二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

World Saver Team(WSTの小話有)
日時: 2013/12/07 20:10
名前: りゅーと (ID: V2fBShP3)

これはある作者が今後に備えたデータ集だ。
このチームはあの悪夢の逃走中をきっかけに結成された・・・
簡単に言うとこれはもっとも出番が多いキャラの設定集です。厨二ちっくな部分あり


『キャラデータ』
「スマブラチーム」
マリオブラザーズ>>7 ピーチ&リンク>>8 トゥーン&プリン>>9 メタナイト>>10
フォックス&ファルコ>>14 ウルフ>>15 母組>>16 FE組>>17-18


「なのはチーム」
なのフェイ>>19 スバル>>20 ティアナ>>21 ヴォルケンリッター>>22


「ぷよぷよチーム」
「ポップンチーム」
「黒バスチーム」
「ロンパチーム」


タグ:クロスオーバー アニメ・ゲーム・漫画 スマブラ・リリカルなのは・ぷよぷよ ポップン・黒子のバスケ オリジナル設定あり

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186



1:WSTに所属するスマブラチームその1(その4) ( No.10 )
日時: 2013/10/29 00:33
名前: りゅーと (ID: P.nd5.WZ)

「銀河一の剣士」メタナイト


「性別」男
「種族」星の戦士
「一人称」私
「職業」星の戦士、X組参謀
「特技」剣術、飛行、パワーアップ、激励、戦艦の操作
「趣味」修行、読書、剣の手入れ
「好きなもの」歴史や古書を読む事、平和、仲間
「嫌いなもの」悪、身長関連、自分をマスコット扱いする輩、仮面をはがされる事、ふざける輩、仲間を大切にしない奴、裸族やギャグカオス大好物組
「特殊能力」飛行、発火能力、発電能力
「属性」斬、光、炎、雷


「性格」
性格は真面目で礼儀正しく冗談が通用しない性格。常に剣術や己を磨いており、修行を欠かさない。仲間思いであり、大王やライバルのカービィ、部下のメタナイツやワドルディを大事にしており、スマブラの仲間達とはいい友好関係を築いている。仲間を見捨てる行為を嫌っており、自分の命を犠牲にしてでも助ける一面がある。
悩みは身長の事と仮面の下の素顔であるが、最近では自分を可愛いという輩とぬいぐるみ扱いされる事。身長のあるキャラに抱っこされてたり、頭の上に乗せられていると登場時によくある。周囲曰く、「抱っこしたくなる」「高い所にあるものを取る時に手伝わないといじめているような気がする;」「マイナスイオンが出る癒しのマスコット」「身長関連で大怪我をしたから・・・;」と評価。それも本人の気を悪くさせてる(だって、周囲が身長高いもん;)。WSTに入ってからはさらに気に入られる(マスコットやラッキーアイテム)。


「友好関係」
ポップスター出身者であるカービィとデデデとは仲がよく、部下を大事にしている。スマブラや他の世界の人では剣士キャラ(特にアイクとマルスの蒼騎士)やX組とは仲がよく、常に手合わせをしている。邪悪やタブー、裸族やふざける輩に対しては容赦しない。
あと、人を見る目があるので職業柄悪役や見た目が怖そうな人でも、その人の本質を見抜く。友好関係はかなり広い。


「備考」
騎士道精神を持つ仮面の騎士。宝剣ギャラクシアの使い手。戦艦ハルバードの船長。身長と外見にコンプレックスを抱いており、気が付くと相手の頭の上や腕の中にいる事がある。仮面を引っぺがさないでください、抱っこしないでください、頭に乗せないでください、可愛いと言わないでください。
どうしてこうなったかはスマブラに呼ばれてから問題が発生した。彼の身長の低さや仮面の視野の狭さが原因で相手に気づかれずに蹴られたり、マントを踏まれて転倒がよくあった(ポップスターに身長が高い人はいないもんね;)。これを問題視したアイクとウルフとマルスとルカリオが彼の身の安全を優先にしようとこうなった。抱っこされない方法はあり、一つは仮面を外して視野を広げる、もう一つはカービィみたいに自由に飛び回る事。前者は断固拒否、後者はマントを羽に変えているので精神に繋がっているのと体力の消耗が激しいので長時間の飛行は不可能。なので、結果的に抱っこされる。だったら、擬人化が可能な擬人薬を飲めばいいんじゃないかと思われるが、原型派が多いせいで中々薬が貰えない;(飲むとマルスに近い身長になる&ロイに睨まれるので・・・;)。
また、別世界の自分の性格に呆然としており、特にのりはさんの球体や桜さんのメタ様に唖然。どゆこと?


