二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- World Saver Team(WSTの小話有)
- 日時: 2013/12/07 20:10
- 名前: りゅーと (ID: V2fBShP3)
これはある作者が今後に備えたデータ集だ。
このチームはあの悪夢の逃走中をきっかけに結成された・・・
簡単に言うとこれはもっとも出番が多いキャラの設定集です。厨二ちっくな部分あり
『キャラデータ』
「スマブラチーム」
マリオブラザーズ>>7 ピーチ&リンク>>8 トゥーン&プリン>>9 メタナイト>>10
フォックス&ファルコ>>14 ウルフ>>15 母組>>16 FE組>>17-18
「なのはチーム」
なのフェイ>>19 スバル>>20 ティアナ>>21 ヴォルケンリッター>>22
「ぷよぷよチーム」
「ポップンチーム」
「黒バスチーム」
「ロンパチーム」
タグ:クロスオーバー アニメ・ゲーム・漫画 スマブラ・リリカルなのは・ぷよぷよ ポップン・黒子のバスケ オリジナル設定あり
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186
- Re: World Saver Team(WSTの小話有) ( No.488 )
- 日時: 2014/04/23 18:21
- 名前: Ga.c=evo. (ID: Rn9Xbmu5)
どうも、逃走中のアプリの事前登録を済ませてきたGa.です。(´,,・ω・,,`)
バーエイル
「ステマやめろぉぉぉ!!!!魔彈ウォルタステリマァァァァァ!!!!」
Ga.
「ぎゃあああああ!!(´,,;д;,,`)
」
-数時間後-
Ga.
「まさかこんなになるなんて(頭にたんこぶ」
Ge.
「うわっ…スゴイですね…(たんこぶ見て」
-場面変換-
Ga.
「さて本編ですが、一言言います……
まwwたwwカwwムww着ww火wwイwwンwwフwwェwwルwwノwwかwwwwwwwww」
野尾、呉島貴虎(何故かギャクカオス大好物組)
「いや、いつものことだけど(な)www」
バーエイル
「って、いつものことで済ますな!コラw」
野尾
「って、ふるちん爆走やめれwww」
Ga.
「ふるちんはもう懲り懲りだぁぁぁぁぁぁぁ!!」←だいたい某Ki氏のせい
野尾
「あ、ごめんGa.くん;;」
では次回も楽しみにしてますw
- Re: World Saver Team(WSTの小話有) ( No.489 )
- 日時: 2014/04/23 23:04
- 名前: 雨柳 (ID: xEKpdEI2)
雨柳(作者)「二回目ですが、いいでしょうか?
龍「げほっげほっ!屋敷のホコリが凄い・・・;(お化けたちのお願いで掃除中
雷「ホント凄い・・・ん?何でしょうこれ?
龍「ん?テストの原稿だな、どうせならやるか?
と、言うわけで、A世界の皆さんがテストしたよ!「担当者:A雨」
Q1:「ZODIAC ORACLE7」のアストライアの双皿の「アストライア」とは?
氷・草薙の答え:地上から去りゆく神々の中で最後まで地上に残り、人々に正義を訴え続けた女神
雷・龍・赤・牛若の答え:星乙女(現在はおとめ座)と呼ばれる、その名は正義を意味する
解説:正解!日本の髪がなぜ知ってるのかは謎だが、女神アストライアの天秤は「てんびん座」
ちなみに、弁護士バッチに書かれている天秤はこの天秤なんだ
風・人形・星の答え:女神 王・黒雲の答え:タロットカード「正義」
解説:お前らはサボってるだろ!タロットカードになっているのはホントだけどさ!
Q2:シェイクスピアの「真夏の世の夢」に出てくるオベロンの小姓は?
風・龍・氷・星・草薙・人形の答え:パック
黒雲・ルイ・ゼブル・セラフの答え:ホブゴブリン
解説:パックもホブゴブリンも正解だよ
王・雷の答え:ホブゴブリンのパック
解説:ボーナス5点です!まあ、王に限ってはオベロン本人だしな、雷は元妖精だし
天雲(ケルプ)・奈々氏(アスタロト)・天子(カマエル)の答え:イタズラ妖精
四騎士の皆さんの答え:妖精
解説:・・・間違ってはいないが、もうちょっと書いてくれ;かすりで1点
Q3:ヨハネ黙示録の四騎士の役目は?
