二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- とある彼らの日常日和SP
- 日時: 2025/05/25 16:15
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)
初めまして、こんにちは。そしてお久しぶりの方はお久しぶりです。元ユリカこと夢見草と申します。改めて小説カキコでクロスオーバー・日常系二次創作小説を書かせて頂くことになりました。何かと至らないところは多いですが、どうぞよろしくお願いします。
<注意>
・このスレッドは「二次創作・クロスオーバー」を中心にしています。
・作品はスマブラ・ぷよぷよ・ダンガンロンパ・ポップンミュージック・オリジナルキャラクター…など様々です。またキャラクターによっては出番数や扱いに差があります、あらかじめご了承ください。
・二次創作ならではの「オリジナル設定」がかなりありますので注意して下さい(一部のキャラクターの不憫設定化、ギャグとカオス大好物組化、「裸族」化など)。また各キャラクターの設定や世界観は随時更新していきます。
・CP要素(男女カップリング/NL)があります。苦手な方は注意して下さい。
・小説の感想などの書き込みは歓迎します。ただし内容とあまり関係ないレスや誹謗中傷、他の人が見て気分を害する書き込みはしないで下さい。
・コラボの依頼やキャラクターの貸し出し・提供などは歓迎します。その時はコメントでお知らせ下さい。ただし、誹謗中傷や他の読者の迷惑となる行為や書き込みなどは絶対にやめて下さい。
・不定期更新です。あらかじめご了承下さい。
最終更新日:5月25日
<目次>
【世界観】
・ご挨拶 >>1
・おおまかな世界観の設定 >>211
・各キャラクターイメージボイス集一覧 >>88
・簡易的なキャラ分類表 >>269
【簡易的なキャラ設定】(随時追加&更新予定)
・矢島、真理子、美園、凛音、奏 >>139-140
・ロッシュ、ミシェル、フレドリカ、ケン >>185
・ニコラス、サイモン、マリー >>186
・ラクーナ、アーサー、ルナ >>187
・宮藤、坂本、バルクホルン、サーニャ >>212
・音也、真斗、那月 >>270
・トキヤ、レン、翔 >>271
・セシル、嶺二、蘭丸 >>272
・藍、カミュ >>273
・苗木、日向、霧切 >>387
・七海、十神、狛枝 >>388
【短編】
・パシフィカ・リベンジ >>122-123
・SP組紹介!(キャラ紹介あり) >>190-202
・春日差す 藤の裏葉の うらとけて >>216-221
・バレンタイン・トロイメライ >>421-423
【長編】
「アイドルロンパ」(ダンガンロンパパロ)
・プロローグ&Chapter1 >>240-247
・Chapter2 >>253-262
・Chapter3 >>277-286
・Chapter4 >>293-303
・Chapter5&エピローグ >>310-315
「ポプって料理対決!」
・ポプって料理対決~どうあがいても、絶望~(準備編) >>7-15
・嫌な予感しかしない試食その1 >>25-31
・嫌な予感しかしない試食その2 >>39-45
・嫌な予感しかしない試食その3 >>55-61
・嫌な予感しかしない試食その4 >>71-78
・嫌な予感しかしない試食その5 >>89-97
・嫌な予感しかしない試食その6 >>107-114
・それなりに平和な結果発表 >>130-136
・修羅場の先は阿鼻叫喚 >>145-153
・オシオキとフィナーレ! >>161-173
「チームで料理対決!!」
・チームで料理対決!!(準備編) >>322-340
・チームで料理対決!!その1(1番~4番) >>347-358
・チームで料理対決!!その2(5番~8番) >>368-378
・チームで料理対決!!その3(9番) >>389-395
・チームで料理対決!!その4(10番~12番) >>404-415
・チームで料理対決!!その5(13番) >>430-439
・チームで料理対決!!その6(14番~16番) >>448-461
・結果発表(前編) >>470-489
・結果発表(後編) >>491-505
・残りのオシオキとフィナーレ >>508-514
「テストネタ おかわりっ!」
・1時間目 >>517-527
・2時間目 >>533-542
・3時間目 >>552-562
「それは愛と純情のセンチエレトリックってことだろSAGA」
・導入編 >>567-573
・準備編 >>574-590(NEW!!)
【夢見草版裸族による裸族のための裸族講座】
・裸族講座1 >>226-232
<タグ>
クロスオーバー ギャグ カオス キャラ崩壊要注意・オリジナル設定あり スマブラ ぷよぷよ ダンガンロンパ 世界樹の迷宮 ストライクウィッチーズ ポップンミュージック うたプリ SB69 QMA オリジナルキャラクター NL クロスオーバーカップリング コラボあり
- テストネタ おかわりっ!(2時間目) ( No.542 )
- 日時: 2024/10/06 13:09
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)
……
Q:パンの代表的な材料は何か、答えなさい。
レオンの解答:これは当たってる自信があるぜ!小麦粉、砂糖、塩、卵、バターだぜ!
