二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ちょっとした小話&ネタの詰め込みセット(お知らせあり)
日時: 2015/09/04 20:57
名前: グレイディア ◆nNVjvMO/DQ (ID: PyVSA6Ez)

頼斗「ここは俺達の日常やちょっとした小話なんかが見れるぞ!」

レイ「でもキャラや原作崩壊はもちろんの事、好きなキャラが悲惨な目に逢う事もあるから注意してね!」

魔理沙「それと原作ならあり得ないカップリングがあるからな!そこも気を付けてくれ!」

グスルグ「それとリクエスト(○○の昔話が聞きたい!)なんかも受け付けてるが、内容によっては却下される事もあるからな」

フェイト「それでも良い人はどうぞ!」

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101



Re: ちょっとした小話&ネタの詰め込みセット ( No.188 )
日時: 2013/12/02 19:10
名前: グレイディア ◆nNVjvMO/DQ (ID: gfIXAr2y)

>ヤマビコさん

私「紫と天子のデータと、魔理沙達が使う武器などのデータですね?」
ウェスカー「武藤は狂喜乱舞して走って行ったから私が代理で入る」
私「そりゃどうも……さて、長くなりますよ?」
ウェスカー「そうだな……それじゃ、魔理沙から行くか」



「武器一覧」

『八卦刀』
八卦炉と同じ素材を使って作り上げた武器
見た目は大型のナイフで、彼女の身軽さを活かす作りとなっている
ちなみに、八卦炉と同じ素材なのでマスパを撃つ事も可能である

『スターシューター』
魔理沙専用のカスタムハンドガン
装填弾数が18発と多く、威力が高めの弾丸を使用している

『八卦炉』
お馴染みの武器
と言っても八卦刀があるのであくまでも『予備』扱いである



「スキル一覧」

『先手必勝』
相手の不意を突いた場合、速度と攻撃力が上昇

『一発逆転』
残り体力が少ない程、攻撃力と回避率が上昇

『押してダメならさらに押す!!』
敵へのダメージが低い場合、攻撃力が上昇



「主な技」

『流星撃』
高速で蹴りor短剣による一撃を加える技
彼女の接近技の基本である
「先手必勝だぜ!!」

『流星撃・衝』
流星撃を放った後、顎に一撃を入れる技
相手の脳を揺らすので、動きを鈍くする効果がある
「そらっ……追撃だ!!」

『スターワルツ』
ワルツを踊る様に敵を斬りつける技
この攻撃の最中は回避率が上がる
「楽しく踊ろうぜ?」

『インパクトスパーク』
威力が凝縮したマスパを放つ
非常に威力は高いのだが、射程が短い
「吹っ飛べ!!」

『滅撃刃』
対裸族用の技
一瞬で裸族を八つ裂きにする荒業
裸族にしか使わないので安心して貰いたい
「いい加減にしろよな……?」

『エレメントショット』
属性を宿した弾丸を発射する
効果は以下の通り
「何が出るか……お楽しみだぜ!」

火:発火
水:速度低下
風:暗闇
雷;麻痺


「サンプルボイズ」

『私は魔理沙、唯の薬屋さ』
『へぇ……そっちにも私が居るのか。……ならどの位の実力か試させて貰うぜ!!』
『ははっ、中々やるじゃないか!!やっぱそうじゃなきゃな!!』
『参った参った!!もう降参だ!!』
『……にしても、中々やるじゃないか』