「スキル」
スキルは愛用する剣を使っての剣術がメイン。また、マントを変えて飛行したり攻撃したりすると装備品も武器にする。さらに炎や雷をまとわせての属性攻撃や竜巻を起こしての攻撃が出来る。剣一本でここまで来れるとなると、彼に勝つのは厳しい。


「逃走中での傾向」
足の速さは少し速く、戦闘では剣術を使って臨機応変に。ミッションは必ず参加!





スマブラチームは長くなりそうなので一旦区切ります(・ω・)新作が出ると追加するんだろうなー;あはは;

Re: World Saver Team ( No.11 )
日時: 2013/01/03 23:37
名前: ヲタク大王 ◆Zz2vbA3gyA (ID: oc2mnTQ1)

りゅーとさんどうもヲタク大王です。

ヲタク大王「あの時は酷かったからな。」

明久「全く、あいつ根本みたいだったよ。」

当麻「あんなふざけた野郎もいるからな。」

銀時「所詮悪はいつまでたっても消えないものなのさ。」

ボッスン「もし俺がそのときいたらスリリングショットを撃ってたな。」

ヒメコ「ほんま、そいつを殴り倒したいわ。」

スイッチ「俺の発明品の実験体にできるな。」

ドナルド「本当にムカつく野郎だね。ドナルドが殺してやりたいね。」

カーネル「私が貴様をフライドチキンにしてやろうか?」

ヲタク大王「あの時こいつらがいたらもっと泥沼化してたな。」

明久「僕達の世界ってこんなことなかったよね?」

当麻「なんか問題起こしそうな面子ばかりなのにな。」

ヲタク大王「俺がそんなことさせないように頑張ってるからな。」

銀時「作者も苦労するね。」

ボッスン「作者あざーす。」

ドナルド「まあそんなやつらが現れたらドナルドがすぐに灰にしてやるよ。」

カーネル「私もそういう輩は全てフライドチキンにしてやるよ。」

ヲタク大王「次回も楽しみにしてます。」

Re: World Saver Team ( No.12 )
日時: 2013/01/04 19:11
名前: ブレイジング・フレア・ドラゴン (ID: mznU1Olg)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode

BFD「りゅーとさん所のアンケートネタに便乗して作ってみた」

リインフォース「一体何をだ?」

BFD「守護騎士と夜天の主に聞きました」

つ「もしも消滅したはずのリインフォース=アインスが貴方の前に現れ、「ただいま」とほほ笑んだら?」



1.彼女の肩に手を置き、「お帰り」とほほ笑む。→1人



2.「お帰り」と言って抱きしめる。→1人



3.とりあえずリインフォースに攻撃し、「主を悲しませた罰だ」と吐き捨てる→2人



4.彼女の唇を奪う→1人



リインフォース「待て作者。1と2は誰だか安易に予想できる。3もそれはそれで仕方ないと思う。だが4は何だ?明らかに主と私のカップリングを望んでいる様なフラグだぞ?まぁ私主に好意の様なものはあると言うのは事実であるが、これはない」

BFD「あっちの守護騎士と夜天の主はどんな答えになるんだろうね?」

クッパ「約2名絶対碌な答えは書かないな;」

まだ忙しい時なんですね。こっちもズーとダーク・ゾーンの7人を合流させる話を執筆中です。意外な人がダーク・ゾーンで暴れますのでその話の後でも感想を送るのは遅くありません♪
ではこちらも執筆に専念します。

コメント返し! ( No.13 )
日時: 2013/01/04 19:34
名前: りゅーと (ID: hmBsuoTZ)

