二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ちょっとした小話&ネタの詰め込みセット(お知らせあり)
- 日時: 2015/09/04 20:57
- 名前: グレイディア ◆nNVjvMO/DQ (ID: PyVSA6Ez)
頼斗「ここは俺達の日常やちょっとした小話なんかが見れるぞ!」
レイ「でもキャラや原作崩壊はもちろんの事、好きなキャラが悲惨な目に逢う事もあるから注意してね!」
魔理沙「それと原作ならあり得ないカップリングがあるからな!そこも気を付けてくれ!」
グスルグ「それとリクエスト(○○の昔話が聞きたい!)なんかも受け付けてるが、内容によっては却下される事もあるからな」
フェイト「それでも良い人はどうぞ!」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101
- Re: ちょっとした小話&ネタの詰め込みセット ( No.288 )
- 日時: 2014/02/21 08:24
- 名前: 八雲(元BFD) (ID: AzAx2/ma)
レヴィ、マジ癒し(*´∇`*)
すずか「ハーメルンの様な猫の行進が見たいです」←猫好き
シュテル「私、マタタビをかぶった覚えはありませんけど……?」←猫に好かれやすい体質
ディアーチェ「お陰でシュテルが迷子になってもすぐに見つかるからな」
すずか「猫が発信器の役割をしてるんだね」
シュテル「にゃんと、いや、なんと」
ユーリ「レヴィがいないと、なんか静かになりますね…」
ディアーチェ「大抵はしゃいでいるのはあやつだけだからな。話は変わるが、フェイトはワールドツリーでとんでもないことをやらかしたそうだが;」
すずか「私は直接見たことはないけど、アリサちゃんと千鶴さんから話を聞いた……;凄い大暴れだったって……;」
シュテル「グレイディアさんのなのはが見たらどうなっていたのやら……」
ディアーチェ「言うな;想像したくない;」
バレンタイン小説のなのフェイを見ていたそちらのなのはとはやての感想をお願いします。
奪還中3、更新しました。
ユーリ「あれ?グレイディアさんそこにコメントしましたっけ?」
正直うろ覚え。
- Re: ちょっとした小話&ネタの詰め込みセット ( No.289 )
- 日時: 2014/02/23 13:51
- 名前: 桜 (ID: mG18gZ2U)
裸族wwwいい加減にしろwww
王ドラ「あの騒動ですね。正直言って私とダメナイトさんはスマブラ屋敷から逃げませんでした」
ツースト「後から俺がスマブラ屋敷に入って、あいりからのチョコを食べてた時にウェディングドレスを着た八頭身が現れて、俺が蹴ったんだよな;」
ダメナイト「YUMAさんのところの俺のせいで俺はとんでもない誤解を受けたな・・・(号泣)没収されたチョコは返してもらったけど」
あ、昨日の夜中、逃走中更新しました。あと、グレイディアさんの裸族が出てなくて申し訳ありませんOTL次のカオスの時に書きますOTL
- Re: ちょっとした小話&ネタの詰め込みセット ( No.290 )
- 日時: 2014/02/22 16:46
- 名前: 琴葉姫 ◆KXLt9XXgaQ (ID: nRjTVwL1)
こんちゃーす!最近艦これにハマってる琴葉姫です!
琴葉姫「レヴィちゃんマジ癒やし(´ω`*)そしてゆうかりんの性格!まさにそれです!すごいですグレイディアさん!俺よりゆうかりんを上手く動かせているッ!」
ガイ「それでいいのか;」
琴葉姫「そういうやちょっと前結構こっちでも積もってたんだよなー。うちはかまくら作れるほど積もってなかったけど、面白かったなー♪ただ、その日は仕事の日で行くのに一苦労したけど;」
レイヴン「おじいちゃんに送ってもらったじゃんwww」
琴葉姫「まぁそうなんだけど←そしてピアーズさんとジェイクさん可愛いなおい」
レイヴン「そして桜さんとこと八雲さんとこの裸族wwwアホスwww」
エステル「懲りませんねぇ(黒笑)」
幽香「全くね^^」
カノンノ「ほんとにいつからいたの・・・;」
レキ「かまくら作り・・・私も参加したかったですね」
琴葉姫「俺もだわー」←
ガイ「お前は無理だ(キッパリ)」
次回も楽しみにしています。
それと、うちの日常小説でバレンタイン小説を書きました。八雲さんのところみたいにホッコリィにはなりませんが、グレイディアさんの好きな(?)シリアス風味(なはず)です。
お暇なときにでも見に来てください。
レイヴン「催促がwwwひっでぇwww」
琴葉姫「あれ結構力入れて書いたんだよ(白目)」
- Re: ちょっとした小話&ネタの詰め込みセット ( No.291 )
- 日時: 2014/02/25 23:00
- 名前: りゅーと (ID: 7jSpI1pD)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
肝心の話をめちゃくちゃにしやがってwwwかまくらがwwwこっちの裸族会議は3桁突入してるぞ!!どうよ!!