私「お次はアリス!!」


「武器一覧」

『カトレア・ストック』
魔力伝導率が高い素材で出来た細身剣
斬る事よりも刺す事に特化している
また魔法発動の補助効果もあるので、かなり便利な一品

『人形』
ご存知上海と蓬莱
上海には剣と盾を、蓬莱には槍を装備させている


「スキル一覧」

『弾幕は頭脳』
弾幕と魔法系の技の命中精度が上昇

『戦略眼』
敵の行動を見切る眼、相手の回避率を無視して攻撃出来る

『魔法障壁』
魔法系統のダメージを20%軽減



「主な技」

『ツイン・ストック』
敵を2回突く技で、彼女の剣術の基本
「せいっ!」

『フェイク・ストック』
自分が攻撃すると見せかけて、人形2体に攻撃させる騙し技
「ふっ!……なんてね」

『スタッカート』
敵を突き上げる剣技
「飛び上がりなさい…!」

『双襲砲』
上海と蓬莱がレーザーを撃つ技
他の剣術と併用可能
「そこよっ!!」

『氷炎相滅法』
火→氷の順番に魔法をぶつける技
追加効果として防御を下げる効果あり
ちなみに使用する魔法は下の2つで、ある作品の魔法である
火→ババンガ(単体)、メガト(複数)
氷→コルド(単体)、フリージングエア(複数)
「○○!!(火属性魔法の名前)○○!!(氷属性魔法の名前)崩れなさいっ!!」


「サンプルボイズ」

『私はアリス、これ以上の説明は不要よね?』
『何でここの私はああなのかしら……頭が痛い話だわ』
『全力でやるのは意に反するのだけど……仕方ないか』
『……降参よ、私の負け』
『でも裸族になる気は一切ないからね?』




次はフランとチルノ!!

Re: ちょっとした小話&ネタの詰め込みセット ( No.189 )
日時: 2013/12/05 21:48
名前: グレイディア ◆nNVjvMO/DQ (ID: gfIXAr2y)

私「お待たせしました!次はフランです」



『武器』

「ツイン・テイン」
二振りの長剣で、レーヴァテインの代わりに使っている
どちらも片手剣にしては重量があり、打撃武器としても使える

「レーヴァル」
フラン専用のカスタムハンドガン
50口径弾を使用するので威力が非常に高いのだが、装填数が9発と少なめなのだ弱点
なおこれは2丁存在するので、2丁拳銃として使われる事もある

「サバイバルナイフ」
一般的に流通しているナイフ
しかし上の2つがある限り、必要ないだろう……



「スキル一覧」

「破壊の目」
敵の防御を無視してダメージを与える事が出来る
故に装甲が一切の意味を無くす

「半吸血鬼化」
任意で発動
身体能力は少し下がるが、雨などの弱点に耐性が付く

「全方位警戒」
不意打ちを受けない
また騙し技が効かない


『主な技』

『双突破断』
2本の剣を突き刺した後、横に振り抜く剣技
装甲が硬い敵には効果が薄い

『旋風衝』
回転切りを繰り出しながら突進する剣技
同時に衝撃波も出すので、少し離れた敵にも当たる

『紅蓮衝』
熱を帯びた衝撃波を飛ばす剣技
逃走中で一番最初に使用した剣術でもある

『禁忌【紅蓮の魔剣】』
高熱を帯びた剣で周囲を薙ぎ払う大技
唯の薙ぎ払いなのだが、射程範囲が普通よりも広いので注意

『ジャックポット』
レーヴァルを2丁持ち、全ての弾丸を撃ち尽くす技
ちゃんと当たるので安心



「サンプルボイズ」

『私はフランドール、一応吸血鬼だよ』
『えっ?私と勝負するの?』
『……やるからには、全力で行くよ!!』
『うぅ……負けちゃった』
『でも楽しかったよ、ありがとね!!』




私「次はチルノです」


「武器一覧」

『バスターソード』
ある人物から貰った大剣
身の丈程もあるのだが、軽々と扱う
普段はこちらを使用する

『アブソリュート・零式』
氷の力を秘めた大剣
使用者の氷の力を増幅させる効果がある
ある奥義の時だけ、この剣を使用する




「スキル一覧」

『リミットブレイク』
残り体力が少なくなると攻撃力が上昇する

『免許皆伝』
剣術の威力が上昇する

『冷静沈着』
精神系異常にかかりにくくなる



「主な技」

『ハードスラッシュ』
大剣の重さを腕力を活かした重い一撃を見舞う基本剣技
まともに食らうと体制を崩してしまう

『コールドストライク』
軽く跳躍してから打ち込むハードスラッシュ(剣技扱い)
並大抵のバリアや鎧なら砕いてしまう程、重い一撃
さらに氷の力でダメージを与えた相手の動きを鈍くする