あ、コメントどうもー





>ヲタク大王さん
あの悪夢のせいで多くの人達が悲しみましたからね・・・。大半がドタバタ逃走中2の参加者・・・。
彼らはあの悪夢が起きない事を願い、参加しました。表向きでは普通にいますが、心は・・・。他のメンバーのデータもちょくちょく更新しますのでよろしくお願いします。


>BFDさん
アンケートは1と2がまだ分かるが、3と4はおかしい。変なフラグがあるのは気のせいじゃない。投票した奴、ちょっと来い。
当分の間はここに出没予定ですので他の更新は我慢してくださいね。





スマブラチーム大杉;

2:WSTに所属するスマブラチームその2(その1) ( No.14 )
日時: 2013/11/15 17:54
名前: りゅーと (ID: P.nd5.WZ)

残りのWSTに所属するスマブラファイターを紹介!


「スターフォックスのリーダー」フォックス・マクラウド
「性別」男
「種族」コーネリア人
「一人称」俺
「職業」スターフォックスのリーダー、初代組副リーダー、借金王(違)
「特技」射的、戦闘機操作、重機操作、計算、料理、家事
「趣味」頭を使う事、シューティングゲーム、褒美や給料を数える事、贅沢、ピーチのお茶会に行く
「好きなもの」仲間、クリスタル、いなりずし、きつねうどん、あぶらあげ、給料やご褒美、戦いがない日常
「嫌いなもの」孤独、仲間がいなくなる事、父が亡くなった悪夢、借金、浪費、味方の無茶、身長の話題、無益な争い
「特殊能力」発火能力、魔法、戦闘機操作、重機操作、スナイパーアイ、加速魔法
「属性」炎、氷、地、無


「性格」
性格は正義感が強く真面目な優等生タイプ。しっかり者で面倒見がいい性格であるも、歳相応の幼さと異性に対して苦手な部分があるので周囲に舐められている。しかし、戦闘と戦闘機を操る腕前は本物であり、父親譲りの才能を持つ。最近の悩みは身長の事と仲間の無茶で増える借金の事。特にお金関係は若い時から苦労しているためか、お金に対しては厳しい守銭奴(それが逃走中や任務でも出ている)。いなくなった父親が別の惑星でレーサーをしている事に殺意を抱く。こう見えても人脈は広く、バックアップは大きい。クリスタルと言う恋人がおり、休日にデートに行く。女性に可愛がられやすいタイプであり、子供に人気がある。


「友好関係」
初代組と宇宙関係キャラとリーダー格キャラとは仲がいい。最近ではディディーと仲良くなった。一部の女性に対しては耐性はあるものの、歳相応の幼さと腐った女子のターゲットにされている事に気付いていない・・・。スタフォチーム内では身長が低い方に分類され、特に黒バスチームとロンパ組の身長の高さに愕然とした(俺と歳が近いのに何でそこまで育つんじゃああああああああああ!)。
スタフォ組では多くの人とは繋がりがあり、無理な要望でもあっさりと承諾してくれるので彼の良さが分かる。


「備考」
雇われ遊撃隊「スターフォックス」のリーダーであり借金王(違)。親父の借金に苦しむ狐。
こう見えても伝説のパイロットジェームズ・マクラウドの子であり、その才能が息子にも継がれている。また、ジェームズに拾われたウルフとは生まれた時からずっと付き合いがあり、本当の兄弟のように仲がいい。ウルフの過去を知る数少ない人物であり、彼同様にフォックスも幼少期からいろいろとあったので分かる。同じ父親に育てられたウルフが最大のライバル。
見た目に反して理数系が得意であり、特に計算問題は大の得意(それ故に給料日でむっちゃくっちゃ喜んだり、家計簿を計算してイライラする姿がよく見られる)。また、字が凄く汚いので解読班が必要(字が読めるのはスタフォ組や少しの人のみ)。


「スキル」
スキルは肉弾戦と銃を使っての攻撃。特に足技と彼が持つ足の速さを武器に戦う。また、仲間の発明品やクラゾアの魔法を使って戦ったり、発火能力を使って戦う事もある。体重の軽さが最大の弱点。


「逃走中での傾向」
足の速さはかなり速く、戦闘では体術とスピードを武器に!ミッションは必ずやり、特にお金関係は絶対に!





