二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

とある彼らの日常日和SP
日時: 2025/05/25 16:15
名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)

初めまして、こんにちは。そしてお久しぶりの方はお久しぶりです。元ユリカこと夢見草と申します。改めて小説カキコでクロスオーバー・日常系二次創作小説を書かせて頂くことになりました。何かと至らないところは多いですが、どうぞよろしくお願いします。



<注意>
・このスレッドは「二次創作・クロスオーバー」を中心にしています。
・作品はスマブラ・ぷよぷよ・ダンガンロンパ・ポップンミュージック・オリジナルキャラクター…など様々です。またキャラクターによっては出番数や扱いに差があります、あらかじめご了承ください。
・二次創作ならではの「オリジナル設定」がかなりありますので注意して下さい(一部のキャラクターの不憫設定化、ギャグとカオス大好物組化、「裸族」化など)。また各キャラクターの設定や世界観は随時更新していきます。
・CP要素(男女カップリング/NL)があります。苦手な方は注意して下さい。
・小説の感想などの書き込みは歓迎します。ただし内容とあまり関係ないレスや誹謗中傷、他の人が見て気分を害する書き込みはしないで下さい。
・コラボの依頼やキャラクターの貸し出し・提供などは歓迎します。その時はコメントでお知らせ下さい。ただし、誹謗中傷や他の読者の迷惑となる行為や書き込みなどは絶対にやめて下さい。
・不定期更新です。あらかじめご了承下さい。



最終更新日:5月25日



<目次>
【世界観】
・ご挨拶 >>1
・おおまかな世界観の設定 >>211 
・各キャラクターイメージボイス集一覧 >>88
・簡易的なキャラ分類表 >>269 

【簡易的なキャラ設定】(随時追加&更新予定)
・矢島、真理子、美園、凛音、奏 >>139-140
・ロッシュ、ミシェル、フレドリカ、ケン >>185
・ニコラス、サイモン、マリー >>186
・ラクーナ、アーサー、ルナ >>187
・宮藤、坂本、バルクホルン、サーニャ >>212 
・音也、真斗、那月 >>270 
・トキヤ、レン、翔 >>271 
・セシル、嶺二、蘭丸 >>272 
・藍、カミュ >>273
・苗木、日向、霧切 >>387
・七海、十神、狛枝 >>388



【短編】
・パシフィカ・リベンジ >>122-123
・SP組紹介!(キャラ紹介あり) >>190-202
・春日差す 藤の裏葉の うらとけて >>216-221 
・バレンタイン・トロイメライ >>421-423


【長編】
「アイドルロンパ」(ダンガンロンパパロ)
・プロローグ&Chapter1 >>240-247 
・Chapter2 >>253-262 
・Chapter3 >>277-286
・Chapter4 >>293-303 
・Chapter5&エピローグ >>310-315


「ポプって料理対決!」
・ポプって料理対決~どうあがいても、絶望~(準備編) >>7-15
・嫌な予感しかしない試食その1 >>25-31
・嫌な予感しかしない試食その2 >>39-45
・嫌な予感しかしない試食その3 >>55-61
・嫌な予感しかしない試食その4 >>71-78
・嫌な予感しかしない試食その5 >>89-97
・嫌な予感しかしない試食その6 >>107-114
・それなりに平和な結果発表 >>130-136
・修羅場の先は阿鼻叫喚 >>145-153
・オシオキとフィナーレ! >>161-173
 


「チームで料理対決!!」
・チームで料理対決!!(準備編)          >>322-340
・チームで料理対決!!その1(1番~4番)     >>347-358
・チームで料理対決!!その2(5番~8番)    >>368-378
・チームで料理対決!!その3(9番) >>389-395
・チームで料理対決!!その4(10番~12番) >>404-415
・チームで料理対決!!その5(13番)    >>430-439
・チームで料理対決!!その6(14番~16番) >>448-461
・結果発表(前編)     >>470-489
・結果発表(後編)     >>491-505
・残りのオシオキとフィナーレ >>508-514



「テストネタ おかわりっ!」
・1時間目      >>517-527
・2時間目      >>533-542
・3時間目      >>552-562



「それは愛と純情のセンチエレトリックってことだろSAGA」
・導入編 >>567-573
・準備編 >>574-590(NEW!!)