『氷龍の陣』
地面に手を添えて、無数の氷の龍を産み出す技
一気に襲わせて広範囲にダメージを与える事も可能だが、防御や移動の補助にも使える万能技

『フロストハザード・ブレイク』
敵に剣を突き刺し、そのまま上に切り裂きつつ飛び上がる
その後コールドストライクで追撃を掛ける複合型剣技
強力な技故に、喰らわないのが一番である
なお、飛び上がるまでの剣技は『フロストハザード』という

『氷影塵・滅牙』
この技の時だけ零式を使用する
敵を氷の檻に閉じ込めてた後、縦横無尽に駆け回りつつ斬りつける
その後猛烈な冷気をぶつけて敵の動きを完全に止める
その後剣で突き刺して、トドメに2本の剣で叩き割る大技


「サンプルボイズ」

『アタイはチルノ……って言わなくても分かるか』
『ん、アタイが居るみたいだね。ならちょっと手合せを願うよ』
『あっはは、中々やるみたいだね!!じゃあ……本気で行くよ!!』
『……ははっ、アタイの負けだね』
『次は負けないからね』



私「紫はすぐ出来ると思うけど……天子は時間が掛かるかなぁ?」
天子「私のデータはまだなの?」
私「出来てもここには載せませんし、そもそもこれもヤマビコさんがコピーしたら消すつもりですし」
天子「……まあここは小ネタを書く所だしね」

Re: ちょっとした小話&ネタの詰め込みセット ( No.190 )
日時: 2013/12/06 00:01
名前: グレイディア ◆nNVjvMO/DQ (ID: gfIXAr2y)

私「次は紫ですが……正直彼女が一番大変だったり」
紫「逃走中での一件があったから……無理もないわね」



「武器一覧」

『秘封の剣』
逃走中本編で手に入れた長剣
紫に合わせた造りをしているので非常に扱いやすい
名前の由来は『秘封倶楽部』から

『ツインリュパン』
2丁のワルサ—P99
装填数も何も改造していない極普通の銃
名前の由来は、同じ銃を理子が使っている事から



「スキル一覧」

『頭脳明晰』
精神系状態異常を完全に無効化する

『数学マスター』
射撃系統の攻撃が必中になる

『守る為の剣』
戦闘エリア内に味方がいる場合、攻撃と防御が上昇する



「主な技」

『八雲壱式 四襲撃』
スキマを利用して一度に4方向から斬撃を浴びせる剣技
彼女の剣術の基本技にして、万能な剣技

『八雲弐式 朱桜翔閃』
敵を連続で斬り付けて、その後上に打ち上げる剣技
威力とダメージを重視した技で、一撃一撃が重い
それ故にモーションが少し遅い

『八雲参式 朱雀連牙閃』
目にもとまらぬ連続斬りを仕掛けた後、紅い衝撃波を連続で放って追撃をかける剣技
衝撃波の切れ味が非常に高いので注意
ちなみに、八雲剣術は壱〜参まで連続で放たれると確実に戦闘不能になるので注意