白・赤・黑・蒼騎士の答え
勝利の上の勝利(支配)を得る・人間に戦争を起こさせる・飢饉をもたらす・死に至らしめる
解説:本人たちだもんな、分かってトーゼンだな!
雷・龍・ペッター・魔王組・天使組の答え
第一の封印が解かれしとき、手には弓、頭に冠をかぶった白き馬に乗るものが現る、
そのものは勝利の上に勝利を得る役目を持つ
(以下長いので略)
解説:完璧です!ボーナス10点!けど、長いからもうちょっとカットしてくれ;
大半の答え:PLに恐怖を与える
解説:文字は無いが、紙にコーヒーが染みている
雨柳の解説:これはwwwヒドイwww
Q4:お肉に使われる別の名前のものあるいはを3つ書きなさい
氷・草薙・星・牛若の答え:桜肉・牡丹肉・柏肉
解説:正解!ちなみに左から順番に馬・猪・鶏だよ
龍の答え:月夜肉・鉄砲肉・英雄の取り分
解説:正解だけども「英雄の取り分」は一部の人は解らないからね;
Q5(簡単):ドタバタ逃走中やエープリルフールで別スレをたてるかの有名な作者は?
全員の答え:りゅーと様
解説:正解!まあ、これは解るよね
Qラスト(難しい):日本人の血液型の割合とRH−の割合(大体でよい)を答えよ
例:A:B:O:AB=
RH−何人に1人
龍・風・草薙・人形・牛若・黒雲・王の答え
4:2:3:1 RH−は無理
解説:ウン、分かってた、こうなることくらい
氷の答え:A4:B2:O3:AB1
RH−A・B・O・AB=1/500・1/1000・1/666・1/2000
解説:お見事!正解だ!さすが医者の子だ!
雷の答え:A・B・O・AB=4:2:3:1
RH−(大体の数)=0,2・0,1・0,15・0,05
解説:こっちも正解!けど、お前がそんなことに詳しいとは;
大半の答え:OTL
解説:デスヨネー
ルイ・セラフの答え:主人の血液型は何?
解説:こら問題に答えろ!俺の血液?知らん、雨柳(作者)に聞け!
雨柳(作者)の解説:俺?AB型で多分RHは+だ、献血は年齢が足りないからあと数年後
長文失礼・・・是非
Q1はMZDとその他に、
Q2はアークとかの妖精何人かと人間に、
Q3はオカルト系が苦手な人に、
Q4・5・6は誰でもいいです
- Re: World Saver Team(WSTの小話有) ( No.490 )
- 日時: 2014/04/24 22:44
- 名前: りゅーと (ID: qNIh9ax1)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
更新前にコメント!
>Ga.さん
その顔文字可愛いなぁ・・・って、大丈夫か。
どうしてもオナラファイヤーの爆破落ちが板についちゃってるwwwギャグカオス組の言うとおりだよwwwフルチン爆走はやっちゃアカンwww
>雨柳さん
屋敷の修理はいいですけど、原形を留めておきたいから少しは放置をしてー。完全に掃除されちゃうとギミックなしになってすいすい進めるようになっちゃうからー。特にウラメ〜シ屋敷はクモの巣放置で!
うわー;コアで難しい問題が来たわね・・・;一問だけでいいかな?ちなみにテストをさせたらこうなったぞ。
Q1の答え
空の解答:地上から去りゆく神々の中で最後まで地上に残り、人々に正義を訴え続けた女神であり、乙女座になった星座。あと、彼女の持つ天秤は天秤座になった。あと、お仕置き勘弁
解説:正解!流石は星に詳しいね!まあ、ポプロンであんなおしおきを喰らったらいやでも印象に残るわな・・・;
タローの解答:ポップンの曲で天秤だっけ?
解説:サニパの曲にもあるけど、天秤はかすっているわ。
桑田の解答:異議あり!