あと、依頼のを届けに参りました〜!!一部完成しましたぜ!
1.アルカナタロット(うちのオリキャラが愛用するタロットカードを借りた)。
2.ステータスは体力がD・魔力がS・攻撃がB・防御がC・精神はS・俊敏はDと女性ゆえに体力と俊敏は低いが、他は中々優秀。
3.オリキャラの技を一部使用します。
・アルカナスラッシュ:タロットカードを投げ飛ばして攻撃。また、投げ飛ばしたカードを遠隔操作で発動も可能。
・0の愚者(フール):瞬間移動の効果があり、来た事ある場所やダンジョンの入り口に戻るのに持って来い。
・1の魔術師(マジシャン):属性魔法で攻撃。肝心の属性は四大元素の火土風水のどれかを任意で選ぶ事が可能。
・2の女教皇(ハイプリエステス):体力を中回復&状態異常を治療。このカードは魔力の消費が少ないのと気軽に使えるのが利点。
・3の女帝(エンプレス):自身や味方に理属性(炎や雷や氷などのエレメント系)ダメージを半減させる。
・4の皇帝(エンペラー):自身や味方に物理属性(武器にある斬・突・打系)ダメージを半減させる。
・8の正義(ジャスティス):上空から巨大な神の拳が襲い掛かり、敵一体を攻撃。大ダメージ&防御無視&ガードブレイク。
・9の隠者(ハーミット):透明化。魔力を多く消費すれば消費するほど長時間の透明も可能。
・10の運命の輪(フォーチュンオブホイール):クリティカル率や追加効果、一撃必殺効果を高める。
・11の力(パワー):自身や味方の身体能力を一時的に上昇させる。
・12の吊るされた男(ハングドマン):自分と相手が持っているアイテムをトレード。意味がなさそうに見えるが、相手のレアアイテムを奪ったりいらないアイテムを押し付ける効果がある。使用方法をうまく活用すれば・・・
・15の悪魔(デビル):自分の受けたダメージを2倍にして相手に返す。体力が減っていれば減っているほど威力は増す。
・17の星(スター):空から無数の星が降り注いで相手に広範囲攻撃。
・18の月(ムーン):優しい笑みが似合う青い月が涙を流し、その涙で体力を完全回復&状態異常を治療。
・19の太陽(サン):赤い太陽の光を収束させたエネルギーで相手を攻撃。闇属性や邪悪なものや魔族には効果大。また、浄化効果があるのでお払いや悪霊退治も可能なので、悪魔に体を乗っ取られた人を無傷で助ける事も可能。
・21の世界(ワールド):自分の魔力と味方の魔力を全て消費させて大ダメージを与える。
4.魔法属性全部
5.物理属性(斬属性・突属性・打属性はアウトね)
今回のステートや技はオリキャラのをベースにしたため、特殊な感じになっています。魔法特化にしたため、物理は一気に低下してますし、サポートメインになっているのが特徴。一部のカード効果がやばかったのでそれは外しました。
次は黒子君
『黒子テツヤ』
1.聖杖ノヴァシュート(長い柄の杖で水色の宝珠が付けられている。無属性であるも、使い手の想いや修行によってパワーアップする。モーションはなのはと同じ)
2.ステータスは体力がE・魔力がB・攻撃がE・防御がE・精神はS・俊敏はDと完全にダウンしやすいが精神力がタフwww
3.技
ミスディレクション:黒子君の代表格。影を薄くして目立たなくなる。これで大半の相手に気づかれない。
イグナイト:これも黒子君の代表格。掌底で相手の腹を攻撃する。ダメージは大きい&ガードブレイク。
真っ黒子降臨:腹黒くなった黒子が毒舌で相手に精神的ダメージを与える(ネスやユーリ様並みに恐ろしく、赤司様さえもgkbr)。
バニラシュート:白い魔法球を飛ばす。
イノセントイグナイト:白い魔法球を杖で打って攻撃。威力が高く、速度が速いので強い
ホワイトフォトン:無数の白い魔法球の雨を降らせて敵全体を攻撃
パステルレーザー:防御無視の白い貫通レーザーを飛ばして攻撃
クリアシールド:特殊な魔法シールドを出して相手からの攻撃を防ぐ。
4.得意属性はないがサポート方面ではかなり強いので彼がミスディレを使った時に見失うと危険(特に重要物資の運搬や別行動で作戦の起動となると危ない)。あくまでも他者を優先にするので、仲間や作戦のために離脱ギリギリまでにそこに繋げる自信と執念はかなり強い。頭の良さはそこそこ。しかし、大好きな火神関連のや高尾関連の出すとパワーアップするので要注意(笑&腐った女子だからねwww)