解説:正解。前の料理対決の体験、テメェにとっていい経験値になったみてえだな。
ホムラの解答:小麦粉、お砂糖、お塩、バター、卵です。作るパンの種類によっては小麦粉の種類を変えます。あとはイースト菌も大切よね♪
解説:ボーナス点だ。パン生地は寝かせて発酵させる必要があるからな。これがないと膨らまねえしな。
アイクの解答:パン粉、卵、砂糖、塩
解説:パンだからってパン粉を書くのは違えよ。メシウマ組の料理講座を受けて来い
ロキ、ミルク、ゲレゲレ、獄卒、ダックハント、リドリー、セフィロス、デーモンバッド、ヨシテン、サンダース、マラリヤの解答:((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル……
解説:あーあ、すっかりトラウマになってんなオイ……
サツキの解説:……反省してくれているようなら、何よりですけどね?
Q:エビの下処理(下ごしらえ)の方法を説明しなさい。
シェゾの解答:殻を剥いて背ワタを取る。竹串を使うとやりやすい。その後片栗粉をまぶして揉み、水で洗い流す。
解説:まあ、正解でいいか。片栗粉を使うのは片栗粉の細かい粒子がエビの汚れと臭みを取るから、らしい。サユリが言ってた。
シアンの解答:まずはエビさんの殻を剥いて、背ワタを竹ぐしで取るにゃん!背ワタはエビさんの頭側の2〜3番目の節にあるから、そこに竹串を入れて優しく引き上げるといいにゃ。その後にエビさんをボウルに入れて、片栗粉と大さじ2杯のお水とお塩を小さじ1杯入れてもみもみするにゃん!その後はエビさんをお水で洗って、もう1度片栗粉とお水をまぶしてもみもみする!この時にお塩は入れないにゃ。…最後にキッチンペーパーでエビさんの水気を拭き取って、料理酒を少しだけ振って下ごしらえの完成にゃんv
解説:ボーナス点だ。かなり詳しく書いたな。これなら相当美味いエビ料理が出来るだろう。……もしかしてお前、ネコ族だからエビの扱いにも慣れてんのか?
トキヤの解説:料理に興味のある方に説明すると、料理酒はかなりおすすめですね。料理酒は食材に掛けての臭み消しや隠し味への使用など、万能な用途が可能です。ちなみに片栗粉がない場合でも臭み消しとして一応代用可能だそうです。
バンジョーの解答:面倒だから殻を剥くだけでいいや〜
解説:×。それだと食材の臭みが消えなくて不味くなるぞ
ネスの解答:エビ揉め!エビ揉め!エビを揉め!
真理子の解答:揉め!こんなに大切な仲間と同じエビを揉めるって奇跡だもん♪
狛枝の解説:エビ揉んでくれてありがとう♪
シュウ☆ゾーの解答:エビ揉め♪エビ揉め♪エビを揉め♪
コリエンテの解答:揉め♪こんなにたい〜せ〜つ〜な〜♪
ジョーカーの解答:仲間たちと同じエビを♪揉めるって奇跡だもん♪
ベレトの解答:揉め♪どこにいても同じ続いているエビの下に♪いるなんて奇跡だもん♪
ベレスの解答:それだけでエッビー!でエッビー!でエッビー♪エビ揉んでくれてあ〜り〜が〜と〜う〜♪
解説:最近のネットミームじゃねーか!つかこんなの書きやがって、元ネタのシャニマス扱ってるW683さんに殺されてえのかテメェらは!!
Q:生肉を調理する際に気をつけるべきことを説明しなさい。
アルルの解答:きちんと火を通す!そうじゃないとお腹壊しちゃうからね!
解説:正解だ。肉はよく火を通すことに越したことはねえ。特に豚肉、鶏肉は寄生虫や感染症のリスクがあるからより気を付けなくちゃいけねえぞ。
サツキの解説:もちろん、牛肉だからといって生で食べていいわけではありませんよ?…以前に起こったユッケの食中毒事件、最近だと「生で飲めるハンバーグ」による食中毒事件…。生肉、鮮度の落ちたお肉、きちんと下処理されていないお肉による食中毒事件はいつどこでも起こり得るものです。お肉の焼き加減でレアが好きだと言う人もいるでしょうが、それはぜひ信頼できるお店で食べたいものですね。
嶺二の解答:硬いお肉は下ごしらえで麺棒で叩いたり、前もってりんごや玉ねぎやワインの液に漬けておく!こうするとお肉が柔らかくなってより美味しくなるよ!
