二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

アヴァロンコード
日時: 2013/04/27 14:31
名前: めた (ID: x1KEgngG)

全ての終わりが、わたしの前に来ている
地に在るものが道を乱しているからである
わたしは彼らを地とともに焼き滅ぼすだろう
だが、滅びの炎は新たな地を生み出す

わたしはおまえと契約を結ぼう
おまえがわたしの心にかなう者だからだ

さあ、手を差し出し、受け取るがよい

正しきものを知り そして記せ
それらのもので 次の世が満ちるように

地に道を乱すものあるかぎり
幾度も滅びの炎は訪れる

いずれ来る正しき日に至るまでは

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これはdsのアヴァロンコードのOPからEDまでの物語です。
まぁ、ED後の話も含まれるかもしれません。
主人公は女性版のティアなので、男性版のユミルは出てきませんのであしからず。

>>223にキャラクターイラスト全集が載ってます。ティア、精霊、カレイラ・サミアド・ヴァイゼンの人々が描いてあります。
興味がある方は参照してください。


預言書<目次>

表紙  目覚め   >>1
第一章 炎の精霊 >>3
第二章 森の精霊 >>30
第三章 氷の精霊 >>62
第四章 雷の精霊 >>105
第五章 大  会  >>154 →カレイラ諸事情>>156-161
第六章 旅立ち   >>251 →イーストカウンセル>>259-269
                  →リコレクション>>292-307
第七章 雷の精霊 >>330
第八章 氷の精霊 >>365 →エウィグ>>371-374
第九章 森の精霊 >>398
第十章 炎の精霊 >>427 →クエリーレ>>439-445
第十一章 魔 王  >>455
第十二章 開 鍵  >>489 →ウェルト>>491-496
第十三章 安 息  >>503 


第十三章 個人章別

世界協定   >>503-507 >>550-577 終
奇跡の花   >>508-525 >>543-549 >>558 >>577
エルフと人  >>514-515 >>526-542 終
外交官の館  >>526 >>529-530 >>578-
故魔女の形見 >>
魔王と勇者(続・外交官の館 >>
酒屋話譚   >>
心ばかりの地底湖散歩    >>

↑時間軸関係により、数字が新しい物から読み進めていくと理解しやすいですよ!


一気読み専用コーナーを設けました!
いちいちページクリックするの面倒くさい人はずっとスクロールで見られるようにした、下のほうから見られます。
ちょっと読み込むのに時間は掛かると思います。

一気読み >>1-

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119



Re: アヴァロンコード ( No.497 )
日時: 2013/01/27 18:51
名前: めた (ID: g7gck1Ss)

