二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- とある彼らの日常日和SP
- 日時: 2025/05/25 16:15
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)
初めまして、こんにちは。そしてお久しぶりの方はお久しぶりです。元ユリカこと夢見草と申します。改めて小説カキコでクロスオーバー・日常系二次創作小説を書かせて頂くことになりました。何かと至らないところは多いですが、どうぞよろしくお願いします。
<注意>
・このスレッドは「二次創作・クロスオーバー」を中心にしています。
・作品はスマブラ・ぷよぷよ・ダンガンロンパ・ポップンミュージック・オリジナルキャラクター…など様々です。またキャラクターによっては出番数や扱いに差があります、あらかじめご了承ください。
・二次創作ならではの「オリジナル設定」がかなりありますので注意して下さい(一部のキャラクターの不憫設定化、ギャグとカオス大好物組化、「裸族」化など)。また各キャラクターの設定や世界観は随時更新していきます。
・CP要素(男女カップリング/NL)があります。苦手な方は注意して下さい。
・小説の感想などの書き込みは歓迎します。ただし内容とあまり関係ないレスや誹謗中傷、他の人が見て気分を害する書き込みはしないで下さい。
・コラボの依頼やキャラクターの貸し出し・提供などは歓迎します。その時はコメントでお知らせ下さい。ただし、誹謗中傷や他の読者の迷惑となる行為や書き込みなどは絶対にやめて下さい。
・不定期更新です。あらかじめご了承下さい。
最終更新日:5月25日
<目次>
【世界観】
・ご挨拶 >>1
・おおまかな世界観の設定 >>211
・各キャラクターイメージボイス集一覧 >>88
・簡易的なキャラ分類表 >>269
【簡易的なキャラ設定】(随時追加&更新予定)
・矢島、真理子、美園、凛音、奏 >>139-140
・ロッシュ、ミシェル、フレドリカ、ケン >>185
・ニコラス、サイモン、マリー >>186
・ラクーナ、アーサー、ルナ >>187
・宮藤、坂本、バルクホルン、サーニャ >>212
・音也、真斗、那月 >>270
・トキヤ、レン、翔 >>271
・セシル、嶺二、蘭丸 >>272
・藍、カミュ >>273
・苗木、日向、霧切 >>387
・七海、十神、狛枝 >>388
【短編】
・パシフィカ・リベンジ >>122-123
・SP組紹介!(キャラ紹介あり) >>190-202
・春日差す 藤の裏葉の うらとけて >>216-221
・バレンタイン・トロイメライ >>421-423
【長編】
「アイドルロンパ」(ダンガンロンパパロ)
・プロローグ&Chapter1 >>240-247
・Chapter2 >>253-262
・Chapter3 >>277-286
・Chapter4 >>293-303
・Chapter5&エピローグ >>310-315
「ポプって料理対決!」
・ポプって料理対決~どうあがいても、絶望~(準備編) >>7-15
・嫌な予感しかしない試食その1 >>25-31
・嫌な予感しかしない試食その2 >>39-45
・嫌な予感しかしない試食その3 >>55-61
・嫌な予感しかしない試食その4 >>71-78
・嫌な予感しかしない試食その5 >>89-97
・嫌な予感しかしない試食その6 >>107-114
・それなりに平和な結果発表 >>130-136
・修羅場の先は阿鼻叫喚 >>145-153
・オシオキとフィナーレ! >>161-173
「チームで料理対決!!」
・チームで料理対決!!(準備編) >>322-340
・チームで料理対決!!その1(1番~4番) >>347-358
・チームで料理対決!!その2(5番~8番) >>368-378
・チームで料理対決!!その3(9番) >>389-395
・チームで料理対決!!その4(10番~12番) >>404-415
・チームで料理対決!!その5(13番) >>430-439
・チームで料理対決!!その6(14番~16番) >>448-461
・結果発表(前編) >>470-489
・結果発表(後編) >>491-505
・残りのオシオキとフィナーレ >>508-514
「テストネタ おかわりっ!」
・1時間目 >>517-527
・2時間目 >>533-542
・3時間目 >>552-562
「それは愛と純情のセンチエレトリックってことだろSAGA」
・導入編 >>567-573
・準備編 >>574-590(NEW!!)
