二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

World Saver Team(WSTの小話有)
日時: 2013/12/07 20:10
名前: りゅーと (ID: V2fBShP3)

これはある作者が今後に備えたデータ集だ。
このチームはあの悪夢の逃走中をきっかけに結成された・・・
簡単に言うとこれはもっとも出番が多いキャラの設定集です。厨二ちっくな部分あり


『キャラデータ』
「スマブラチーム」
マリオブラザーズ>>7 ピーチ&リンク>>8 トゥーン&プリン>>9 メタナイト>>10
フォックス&ファルコ>>14 ウルフ>>15 母組>>16 FE組>>17-18


「なのはチーム」
なのフェイ>>19 スバル>>20 ティアナ>>21 ヴォルケンリッター>>22


「ぷよぷよチーム」
「ポップンチーム」
「黒バスチーム」
「ロンパチーム」


タグ:クロスオーバー アニメ・ゲーム・漫画 スマブラ・リリカルなのは・ぷよぷよ ポップン・黒子のバスケ オリジナル設定あり

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186



Re: World Saver Team(WSTの小話有) ( No.764 )
日時: 2014/10/18 03:59
名前: りゅーと (ID: jJL3NZcM)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode

>トーチさん
今回は感動系を執筆しました。ノスタルジアハートと合わすとその分の感動は増します。この出来事があったから、フォックスの料理の腕は上がったのは間違いありません。
今度の料理対決は場合によってはゲストも死ぬパターンもあり得ます。ある意味賭けですよ;


>ソニックさん
料理はどんな高級食材だろうとプロのシェフが作ろうと、手作りには勝てません。思いがあるからこそ、どんな料理もおいしく感じられ幸せになれます。
ただ、そっちの場合だとまずい事になるな・・・。料理に縁がなさそうな人やポイズンクッキングを平らげそうな人がいるからね・・・。うちのロックマンでもポイズンクッキングでエラーを起こした事があるのでポケモンや人外にどれだけ悪影響なのか分かります・・・;


>羽清アユカさん
美味しい料理を大事な人に食べてもらいたいのは誰にでもあります。その思いがあるからこそ、料理の腕は上がり、人の絆は深くなります。
次回のはカオスもあるので胃薬は常備フラグです;死ぬかもしれない;


>ヤマビコさん
今回の話はノスタルジアハートや料理対決とリンクしているので読むとニヤリとなります。思いや愛情は最大の隠し味です。
ヤマビコさんの世界でも厄介な人はいるから、誰か一人がいたら大惨事になるのは間違いないはずです;

Re: World Saver Team(WSTの小話有) ( No.765 )
日時: 2014/10/18 18:42
名前: ゆめひめ (ID: TUeqjs.K)

ゆめひめです

今回はすごい心温まるエピソードでしたね・・・りゅーとさんのフォックスといえばきつねうどんっていいますけどそんな理由があったとは・・・
カタリナ「ウルフさんの気持ちよくわかります。私も孤児でしたし親が作る料理というのを私も憧れてましたし・・・」
クリス「あぁ、俺も・・・孤児だった俺を拾ってくれたじっちゃんが作ってくれる料理もうまいと感じてたけど、やっぱり愛があるからか・・・」
ライアン「ウルフさんにそんな過去がありましたなんて・・・」
セシル「手作りっていいものなのね・・・あたしも見習いたい・・・;」

ロディ「・・・手作りか・・・・・」





ロディ(・・・そういえば私、小さい頃に母さんが亡くなって不器用な父さんや兄弟たちの代わりに料理を始めたんだよな・・・いつも家族に料理を作ったり、家族だけじゃなくてルークにもお菓子を作ってあげたりしたけど、他人の手作りの味なんて母さんが生きていた時しか感じた事がなかった・・・だけど私が風邪をひいて寝込んでしまった時、妹が失敗しながらも私の代わりに料理を作ってくれた事があったけど、所々失敗してしまったのもあったけど、あの料理はすごく美味しかったな・・・ルークも子供の頃、私の誕生日に・・・)



ボカーン!!



ロディ(子供)「ルーク!?ど、どうしたの!!?」
ルーク(子供)「ロ、ロディィ〜・・・(´;Д;`)」
ロディ(子供)「え、どうしたの・・・その黒焦げの・・・?」
ルーク(子供)「・・・ロディがいつも俺にクッキーとか作ってくれるから、俺もクッキー作ろうと思ったけど・・・」
ロディ(子供)「爆発したって事・・・;」
ルーク(子供)「うん・・・;」
ロディ(子供)「・・・あ、あの、僕を思ってくれた事は嬉しいよ。だから無理はしないで;また作り方教えてあげるから;」
ルーク(子供)「あ、ありがと・・・;」



ロディ(あの時のルークが初めて作ったクッキー・・・黒焦げだったから苦かったけど、ほんの少し、ほんの少しだけ・・・美味しく感じたし嬉しかった・・・あれからルークもクッキーだけは少しうまくなったし、あのクッキーはいつもおいしく感じるな・・・・・)
ルーク「ロディ?どうかしたのか?」
ロディ「いや、ちょっとな・・・(微笑む」
ルーク「?」


後半から小話になってしまってすみませんでした;

そして、料理対決第3弾はゲストとですか!あたしも呼ばれたいけど・・・やっぱり死人が出そうだな・・・;今回も杖と特効薬の準備しないと・・・;
あ、料理対決じゃないけど日常の方で小説更新しましたぜ

Re: World Saver Team(WSTの小話有) ( No.766 )
日時: 2014/10/18 07:15
名前: YUMA (ID: nAia7yCz)

ユマです。うどんはきつね派です。

チビ旦那とチビ狐のお話は寒い時に最適ですw
そして料理対決Part3、被害が((((;゜Д゜)))))))参加者は確定カナ?

Re: World Saver Team(WSTの小話有) ( No.767 )
日時: 2014/10/18 07:47
名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: /GGwJ7ib)

今回はフォックスとウルフの過去の話でしたか。彼らの設定は父の日のあの小説を読んでいるので大体の事は分かります。フォックスのきつねうどんにはそんな思い出があったんですね。ギャグからシリアス、感動ものまで書けるりゅーとさんは本当にすごいです。私も何だか家族ものの話を書きたくなって来ましたね。これだけですみません。

Re: World Saver Team(WSTの小話有) ( No.768 )
日時: 2014/10/18 08:40
名前: のりは (ID: Z0yvExs9)

イイハナシダナー
紀葉「食べる人のことを考える…管理人(木)や椛さんの料理が美味しいのはそういうことか!」
ドンキー「あー…ロボットの料理とか…。」
ヨッシー「マリオさんのもですよ」
承太郎(おふくろ…。)
ボーボボ「ビュティの料理美味いんだよなー」
みんな思い当たる節あるのね。私もなんだかんだでお母さんが作った料理が一番美味しいと思う。

そして第三弾の料理対決、パンですか。
ボーボボ「(ガタッ)」←パンが好物
承太郎「落ち着け」
ドンキー「あぁ…また死人が…。」
ヨッシー「今度は僕が料理できない人に基礎から叩き込みましょうかね」
紀葉「こっちもネタにできそうなの結構いるよね。杉助とかむらびととか…でも百合さんはだめだよ!泣くから!百合さんが!」
何かのオシオキにだけ使ってとか言われたなぁ…。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186