二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- アヴァロンコード
- 日時: 2013/04/27 14:31
- 名前: めた (ID: x1KEgngG)
全ての終わりが、わたしの前に来ている
地に在るものが道を乱しているからである
わたしは彼らを地とともに焼き滅ぼすだろう
だが、滅びの炎は新たな地を生み出す
わたしはおまえと契約を結ぼう
おまえがわたしの心にかなう者だからだ
さあ、手を差し出し、受け取るがよい
正しきものを知り そして記せ
それらのもので 次の世が満ちるように
地に道を乱すものあるかぎり
幾度も滅びの炎は訪れる
いずれ来る正しき日に至るまでは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これはdsのアヴァロンコードのOPからEDまでの物語です。
まぁ、ED後の話も含まれるかもしれません。
主人公は女性版のティアなので、男性版のユミルは出てきませんのであしからず。
>>223にキャラクターイラスト全集が載ってます。ティア、精霊、カレイラ・サミアド・ヴァイゼンの人々が描いてあります。
興味がある方は参照してください。
預言書<目次>
表紙 目覚め >>1
第一章 炎の精霊 >>3
第二章 森の精霊 >>30
第三章 氷の精霊 >>62
第四章 雷の精霊 >>105
第五章 大 会 >>154 →カレイラ諸事情>>156-161
第六章 旅立ち >>251 →イーストカウンセル>>259-269
→リコレクション>>292-307
第七章 雷の精霊 >>330
第八章 氷の精霊 >>365 →エウィグ>>371-374
第九章 森の精霊 >>398
第十章 炎の精霊 >>427 →クエリーレ>>439-445
第十一章 魔 王 >>455
第十二章 開 鍵 >>489 →ウェルト>>491-496
第十三章 安 息 >>503
第十三章 個人章別
世界協定 >>503-507 >>550-577 終
奇跡の花 >>508-525 >>543-549 >>558 >>577終
エルフと人 >>514-515 >>526-542 終
外交官の館 >>526 >>529-530 >>578-
故魔女の形見 >>
魔王と勇者(続・外交官の館 >>
酒屋話譚 >>
心ばかりの地底湖散歩 >>
↑時間軸関係により、数字が新しい物から読み進めていくと理解しやすいですよ!
一気読み専用コーナーを設けました!
いちいちページクリックするの面倒くさい人はずっとスクロールで見られるようにした、下のほうから見られます。
ちょっと読み込むのに時間は掛かると思います。
一気読み >>1-
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119
- Re: アヴァロンコード ( No.282 )
- 日時: 2012/11/07 18:38
- 名前: めた (ID: UcmONG3e)
がばっと覆いかぶさるように、ティアの背後から伸縮自在な手が伸びる。
とっさの事で避けることが出来なかったティアは、背中に痛みを感じる事でようやく自分の背後に何かがいることに気づいた。
「っ?!」
焼けるような痛みに抗いながら身を反転させると、おぞましい形相のトゥオニがそこにいた。
どうやらトゥオニの長い爪が、ティアの背中を切り裂いたようだ。
だがあまりにも大きすぎる爪だったらしく、直接触れた爪は1・5本と言ったところ。
ティアの背を赤い傷が一直線に走った。
勝ちを取ったとばかりのトゥオニに、ティアは懇親のプラーナをぶつけようとした。
けれどトゥオニは薄ら笑いを浮かべてティアを見ると、その姿が急速に薄れていく。
「きえたっ!?」
真っ青な直線がトゥオニのいたところをむなしく通過していく。
またしてもトゥオニは姿を消した。
