イナズマイレブン~試練の戦い~ しずく ◆snOmi.Vpfo

ごあいさつ


初めまして^^ イナイレに脳内を侵略されつつあるしずくと申します。クリックなさったら、ぜひ見て行って下さいね♪ コメントも残して下さると、なお嬉しいです^^えっと、お気に入りは風丸くん。
彼はヒロイン! 髪をおろしたら、素的すぎる!65話は最高……すいません。

友達の影響で最近ハマり始めたので、書いてみたいと思います。熱い展開、楽しい友情、後美男子たち(ちょwww)どれをとっても最高ですよね!
ゲーム「脅威の侵略者ファイア」をベースに進めます。え? 何故ファイア? ブリザードじゃないの!? とお考えの方。すいません、ブリザードは持ってないんです;; でもメインのガゼル辺りは出そうと考えています。イナイレしらねぇって方でもわかるように書いていきたいと思うので、知らない方、暇だからクリックしてやったぜと言う方も是非読んでくださいね!物語の影とか、勝手に考えた構造満載ですがどうぞごゆるりとお楽しみくださいね!

しずくの懇願(これらは許して!)

?ファイアがベースでも、展開は違うことが多いです。いろんなチームの一部キャラがハブリーヨされ、他の子と入れ替わったりしています。

?はまり始めて日が浅いので、キャラ崩壊やら口調、さらには一人称の違いが多い(多分)と思います。ちげーよ! と思ったら、教えて下さると有難いです。

?技の構成がめちゃめちゃです。ゲームをもとにしているので、様々なキャラが本来使えない技を使っている時があります。超次元小説です! 例・吹雪が「フリーズショット」

?主人公との絡みが多いのは、円堂とか涼野とか吹雪とか。

☆イナズマイレブンとは?☆
レベルファイブ様原作の、サッカーゲーム。アニメも放映中。雷門中学校を中心とし、サッカーで様々な相手と戦うゲーム。サッカーなのに、人が炎を吐いたり、動物を出したり……とにかくそんな「超次元」が売り物。今挙げたものは「必殺技」と呼ばれ、ドリブル(相手陣内へ進む)、ブロック技(相手の攻撃を防ぐ)、オフェンス技(ゴールを狙うのに使う攻撃技)、ゴールキーパーが使用するキャッチ技(ボールを取るのに使う技)に分類される。ポケ●ンを知っている方は、わかりやすいかもしれません^^;サッカーの知識がなくても、楽しめる!(私は小説下手なので微妙ですが;;)。ストーリーもいい、神ゲーです!ただいま3、世界への挑戦!の発売が決定し、発売した。携帯サイトでも絶好調!

では、小説スタート!


登場人物(オリキャラ等)



名前(白鳥 蓮(はくちょう れん))
別名(サッカー好きな草食男子)
性格・その他(親の都合で雷門に転校してきた中学二年生の少年。基本的に大人しく穏やか。ちなみに素直で表情がすぐに変わるタイプ。ですがこう見えて演技が得意だったり、策略家だったりと色々凄い人物。ドスヲ聞かせた演技には定番がある。
 何故かサッカーを長いことプレイしただけで、倒れてしまう。涼野や南雲とはどうも顔見知りらしい。ちなみに寝言でよく、アニメキャラの名を呟いている。)
容姿(耳までの黒いショートヘアーに、大きな漆黒の瞳を持つ。なかなか整った顔つきをした、そこそこ美少年。背は鬼道とほぼ同じくらいで、ほっそりとした体格の持ち主。その割に身体は筋肉質。)
位置(DF。俊敏性に優れ、ボールカットなどを得意とする。小さい頃はFWだったらしい)
必殺技(DF→アイス・スパイクル        一言で言うと、アイスグラウンドの広範囲版。フィギアの選手のようにフィールドをどんどんジャンプし、着地点をどんどん凍らせ、氷のとげで相手を襲う)

○エイリア学園

ライザーシルフ
エイリア学園の謎のチーム。エイリアでの呼び名は「急風のシルフ」。かなり高い実力を持つ。黒いローブを愛用し、大抵その姿で登場する。

フィー
ライザーシルフのキャプテン。頭にはゴーグル(鬼道さんみたいなやつ)をし、髪は耳にかかる程度の茶髪。位置はFW。常に淡々とした口調で話し、感情と言うものをあまり感じさせない。グランの幼馴染らしい。

フェーン
ライザーシルフの一人。位置はDF。非常にお調子者だが、ぬけめがない。ケロ○が大好きで、よく真似をしている。

リアティ
研崎に従う謎の生物。外見は白いハトであるが、何故か話すことができる。軽いノリで話すが、言っていることは極めて冷酷。

吉良星次郎を『大仏』、研崎を『羽崎』と呼ぶ。

ミスティ
黒いハトの姿をした生物。語尾に「~です」とつけて話すが、やたらと言葉を言い間違える。蓮の記憶喪失の真実を知っているようだが……?