5.苦手属性もないが、体力と防御が低いのですぐにダウンしやすいがサポートに回すと危険。作者よりも体力がアウトなので誰かを付ける必要がある。
残りのKKとスマイルとスバルとあと一人は待っててくださいね〜。
今回の作者は少し弱そうに見えるが、かなり厄介です。
- Re: ちょっとした小話&ネタの詰め込みセット ( No.292 )
- 日時: 2014/02/28 00:58
- 名前: りゅーと (ID: 7jSpI1pD)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
KKさんのデータをば。
『Mr.KK』
1.銃やナイフなどを使いこなす。本命武器はミッシングキャットと言うオーダーメイド製の銃。専用のトリガーで連射機能やパワーショットを放てる。改良を重ねており、手に凄い馴染んでいる。この銃には専用の弾を込めており、一発ずつしか撃てないが魔や邪悪なものを祓う効果がある。反動もないし、どんな化け物にも対抗は可能。デザインは銀のフレームにグリップ部分に猫のシルエットがある。この武器はKKさんの仕事仲間であり、彼に依頼を持ち込むベルちゃんから貰ったもの。
2.ステータスは体力がB・魔力がC・攻撃がA・防御がC・精神はA・俊敏はSとバランスがよく、どんな戦闘でも向いている。
3.技
銃召喚:お得意のスキルでKKが所持している銃を召喚して攻撃。彼はどんな銃でも扱えるのが凄い。
スナイプショット:相手の関節部分を狙って射撃。これを喰らうと行動にいろいろ支障が出る。
ツケは取っておけ:彼が所持している銃をすべて召喚して一発一発撃っては別の銃に変えて攻撃。切り替えが早いのと連続攻撃をする。
クイックシルバー:ミッシングキャットに込められている魔除けの弾を発射。これのダメージは大きいのと邪悪なものを祓う効果がある。ただし、一発ずつしか撃てないのが欠点。
KKスペシャルパーカッシヴライフル:至近距離でミッシングキャットをぶっ放して相手をハチの巣にする。WST小説でKKがウェスカーをハチの巣にしたあの技www
スキーニング:偵察スキル。息と気配を消して行動をする。戦闘離脱や相手の接近、忍び込みによく使われる。
体術:KKさんが体術で攻撃。かなり習得しているので遠距離だと馬鹿にすると返り討ちに合う。
チェックメイト:相手の急所を狙い、完全に仕留める。大ダメージかつ急所狙い。まさしく一撃必殺技。
4.得意属性はないが、銃スキルと暗殺スキルと体術などが優れているので要注意。射撃の腕は最高
5.苦手属性はないが、視力を奪われる技が致命的な弱点
です。黒子君のデータとKKさんのデータはWSTにあります。あと、口調のデータをば。
りゅーと:一人称はあたし。口調は普通かつくだけた感じ
「あたしの名前はりゅーと!よろしくね!」
「今回はステートが少し弱いから心配だけど、大丈夫のはず・・・!カードの持ち主に失礼ね・・・」
「ちょwwwどうなったのwwwいいぞ、もっとやれwww」
黒子:一人称は僕。口調は基本敬語。ただし、切れると大きな声を出して思った事を砕けた口調で言いまくる
「僕は影です」
「ミスディレクションが通用しないなんて・・・」
「てめぇは僕のところのクソ犬並みに馬鹿かぁぁぁぁぁー!!!(真っ黒子降臨」
KK:一人称は俺。口調は普通
「俺が裏世界の掃除屋だ、可愛い子ちゃんからの依頼は大歓迎する」
「俺を倒したいのなら出直せ・・・」
「どうしてこうなったんじゃあああああー!!!おめぇは馬鹿かああああー!!!」
WSTのデータや小説を参考にするのも吉です。残りのスマイルとスバルとあと一人は待っててくださいね〜!
追伸:WSTにコラボ小説が出来ました。長く待たせたのと未完成っぽい感じでごめんなさいOTLあと、閲覧する時は覚悟を決めてください(ぇ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101