二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- とある彼らの日常日和SP
- 日時: 2025/05/25 16:15
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)
初めまして、こんにちは。そしてお久しぶりの方はお久しぶりです。元ユリカこと夢見草と申します。改めて小説カキコでクロスオーバー・日常系二次創作小説を書かせて頂くことになりました。何かと至らないところは多いですが、どうぞよろしくお願いします。
<注意>
・このスレッドは「二次創作・クロスオーバー」を中心にしています。
・作品はスマブラ・ぷよぷよ・ダンガンロンパ・ポップンミュージック・オリジナルキャラクター…など様々です。またキャラクターによっては出番数や扱いに差があります、あらかじめご了承ください。
・二次創作ならではの「オリジナル設定」がかなりありますので注意して下さい(一部のキャラクターの不憫設定化、ギャグとカオス大好物組化、「裸族」化など)。また各キャラクターの設定や世界観は随時更新していきます。
・CP要素(男女カップリング/NL)があります。苦手な方は注意して下さい。
・小説の感想などの書き込みは歓迎します。ただし内容とあまり関係ないレスや誹謗中傷、他の人が見て気分を害する書き込みはしないで下さい。
・コラボの依頼やキャラクターの貸し出し・提供などは歓迎します。その時はコメントでお知らせ下さい。ただし、誹謗中傷や他の読者の迷惑となる行為や書き込みなどは絶対にやめて下さい。
・不定期更新です。あらかじめご了承下さい。
最終更新日:5月25日
<目次>
【世界観】
・ご挨拶 >>1
・おおまかな世界観の設定 >>211
・各キャラクターイメージボイス集一覧 >>88
・簡易的なキャラ分類表 >>269
【簡易的なキャラ設定】(随時追加&更新予定)
・矢島、真理子、美園、凛音、奏 >>139-140
・ロッシュ、ミシェル、フレドリカ、ケン >>185
・ニコラス、サイモン、マリー >>186
・ラクーナ、アーサー、ルナ >>187
・宮藤、坂本、バルクホルン、サーニャ >>212
・音也、真斗、那月 >>270
・トキヤ、レン、翔 >>271
・セシル、嶺二、蘭丸 >>272
・藍、カミュ >>273
・苗木、日向、霧切 >>387
・七海、十神、狛枝 >>388
【短編】
・パシフィカ・リベンジ >>122-123
・SP組紹介!(キャラ紹介あり) >>190-202
・春日差す 藤の裏葉の うらとけて >>216-221
・バレンタイン・トロイメライ >>421-423
【長編】
「アイドルロンパ」(ダンガンロンパパロ)
・プロローグ&Chapter1 >>240-247
・Chapter2 >>253-262
・Chapter3 >>277-286
・Chapter4 >>293-303
・Chapter5&エピローグ >>310-315
「ポプって料理対決!」
・ポプって料理対決~どうあがいても、絶望~(準備編) >>7-15
・嫌な予感しかしない試食その1 >>25-31
・嫌な予感しかしない試食その2 >>39-45
・嫌な予感しかしない試食その3 >>55-61
・嫌な予感しかしない試食その4 >>71-78
・嫌な予感しかしない試食その5 >>89-97
・嫌な予感しかしない試食その6 >>107-114
・それなりに平和な結果発表 >>130-136
・修羅場の先は阿鼻叫喚 >>145-153
・オシオキとフィナーレ! >>161-173
「チームで料理対決!!」
・チームで料理対決!!(準備編) >>322-340
・チームで料理対決!!その1(1番~4番) >>347-358
・チームで料理対決!!その2(5番~8番) >>368-378
・チームで料理対決!!その3(9番) >>389-395
・チームで料理対決!!その4(10番~12番) >>404-415
・チームで料理対決!!その5(13番) >>430-439
・チームで料理対決!!その6(14番~16番) >>448-461
・結果発表(前編) >>470-489
・結果発表(後編) >>491-505
・残りのオシオキとフィナーレ >>508-514
「テストネタ おかわりっ!」
・1時間目 >>517-527
・2時間目 >>533-542
・3時間目 >>552-562
「それは愛と純情のセンチエレトリックってことだろSAGA」
・導入編 >>567-573
・準備編 >>574-590(NEW!!)