解説:ちょっと待てオイ。弁護士バッジに天秤はあるが。ちなみに逆転裁判3で弁護士バッジ関連でヤバい事があったのよね・・・;
今から更新しますので書き込みはあとででお願いします
- ドタバタちゃんねる4(その1) ( No.491 )
- 日時: 2014/04/24 23:03
- 名前: りゅーと (ID: qNIh9ax1)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
今回もドタバタちゃんねる来ました。ですが、今回の話にちょっと暗いのがあるので要注意。
ポップンでひなビタ曲をしたけど、さききのミスと負けアニメが完全に修羅メイドだったぞオイ。あと、さききのフィーバーアニメは他のメンバーのアニメ同様に少し変化がありますよ〜!(新曲の衣装になってます)あと、ポップルは使用する度に手に入るみたいですね(使用キャラを咲子にして最初に制服を入手・次に制服を装備したら咲子の顔入手と今まで同様に装備するみたい)
『お茶漬け』
216:兄ラビット ID:Ta1maRt0kEiU3G1
以前、僕はシンセサイザーと一緒に彼が共演した牛若丸のお屋敷に行ったんだ。牛若丸は平安時代からタイムスリップでやって来た京都出身の子であり、彼のお屋敷は有名であり敷地が大きかった(°Д°)。ポップンにはいろんな子達がいるし、世界は大きいなぁと僕は思った。
話は戻すけど、今度のイベントのために僕らは三人で話し合った。話し合いは進んだけど、僕は彼の好意に甘えて屋敷内を色々探索などをしたんだ。だけど、僕が何もない所で転んで庭の池に落ちたり、僕が話した日本文化の歴史が間違ってたりとあった。恥ずかしい思いをしたけど、いつの間にか時間はかなりすぎていた。すると、牛若丸が「ぶぶ漬け(お茶漬けの事ね)はいりますか?」と進めてきた。彼の行為にぶぶ漬けを食べようとしたら、シンセサイザーが「今日はもういいので帰るぞ!また今度な牛若丸!」と僕を引きずってそのまま屋敷を出たんだ。
牛若丸が用意したお茶とお菓子は美味しかったし、用意しようとしたお茶漬けは美味しかっただろうなぁ・・・
217:闇鴉 ID:mA36nEDa10ZuNdA
お前馬鹿だろオイ。シンセサイザーが正しかったぞ
218:侍魂 ID:6De3KatA7
シンセサイザーとキーボードが苦労する理由が分かったぜ・・・;
時計、お前は馬鹿すぎるだろ・・・;空気を読めよ・・・;
219:兄ラビット ID:Ta1maRt0kEiU3G1
え!?僕、何をしたの!?
※京都で「ぶぶ漬けいりますか?」は「とっとと帰れ」と言う意味があります。
元は「今日はぶぶ漬け程度の粗食しかおもてなし出来ないので、日を改めてまた来てくれ。」という意味に解釈されているが、角が立たないように自分の意思を伝える一種の取り決め事とも言えます。理由は「客が食事時に訪問している」「客が長く居続けている」と両方とも失礼です。こういうのは時間を伝えている意もあり、家の人も相手の気分を害さないためにも社交的な意味もある。要するに古くからの習慣や暗黙のルールってわけ。もし、遠慮もせずに真に受けて食べると言い出すと心の中で嫌な印象を抱かれているのは間違いないだろう。意味を知ってれば、客人も「今日はこの辺でお暇にしましょう、おおきに」と自分から帰るし、家の人も客を自然に帰るように促すので相手を傷つけないようにするのだ。だけど、実際に用意している場合もあり、見抜くのが難しいから阿吽の呼吸並みの絶妙なテクニックが必要である。家に上がる際にも関係していると言われてるからねぇ。
先ほどの記述の通りに京都のコミュニケーションの一環でもあり、京都人じゃない人がぶぶ漬けの意味を知らずに普通に用意されていると知って家の人が慌てて用意をしたり、仮にぶぶ漬けの意味を知っているとトラブルは避けられないだろう・・・。
本題は戻しますけど、生粋の日本人である六とマサムネ、世界中を旅するショルキーはその意味を知ってます。つか、タイマーの奴、若さんの屋敷で何をやらかしたんだ・・・;
MZD「この壷はいくらで売れるのかな〜?あと、夏はここを避暑地候補にして・・・」
若「MZDさん、ぶぶ漬け食べますか?(さっさと帰ってください」
『長い黒髪の毛って女子にとっては憧れる』