【夢見草版裸族による裸族のための裸族講座】
・裸族講座1 >>226-232 



<タグ>
クロスオーバー ギャグ カオス キャラ崩壊要注意・オリジナル設定あり スマブラ ぷよぷよ ダンガンロンパ 世界樹の迷宮 ストライクウィッチーズ ポップンミュージック うたプリ SB69 QMA オリジナルキャラクター NL  クロスオーバーカップリング コラボあり 

Re: とある彼らの日常日和SP ( No.362 )
日時: 2024/01/23 23:13
名前: W683 (ID: w79o9fwt)

どうも、W683で御座いますm(_ _)m


さあいよいよ(文字通り命懸けの)試食が始まりましたが…いやー、早速前途多難な滑り出しになってしまいましたね…;;;という訳で何時も通り此方からも感想を…


【1番】
ハービー「アップルパイとアイスの組み合わせは正にナイスな組み合わせ。コーヒーにもよく合うな」
あかり「もうちょっと林檎を大きく切っても良かったかもしれませんね。食感は残した方がオススメですよ~」←実家が林檎農家
はるき「凄く美味しい~!!!見た目も可愛くて映えますね♪」


【2番】
アッシュ「硬っ!!!これ焼き過ぎてないッスか!?!?後何か中身もちょっと…」
樹里「一から全部やろうとして失敗したパターンか…;;;まあこう言うのはあまり無理せず、クリームとかだけでも市販品のアレンジとかでも十分だと思うぜ」
カケル「しかし、米粉パンって結構難しいし、何よりツヤ出しに溶き卵を塗るのはちょっと知らなかったな。もしかして和風を無理に取り入れようとしたのかな?」
茜(デレ)「\ガタッ/お米ですか!?!?!?」
W683「お呼びでないのでお下がり下さい」


【3番】
透「えっ、何これ。ヤバっ」
ロイ「いやもうこれ事故を通り越して大胆な芸術作品にも見えるな…;;;(遠い目)何より怪我してないかが心配だな…;;;」
ほたる「これでもまだマシな部類なんですよね…?私も同じタイプなので同情します…;;;」


【4番】
志希「※◇@∪↓∩∧◎※#▲↑☆○ーーーーーー!?!?!?!?」←あまりにもキツ過ぎる刺激臭に発狂
美嘉「志希ちゃんがバグったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?!?!?!?」
リンク「激辛、生物、下ネタの最悪の三連コンボの結果がこれかよ!?!?!?ってそっちのイカとパックンがぁぁぁぁぁぁぁぁ!?!?!?!?!?」
恋鐘「こげなもん料理とは言わんばい!!!劇物、毒物、テロ兵器ばい!!!」
美琴「同業者(蘭丸)のこんな姿は正直見たくなかった…OTL」



…4番のお三方、これは(色んな意味で)教育やろなあ…;;;取り敢えず、パックンとイカちゃんと蘭丸君宛てにアイスキャンデー詰め合わせとかち割り氷30kg分とライラさんオススメのアイスセットを贈ります…;;;

W683「これ以上にヤバい奴出たら、戦闘班にもゴーサイン出すからな」
クロム「ああ、任せておけ」


これで不安要素が減ったと見るべきか、まだおると見るべきか…;;;兎に角無事に終わる事を願って、此処で失礼しますノシ

Re: とある彼らの日常日和SP ( No.363 )
日時: 2024/01/23 15:45
名前: ネル (ID: knd8J1Cj)

どーも、お久しぶりです、最近終末のワルキューレにハマってるのと色々あって小説更新しないことにしたネルです

って早速問題児きやがったあああああ!!?
ネル「なんか何人かやばい事になってないか!?」
ドロッチェ「人の話聞いてない上に甚大な被害を加えやがって…!おしおきできるならしたかったけど夢見草さんが募集してないなら仕方ないな…(と言いながらエクレア作ってる)」
ルドウィッグ「あの、オレ医療班に向かっていいですか?足りなさそうなので…;」
ルイージ「僕も行くよ!回復しないと…!あとドク兄さんと罪木と王ドラも医療班に向かいたいそうです!」
のび太「これはいくらなんでも酷いよ…;ジャイアンシチューより酷いの来た;」
キッス「すみません、ルージュさんが「これ美味しいわね!あたしも作っていい?」って笑顔で言ってたんですけど…」
ネルサイドほぼ全員「」
ジャック(終末のワルキューレ)「私そちらにアップルパイ持っていきますね(^_^;)いくつ作ればよろしいでしょうか…というより料理で人を殺すのは私でも驚きです」
ドロッチェ「1000は作っていいかもしれんな。オレは2000送る」
シヴァ(終末のワルキューレ)「なあ、俺処理班として向かっていいか?破壊神だから基本的に大丈夫だ」
雷電(終末のワルキューレ)「ワシも行っていいか?このままだと坊(のび太くんのこと。ここの雷電はのび太くん気に入ってるのとジャイアンと同じ声なので区別つけるためそう呼んでる)達にも被害が…;」
というわけで何名か向かってよろしいでしょうか?
医療班
ドクターマリオ、ルイージ、罪木蜜柑、ルドウィッグ、王ドラ、胡蝶しのぶ
処理班
ドロッチェ、エル・マタドーラ、不死川実弥、終末のワルキューレ神側闘士&人類側闘士(ジャック以外)全員(ワルキューレ組全員ヴェルンド済みここでは7回戦まで取り上げます;)
送るもの
ドロッチェ特性エクレア×2000、ジャック特性ミルクティー&アップルパイ×1000、ふかーい漢方(妖怪ウォッチの復活出来る漢方)×10000、無敵キャンディ×5000
で大丈夫ですか?あとこのキャラの情報やボイスが欲しいということでしたら何時でも言ってくださいまし(^_^;)
長くなりましたが、以上です