【夢見草版裸族による裸族のための裸族講座】
・裸族講座1 >>226-232
<タグ>
クロスオーバー ギャグ カオス キャラ崩壊要注意・オリジナル設定あり スマブラ ぷよぷよ ダンガンロンパ 世界樹の迷宮 ストライクウィッチーズ ポップンミュージック うたプリ SB69 QMA オリジナルキャラクター NL クロスオーバーカップリング コラボあり
- Re: とある彼らの日常日和SP ( No.467 )
- 日時: 2024/03/05 22:12
- 名前: HAL (ID: J0KoWDkF)
どうも。実はウマ娘の育成をURA以外やった事がなかったので、復帰がてらで様々な育成をしていたら執筆の手が止まっていたHALです。
九瓏「元も子もねぇじゃねぇか() ……芳賀九瓏と」
阪奈「狩野阪奈だよ! 長丁場お疲れ様です!」
さて、まずはここで再三の確認ですね。
執筆における世界観へのご理解。ここが念頭にあるから、鋼の胃袋や異常事態への場違いな感想類を控えてほしいというお話でした。私としましても、夢見草さんの仰る感想様式というのには強く共感しております。出来るだけ気になった部分の感想はpickしてるつもりですが、中には話の脱線が過ぎてしまう事もあったりと、申し訳ない気持ちは常あります;
同時に、りゅーとさんから始まったこの料理対決の文化。年月が経って様々な問題も出た事からか、そもそも「料理対決ってどうしてもこうなるんだよな……」って展開を好まない方なども居られるという話を伺いました。作品愛などはちゃんとある筈なのですが、どうしてもというケースですね。こればかりは……棲み分けという形を望みたいです。俺としましても、どちらかというと夢見草さんよりの考え方を持っていますから。
……難しい話ばかりになってしまいましたね。まぁ、この辺りの話も時に必要かなと思った次第です。
さっ、本題の感想に入りましょう。
・14番
カグヤ、まりまり、凛音ちゃんですね。
そして料理は…………うぉい!?!?
阪奈「………………トマト鍋??? パンは……?」
九瓏「お、俺も初めて見たぞ…… 調理するだけで料理が変わるのか……;」
後発でパンとの合わせが不可能…… 液体にでもなったんかね()
しかし、このチームの真価はここから。よくぞまぁ豪華なトマト鍋まで持ってきましたよ。
九瓏「オーソドックスな鍋ラインナップに文句なしの味付け。〆のパスタまで含めて、よくもまぁ一級品に仕上げたもんだ……!」
阪奈「さり気ない自己主張のための料理ってのにも憧れるよね! 私も青が基調だから、バタフライピーとか使ってみようかな? ……あれ? 管理人?」
( ˇωˇ ).;:…( ˇωˇ...:.;::..( ˇ;::: .:.;: サラサラ..
九瓏「 ま た こ れ だ よ 」
阪奈「前回バレンタインで召されてばっかりじゃなかったっけ……? しかも今回は囃し立ててる人が心做しか多いような……;」
・15番
マングー、ベヨネッタ、我が同胞でしたか。
んで料理は……えっ、提供中止? ってことは……
九瓏「…………ラストポイズン、か」
阪奈「激辛、裸族料理、ブラックホール…… まだ何かあるの……??」
( ˇωˇ ).;:…( ˇωˇ...:.;::..( ˇ;::: .:.;: サラサラ..
九瓏「うおわぁぁぁぁぁぁぁ!?!? またしても管理人が砂になりやがったぁぁぁぁぁぁ!?!?」
阪奈「血液型特攻はちょっと私も聞いた事がないかな!? さっきのは放置しても問題ないアレだったけど、これはちょっと違うよね!?」
……えー、実を言いますとですね。私、体重50kg無いせいで献血に参加出来ず、今まで血液型が分からなかったんですよ。先日、バレンタイン記念献血でやっと血液型が判明したのですが……私も『O型』です(爆弾投下) いやー、血液型ってどうやって調べるんだよという幼い頃の疑問をやっと解決できたと思った矢先のコレでしたからね。タイムリー過ぎて暫く頭が凍結しておりました()
・16番
スティーブ、チョキュルイユ、アロエですね。
ここでメンバーのおさらい……おっ??