【夢見草版裸族による裸族のための裸族講座】
・裸族講座1 >>226-232
<タグ>
クロスオーバー ギャグ カオス キャラ崩壊要注意・オリジナル設定あり スマブラ ぷよぷよ ダンガンロンパ 世界樹の迷宮 ストライクウィッチーズ ポップンミュージック うたプリ SB69 QMA オリジナルキャラクター NL クロスオーバーカップリング コラボあり
- オシオキとフィナーレ! ( No.172 )
- 日時: 2021/04/09 18:31
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: rGfwxYhx)
彼(彼女)たちは(色々な意味で)準備万端。そして…。
ハニー&ジャン&裸族軍団「さあ、アタシ(俺・僕・ボク・ワシ)たちの熱い熱い愛のオシオキ♂を受けてちょうだぁぁぁぁぁい!!!!!v」
ゲレゲレ&獄卒「ウボァーーーーー!!!!!」
※ここから先の映像はあまりにもお見苦しいため、運営の判断によりカット致します。しばらくはサユリちゃんと鈴花ちゃんとリエさなとまり花と寿々ちゃんとハナちゃんとアンちゃんとミミによる可憐な花咲くガールズトーク中の映像をご覧ください…。
何があったかは読者の皆様の想像にお任せします…。ちなみに切り替えられた映像の後にはハート柄のパンツ一丁の変態カメレオンと裸族のあさき軍人の姿があり、2人の体中にはキスマークが無数にあった…。しかも誰にかは分からないが、ゲレゲレはケツの中に指を突っ込まれたそうだ…;
烈「さて、オシオキが全部終わったってことは…これで『ポプって料理対決』は本当に終わりだな!やったー、ここまでマジで長かったぞー!
イブ「本当にね…。でも、終わってみる、と案外あっという間に感じたものね;」
さて、色々な意味で壮大なオシオキ×2を見届けてからしばらくたった頃、全ての役割を終えた固定審査員一同は急ぐ。この後にはフィナーレの挨拶とポッパーたちと色々と協力してくれた皆さんを招いての盛大な打ち上げがあるのだ。
ナカジ「今回は俺らもあいつらのティーセットをそれぞれ評価したことで少し視野が広がったような気がするな。オシオキに至る流れも、一応救済措置は用意したしな」
ユーリ「うちのロキとミルクはあのオシオキで相当SAN値を削られていたようだし、最後の描写から見る限り本気で謝罪の意思が見て取れたと思っていいだろう。まあ気付くのが遅過ぎるとは思うが。ゲレゲレと獄卒はオネエコンビと裸族たちにオシオキされてしばらくは大人しくなるだろう。あ奴らが本当に反省するかどうかは…まあ、これからの動き次第だと思うが」
夢見草「まあねえ…。でも、挑戦者のみんなはそれぞれの料理の腕に限らず、みんな本気でティーセット作りに取り組んでいたわ。お菓子作りはこれがほぼ初めてなのにも限らず自分なりに色々調べて頑張ったD、料理修行中だからこそ自分たちが今出来る精一杯のことをしようとしたらニャミちゃんと氷海ちゃん…」
烈「メシウマ組のみんなもすごかったよな!敢えて自分らしさで突っ走ったまり花とか、敢えて珍しいものを用意しようと調べまくったさなえとか、イブのために色々な喫茶店を駆け回って研究した咲子とか、自分の苦手なことに敢えて挑戦した寿々姫とか、俺らみんなをイメージしたお菓子を作ったアッシュとか!あっ、もちろん俺の鈴花の美味しい特製ハーブティーも忘れずにな!」