解説:これも正解だな。酵素の働きを活かした下処理の仕方だ。肉を酵素の含まれたもの…りんごやワイン、玉ねぎなどに漬けると酵素の働きで肉が柔らかくなる。炭酸飲料や牛乳も効果があるな。こっちはレバーの臭み消しにもいいらしい。
夢見草の解説:ちなみに議論になりやすい「酢豚にパイナップル」も、パイナップルの酵素の働きを期待してのものだったりするわよwww
蘭丸の解答:生焼けで食わねえ。きちんと火を通す。焼くにしてもガンに繋がるから焼き過ぎによる焦げに注意する。賞味期限・消費期限はきちんと見る。……何より肉を始めとした食材への感謝の気持ちを忘れんな。肉を食うってことは動物の命を丸ごと食べてるのと同じだ。バイキング・ビュッフェとかでも自分が食い切れねえ量は取るんじゃねえ。いいな?
解説:確かに食糧廃棄の問題もあるな…。食べるということは他の生き物の命を貰うということ。自分の命は何かの犠牲の基に成り立っている。当たり前のことだが、食育で改めて意識することだ。注意しねえとな。
ロッシュの解答:きちんと火を通すことと、肉を柔らかくするための下処理と、…下処理といえば血抜き!肉の血抜きは大事だ!特に害獣指定された野生生物をしてきた場合、モノによっては臭みが強くて食べられたモンじゃない。俺たちだと熊は処分してから3日くらい前には血抜きするな。牛、豚、鶏などの常食されているものならともかく、それ以外は肉の種類によっては合わせるものや調理法にも気を付けたほうがいいぞ!…あ、慣れてない奴に狩猟してきた肉やジビエ肉を無理やり提供するのはやめておいた方がいい。進んで食べたい奴、ダメな奴といるから、ちゃんと意見を聞こうな?
解説:ジビエ肉かよ!?まずは通常の場合を想定しろや。……まあ一応正解にはしとくぞ。
サイモンの解説:僕らは腐っても冒険者だからな。迷宮の長期探索では食糧に制限がかかるし、迷宮の毒性のないモンスターを狩って、獣肉を食べたことは幾らでもある。元の戦闘能力を見込まれて害獣駆除の依頼もよく来るしな。ロッシュのおかげでジビエ料理にはすっかり慣れてしまったよ。
りんごの解説:獲物を狩ってそのまま食べるんですか!ワイルドですねぇ〜♪
リュータの解答:体調が悪い時に無理してレアのステーキは食わない。前に腹を壊してトイレと友だちになったぜ(´;ω;`)
解説:それはテメェの肉を食べる時の注意点だろ。今回は×だ
モアの解答:キッチンには入らないぴゅる(´・ω・`)
那月の解答:お肉のお料理は真斗くんやトキヤくんや丸ちゃん先輩にやってもらいます……(´・ω・`)
解説:ある意味では正解
ルナの解答:お肉料理を絶対に食べたい時はリーダーや他のギルドのみんなに頼む
スマイルの解答:どうしても特定のジャンルを食べたい時はアッスくんに頼むか外食か出前で
カムイとカグヤの解答:肉が魚や他の食材にならないようにする
ミューの解答:お肉が違うものにならないように気を付けます
解説:ミラクルクッキングェ……
タロー、真理子、七海、サーニャの解答:テッテテ、テテテ、テッテテ〜♪ テッテテ、テテテ、テテテテテン♪…ウルトラ上手に、焼けましたー♪
解説:何も書かれていないが、なぜかほうじ茶の跡が……
夢見草の解説:ウルトラ上手に焼けましたwwwモ◯ハンネタじゃないのwwwファーwwwww
DTOの解説:そういやモン◯ンの肉焼きセットって種類が結構あるらしいぞ。なんか必ずウルトラ上手に焼ける高級セットとかあるらしい。
美園の解説:あいつは…;あとはシリーズによるみたいだけど、何故か掛け声が男性オンリーだったり女性オンリーだったり、猫オンリーだったり…。何なら肉だけじゃなくて魚も一緒に焼けるセットとかもあるらしいわ。
トキヤの解説:そうなんですか!?たかがゲームと思っていたのですが…必ず最良の焼き方ができるものがあるとは。どうやら私はモ◯ハンの肉焼きセットを侮っていたようですね…!?
りんごの解説:あのー、それは肉を焼くコツとはちょっと違うんじゃ…?