「スターフォックスのエースパイロット」ファルコ・ランバルディ
「性別」男
「種族」コーネリア人
「一人称」俺
「職業」スターフォックスのエースパイロット、暴走族キャラのリーダー
「特技」射的、戦闘機操作、バイク、挑発
「趣味」シューティングゲーム、空を自由に飛び回る事、ドライブ、昔の仲間と一緒に暴れる
「好きなもの」アーウィンやバイクに乗って爆走、空系の乗り物やスピードの速い乗り物、空、自由、流行のもの(特にバイクやファッション系)、小さい子供
「嫌いなもの」空高く飛べない乗り物、自分を食べようとする奴、共食いネタをする奴、そうめんネタを出す奴、暴走するリーダー、束縛、サディスト系キャラ、周囲と自分の差によるコンプレックス、頭を使う事
「特殊能力」発火能力、戦闘機操作、スナイパーアイ、ハイジャンプ
「属性」無、炎


「性格」
性格はクールかつ熱血漢でプライドが高いが、お人よしで仲間を大事に思っているツンデレ鳥。ちょっと短気でリーダーのフォックスとはいろいろと衝突があるものの、心の底では認めている。だが、こう見えても自身の才能とフォックスの才能の差にコンプレックスを抱いている。たまにそれが垣間見えている部分がある。
子供の面倒を見てあげる優しい一面もあり、それ故にピチューやヤンリン、ディディーとは仲がいい。沸点が低いのでちょっとした挑発に乗りやすく、子供や周囲にからかわれる。もちろん、それゆえのトラブルは発生する。実はものすごい目立ちたがり屋であり、相手にケンカを売ったり買ったりするのが得意。それが長所であり短所でもある。


「友好関係」
DX組や宇宙関係キャラとイメージカラーが青のキャラ、空や速さに関係あるキャラとは仲がいい。ピチューやヤンリンだけでなく、最近ではディディーに懐かれるも、まんざらではない様子。空や速さに関係あるキャラとは気が合うものの、同時に張り合う癖がある。最近では暴走族系キャラが多くなったので「キャラが被るだろオイ」と思っているが、同じ仲間やライバルがいるので内心は嬉しい模様(リーダーは彼であり、副リーダーはDTO)。
食物連鎖的に食う側の相手が苦手。さらにサディストな人も苦手(頼むからサディストキャラは増えないで下さいOTL)。自分とキャラが似ているスマイルと青峰とは馬鹿にされたりケンカになったりといろいろあるも、それでも仲がいい(過去に才能でコンプレックスや悩みを持つ者同士)。


「備考」
雇われ遊撃隊「スターフォックス」のエースパイロット。実は元暴走族ヘッドであり、若い頃に宇宙をブイブイ言わせていた。キャットとは何か関係があるとか・・・?
自分を変えようと族をやめてスターフォックスに入隊。アーウィンの操作や戦闘スキルはプロであるものの、フォックスとウルフの元々持っている才能を見て愕然となる。ファルコは秀でてるがあの二人は突発した才能を昔から開花させているのでそれに対してコンプレックスを持っている。それが原因で暴走をしたりするため、初期の逃走中でスマイルに叩きのめされた。だが、彼の叱咤激励で立ち直り、スマイルとの仲がさらに深まった。
ゲーム時に彼の演出が凝っていたり、かっこいいのは目立ちたがり屋の噂があるとか・・・?これでも人との繋がりを大切にするのでかなり人脈が広い(たまに昔の仲間達に依頼する時もある)。


「スキル」
スキルは体術と銃を使って戦う。フォックスと似ている部分はあるものの、彼は空中戦をメインにしておりジャンプ力が高い。性格ゆえに相手の挑発に乗りやすく、それが原因でピンチになる時も・・・。体重が軽いので注意。元の挑発スキルがあるので囮作戦も可能。


「逃走中での傾向」
足の速さは普通で、戦闘では空中戦をメインにした戦いで勝負!ミッションは気分次第





最初はスタフォ組から!次は旦那のデータ!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186