば藤田はどうなんだろう?
もの凄くいいヤツだから、僕なんかよりも凄くモテそうだ
「なぁー藤田」
「どうした?」
先生の読んでいたエロ漫画を読みながら藤田はこっちを見る
顔には暇、暇、暇と書きなぐってあり、顔を埋め尽くすほどだ
「藤田はさ、好きな人とかいるのか?」
「はぁ!?」
少し戸惑ったあと、藤田は答えた
******************
スマン藤田。
こんな展開にしてしまった
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.223 )
- 日時: 2012/08/28 23:23
- 名前: 純金リップ (ID: EfKicuSN)
誰かが嘆いています——か?
「暇だなぁ。」
このセリフを、この学園に来てから一度も言わなかった日はない。
「何をしようかなぁ。」
続けざまに言う。
「友達作ろうかなぁ。」
いや。それはないか。しかし、人というのはいつかは変わらなければいけないのであった(いやまぁ、変わんなくてもいいけど。)
自分でも何故友達がいないのか分からない。それが、単なる拒絶でないことも分かっている。あーあ。もう。
「ここに来てから、悩んでばっかだなぁ。」
そう言って頭を掻き毟る。
もうそろそろ、一人で会話劇をするのも限界だ。
誰か来ないかなぁ。
そう思っていると、曲がり角から陽炎先生が飛び出してくる。
「あれっ。」
しかも、女子生徒付き。
「なにやってんだ?」
でも、丁度いい。
寂しさを紛らわすために、話しかけようとする。
ただ、今までだてに独りじゃなかった。反射的に、だろうか。
先生が前から来ているにも関わらず、近くの教室に逃げ込んでしまった。
先生が通り過ぎるのを見て、僕は安心する一方で、自分に失望した。
「だから、独りなんじゃないか...。」
まぁ、いつまでも失望している訳にもいかない。取りあえず、その教室から出ようとした。のだが——。
『片思い……ツライ』
誰かが嘆いていた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今話題の『片思い』ネタに便乗させてもらいました!
乗っかってくれると、嬉しいです!
- Re: カキコ学園【自由参加型小説】参照2000越えありがとう!! ( No.224 )
- 日時: 2012/06/10 23:49
- 名前: 結縁 ◆J6BQu6v9vI (ID: Uz7lWEnD)
花火の日の翌日。
すっかり静かになった学園の寮にて、私は明日のことを考えていた。
それというのも、明日は磁石君との約束の日なんだけど……。
「どうしよう……服とか持ってくものとか色々決めてない……」
前日になって気づいても、もう遅い。
せめて、今から、髪型とかそういうのだけでも決めないと…。
「でも、もう、夜も遅いし……なるべく静かに決めていかないとね!」
そうささやかな決意を胸に、残り時間を削りながら、黙々と明日の準備を進めていった。
……凄い、楽しみだなぁ。
思わず頬が緩むのを感じて、ちょっと浮かれすぎかな? とも思う。
そんな風に時間は過ぎてゆき、夜はゆっくりと、でも確実に更けていくのだった。
——————————
短い文章になってしまいました;
すみません。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80