「やっと思い出せた・・・罪も記憶も、自分の手で世界を壊した感触も・・・全部」

ネアキが目をしばたいているティアにつぶやく。

始まりの世界で精霊が起こした罪の話を聞いたティアは、何を言えばいい川からないという表情のまま固まっている。

「前から気になっていた事全部わかる。最初の世界で何が起こったか、誰が私たちを縛ったのか・・・全部私たちが自分で引き起こしたことだったの」

そんなティアに申し訳なさそうにミエリがうつむいて言う。

そもそも、精霊が世界を滅ぼさなければ今まで起こった悲しき出来事も起こらなかった。

「人の事いえないよな。街のヤツや、世界を壊そうとしたクレルヴォにえらそうなこと言ってたけど、結局オレ達は世界を滅ぼしていた・・・」

「我々は、許されるべきではないのです・・・」

精霊たちが暗い表情でそう告げると、ティアは呆然とした表情のまま首を振った。

「そんな・・・事ないよ・・・」

その半開きになっていた口でそういうと、精霊たちは泣きそうな顔になって首を振る。

いっそ怒鳴られた方がましだというような表情で叫ぶ。

「なんで?!だって私たちは始まりの世界であなた達人間も滅ぼしたんだよ!巨人だってエルフだって・・・!」

ミエリが泣き叫んで言うと、ティアも泣きそうな顔になって首ふる。

「だって・・・誰かが許さなきゃ・・・前には進めない・・・」

ティアは預言書を抱え込んでつぶやく。

「それに・・・自分のすべてを世界のためにって預言書に与えたんでしょ?壊したのは悪いこと・・・でも治そうと努力しているなら・・・許されるべきだよ」

陽だまりの丘に、一瞬沈黙が訪れる。

あたりに聞こえるのはのどかな鳥の声音と、風が揺らす葉の音だけ。

しばらくして、肩の力を抜いた精霊が口を開く。

「あなたは・・・本当に私たちを許してくださるのですか・・・?」

そのか細い声に、ティアは今度は力強く頷いた。

「私が、許すよ」

「・・・ありがとう。ティアに、出会えてよかったです」

「ティアのいる世界を創ったクレルヴォにも・・・」

ようやく笑った精霊に、ティアも笑う。

「この世界はいつか必ず終わりが来る・・・とはいえ、崩壊のときを早めるものはいなくなり、今しばらくこの世界は持続します」

許された安堵感により、ウルが一息ついて言う。

あぁそうか、とティアは空を眺める。

このきれいな世界も、やがては滅びてしまうのか。

「世界が滅びるのは変わりないけど、でも残りの時間はきっと平和ね!」

ミエリが泣き止んで、うれしそうに笑って言う。その隣のネアキも、うれしそうだ。

「ところでティア!」

ん?と顔を上げたティアに、レンポが言う。

「預言書を使ってこれから創る世界を少しだけ見ることが出来るんだぜ!」

「私が創る世界を・・・?」

ティアがビックリしたように言うと、精霊たちが頷く。

今までとは打って変わって楽しげな風貌である。

「ちょっと気になるよね!さっそく見ようよ!」

ティアが預言書をまじまじと見ていると、ネアキが微笑みながら言う。

「まぁ、その前に世界の問いに答えてもらうけど・・・」


Re: アヴァロンコード ( No.498 )
日時: 2013/01/27 19:36
名前: ゆめ (ID: DWz/vbtf)

どーもです。

精霊たちの罪すごいです(*´∀`)

一万おめでとうございます!

Re: アヴァロンコード ( No.499 )
日時: 2013/01/27 20:16
名前: めた (ID: g7gck1Ss)

