二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ちょっとした小話&ネタの詰め込みセット(お知らせあり)
日時: 2015/09/04 20:57
名前: グレイディア ◆nNVjvMO/DQ (ID: PyVSA6Ez)

頼斗「ここは俺達の日常やちょっとした小話なんかが見れるぞ!」

レイ「でもキャラや原作崩壊はもちろんの事、好きなキャラが悲惨な目に逢う事もあるから注意してね!」

魔理沙「それと原作ならあり得ないカップリングがあるからな!そこも気を付けてくれ!」

グスルグ「それとリクエスト(○○の昔話が聞きたい!)なんかも受け付けてるが、内容によっては却下される事もあるからな」

フェイト「それでも良い人はどうぞ!」

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101



Re: ちょっとした小話&ネタの詰め込みセット ( No.93 )
日時: 2013/09/06 23:31
名前: グレイディア ◆nNVjvMO/DQ (ID: Atweuouf)

私「ユマさんが試したいって言ってたけど、あの2人が行った時点で嫌な予感しかしない……」

輝夜「全くね……」

ジグ「そんなにヤバいのか?」

私「裸族が行ったんだぞ?」

エイト(零式)「……成程な」



>ユマさん

私「……はい?」

輝夜「ここ、訓練場……よね?」

私「あれだけ頑丈に設計したのに吹っ飛んでるし!?」

ジグ「しかも訓練場を中心として半径5km位吹き飛んでないか!?」

エイト「……秘匿大軍神でも呼んだのか?」

私「いや、これはそんな生易しいレベルじゃないな」

エイト「秘匿大軍神が生易しい……!?」

ジグ「エイト、新しく入って来たから驚くと思うが……半径数百mが吹き飛ぶのはよくある事だ」

エイト「そうなのか……?というかお前は他人の気がしないな……」

ジグ「不思議だな……俺もだ」

私「(あ、中の人が一緒だもんね……)」

輝夜「あっ、あそこにユマさんが居るわよ」

私「本当だ……おーい、ユマさん!」



ユマ「あっ、グレイディアさん。どうしたの?」

私「単刀直入に聞く。ここで何をしたんだ?」

ユマ「え?いや、この魔導書って詠唱時間を半分にするでしょ?」

私「確かにするけど………まさか」

ユマ「その状態でフルに詠唱したらどうなるかなー?って試したら……」

私「……ちなみに何唱えたのさ?」

ユマ「煌の双子」

私「……ここでやって良かったな。ここじゃなかったら数百㎞は吹き飛ぶぞ」

ユマ「……ごめん」

私「まあ修復して行ってくれるなら許す」

ユマ「……はい」

ジグ「……で、黒字で『RAZOKU』って書いてある赤い褌を穿いたこの2人はどうするんだ?」

私「その2人は綴と蘭豹に引き渡せ」

ジグ「……了解」

エイト「(俺達0組は……ここでやっていけるのだろうか……?)」

Re: ちょっとした小話&ネタの詰め込みセット ( No.94 )
日時: 2013/09/07 22:11
名前: アリン (ID: UcmONG3e)

アリン「先ほどはすいませんでした!次回からは気をつけます;」


アリン:戦闘データ

武器名:ステッラ
武器種:サイズ(大鎌(※最大奥義発動中は鎖鎌)

詳細:長さは1mと50㎝程で鎖と刃の色は銀。奥義発動中は刃が三日月型に変わる。持ち手の色は黒で一番上にアメジストで出来たひし形のエクセサリーがある(これは一定時間的の動きを止める役割がある)。特化した属性は時(アリンは戦闘時に雷と炎、時の三つの属性を使う事になる)。

戦闘用スキル

・朱炎ノ瞳
アリン専用スキルでコレを使うとアリンの属性に炎が加わりコレを使ってる時にアリンが敵を睨み付けると相手が火傷する(アリンの怒りが強い程大きくなる)。


戦闘スタイル

・ステッラのみ使用の場合

1、単に相手を斬りつける。
2、アクセサリーで相手の動きを止めてその隙に斬る。

朱炎ノ瞳のみ使用の場合

・相手を睨み付けて火傷させる。
・アイテムを睨み付けて燃やす。

ステッラ・朱炎ノ瞳を使用する場合

1、雷と炎の時間をとめて設定した時間になったら一気に動かす。
2、相手の時間を止めて麻痺させたり火傷させた後一気に斬る。

奥義

扇麗繚乱「魔道攻」

詠唱は「奏で詠って舞い踊りし雷精よ 我が刃に力を」

自身が元々持っていた雷属性特化の奥義で雷属性を一時的に付加したステッラで時間が来るまで相手を切り裂き続ける。

支給してほしい防具:バリアとして使える結界


アンリ「そっちの逃走中でこのバカをボコってやってください(黒い笑み」

アリン「アンリヒドス;」

Re: ちょっとした小話&ネタの詰め込みセット ( No.95 )
日時: 2013/09/07 23:51
名前: グレイディア ◆nNVjvMO/DQ (ID: Atweuouf)