『銃剣乱舞』
ダンスを踊る様に攻撃する技
近距離には剣で、遠距離には銃で攻撃を仕掛ける遠近どちらにも対応した珍しい技

『吸命撃』
斬り付けた相手の体力を奪う剣技
今回派遣する6人の技の中で唯一の回復技

『守護方陣』
テイルズでお馴染み(?)の技
接近戦が得意な人物にとって天敵ともいえる技



「サンプルボイズ」
『初めましてかしら……グレイディアサイドの八雲紫よ』
『へぇ……私と勝負するの?いいわ、かかってらっしゃい』
『……面白い、この私を滾らせるなんてね。なら全力でやらせて貰うわ!!』
『……あら、負けちゃったわね』
『でもいい経験になったわ。ありがとね』
『……それと、そっちの私によろしく言って置いて』




私「紫が剣で戦う姿を見て驚く人が多いでしょうね」
紫「楽しみな所ね……」
私「では最後に天子!!」



「武器一覧」

『緋想の剣・改』
緋想の剣をさらに改良した一品
以前よりも火力が上昇すると同時に、敵の弱点を把握出来る様になった

『ガンブレード』
ある一件以降、使う様になった銃剣
これを使われると近距離か遠距離のどちらを仕掛けてくるのか分からなくなるので注意


「スキル一覧」

『守護者』
戦闘エリア内に味方が居る場合、防御力が上昇する
さらに全ての攻撃のダメージを10%軽減する

『大地の守護』
大地属性の攻撃を無効化する
ただし、雷属性のダメージを1.5倍にする

『緋想の力』
敵の弱点属性でダメージを与えられる
緋想の剣・改でのみ効果発動



「主な技」

『緋想天空』
緋想の剣・改でのみ使える剣技
敵を打ち上げると同時に剣を上へと放り投げる
その後飛び上がって剣を掴み、敵を叩き斬る剣技
言うまでも無く、アイクの技を真似た物

『緋想天空・追牙』
緋想天空を使用した後のみ使える剣技で、緋想の剣・改でのみ使える
叩き斬った敵を連続で突き刺し、トドメで敵を蹴り落とす
空中技なので回避しづらい

『ガンスリンガー』
敵にガンブレードを突き刺し、その状態で発砲する荒業
使用弾丸が属性弾なので、相手によってダメージ量にばらつきがある

『双牙天空』
作者から教えて貰った剣技
天空を2本の剣でやるという荒業
しかし手数が増えるので威力が高い

『気質解放・放射』
自分の気質『極光』の力を剣に籠め、前方に放つ大技
発動までに時間が掛かるのが難点だが……戦闘しながらでもチャージできるので大して問題ではない


「サンプルボイズ」

『私は比那名居天子。今は無境館で世話になってるわ』
『……丁度いいわ、一度手合せ願いたいと思ってたの。だから……勝負しましょ?』
『やるわね……なら、こっちからも行くわよ!!』
『うっ……降参よ降参!!』
『私もまだまだね……』



私「……これでどうでしょうか?」
天子「私の剣術、随分派手ね?」
私「天子→天界→天空となったのは私だけじゃない筈」
天子「まあいいけどさ……」
私「あ、ヤマビコさん。こんな感じでどうでしょうか?」
天子「コメント待ってるわ」

Re: ちょっとした小話&ネタの詰め込みセット ( No.191 )
日時: 2013/12/06 00:24
名前: ヤマビコ ◆e8/ag4QjxI (ID: siGOcKQj)

設定集ありがとうございました!!ヤマビコで御座います(・〇・)

設定はこちらの方で保存いたしました。
①チルノのバスターソードと、天子のガンブレードは、それぞれFFシリーズのクラウド、スコールの武器が元ネタということでよろしいでしょうか?