(こんな闇討ち状態続けていたら、こちらに不利だ・・・なんとかしないと)
そう考えていながらも、反撃する前に姿を消してしまうトゥオニ。
そしてどこからともなく現れてはティアを追い詰めていく。
「預言書が無いと、やはり何も出来ないか!」
闇討ちと同時にトゥオニはティアに言う。
何度目かの攻撃を避け、けれどティアは体中傷を負っていた。
あまり深いものじゃないのは、トゥオニが楽しむためだろうか。
浅い傷ばかり体中に刻まれたティアは、今目の前にいるトゥオニをさっと見上げた。
にたりと嫌な笑みを浮かべるトゥオニは、ティアにサソリの尾をぶつけながら言う。
じぐざぐとティアの身体に穴を開けようとしているのか、ティアの飛びのける場所ばかりに狙いを定めている。
「ふん。やはりおまえのような人間が預言書を持つことはふさわしくない!クレルヴォ様が持ってこそふさわしいのだ!」
語尾の強調と共にティアを長いサソリの尾でひっぱたいたトゥオニ。
急な攻撃によけられず、ティアはそのまま地面に叩きつけられた。
「ぐっ・・・」
しりもちをついたティアにトゥオニは巨大な前足の攻撃をしようと振りかぶる。
けれどティアもやられっぱなしでは無い。
しりもちをついた状態からプラーナを練り上げ、腹部めがけて思いっきり放出した。
噴水のような勢いを持ったプラーナはトゥオニの体を押し上げて、その思い体を後方へ吹き飛ばした。
「なにっ!?」
そのまま空中で身をひねって地面に着地したトゥオニはあせりながらティアを見る。
先ほどの甘く見た視線ではない。
命の危険を感じたような視線だった。
- Re: アヴァロンコード ( No.283 )
- 日時: 2012/11/07 19:17
- 名前: めた (ID: UcmONG3e)
やっと素手攻撃が当たり、ティアは全身の痛みを忘れ即座に立ち上がった。
少し警戒するトゥオニの目の前に立ち、プラーナを練ろうとする。
すでに戦いから30分近く経過している。
ティアのプラーナ持続最長時間は40分ほど。
プラーナ持続が切れたら、ティアには戦うすべが無い。
あと十分ほど。
ティアはそれをさとられないように出来るだけすばやく仕留めようとした。
警戒したまま後ずさりするトゥオニは、咆哮を一つあげた。
ライオンのようなその雄たけびはティアの左右に何かを出現させた。
紫の魔方陣が発生し、その中心から獣達が召還される。
先ほど倒したはずの、竜とヤギの頭だ。
だがやはり竜は顔半面が白骨化している。
「ふん・・・やはりおまえは人柱にいい」
姿を急速に薄れさせながら、トゥオニは気味悪く言う。
「人柱・・・?」
ティアが眉をひそめながらいうと、トゥオニは完全に消えたまま言う。
「おまえの死体は俺が貰うことになっている。その身体に悪霊を入れ、愚かなカレイラの者どもを魔物兵と共に侵略するのだ!英雄によって殺されていく国民どもの恐怖の顔が目に見えるわ!」
うれしそうに高笑いするトゥオニとは裏腹に、ティアは怒りと恐怖がわきおこる。
「なんだ、その表情は。もっとうれしがればよいだろう?」
相変わらず姿は見えずとも、トゥオニの声はあちらこちらに反響するように聞こえる。
ティアは怒りにわななく口をきっと結び、トゥオニの声の元を探ろうとにらみを聞かせている。
「憎きカレイラどもを自らの手で殺せるのだぞ?人間は醜い。クレルヴォ様の言うとおりであると、そうは思わないのか?」
ティアは震えつつも首を振る。
ヤギも竜も、ティアとトゥオニの対話を聞き大人しくしている。
けれどティアの答えしだいでは再び攻撃を再開するだろう。
トゥオニはティアに同意を求めるように、言う。
「カレイラのモノどもは英雄とおまえをたたえ、そして自分勝手に失墜させた」
ティアは恐怖に見目を見開いてトゥオニの言葉をさえぎろうと耳をふさぐ。
心の奥底で、それに同意してしまう自分がいるのに気づいてしまったからだ。
—そのとおり。トゥオニの言うとおり。カレイラの民達は自分勝手。滅びてしまえばいい。