Re: とある彼らの日常日和SP ( No.364 )
日時: 2024/01/23 17:03
名前: 葉月 (ID: XGjQjN8n)

ユリカさんどうも、ご無沙汰してます葉月です。今回から料理対決ですね! テーマはこれまた私の大好物の一つであるパン類ですか!
……って初っ端から大惨事が起きちゃってるぅううううう!! 特にイカちゃんとパックンフラワー大丈夫かぁああああ!?
これまた一つ激辛料理によるトラウマが増えましたね;
辛いのが好きな私でも流石にないかな;

とりあえず差し入れとしてハーブティーとアイスクリームと薬草を100個ぐらいだしますね。


早速問題児がいなくなったけれどもまだまだ三枠いるから気が抜けないですね。ラストに裸族なんてこともあり得るし、ポイズンもあり得るし……


次も楽しみにしてます!

Re: とある彼らの日常日和SP ( No.365 )
日時: 2024/01/27 07:39
名前: HAL (ID: J0KoWDkF)

どうも。相変わらず初動が遅いHALです。やはり今を生きるレジェンドには人が集いますね;
という事で感想を書くわけですが、ここで私の小説に出ている主役のオリキャラ残り2名にも来てもらいます。


阪奈「初めまして! 狩野かの 阪奈はんなって言います! アイドルやってます! 宜しくお願いします!」
九瓏「芳賀はが 九瓏くろう。千将高校野球部の主将を務めている。宜しく頼む」

料理対決ですからね、無理のない範囲で試食をしていこうと思います。




料理対決のオシオキ案、当時あまりにも過激で多くの作者が許容出来なくなったせいで、今となっては作者が全権を握るようになったんですよね。良い流れだと思います。鉄の胃袋持ち、当初は私の方では用意する気はなかったのですが、取り扱いジャンルの変更に伴い私も実装される予定があります。節度を守った空気を守った感想を。大事ですね、コレ。たしかに以前おりましたわ、そんな変な感想してた人……

九瓏「……いるのか? そんな人間?」
阪奈「私は知らないけど、もしかしたら迅や雷那なら知ってるかも? あと、人間じゃない存在でも同じことは言えるかもね……;」



さぁまずは開幕ですね。もう料理中の擬音がおかしくなるのはいつものことですよ、ええ(白目)

九瓏「おい待てバ管理人。本当にこれがいつもの事なのか? コ レ が ? 」
阪奈「今までの楽しみな気持ちが一瞬で引いてったんだけど……;;」

残念ながらこれが平常運転です() お前らもいつかこれやることになるから覚悟するように。



・1番

ほう、ツキノちゃんと奏ちゃんとキンクルですね。そして料理はアップルパイ!

九瓏「ん。普通に美味いな。通常のアップルパイよりリンゴの食べ応えが足りないくらいか」
阪奈「このトランプ柄も見た目的に評価は高いよね!」

はえー、アップルパイのリンゴが大きいのは煮崩れ防止の意味もあるんですね。為になる……


・2番

ブラピ、音也、嵐の3人ですね。やはり電子音が鳴り響く曲は音ゲー的に高難度にしやすいんですよ。細かい音が分かりやすいから……

九瓏「あ、そうだ。知ってるか? 現在パワプロではパワプロ30周年を記念して伝説の傭兵が特別に野球をしてくれるんだ。俺も機会があったら試合をしたいな…… で、料理の方は……なんだこれ? 随分と焦げてるようだが……」
阪奈「あっ、私聞いたことあるよ! パンって焼く前に溶き卵を塗ると見た目や焼きが良くなるんだって! シェフのアイルーさんが言ってたよ! 言ってたようにやっぱり固いね;」

全体的に初心者が陥りやすいミスが多発した感じですね。恐らく迅なんかはこのミスやりそうだな……(HALオリキャラで一番料理下手が実は迅。だいたい2番料理組と同等と思われる)