イブ「咲子とまり花はね、あはは…;大ハズレのティーセットを評価することはもう懲り懲りだけど、でもこういった形の努力やその成果を正当に評価してもらえる企画はあった方が良いわね。だからこそ、料理対決は各地で人気になったんじゃないのかしら?」
反省しない問題児に呆れたり怒ったり、マズい料理によって味覚を狂わされたり、学園が爆破騒ぎを起こしたり凍り付いたりと、とにかく問題児たちに振り回されて苦労もした今回の料理対決だったが、料理対決も決して悪いことばかりではないのだ。挑戦者たちの料理に対する考え方を垣間見て自分の作るの料理についても考えたり、挑戦者の料理スキルをはじめ、内面を成長させるいいきっかけになったりと、リスクが大きい分、得ることが出来るものもたくさんあるのだ…。
イブ「ふう…。まり花や咲子たちを見てたら、何だかあたしも料理に挑戦してみたくなっちゃった!次に機会があるなら挑戦者側として出ようかな?」
ユーリ「そうすると良い。お前は努力家だからお題とテーマ次第では十分高評価の狙える良いものが作れるだろう。…しかし、私は挑戦者側としての参加は辞退させて貰うぞ;」
烈「あー…。俺らは、なあ…;俺はカレーか唐揚げがテーマだったら出るぜ;」
ナカジ「俺は挑戦してみても面白いと思ってる。ギラギラメガネ団の料理スキル、サユリにばっかし負担を掛けてもいけねーしな」
夢見草「別サイドのゲストを招く企画も面白いと思わない?あと、私たちが別サイドの料理対決に招かれるのも…!特に後者は緊張するけど、もし優勝出来たら夢見草サイドの大きな評判アップに繋がるわ!」
何だかんだで挑戦者たちに感化された固定審査員5人は会場へ向かう。打ち上げではメシウマ組の美味しい料理がまた出て、交流もまた賑やかなものになるのだろう。それに舌鼓を打ちながら今回のことを振り返るのも悪くない。
こうして、「ポプって料理対決!」は色々なハプニングこそあれど、何とか無事に完結を迎えることが出来たのだった。
夢見草「でもさ、やっぱり問題児達がいない料理対決って、ただの美味しいお料理の評論会になるだけだと思わない?」
夢見草以外の固定審査員全員「ふ ざ け ん な」
おしまい
あとがきその他があるので、感想やコメントはあと少しだけお待ちください
- オシオキとフィナーレ! ( No.173 )
- 日時: 2021/04/09 18:40
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: rGfwxYhx)
「あとがき」
と、いうわけで何とか「ポプって料理対決」は完結されることが出来ました!これもひとえに皆様の応援のおかげです!まずは改めて読者の皆様にお礼を申し上げます、本当にありがとうございました!しかし今回は本当に提供順に驚かされた料理対決でしたね…。あの提供順、本当にクジで決めたんですよ?初っ端からのゲレゲレ降臨と「氷海→ミルク→獄卒→ニャミ」のハズレ4連続決定は空いた口が塞がりませんでした。まともなハズレの子が問題児であり大ハズレの挑戦者をサンドするって、マジ?ラストの「咲子→アッシュ」の流れだけは神がかっていましたね(棒読み)。問題児が反省文の時点では反省しないことは決めていましたが、そのままだと後味が悪いし、何より読者の皆さんから一気にヘイトを溜めるだろうと思ったのでロキとミルクは今回のオシオキで懲りた、という設定にしました。別サイドの反省しない問題児にイライラするのは十分前名義で経験したからな…。ゲレゲレと獄卒は頼れるオネエコンビと裸族のリーダーであるマリオたち裸族軍団が〆たのでしばらくは大人しくなるでしょう…。