だめだだめだ!と心の中でいっせいに非難しても、消し去れない。
「挙句にはおまえを裏切り者とし、おまえの心をつぶした」
トゥオニの言葉に回復しかけていた心が音を立てて千切れ始める。
ほころびを無理やり引き裂くように、心が二つに裂かれていく。
涙がいっぱい茶色の目にたまった。
苦しい思い出がよみがえり涙と共に頬を伝う。
—トゥオニの言うとおり。カレイラのモノどもはひどいヤツばかり。この手で復讐できるのだ、トゥオニについていけば。
耳をふさいでも頭の髄に響くトゥオニの声。
きつく耳をふさいでいた手を、ティアはついに離した。
ずるりと力なく両手は身体の横にたれて、暗い光をたたえた目を虚空へ向ける。
その沈んだ目をみてか、安心したトゥオニが姿を現した。
攻撃はしてこない。
そのままティアの眼前まで来るととどめと言うように言った。
「そうだ。そのまま怒りに身を任せろ」
- Re: アヴァロンコード ( No.284 )
- 日時: 2012/11/07 20:22
- 名前: めた (ID: UcmONG3e)
ティアを殺すのではなく、ティア自身生きているままに手に入れられたら、戦力は上がるだろう。
悪霊を入れたとしても、その身体は朽ち果てていく。
けれど生かしたままならば、素手から真っ青な光の力を放出する妙な力を利用も利用できる。
にやりと心の内で笑うトゥオニ。
けれどそんな表情をおくびにも出さずトゥオニはティアの身体の中に悪霊を入れようと手をかざした。
裏切られてはたまらないとこの地に眠る莫大な魔力のもとである死霊を再び体内に吸収しティアにその一部を与えようとする。
そうすれば意志の一部を配下におけるので必要ならばマインドコントロールも出来る。
トゥオニの足元に紫の魔方陣が出現し、その魔方陣からトゥオニめがけて渦巻状の死霊たちが吸い込まれていく。
死霊たちの悲痛な悲鳴が体内にめぐり心地よさげに目を細めるトゥオニ。
そして腕を広げて醜い指先から死霊たちをティアめがけて注ごうとした瞬間。
ティアがゆっくりとこちらを向いた。
涙をこぼしながら見上げてくるティアの目は怒りに満ちておりトゥオニはとっさにまずいと感知した。
「誰がクレルヴォなんかに従うかっ」
怒りをはらんだ声を合図にいっせいにヤギと竜の頭が総攻撃を仕掛けるも、ティアのほうが一手先だった。
ヒースから習った組み手をフル活用してトゥオニの無防備な顔面を殴りつける。
真っ青なプラーナは怒りに燃える炎のようであり、トゥオニの身体が豪快に吹き飛ぶ。
ヤギの魔法攻撃と竜の光を避け、ティアはその後を追うようにすばやく走りよりよろよろと立ち上がるトゥオニに懇親の一撃を放つ。
身体全体をひねり、強烈な足蹴りをトゥオニの腐りかけた腹部に落とした。
ブキッと不吉な音がしてトゥオニの体が二つに分割される。
そして断絶されたトゥオニの頭をプラーナをまとわせた左手の拳で思い切り打ち抜いた。
「おのれっ!人間風情がっ」
最後にそう叫び、トゥオニは完全にチリと化して消えうせた。
空中漂うトゥオニの面影が完全に消えると、ヤギと竜の頭もチリと化した。
花びらが散るようなはかなげな風景にティアはごしごしと涙を拭く。
自らの力だけで、倒せたのだ。
ティアに心に春の風のように達成感が舞い込む。
「自分ひとりの力で・・・やっと・・・」
晴れ晴れとした表情のティアの目の前で一陣の風が巻き起こる。
その風は銀色で、真っ白の仮面のような死霊たちがうれしそうな顔をして地面に帰っていく。
やはり、トゥオニがこの森の、けだものの墓場に眠る死した霊を魔力として捕らえていたのだろう。
その魂の風が収まるまで、ティアはその光景を見つめていた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
VSトゥオニはあんまり長くなかった
- Re: アヴァロンコード ( No.285 )
- 日時: 2012/11/07 20:49