私「さて、コメント返しだ!」

紫「どうして私を呼んだのかしら?」

私「なんとなくだ」



>アリンさん

私「戦闘データ、ありがとうございます!何気に攻撃特化型なんですね」

紫「回復や補助とかは苦手なのかしらね……一応時間操作という補助はあるけど」

私「さらに言ってしまえば接近戦特化だね。となると遠距離に弱いかな……?」

紫「朱炎の瞳は『見た物を発火させる』効果なのかしら?緋弾のアリアに出てくる孫の如意棒に似てるわね……」

私「あれは光学兵器(レーザーなどの事)だけどね……」

紫「それで欲しい物は結界……だから私を呼んだのかしら?」

私「まあ端的に言ってしまえばそうだね。結界に関しては紫が一番詳しいからね」

紫「そう……それで、どんな結界を作ればいいのかしら?」

私「そうだねぇ……アリンさんの戦闘スタイルに合わせて作るとなると」


1.敵の中〜遠距離攻撃を反射(または無効化か吸収)する事が出来る
2.オートリジェネ(自動回復効果)
3.物理ダメージを緩和する


私「最低限、これらの効果が必要かな?」

紫「また難しい注文を……でも何とかなると思うわ」

私「なら頼むわ」

紫「ええ。それじゃちょっと待って頂戴ね」

Re: ちょっとした小話&ネタの詰め込みセット ( No.96 )
日時: 2013/09/08 10:10
名前: YUMA (ID: nAia7yCz)

ユマですの。すぐに作業しますの。(−_−;)

ー(無効化コード、"荒城メランコリー"....)

*ユマ、呪歌を歌い始める。
カトレアナレッジの力を借りているので数分で元通りに。
ちなみに、"荒城メランコリー"は滅多に聞けない呪歌であり、
数分だけ今いる場所の時間を巻き戻す。ネーミングはポップン曲から。

ー(呪歌にも効果はあるらしいね。歌う歌詞が短くなるのか。)
こうなるならカトレア使用時はフル詠唱全面的に禁止だな(・_・;

火神&青峰&黄瀬((((;゜Д゜)))))))
黒子「ユマさん。最後の..."月と日に刃向かう者〜"の
詠唱だけで十分だと思います...」
紫原「....ユマちん、絶対こうなる事理解してたよねー?」
赤司「短縮された状態でフルに詠唱したら威力は2乗...いや、」
緑間「発動内容によっては3乗にもなるな...」
桃井「ユマさん!今後カトレア使用時は
絶対にフル詠唱を控えて下さい!(♯`∧´)」

*反省なう。巧みに、魔道書かハンドアックスか操り人形か
弓矢で迷った結果、魔道書をリクエストした。

理由は...ウェポンキューブの武器設定で"スキルレンタル"があり、

>条件を満たせば範囲内にいる相手の魔法スキルを
1つだけ扱える。人数制限なし、敵や作者さんでも大丈夫。

>しかし欠点があり、スキルを私が使える状態にしていると
相手がスキルを使えなくなる。同じ相手のスキルで
別のスキルを使いたいなら一度武器をキューブに戻して
初期化してから再度武器を展開し使用条件を満たす必要がある。
魔法スキル限定なので扱えないスキルもある。

これを"完成した"ウェポンキューブの魔道書に組み込む予定だったが、
杖に組み込む事になった。
(回復、補助は呪歌で代用出来るから。)

Re: ちょっとした小話&ネタの詰め込みセット ( No.97 )
日時: 2013/09/08 11:04
名前: アリン (ID: UcmONG3e)

アリン「アリンのデータだけではなくアンリ達のデータも載せておきます。どっちかというとアリンは魔法特化でどっちかというとアンリは肉弾戦特化です(理由はアリンが頭が良く、アンリは運動が得意という事から」

アンリ:戦闘データ

武器名:リダイア
武器種:二挺拳銃(回転式)

詳細:アリンサイドにいるリボーン勢のザンザスの拳銃をモチーフにしており(アンリ好みにしてある為デザインはかなり違う)カラーリングは銀とコバルトブルー(コバルトブルーの部分はサファイア)。奥義発動中は少し大きめになり打てる弾が7発から9発に増える。特化した属性は水(アンリもアリン同様3つの属性を扱うことになる)。

戦闘用スキル

蒼氷ノ瞳

アンリ専用スキルでこれを使っている時はアンリの目の色が青からセルリアンブルーに変化し氷属性が扱えるようになる。効果発動法はアリンと同じ(つまりアンリが敵を睨むと敵が凍る)。

戦闘スタイル

リダイアのみ使用の場合

1、水属性の弾を敵に撃ち込む。
2、水属性の弾を打ち込んだ後元々持っている草属性の弾を撃ち込み相手を拘束する。

蒼氷ノ瞳のみ使用の場合

1、敵を睨み凍らせる。
2、アイテムを睨みつけて凍らせて壊す。

リダイアと蒼氷ノ瞳を使用の場合

1、氷属性と草属性の弾を撃ち込む。
2、水属性と草属性の弾を撃った後氷属性の弾を撃ち相手を氷の像にする。

奥義

扇麗繚乱「銃攻」

アンリが跳躍したと思ったら今度は氷と草と水の属性が入った弾丸がたくさん撃ち込まれる。

詠唱は「この手にある少なき魔力よ この銃の弾丸を媒体に踊れ」

支給してほしいアイテム:銃の弾(出来れば属性付加可能の物で!)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101