サツキの解説:まさかモン◯ンの肉焼きセットでここまで盛り上がるなんて…;キリもいいことですし、そろそろ休憩にしましょうか。
……今回はここまで。次回はテストネタの最終回です。もし何か感想があれば、どうぞー。
- Re: とある彼らの日常日和SP ( No.543 )
- 日時: 2024/10/06 14:48
- 名前: 大瑠璃音葉 (ID: xxFx3C/2)
こんにちは!大瑠璃音葉です!
今回もうちの子達に何問か問題を解いてもらいます!
Q:血中内にある細胞を3個挙げなさい。
森の解答:赤血球、白血球、血小板
ルカスの解答:マクロファージ、キラーT細胞、樹状細胞
解説:どっちも大正解!流石お医者さん達だね!
蛍丸の解答:は○らく細胞
解説:ちょっwwwやる子出るだろうなと予想はしてたけどもwwwwww
織田の解答:1.2.3.4!We Are Cells at Work!
坂口の解答:1.2.3.4!We Are HATARAKU!fuu!
解説:(コーラを吹き出した様な痕跡)ちょっとあなた達www私のコーラ返してよwwwwww
Q:食品を活かす方法について、あなたの考えを述べなさい。
ロノの解答:素材の味を活かした料理を作る!
燭台切の解答:自分や振る舞う人達が食べられる分だけ作る。
檀の解答:旬の食材を作った料理を作る
ネロの解答:食材を無駄使いしない
解説:全員正解!そういえばこの4人料理人だったり料理が趣味の子達だったね(ロノはデビルズパレスの調理担当、ネロは料理人、燭台切と檀は趣味が料理(特に檀は檀流クッキングという料理本を出してる))
フェネス・ボスキ・アモンの解答:ハウレス(さん)をキッチンに入らせない
解説:そういえばハウレス、家事を始めとした生活力が壊滅的なんだっけ・・・?
双葉:はい・・・ロノが付き添いで料理の特訓手伝ったんですけど、キッチンが丸焦げになってロノの目が死んだってバスティンから聞いて・・・;
Q:生肉を調理する際に気をつけるべきことを説明しなさい。
歌仙の解答:きちんと火を通す!
志賀の解答:正しい方法で保管する
解説:正解!どっちもちゃんとしないと食中毒になっちゃうからね!
ハウレスの解答:俺が調理をしない事
解説:何かやけに実感の籠もった筆跡だなぁ・・・
リンの解答:ウルトラ上手に出来ました〜!
解説:(ファンタメロンを吹き出した様な痕跡)やると思ったよwww私のファンタ返してwwwwww
次回も楽しみに待っています!
- Re: とある彼らの日常日和SP ( No.544 )
- 日時: 2024/10/06 19:11
- 名前: Haru24 (ID: OlEdcHAS)
コメント失礼します。
夢見草さん、お久しぶりです!!ピクシブにて活動中のHaru24です。
まず一言ですが・・・夢見草さんがこの小説カキコにて復活していて感激の限りです!!(′;ω;`)ブワッ
ピクシブでは全く更新がなかったため引退したか夢見草さんの身に何かあったのか不安に思っていましたが、こうして復帰していたことに対して嬉しい限りです。
さて、テストネタを拝見しましたが裸族は勿論、ギャグカオス組の面々や裸族の珍解答が相変わらずで笑うしかありませんでしたwwwそれと、3大変態(花村、ニッキー、ゲレゲレ)は後でお仕置き組や女子達にブッコロされてね?(黒い笑顔)
ディミトリー「とりあえず、こちらのテストネタも珍解答はあったが、ここまで酷くはなかったはずだが・・・とりあえず、あの愚かな夢見草サイドのクソ裸族はそうだが、特に同じ悪役キャラであるセフィロス君を叩きのめしてもいいか?(^ω^###)」
Haru「博士、顔が凄く怖いwww」
ディミトリー「あと作者、就活を終えて今は社会人ではあるが、このいつも通りの遅い投稿頻度を何とかしたまえ(^ω^#)」
Haru「ごめんなさいOTL」
ちなみに、こちらもマイペースで投稿を続けていますが、スマブラ組やレイトン組(カトリーらミステリー探偵社組も含む)、ロンパ組は勿論、以前にもコメントしましたが3年前に導入した新ジャンルであるこち亀組とエヴァ組も加わって更にとんでもないことになっていますので、ぜひその作品をご覧頂ければ幸いですw
そして、夢見草さんもご存じかとは思いますがこちらにもオリキャラが六人(大人風タク組&ディミトリー家の人々)登場しております。もしかしたら、彼らの詳細をお忘れかもしれないので簡素ではありますが彼らがどういう人物なのか紹介しようと思います。