- 名前: めた (ID: UcmONG3e)
「ティア!やったネ!」
少々傷だらけのティアが森より帰還すると、ラウカが真っ先に駆け寄ってきた。
ラウカはティアの背中の傷に驚いていながらも、ティアの勝利に喜んでいた。
「これでまたエモノ獲れル!ティアのおかゲ!」
「やっぱすげぇな、おまえは」
喜ぶラウカの背後よりケガより回復したレクスが歩いてきた。
順調に回復していたレクスは、もう一人で立って歩けるようになっていた。
食欲も戻り軽い運動程度なら出来るようになったのだ。
「レクス!」
「また傷だらけになって・・・でも勝つんだから凄いよ」
腰に手を当てたままレクスがティアに笑いかける。
そんな風にいうレクスだが、彼がここに来たときは今のティアより数倍もぼろぼろの状態だった。
「はじめて・・・預言書がなくても戦って勝てたの」
ティアがうれしいような独立してしまったような複雑な表情で言うと、ヒースが言う。
「そうだ。今君は自分の力だけで魔物を倒した」
弟子を見るような目つきでヒースが続ける。
どこか満足げだ。
「コレで仕上げは終わりだ。君は完全に第五の流派を継承した」
ティアは両手に目を落とし、その拳をギュウッと握った。
五つ目の武器。
無限の素手攻撃。
「これで、もう君は戦っていける。 君にとって本当に大切なものを今度こそ取り戻して来い 」
ヒースの目を見てティアは今度は目をそらさなかった。
精霊たち、預言書、ファナ・・・。
大切なもの。今度ははっきりと分かる。
もう見失わない。
ティアは深く頷いた。
それを安心したようにレクス、ラウカ、ヒースは見る。
「砂漠の魔女は強いが、今の君なら勝てるさ」
これで、もういけるのか!
砂漠を目指して早く行かなくては!
意気込んだティアにラウカが言う。
「その前に、ティアぼろぼロ!傷の手当をする必要があル!」
ラウカが今にも出発しそうな雰囲気のティアを引きずって家へと駆け込んでいった。
- Re: アヴァロンコード ( No.286 )
- 日時: 2012/11/07 22:35
- 名前: めた (ID: UcmONG3e)
ティアの傷に包帯を巻いた後、ほつれた服もすっかり直したラウカは、狩りより帰ってきたヒースに聞く。
ティアは安静にしていろと言っていたので、ベットで療養中だ。
レクスはティアについている。
エモノを火であぶっている間、ラウカはヒースにこれからどうするか聞いているところだった。
「ティアはすぐにでも砂漠へ向かうだろう。俺も失ったものを取り返しに行かないといけない」
「そうカ・・・」
失ったものがなんなのか聞くことをせず、ラウカはちょっと残念そうに言った。
にぎやかになった家が再び静かになるのも、物寂しいものだ。
もともと孤独と背あわせで暮らしてきたラウカは人間が好きではない。
けれど心を許す人間は、いた。
ティアとヒースの二人だ。
その二人がいっぺんに出て行くのでラウカは少し心寂しかった。
「ティアの怪我もすぐ治ル。それまではヒース狩をしロ」
じりじりと肉をあぶっているヒースは片手を上げてはいよ、と返事をした。
その日から三日ばかり経ってからの日。
ティアを含めた四人はラウカの家の前に立っていた。
本日はティアが砂漠へ旅立つ日であり、大切なものを取り戻す最初の一歩になる日だった。
「ラウカ、ヒースさん!お世話になりました!」
ティアはお礼を述べて笑顔で言う。
「ケガの手当てやご飯を分けてくれてありがとう!」
ラウカがへへと照れたように頭をかく。
「ティアと一緒にいれて楽しかったゾ。また何かあったら帰ってくるといイ!そしたら一緒に狩りをする約束はたすんダ」
ラウカが言うとティアはもう一回指きりげんまんをした。
「さて、俺もそろそろ発つとしよう」
ティアに続いてヒースがそういう。
ティアは意外そうな目を向けたがレクスはなんとなく分かっていた様だった。
「変わられてしまったヴァルド皇子の一件を調査するために帝国へ向かうことにする」