料理対決のオシオキについてですが、「ティーセット=お茶会=アリス!」という連想から、今回は不思議の国アリスベースで行くことに決定。アリスは色々な意味で人気があるし、ヒロイン役が悪として罰せられるのは悪役令嬢ものとかが多く出てきた近年の流れ的にありかなーと思いましたからね。私は悪役令嬢ものは詳しくないですが;この発想からもう1度児童文学の「不思議の国のアリス」を読み返しましたが…シンプルに狂っていると思いました(笑)。そのせいかオシオキのストーリーも色々な意味でおかしい描写が多いと思った人は素直に挙手して下さって構いません(笑)。
裸族のオシオキはある方の「タ○ー・オ○・テ○ー」をモチーフにされていた料理対決のオシオキを参考に、今回は「イ○ディー・ジ○ーンズ」をチョイス。某夢の国のアトラクション繋がりとは言わないで!あとゲレゲレのオシオキは変態カメレオン&女の子が大好きなことからオネエコンビに成敗してもらうことは始めから決めていました。ちょうどよくポップンにはハニー姐さんとジャン姐さんがいますしね!そこに「うちの獄卒はアホだが善人だし、何より裸友の言うことなら素直に聞くだろ」という要素を加えて、あのような地獄のフルスロットルコースと化してしまいました(爆弾投下)。あと真斗とサーニャちゃんはまだしも、リクマヤやアメリア先生たちはまともな出番がこんなので本当にすまなかった…。というか、マジで今回の料理対決とはまるで関係ないのに巻き込まれているリクマヤェ…(たまたま予定が空いていたのとギルドにいたので呼び出されてしまった)。
「おまけその1」ミルクとスミレとニアと…?
オシオキ終了から1時間後、ピンクのナースはわんわん泣きながらスミレとニアの手によってオシオキ部屋から解放された(同時に気絶していたロキも回収)。彼女は今回の料理対決の被害にあった友人たちに対して今度こそ真に謝罪し、「今度あんなモノを作ったら絶交よ!良いわね!?」という宇宙の司令官の言葉を受けて許してもらったという。甘いもの好きは変わらないが、今後は他者に対して自分の好みを無理やり押し付けたり、料理に平気で砂糖や蜂蜜や甘味料をぶっ掛けるような行動は取らなくなるだろう…。ロキも普段は全く料理をしないので評価は☆1相当だろうが、今後は自分以外の他者がいる場で黒魔術料理をすることはなくなるだろう…。
ちなみに幸か不幸かニアは今回のオシオキラスト付近で披露した渾身のデスボイスによって、結果的に仕事の幅を大きく広げることとなったようだ。
トア「お姉ちゃんのデスボイス、すっごく好評だったんだよ〜♪ギャップ萌えってやつで、新曲もそっち方面が出ることになったんだ!」
ワン「俺たちヴィジュアル系にも通ずる部分があるんじゃないかな!?バラードからデスメタルまで歌えるなんて、ニアちゃんってば本当にすげー!」
ニア「そ、そうかな…?確かにワンくんの影響はちょっと受けたかもしれないね。でも、恥ずかしいよ…///」
イブ「咲子のアレを思い出したんだけど?」(お察しください)
スミレ「あたしはあんたのデスボを聞いてた時にゾン○ガ1期1話の伝説の山田たえのライブを思い出したんだけど;」(あっちもベテラン声優さんによるデスボイスの演技が凄かった)
「おまけその2」ある独り言
「作者ー、ご褒美の相談に来たッスよー」
「あら、お疲れー。さっきの打ち上げでも美味しいご飯をたくさん用意してくれて、ありがとうねー」
「いえいえ、これくらいお茶の子さいさいッスよ。それに俺も夢見草サイドのポップンチームの副リーダーの片割れ、出来ることなら頑張ってやるよ」