②それと、お手数おかけしますが、咲夜とクリスとジルの設定と、各キャラの共闘パターンでのサンプルボイスもお願いします。

P.S.
逃走中を更新しました。

Re: ちょっとした小話&ネタの詰め込みセット ( No.192 )
日時: 2013/12/06 01:07
名前: グレイディア ◆nNVjvMO/DQ (ID: gfIXAr2y)

私「さて、寝る前にコメント返ししましょうか」
アリサ「初めてのコメント返信……緊張します」
ソーマ「いつも通りにやれ」


>りゅーとさん

私「……あれで良かったのですか?」
ソーマ「おい作者、お前だけ変な技使おうとしてんじゃねーか」
アリサ「永琳さんも、何を使おうとしてるんですか……」
私「いやだって……唯ガチでやるのも面白くないし……裸族が出るのなら狙ってみるのもいいかな、って」
アリサ「狙いすぎです……」
ソーマ「お前とりゅーとさんがコラボしたらとんでもない事になるだろうが……主に腹が」
私「白雪姫のあれはなぁ……ぶふっwww」



>ヤマビコさん

私「えー、質問に答えますね」
ソーマ「①についてだが……武器に関してはそれで合ってるぞ」
私「補足すると……チルノは『アドベントチルノ』が、天子は『死者の町の記録』が関連してます」
アリサ「それって確か……ラクーンシティという町での事なんですよね?」
私「あれは……凄まじかったなぁ」

アリサ「②ですが……どうなんですか?」
私「咲夜、クリス、ジルの設定なら魔理沙達の設定と一緒に載ってるハズですよ」
ソーマ「確認したが……確かにあったな」
私「さて、掛け合いの件は……」




『魔理沙→アリス』
魔理沙「アリス!手伝ってくれ!!」
アリス「しょうがないわね……アンタ1人で無茶されても困るし……」
魔理沙「助かるんだぜ!サンキューな」
アリス「……別にいいわよ」

『魔理沙→フラン』
魔理沙「フラン、一緒に戦うか?」
フラン「いいよー!」
魔理沙「……建物とかは壊すなよ?」
フラン「流石に建物とかは壊さないよ……」

『魔理沙→チルノ』
魔理沙「チルノ、助けがいるか?」
チルノ「魔理沙か……遠距離から援護お願い」
魔理沙「がってん承知だぜ!」

『魔理沙→紫』
魔理沙「……紫も戦うのか?」
紫「たまには、ね」
魔理沙「……まあ、無理すんなよ?」

『魔理沙→天子』
魔理沙「おう天子!ちょっと邪魔するぜ」
天子「あんたねぇ……遠距離から援護お願い」
魔理沙「おう、ぶっ放すぜ!!」


『アリス→魔理沙』
アリス「手伝いは要るかしら?」
魔理沙「手伝ってくれんのか?」
アリス「必要なら、ね」

『アリス→フラン』
アリス「フラン、練習の成果を見ても良い?」
フラン「見てくれるの?」
アリス「ええ……丁度相手も居る訳だし」

『アリス→チルノ』
アリス「遠距離役、必要かしら?」
チルノ「……いる」
アリス「なら決まりね」

『アリス→紫』
アリス「紫、接近戦はよろしく」
紫「承知したわ」
アリス「遠距離は任せなさい」

『アリス→天子』
アリス「ほら行くわよ、天子」
天子「了解よ!」
アリス「2人で一気に仕留めるわよ!」


『フラン→魔理沙』
フラン「魔理沙、私も一緒に!」
魔理沙「助かるぜ!」
フラン「2人なら百人力だね!」

『フラン→アリス』
フラン「私も戦うよ!」
アリス「OK、2人で仕留めるわよ」
フラン「ラジャー!」

『フラン→チルノ』
フラン「チルノ、一気に行こう!」
チルノ「うん!火力勝負だね!」
フラン「火力だけなの……?」

『フラン→紫』
フラン「紫先生だ!」
紫「あらフラン……なら実地訓練しましょうか」
フラン「はーい!」

『フラン→天子』
フラン「……一緒に戦って良い?」
天子「いいわよ、というか歓迎するわ」
フラン「ありがとー!!」



私「残りの3人は明日上げますね」
アリサ「それと3人や4人が必要な時はメンバーを教えてくれるとありがたいです」
ソーマ「流石にそれだけ書くのは骨が折れるからな……」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101