阪奈「うっわぁーーーーーっ!! 全部が輝いて見えるよっ!」
九瓏「ここで王道のフレンチトースト……! 惣菜、スイーツ、どの路線も究極か……! 最後は救われてて本当に良かった……!」
締めの挨拶はご馳走様でした。これ大事。
さて、今回でいよいよ料理対決試食回も無事完了ですね。まずは一旦お疲れ様です……! 戦闘回や(まがいはあったけど)遺言回、ハザード回は降臨しなかっただけ、歴代に比べればかなり温厚に終われた……と思います。その点は共感していただきたい……!
……毎度思いますが、執筆の手際が良すぎませんか? 俺が同じ勢い、文量で書こうと思ったらどのくらいの月日を要することになるか……
迅「ふぅ…… ただ今戻りました」
雷那「最後はとんでもない事態だったわね……;」
阪奈「あっ! 雷那、迅、おかえり!」
九瓏「様子は見させてもらってたぞ。……まぁ、随分と大変だったな;」
雷那「もしアタシらの方でも料理対決やる場合は、初回はアタシらが固定審査員だって言われてんだけど……正直今の時点で怖いわ;」
迅「あっ、そういえば。管理人、料理対決の試食編における救援という依頼は達成した訳ですが、結果発表は明日に回されたんですよね。当初の目的は達成したので、結果発表以降は参加しなくてもいいものかと思ってたのですが…………」
……いや。もしかすると、お前ら2人は半強制的に最後まで付き合うことになるかもしれん。
迅雷「「 えっ???? 」」
問題の15番料理から復活した後、夢見草さんが仰ってただろ? 付き合いの長い2sideの作者さんの所からの子はどうにかして来てもらうって。……もしかしたらだけど、アレ多分HALsideも声かかるぞー。
迅「な、なるほど…… あっ、そうだ。最後には打ち上げもやるって言ってましたね。今回提供された料理をもう一度皆で食べるとか。芹菜先輩に頼んで『芹菜スペシャル(カラフルかつ辛さもお好み(0辛~XXXまで)のカレーセット)』でも持ってきますか。パンとの相性も良いでしょうし」
雷那「……なんか、一部暴走しそうなラインナップだけど; だったら、アタシも楓先輩辺りに饅頭作ってもらおうかしら。和風×パンはアタシにとっても良い刺激になったからね」
阪奈「………………………………」
九瓏「……どうした。急に2人を見つめて」
阪奈「……あのさ、九瓏。あの2人の音楽って、すっごく力強くてカッコイイよね」
九瓏「……まぁ確かに。けど、それが?」
阪奈「……私ね。あの2人が作った曲で歌ってみたいなって。……出来れば、九瓏も一緒に」
展開上は明日にあたる結果発表編も楽しみにしております。明坂芹菜[イロドリミドリ]の作る特製カレーと九條楓[オンゲキ]が作った饅頭も、次回時に持ってきますんで、宜しければどうぞ! それでは今回はこの辺で!
P.S. 実は、当初の予定ではヴィズル執政委員長をお借りする予定だったのですが、どのような性格でどうやって動かすものだったかド忘れしたのが原因で、急遽花村くんにお願いする運びとなった、という小話を明かしておきます。本当にすみません;
- Re: とある彼らの日常日和SP ( No.468 )
- 日時: 2024/03/06 22:48
- 名前: ゆめひめ (ID: 4Xxn38pL)
ゆめひめです!
いよいよ試食編完結!
っていうのにまともに出てきたパンが1品だけという()まぁ、ラストポイズンになるよりはまだマシですが・・・;
では、出てきた3品についてコメントを・・・
14番
ここに来て ミ ラ ク ル ク ッ キ ン グ ()
しかしそこを他のメンバーがカバーしてくれた!!
それと夢見草さんが結果発表に起こる光景をもうすでに思い浮かべててwwwついでに華ちゃんは14番の親御さんかなんかですかwwwあとブレディ、ノワール、見習いな☆
ブレノワ(^ω^#)
15番
やっぱまだ地獄が残ってたか・・・()
あたしO型だからもしあれを本当にチーズフォンデュだと思って食べてたら・・・・・ヒィ────ノ)゚Д゚;(ヽ────!!