・3番

シュルク、ラスク、キンタウルスですな。で、料理はというと……

「「「…………何これ???」」」

そういや過去の俺の料理対決にもいたなぁ、まな板ぶった切った孫悟空とかいう脳筋が;

九瓏「だとしても料理に混入は聞いてないぞ; 他のブツが混ざってることから、多分それだけがトラブルではなかったのだろうが……」
阪奈「うぅ…… 審査員になるとこういった料理の面倒もみないとだもんね。難しいんだね……」


・4番

パックン、蘭丸、ジョウですね。ジョウは特に虚弱体質なんで細心の注意を払ってほしいんだけど……
……えっ、試食用料理の提供が断られた? ってことはまさか…………

九瓏「……おい管理人。その状況になったってことは…………」

……あぁ。『問題作』の登場だ。

阪奈「問題作……? さっきまでのよりも恐ろしいことになってるの?」

あぁ; とりあえず映像の確認を……



 は ぁ ?( 理 解 拒 否 )



阪奈「……えっ、これパンなの? トウガラシとかじゃなくて???;」
九瓏「阪奈、モンハン世界の生易しいトウガラシとは比較しない方がいい; いや、普通L○キレッドとかでも赤みは増すんだけどよ、真っ赤は聞いてねぇんだわ; 見てるだけでも冷や汗垂れるぞ……」

リストが公開されたな…… 激辛もいいところなブツ、アツさも重視した素材(食用ワックスの存在を初めて知りました;)、馬のアレて……; せめてすっぽんとかの方がまだマシだったわ!!!

阪奈「鬼ニトロダケもびっくりな素材が見えたような……;;」
九瓏「……おい管理人。たしか俺達4人の中で最も辛さに耐性があったのは迅だよな? アイツでどうなるレベルだ?」

…………多分、泣き叫んで小一時間人間の言語を喋れなくなる。一番耐性のない阪奈だと……多分気絶する;



------------------



迅「どうも、現地の緋桐迅と」
雷那「夕立雷那よ。……で、どういう事なのよ、迅(白目)」
迅「俺に聞かないでくれ(白目) 脳が理解を拒んでるんだ……」

雷那「まぁ……何? とりあえず「料理対決の洗礼」を浴びた……ってことで良いわよね?」
迅「違いないなorz これほどまでの被害となるとウチケシの実による火傷の消火も意味を為さない。軽症レベルまでどうにか治療してもらったあとで、アフターケアの名目で使ってもらいましょう。あと、こんな事なら阪奈に頼んで消臭玉も持ってくるべきでしたかね?」
雷那「あまりおススメは出来ないけどね。ほら、あれ煙状でしょ?」

迅「いやー、しかしあのVTRは笑いましたねw (推定1番)さんと(推定2番)さんと(推定?番)さんとタローさんと真斗さんでしたよね! マジでお時間いただいてインタビューしましょうよ」
雷那「……うん。今ここにはアタシしかいないから、さ。 ……いい加減涙目で身体ガタガタ震わせるのやめよ?;」
迅「そういう訳にもいかないんですよorz 舞ヶ原高校の先輩に明坂芹菜さんて方がいるでしょう? 彼女、実家がカレー喫茶のカレーの申し子で…… 俺もう彼女に合わせる顔ないですって…… orz」





今後の事も加味して、消臭玉×50(自身に付着した激臭類を消臭する玉)、ある方士が作った山幸の冷やし麺×100食分、送っておきますね。

まだ料理対決は長い。万全な状態で進行されることを願います。それでは今回はこの辺で!


追加P.S. 華ちゃん達、夢見草sideのオリキャラは勿論覚えてましたよ! また会えて嬉しい限りです! なんなら先日、うちのもう1つの小説にネタをお借りしてしまった位ですからね…… 原神小説でアンジャッシュパロを更にパロさせていただきました。本当にすみません;

Re: とある彼らの日常日和SP ( No.366 )
日時: 2024/01/23 22:10
名前: ネル (ID: ggLcR1eB)

それと2回目のコメント失礼します。ネルです。節度を守らずに感想送る方…心当たりあるんですけど…昔自分の小説にも似たようなことを書いていらっしゃったんですよね;それで私は何度も怒った記憶があります。私が特に怒ったのは、過去に書いた小説の中で捏造ではあるんですけど、ルイージの悲しい過去を取り上げたのがあって(簡単に言うと裏切られて自殺しかけたというもの。そこから亜空の使者で明るくなったという内容)その時のコメントに「うちの子よりは悲しくないね」みたいな感じのを書いて来ました;それと裸族展開を迎えると裸族を悪者扱いしているんですよ;それと腐女子も完全に悪者扱いしていて、必要以上のおしおきをするんです。その方の最初のイニシャルはnなんですけど…その方ですか?
長くなりましたが以上です


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。