19:なのなのは ID:AceSk4Atamah1Ya
これは私が中学の時の話。その日は学校の行事のために親友のバーニングちゃんとすずちゃんと一緒に残ってたため、帰る時は夜中だった。暴漢などに気を付けて帰ってた時、私達のよく利用する道には小さなお地蔵さんがあった。小さい時にその地蔵にお供えやお願いをしてたなぁと思いつつ通ろうとした時、不良達がお地蔵さんのお供え物を蹴っていた。
この行為に私達は怒りを覚え、魔法をぶっ放したかったけど住宅街に被害が出るのと夜中なのでアウト。すると、バーニングちゃんが何を思ったのか長く伸ばしていた髪の毛を前にずらして「う゛ぉえあ゛あ゛あ゛ー!!」と奇声を発しながら突っ込んだ。これには不良が悲鳴を上げて逃げ出した。これを見た私は彼女の考えを察し、自分のツインテールを解いて前にずらし、横にいたすずちゃんも同じように前にずらして突撃(全員髪の毛はかなり長い)。
その日からお地蔵さんに罰当たりな行為をする人はいなくなった。だけど、すずちゃんは凄いヘコんでいた。
※なのはがアリサとすずかと下校時にお地蔵さんに罰当たりな事をする不良を撃退した話。アリサが考えたのが貞子ごっこしながら突撃。全員が髪の毛が長いので、不良からすると「地蔵に罰当たりな行為をしたらカラフルな三人の貞子が出現した」とパニック。子供だから無理なのではと思われがちだけど、時期が中学生ですし身長と髪の毛が伸びているので可能。あと、夜なので顔が見えないのと場所の相性がよかったので効果が増した。
最後にすずかがOTLになってたのは彼女の髪色は少し暗い紫であり貞子っぽく見えたので、反応が大きかった事に少し傷ついた。
最初から量が多すぎた;
ちなみに最初のお茶漬けは動画サイトの某県民紹介番組にある転勤ドラマを見て思いつきました
- ドタバタちゃんねる4(その2) ( No.492 )
- 日時: 2014/04/24 23:12
- 名前: りゅーと (ID: qNIh9ax1)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
『好み』
55:鞘芸能 ID:mA1z0No1DoL
ある日、街で買い物をしていたら前の学校のお友達に会いました。その時は懐かしくなり、カフェで会話をしました。その時に自分が付き合う異性の条件という会話になってました。
私やその子達は外見や性格や職業などと会話してたし、私と仲のいい子は「玉の輿を狙いたいわね〜」と言ってました。私の場合は好きな人がいますけど、その人は何事にも一生懸命な男の子です。本人は釣り合わないと言ってますけど、私はそんな事はありません。
皆さんは異性と付き合う際にどこを重視しますか?
56:帽子が生きていた ID:A3tY2Syuzin5
私の学校にいるクラスの女子もそう言うのを気にする子はいたよ。
たしか、「3高じゃない男はお断りよ!高身長・高学歴・高見盛。これだけは譲りたくない!」と。
57:ポップンしたい作者 ID:DotAbaTaRyut0
赤ぷよ、三つ目!三つ目!
※舞園さんが好みの話を振ったのをきっかけにアミティが「クラスの子が3高(高身長・高学歴・高収入)がいい」と言ってたけど、頭の弱い彼女は高収入を高見盛と言い間違えた。
ちなみに3高はバブル時代にあり、国民全体が上を目指し、みんなが見栄を張りあっていた。他人よりもいい暮らしをするために、「お金持ち・ルックス・自慢出来るもの」と3高の男が求められた。だが、時は過ぎ、その次は3平(平均的年収・平凡な外見・平穏な性格)になった。これは「お金よりも安定した職業に就いている事(将来も考えてるから)・見た目はそんなにカッコよくなくてもいい(イケメンだと浮気されちゃうから)・優しい性格(ケンカとストレスを避けたい)」と言う理由から。そして、次の時代は4低(低姿勢・低依存・低リスク・低燃費)ですね。理由は「女性に威張らない・家事を女性に頼らない・リストラされない・節約できる男」ですが、4低の男性は女性はいらないから結婚が難しくなるとも言われている。
最後に舞園さんが好きな人はもちろん苗木君です。あと、アミティのクラスの子はラフィーナじゃないのであしからず。
『ひったくり』
82:相棒が見当たらない ID:Ka9A329sY09RI3