「世界の問い?なにそれ」

ティアが首をかしげると、ネアキが説明する。

すっかり声を出せるのがうれしいようで、その可憐な声を響かせる。

「本当は創世の問いといの。十ある、新しい世界の基礎となる問いかけのことよ」

ふーん?と頷いたティアは、さっそくその問いを聞いてみる。

草原で腰掛けながら聞いているティアに

「まず一つ目。ちゃんと聞いてろよ?」

ティアが頷くのを確認すると、レンポが咳払いしてから告げる。

「汝が望む世界を問う」

「おぉ、本格的・・・」ティアが笑いながら言うが問いは続けられる。

「汝の望む世界にて、いかなる姿を現す?仰ぎ見る天、広がりし空」

ぽかんと沈黙したティアに、他の精霊が促す。

「これ何で答えるの?コード?」「・・・もう言葉でいいですから」

などというやり取りの後、ティアはうーむと考えて空を見る。

雪が降ってるのも楽しいし、暑い日は曇りがいい。雨は降ったほうがいいけどやはり・・・

「晴天!」

「・・・地に住む者を育む街、あたたかく守る住処」

「・・・私の、家?」

家の事なんかわかんないよと眉を寄せるティア。

だがまだまだ問いは続いていく。

「地を満たす者たち、新たなる世の生命」

「・・・戦う人じゃない人がいいかな」

ふーんと頷いたレンポの代わりに、次なる質問を出題するのはミエリのようだった。

「それじゃあ、次の質問行くよー!空間を満たす音色、絶え間ない調べ」

「へ?音楽ってこと・・・?音楽だったら・・・優しそうなのがいいかな」

などとほとんど自分の好みで言っていくティア。

それに茶々を入れず見守る精霊からすると、他の選ばれし者もそんな感じで答えているらしい。

「世界をとらえる目、すべてを映し出す視点」

「鳥!」

今度は考えもせず即答したティア。一度は空を飛んでみたいと願う人は誰でもそう答えるだろう。

「生命に作られし、生命無き物たち」

これには一瞬戸惑ったような表情をするティア。

だがウルに何か言われて、顔を明るくして頷く。

「じゃぁ、雪だるま・・・?」

はぁ?などと後ろでレンポが騒ぐがネアキに相殺されて黙る。

それじゃあ、次は私で、とウルがこほんと咳をする。

「では参りますよ。包み込み、取り巻き、渦巻き、流れるもの」

え?という顔を瞬時にしたティアに、ウルの代わりにミエリが何か言う。

眉を寄せていたティアが、首をかしげながらつぶやく。

「・・・光?」

「時に響き耳を打つ音、生命の音」

うーんと下を向いて悩んでいるティアは、やはりまた

「小鳥とか虫の声かな」

自然と今耳に入るものを選択した。

「すべてのものが生まれ、育み、生きる大地。大いなる大地」

ティアは左手で草原を撫でる。さわさわと音がしてティアは自然と笑みがこぼれる。

「草原」これはもう決まっていたとばかりに言うティア。

「最後の質問は私から・・・」ネアキがティアの前に座って言う。

「不思議、不思議、摩訶不思議。この世の神秘」

目を見開いたティアは、迷ったように空中に目を泳がせて

「魔法?」

そうつぶやいた。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ティアの創った世界のコードです。
実際に見てみたい!って人は創世の問いにこのコードをいれれば見れます


創世の問い1 『晴れ』→『森・炎・光』
     2 『ティアの家』→『森・犬』
     4 『優しそうな音楽』→『光・銀・虫』
     5 『鳥』→『鳥・運命・光』
     6 『雪だるま』→『氷・猫』
     7 『光』→『虫・光・自由』
     8 『自然の音』→『虫』
     9 『草原』→『森』 宇宙ってのがあるらしいです『望み』
     
これでティアの世界が見られるはずです。


ゆめさん こんばんわ!!
褒めていただいて・・・ありがとうございます!

Re: アヴァロンコード ( No.500 )
日時: 2013/01/27 21:28
名前: ゆめ (ID: FAqUo8YJ)

ティアの世界見ましたよ(^ω^)
超いい世界じゃないですか!
ティア・・・ずるい・・・。
あと、私の恋人のレンポがいました(*´∀`)♪

Re: アヴァロンコード ( No.501 )
日時: 2013/01/27 23:27
名前: めた (ID: g7gck1Ss)

おお、さっそく見ていただいたとは!
うれしいですねぇ!
このティアの世界に誰がいるのかは、ご想像にお任せします・・・(私も知らんw


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

創世の問いが終わると、精霊たちが顔を見合わせた。

ティアがきょとんとしていると、ネアキが言う。

「預言書に記憶させたものが、次の世界のすべてとなる。これから見る世界・・・それは、あなたが今までやってきたことの結果」

ティアが二回ほど目をしばたくと、ミエリが横から言ってくる。

「創世の問い+ティアのやってきたこと+預言書の中身、で決まるの!どんな世界かしらねー!」

「さぁ、預言書を掲げてください。次の世界を見てみましょう!」

四人の精霊が期待を込めた目でティアを見る。

ティアはゆっくり立ち上がりながら、預言書を持ち上げる。

不意に預言書がまばゆい光を放ち、カチリッと開錠の音がする。

「わぁ・・・!」

まばゆい光の中でそうッと目を開いたティアは思わず声を上げる。

光に触れた陽だまりの丘が見る見るうちに変化して、彼女の目の前でゆっくりと、未来をかたちどっていった。



  アヴァロンコード ゲーム本編 END


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いやぁー終わってしまいました!
皆さんのおかげで本編終了&参照10000越えが達成できました!!
心よりありがとうございます!!
でもまだ、十三章と十四章がおまけとして残ってます。

これはどうなったの?あの人は結局どうなったの?
というのは十三章でさらりと解決します。
十三章は人間関係が主なメインで、十四章がこの小説の本当の終わりです。

ここまで見てくださった方、ありがとうございます!

特にお礼を言いたいのが、ここにコメントを下さった
赤さん ゆめさん 故雪さん あまとさん 緑茶さんです!
かなり励まされました!
雨さんも、私の小説を面白いといってくれてありがとうございます!

もっとほかに書くようなこと思いついていた気がしたけど、忘れた・・・





Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119



この掲示板は過去ログ化されています。