「さっすがぁ!…あ、ところでアッシュ。料理対決のご褒美の件についてなんだけど、あなたは一体何が欲しいの?どんなに難しいものでも1個なら作者権限を使って頑張って手に入れてくるわ」(アッシュのことだし、ガチのレア素材をご褒美に欲しがりそうだなー)
「あー…そんなに大したものじゃないッスよ。今度の休みにちょっと出掛けたくて、それで日帰りのチケットが欲しいんス」
「へー、そうなんだ!楽しんできてねー、あとお土産はよろしく!…ところで、何処に行こうと思ってるの?」
「それは…」
俺は、小さい頃からメルヘンランドの獣人の大家族の長男として過ごしてきた。たくさんいる家族のためにお金を稼ごうと忙しい両親や中々帰ってこない彼らを思って泣いてしまう弟妹たちを助けたくて、率先して弟や妹たちの世話を焼いたりしているうちに料理や家事は特技になった。家庭やお金のことで大学への進学は厳しい代わりに、ポップンワールドで盛んだし俺自身も好きな音楽の道に進もうと思ったけど、中々上手くいかない日々だった。そりゃあ中高の軽音楽でやっていた程度のドラムじゃ、大手事務所やプロデューサーの目には留まらないよな。でもひょんなことでユーリに目を付けて貰えて、『deuil』のメンバーに誘ってもらうことが出来たのは本当に幸運だったと思う。だってそうでなきゃ、きっとあの子にも会えなかった。ただ、TVの前に映るあの子を見て、同じ獣人族の女の子の1人として「可愛いなー」と思っていただけだった。あの子がただの偶像の存在ではなく、たった1人の存在俺の中の大切な存在になることもきっとなかったと思うから。
生まれや使い魔になったことで人の世話を焼いたり譲ったりする癖が付いちゃったけど、こればっかりは譲らなくてもいいよな?正直、ユーリやナカジくんや烈くんや風雅くんたちが羨ましいと思う瞬間が今までたくさんあった。だってあやふやな関係のままだと、彼女の隣にいることは出来ない。だから、そろそろ俺も前に一歩進まないと。
「まずは俺との遠出を楽しんでくれるかな、ミミちゃん…」
「おまけその3」次回予告(?)
???1「???2、幸いなことに今度の夢見草サイドの裸族ライブのチケットが取れたんだ。しかも古参カオス組であるネスと狛枝と真理子ちゃんがわざわざ新参である僕らのために譲ってくれた、Aプレミアというかなり良い席のチケットだ。これをきっかけに僕らも裸族たちへの掛け声や合いの手や『エージェント夜も脱ぐ』を始めとした裸族ソングへのコールを完璧に覚えよう!」(「服脱いでv」のうちわを持っている)
???2「そうね???1!そして夢見草サイドやスマブラ屋敷(純粋組とちびっこを除く)や夢見草ワールド(ちびっこ組や純粋な子たちは除く)を新参者である私たちを救い、かつ馴染みやすいカオス溢れる世界にしようじゃないの。ちなみに私たちの1番の推し裸族は下記のSP組で加わった新スマブ裸族よ!」(「ケツタンバリンしてv」のうちわを持っている)
アッシュ&ナカジ&六&烈「ふ ざ け ん じ ゃ ね え よ」(^ω^#)
風雅「ええ…。とりあえず、ネスくんたちは何をしてるの…;」
ニャミ「うわぁ…。とりあえず、SP組から新しい裸族と、女性のギャグとカオス大好物組が最低でも1人は出るのが確定なんだね…;」
感想OK!
- Re: とある彼らの日常日和SP ( No.174 )
- 日時: 2021/04/09 19:11
- 名前: 桜木霊歌 (ID: fofSlf5T)
こんにちわ!桜木霊歌です!