ティアやレクスにとっては一変した後のヴァルド皇子しか知らないのでなんともいいがたい表情で聞いていた。
「あのお方は一度死んだ。俺は見たんだ。皇子の遺体に怪しげな術をかけるワーマンの姿を」
「死霊術・・・トゥオニ?」
戦った相手の報告をした事に気づいてティアが声を上げる。
ティアからその話を聞いていたヒースは頷く。
もしかしたら死霊術によってヴァルド皇子は何かの魂を入れられて動いているのではないか。
ヒースはそう考えているのだ。
「皇子は復活し、そして変わられてしまった。それ以降だ、帝国軍がおかしくなったのは」
ヒースは神妙な面持ちで目を閉じてつぶやく。
「そろそろ・・・けりをつけなくてはならない」
「ティア、実は・・・」するとレクスも声を上げた。
ティアは驚いてレクスを見る。
「実は俺もここを出ようと思うんだ・・・身体も完全に回復したしな」
ラウカに感謝の視線を送りながらレクスは続けた。
「・・・俺のせいで街の一角が預言書に吸い込まれただろ?」
ティアはかろうじて頷く。そこだけ気絶していたのであまり覚えていない。
「あの時、飛び散ったページ・・・」
「飛び、散った・・・?」いいにくそうに言うレクスにティアは戸惑いを隠せずに言う。
「実はそうなんだ・・・言いにくくて・・・でも、言うよ」
深く息を吸い込んだレクスは目を閉じたまま言う。
「あの日、ヴァルド皇子が預言書を暴走させた直後、ページがひとりでに取れて散っていったんだ」
「!!」
ティアがショックを受けた顔をするとレクスは目を開けてすまなさそうに言う。
「あの時散ったページ・・・失われたページを俺は取り戻さなきゃならない」
拳を強く握ったレクス。その表情は悲痛だ。
「何枚散ったのかは分からない。元に戻るのかも分からない。けど、俺はあのときの罪を償わなきゃならない」
ティアの顔を見てレクスは言った。
「ティア、信じていてくれ。俺は失われたページをすべて取り戻す。どんなことがあっても」
信じる。
ティアには心の痛い言葉だ。
レクスの表情に見覚えがあると思ったら、それは自分自身がカレイラの民達に向けた表情と同じだった。
こんな風に悲痛な顔をしていた。
結局信じてはもらえなかったけれど。
ティアは目を閉じて頷いた。「信じているよ」
レクスが安堵したように泣きそうな顔になりつつ言う。
「・・・この世界猛すぐ滅びちまうんだろ?」ティアが頷くのを見たあとレクスは空を見ながら言った。
「不思議だよなぁ。あんなに憎んでいた世界なのに、今は一分一秒でも長く世界が続くことを願ってる・・・」
美しい世界から目を離し、ティアに視線を戻して少し気恥ずかしそうに。
「ティア、もし俺がすべてをやり遂げられることが出来たら、もう一度・・・親友になってくれるか?」
ティアが驚いて口を開きかけた途端レクスは手でそれを制した。
「いや、今は答えなくていいや。終わってから聞くよ」
ティアは肩をすくめて見せた。
そんあこと、最初から答えは決まっているのに。
そんな旅立つ三人に、ラウカは巣立ちを見送る親鳥のように声をかける。
「行くのカ?みんな・・・気をつけるんだゾ。ラウカはここにいるから、いつでも寄るといイ!」
歳暮のように微笑むラウカに三人は感謝の視線を送る。
そして、三人はお互いに微笑みあって掛け声のように言う。
「行くか!失われたものを取り戻しに!」
「あぁ!」
「うん!」
それぞれがそれぞれの道へ、やっと一歩を踏み出した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参照が3,700行きました!
ありがとうございます
これからティアは砂漠へ、レクスはカレイラへ、ヒースはワーグリス砦を経由してヴァイゼンへとすすんで行きます
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119
この掲示板は過去ログ化されています。