16番
最後の最後で天国だぁぁぁぁぁぁ!!(歓声)
フレンチトースト大好きなので定番の甘いものから惣菜などの食事系まで自由にトッピング出来て、ベースとなるパンの種類まで選べて、自由度が高くて何回も食べたくなりますね~!!もう3人これでフレンチトースト専門のバイキング店出そうよ←
とりあえずチョコ好きな私としてはチョキュがやってたチョコずくしのフレンチトーストお願いします←
さて、これで試食編は終わり、あとは結果発表だけ・・・無事に終われる気がしませんねー(棒)
それではノシ
~おまけ・夢見草さんの15番の評価を解読してみました(ぇ)~
夢見草の評価:贖罪
アンタら、私やイカちゃんやクロウちゃんや翔ちゃんやサツキ先生や華ちゃんを殺す気なの?血液やゲテモノを料理に混ぜて何がしたいの?そもそも個別で人の話は聞けって何回も注意されてなかった?つか●の提●でせっかくカムイ姉弟のあたたかい兄妹愛や大喜びするマイ・スウィート・エンジェルの●人たるまりまりの満面の笑顔、バレンタイン記念&箸休めに書いた短編SS●も好評だったカミュ凛を●んでニコニコ2828していた直後にコ●●てどういうこと?今の私、自分好みの素敵な映像を見終わったあとに頭から冷水をぶっかけられてかのごとく台無し●気分なったけど??それに私、●●や料理を無●にしたり自分の好みに合わないからって●●評価をしたり人の話を聞かないで自分の欲望のままに●●を台無しにし●●る奇跡料理みたいな●●をするバカが1番大嫌いなんだけど!?もしコ●を食●●●ごとにランダム効果の狙●●●びのある()●●とかほざいたらクロスリリィチャージ→レギオンリリィスラスト(コンボ技、コンボ成立で特大ダメージ)の餌食にしてあげる。それが嫌ならブレインレンドリリィ(頭部への攻撃、呪文詠唱を封じる頭封じ効果つき&一定確率で即死効果あり)●●●い?あ●●闇属性キャラが多いからエターナルリリィサバス(光属性と暗黒たる闇の存在を祓う攻撃なので闇属性キャラには特攻&特大ダメージ)へ●●●台も●●●ね?あ、●●●いなら●●●て案もあるわよ?FA●K YO
なんとかこれだけ解読できました;翔ちゃんと華ちゃんのは・・・夢見草さんのだけで疲れたのでやめときました;←
- コメント返信 ( No.469 )
- 日時: 2024/03/17 16:11
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)
何だか、本当に色々と大変なことになっておりますね…。ともかく、自分は書きたい物を書ける時まで書くまで。皆さん、応援や感想コメントをいつもありがとうございます。
>>大瑠璃さん
こちらも厳しい物言いになってしまったことはすみませんでした。コメントを投稿する前に内容を確認する手段として、コメントの清書や推敲をするということもあります。自分もやっていますね;
14番は製作中にミラクルクッキングが発動して作った料理がパンではなくなってしまいました;このため自動的に評価が下がってしまいましたが、試食者たちのことを思いやっており真摯に頑張っていたことが分かったので評価の低下も最小限で済んでいます。15番は…悪夢なので忘れて下さい;あと察する限り、多分このキャラもO型か…;16番は最後の最後で大当たり、悪夢を払しょくした上で完璧に試食編を締めくくってくれました!イチゴ、キウイ、粉砂糖と…そういうものもあるのか。これは自分も参考にしたい組み合わせですな。次回はいよいよ結果発表に突入します。お楽しみに…?
>>おろさん
14番は、変化球というか…。やむを得ず『こういう形態として提出せざるを得なかった』感じですね;ここはなぜこうなったかを知るには結果発表を見て頂いた方が早いかと。鍋料理だったらもしかしたら☆5評価を獲れていたかもしれない。15番は…悪夢なので忘れて下さい;16番は最後の最後でやってくれました。これの製作者は全員今回の挑戦者内でもトップクラスの料理上手ですし、トッピングも手作りで色々と調達したようです。出来合いのもので代用するのもいいですが、霊夢の言う通りに自分でスペシャルフレンチトーストパーティをやるのもアリですな。次回以降の結果発表もお楽しみに。
>>葉月さん
今回の更新パートは色々と濃かったですね;ジェットコースターに相応しいカオス度合いだったかと。14番はミラクルクッキングの影響で「トマト鍋」を提供せざるを得ませんでしたが、挑戦者たちの努力と誠意で評価ダウンは最小限で済みました。結果発表でどうなるかな?www15番は…悪夢なので忘れて下さい。2828のあとにポイズンはねえよ。って葉月さんO型だったのですか!?葉月さんもO型なのでコレを食べたら完全にアウト案件でした…;16番はラストで大当たり&フレンチトーストとアイスの組み合わせは最高ですよね。後は個人的にはそこにハチミツやメイプルシロップでさらに甘ーく仕立てるのも。試食編はこれで終了ですが、まだ結果発表編が残ってします!お楽しみに?