霊歌「あっはははwwwwwwwwwwww夢見草さんのおしおきセンス流石wwwwwwwwwwwwwwwめちゃくちゃ面白かったwwwwwwwwwwwwwww」
アリス「なんと言うか・・・私はすごく微妙な気分ね・・・」
時計ウサギ「アリスさん、私もですよ・・・」
ソニック「裸族はそのままそこにいとけ。そっちのロムたちはナイスだ」
優衣「霊歌さん、リドルさん推しなので、ユーリさんの衣装に関しては少しテンションが上がっておられましたよ」
優「霊歌さん。そういえば、ティムさん大丈夫だったんですか?彼、お仕置きに何が何でも参加するって言っていたので、向こうに向かってると思ってたのですが・・・」
霊歌「大丈夫じゃなかったよ。私の話無視してまで行こうとしてたからカラボスから糸車借りて眠らせた」
優「霊歌さんたまに容赦ないですよね」
ソニック「ちょっと待て。予告を見るからに、次回はまさか・・・!?」
霊歌「ヤバいwwwwwwwww今からワクワクとドキドキが止まらないよwwwwwwwwwwwwwww」
次回も楽しみに待っています!
霖之助「そっちの師匠の皆様方!実は昨日霊歌の誕生日を祝う為に『裸ッキー!サプ裸イズ☆バースデイ』という新曲を作ったんですけれど何故か霊歌に怒られて・・・この曲を皆様方に厳正な結果の元ジャッジしてほしいんです!」つ裸ッキー!サプ裸イズ☆バースデイのCD(歌詞はこちらの日常を参照してください)
- Re: とある彼らの日常日和SP ( No.175 )
- 日時: 2021/04/10 13:15
- 名前: ネル (ID: D01j7sfc)
どうもーネルです!
ネル「裸族(´º∀º`)ファーʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ」
善逸「えげつないことするね!?でも、ロキちゃん?とミルクちゃん?が改心してくれて良かった〜ε-(´∀`*)ホッ」
デデデ「コメントこっちのないような…?」
獪岳「まあ、いいだろう。てか、また裸族かよ!?」
ルイージ「?次回も楽しみにしています!」
3人「ルイージ(さん)は見るなああああ!!」
への「裸族コラボなら呼んでくれ!待ってるぜ☆」←えせ坊のR-18褌着用
うちの裸族はワリオ、へのがっぱ、へこ鬼神、おならずもの、きらめ鬼(温厚)、ろうにんぎょ、泥ボックン、タブー、ゴライアス、ミスターフロスティ、ハイネスで泥ボックンとタブーは下着ドロ(笑)
- Re: とある彼らの日常日和SP ( No.176 )
- 日時: 2021/04/10 11:11
- 名前: junris (ID: fhP2fUVm)
どうも、junrisです。
<お仕置き前半戦>
一言結論で言うと、まるでコスプレのバーゲンセールだな。(某戦闘民族の王子風にいってみました。)しかも、演技が上手いな。そんで極め付けが向こうのユーリのコスプレwそういえば、僕は元ネタのゲームをやっていましたね。話を戻すとしてま さ か の怨霊。そしてその後の最後のお仕置きがある意味えぐいですね…
<お仕置き後半戦>
おしおきがアトラクション並みの迫力がある件について、しかもラ ゾ ス カ ルってそんなやついたっけ?しかも、まさかの本家のやらないかまでも登場。さらに映像ではまさかのクラッシャーが神雰囲気で降臨って。そして極め付けがま さ か の 裸族達が裸族をお仕置き(笑)まあ、裸族でもちゃんとした常識を持っている人もいるんだね。これに懲りるといいけどな…
<その後>
まあ、ミルクとロキが反省してくれたんだし、よかったよかった。なるほど向こうのアッシュにはこんな過去を持ってたんですか…努力家だったのもそうだったんですね。
ミミニャミ(junris)「過去といえば…」
どうやらうちのミミニャミにはなんらかの過去を抱えていたようですが…それを語られるのはのちの話…
それはそれとして今回はこれで失礼します。
P.S.今回のうちのメンバーにはうちのMZDから見守るようにと忠告されているのでご安心ください
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119