青年トゥーン「夢見草さん、お久しぶりです!!僕はトゥーンと申します。風タク本編より数年後から来ましたが、今は新生ハイラル王国(大地の汽笛のハイラル王国)の兵士長兼近衛騎士として国の平和を守っています。」
大人テトラ「私はテトラ。ご存じテトラ海賊団のリーダーであり、新生ハイラル王国の女王さ。リンクや教授(レイトン)があんたの所のキャラとお世話になっているが、これからもよろしくな!!」
シャドウ「俺はシャドウ!!本物の俺(青年トゥーン)の影であり、いわゆるダークリンクのような感じのキャラだ。今はガノン軍・・・じゃなくて、テトラの下で副宰相と副兵士長を務めているぞ。」
ジョージ「僕はジョージ・ディミトリー。いつもアラン兄さんがお世話になっているね。あ、職業はロンドンの地下鉄の運転士で妻子持ちだけど、作者と同様に鉄道写真を撮ったり、鉄道模型や鉄道部品を集めるのが趣味としているんだ。」
ダリアン「私は元バーミンガム市警察署長、ダリアン・ディミトリーだ。現在はクロスオーバーの世界にある警察署の署長を務めている。私自身はHaruサイドの最強・最凶キャラであり、伝説の警察官と呼ばれているがな。あ、かつてはりゅーとさんのジェームズ君と同じ親馬鹿キャラだったが、今は何だかんだあって落ち着いているからそこは理解して欲しい;」
チャールズ「夢見草さん、初めまして。僕はチャールズ・ディミトリーと申します!!アルフェンディ先輩やカトリーさんら新レイトン組のメンバーで、おじいちゃんことダリアン署長と同じ警察官の一人です。あ、父さんことディミトリー博士との血のつながりはありますけど、その詳細はカトリーさん初登場回を見てくださいね;」
この六人は「クロスオーバー最強シリーズ」を代表するオリキャラとしてこれからもバンバン出したいなと思っていますが、既存の3ジャンルや新ジャンルのエヴァ組&こち亀組の活躍をこれからも見ていただければ嬉しい限りですので、どうかよろしくお願いします!!
それでは、ここで失礼します。
- Re: とある彼らの日常日和SP ( No.545 )
- 日時: 2024/10/07 00:06
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
初めましてでしょうか。女剣士と言います。
このテストネタ、かなりギャグカオスっぽくなってますね。
まあ、ピカチュウたちの解答は可愛過ぎるので許します。
ですが、一部のスマブラ組とその他のギャグカオス組…向こうでお話があります。
※ただいま説教中……
ティ「済まん。彼女、一部始終を見てしまったからには容赦しないんだ」
アルル「此処のボクは的中しているね、やっぱりカレーを基本的に調理してるからかな?」
リムル「しかも此処のアイク。何処をどうしたらそんな珍回答になるんだよ(汗)」
アルル「次回のテストネタ、どうなるかなぁ。またまた珍回答が出て来たりして。」
リムル「その可能性は十分に高いぞ。それでは、失礼するぜ」
- Re: とある彼らの日常日和SP ( No.546 )
- 日時: 2024/10/07 15:29
- 名前: ネル (ID: yTMm.exa)
お久しぶりです、最近またカキコやろうか迷ってるネルです(・ω・)
ネル「ちょwwwwww裸族+α暴走中なんだけどwwww」
花村「そっちの僕、マジで料理関連で暴走しないで、せめて(^_^;)」←裸族だが料理関連は決してふざけない人
スネーク「そっちの俺、すごく珍回答ばかりしてるな。だが、程々にしないと段々皆に嫌われてしまうぞ…?」←not裸族、少し天然
のび太「僕もちゃんと勉強しないとこうなるのかな(´・ω・`)」
ドロッチェ「あれは極端な例だ。というかアイクとタローのあれはやべぇwwwwさすがにオレも笑うwwww」
ルイージ「あとミラクルクッキングの場合はどうしようもないよね(^_^;)あとはポイズンクッキングも…;」
デデデ「まあ少しは反省してるから良かったな(*^^*)」
善逸「それは本当にそう。あとはうちのポイズンクッキングの達人もどうにかしないと…特にクトゥルフクッキング」
全員「あっ…(クトゥルフクッキングとは料理しただけでなぜか生き物を誕生させてしまう料理のこと(!?)。1部該当者あり。ネルオリジナル単語です)」
最近カキコ荒れているので怖いですよね…夢見草さんも気をつけてくださいね…そして更新楽しみに待ってました!これからも無理しないように頑張ってくださいね!
以上です
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119