先週、クラスメイトの黒が愛犬の散歩中にひったくりに遭った。一緒にいた相さんの話によると、愛犬のウンコを回収して散歩を再開しようとした時、後ろから走って来たバイクの男に綺麗な紙袋をひったくられた。急いで黒の元に行くと、黒はピンピンしていた。盗まれた物を警察に届けようと聞いたら、「盗まれた物はないですよ」と笑顔で返した。事件に巻き込まれた事にヒヤッとしたが、大きな怪我が無くて本当によかった。
その日は俺のゴミ捨ての日であり、散歩から帰って来た黒に「ついでだからウンコ袋を処分するぞ」と言ったら、「ああ、袋はないのでそのままゴミ捨てに行ってくださいよ」と笑顔で返された。
※ひったくりが盗んだものはテツ二号のウンコが入った綺麗な紙袋。実際に似たケースは何件もあるからね
『ペット葬式』
64:牛乳おいちいバッタ ID:8Nr1nKamEN64
以前、俺や町の友達と一緒に可愛がってた犬の「めけ」が死んだので、ペット葬儀屋で火葬をしてもらった。遺骨は最も信頼出来る宿姉さんの部屋に大事に保管したけど、やっぱり埋葬した方がいいと思い、宿姉さんと代表の牛乳ちゃんと共に辺境の地に向かった。そこは死者の魂を沈める神聖な場所もあるし、お坊さんが来てお経を読むと本格的。大人に手続きの方法を教えてもらいながら、ペットの名前欄に「めけめけ王子3世」と記入(命名は町の友達1号だ)。
んで、ペットの慰霊祭が始まった。開催地である御堂には多くの人達がおり、全員がペットの死に悲しんでいた。俺もめけの死に悲しんでいる中、お経が読み上げられ、その内にペットの名前が一匹ずつ読み上げられる。
坊さん「ジョ〜ン〜、ベンジャミ〜ン〜、あ〜い〜ちゃん〜(どんどん読む」
俺「!?」
宿姉さん(〜〜〜!!!)
牛乳ちゃん「〜〜〜!(必死にこらえる」
参列者「んむっ!!(肩が震える」
坊さん「め〜け〜め〜け〜お〜う〜じぃ〜さ〜ん〜せぇ〜」
俺を含む多くの人「ぶっふうっ!!」
何人か噴き出したが、俺らは泣いたふりしてごまかした。坊さんがすげぇと思った。
※ヤンリンやボンバーズやロマニーが可愛がっていた犬のめけが亡くなった(正式名称は「めけめけ王子3世」とボンバーズ1号がつけた)。宿姉さんことアンジュさんが大事にしまってたけど、埋葬した方がいいと思い合同慰霊祭に参加。自分達と同じようにペットが亡くなった参列者もおり、彼らと一緒に参加はしたが、ペットのネーミングセンスに多くの人が噴き出した。笑うのは失礼だけど、ありえない名前が飛び出すからね・・・。
慰霊祭をした場所は言うまでもなくロックビル。そこは怖いけど、死者に関する職業の人や死者の魂を沈める場所が多いんじゃないかと判断。人選についてだけど、アンジュは精神的にしっかりしているのと子供二人の保護者でもあり、ロマニーは弓の腕がいいので護衛するリンクのサポートとみんなの代表で。馬車で移動したんじゃないかなぁ?ほら、牛乳を薄める兄弟を撃退するイベントみたいに
『バンテージ』
67:なのだよグラッシーズ ID:7nODa4MegA
俺「怪我が酷い・・・ホーク(親友)、バンテージは出来るか?」
ホーク「え?」
俺「バンテージ」
ホーク「ゆでたまご〜、ゆでたまご〜」
俺&軽トラ先輩(°ε°)ぶっ!
※高尾がバンテージを板東英二と聞き間違えた。真ちゃんと宮地先輩噴き出す
『子供』
1:れみりゃは妹分 ID:yUR19kE2Ki
子供は何でも口に入れるから可愛いよな。
この間、作者の知り合いにいる吸血鬼姉妹が遊びに来た。その時、妹吸血鬼が私の使い魔のお菓子をパクパク食べていた。勝手につまみ食いしたらしく、その中にあった激辛だんごを食べて酷い目に遭ったが。
2:保健室であの子とアハーン ID:n19b0YzdAn43110
ひらめいた
3:れみりゃは妹分 ID:yUR19kE2Ki
貴様、歯を食いしばれ
※ユーリがグレイディアさんのスカーレット姉妹が遊びに来た事を語っていた。その際にフランがいろいろと食べていたので面白い光景だなと思っていたら、ニッキーがアウトな思考をした。そのあと、彼はユーリ様とグレイディアさんに殴られた事は言うまでもない。
飛ばしすぎだろオイwww
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186