>>W683さん
W683さんはB型でしたか。自分的には何となくあなたはAB型感がありました(オイ)。実際に確認しないと分からないものですね。それでは…。
ラスト3品は本当にジェットコースター的展開でしたね…。どこに呼ばれても油断できない展開になるって、一体どういうことだ。15番の+α審査員の被害が比較的少なかったのが救いでしょうか…。ここ、O型キャラが3人集っていたら絶対に地獄と化していたので。無効化可能なベヨネッタとマングーが来たのは救いです。
14番は意図せずミラクルクッキングが発動した結果としてトマト鍋を提供、お題無視案件になってしまいましたが…。箸休めとしては良かったのと、挑戦者たちの努力と誠意で美味しいトマト鍋にすることが出来たので何とか減点は最小で済んだ模様です。あとここはパン生地用の機械が料理中に故障したので追加のパンも出すことが不可能だったようです。…って、腐った女子の皆様があらぶっておられるwwwこれ、揶揄われる挑戦者の1人が見たら大激怒するぞ?www…だが気に入った!そちらサイドの腐った女子の皆さんの「おめでたいもの」の案は利用させて頂きます(笑&鬼か?)!!
15番は完全に悪夢なので忘れて下さい;特にそちらはソシャゲ作品の取り扱いが多いし、必然的にキャラ数が多いので本当にシャレになりません…;該当キャラの中にトラウマになってしまった子がいたらマジでごめんなさいOTL描写的に1人は炎上確定ですが、もう2人の意図がどうなるかで結果発表の炎上度合いの加速の激しさが決まりそうだ…;うわあ…;救援の子たちは巻き込まれていないのでご安心を(特に被害が激しい3人の描写からして「処理班でもO型は近付くな!」発令が出てると思うし);
16番はラストのラストで天国の大当たりでした…!これは自分でふわふわの食パンを焼いて食べることの出来るフレンチトーストですし、トッピングも多彩かつスイーツ・総菜どちらにも対応可能で誰が来ても美味しく食べられることは間違いないのです。この3人で専門店を開いても十分やっていけるレベルでしょう。試食はこれで終わり、次回以降は結果発表ですが…?お楽しみに?
>>ネルさん
そのような形のコメントで問題ないです;きつい言い方になってしまったのはすみませんでした。
14番はミラクルクッキングのせいでお題無視になってしまい最高評価は逃す&評価が下がってしまいました。とはいえ彼らなりに奮闘して頑張ったので評価の低下は最小限で済んでいますね。ちょっwww結婚式wwwあの人を揶揄ったら怒られるぞwww…15番は悪夢なんで忘れて下さい;O型キャラが食ったら死ぬし、そうでなくてもAB型以外だと確実に重度の体調不良になります。花村ですら呆然とするとか、相当アレなことやらかしたんで;…最後の作品は大当たりです。ここはチームの挑戦者全てのお料理の腕前が最高クラスなので最高評価は当たり前ですが、それに加えて料理対決への熱意が段違いともいえるでしょう。確かに超高校級の料理人たる花村も納得&ライバル視する出来かも。でも16番チームの3人に鼻を伸ばしたりしないように(笑)?次回以降は結果発表編ですが、やらかしたチームの反応はどうなることやら…;
>>HALさん
自分も3周年記念で色々と試行錯誤してるのですが…。最新のシナリオの解法が全く分からん。ドゥラメンテシナリオで号泣してライブシアターエンドレス上映民になっていますね。ライブのためだけにキャラを交換するか迷います。そういえば、HALさんはウ〇娘の中だと誰推しですか(笑)?
一部の方のみでしたが…;追記になりますが、まず書いている方への世界観への配慮は必要不可欠ですね…。「たとえやらかしても、どうしても自分のSSの登場キャラが批判を受けるのは…」といった見解を拝見したこともありますし、それに関しても確かに、と共感できますし。感想を書いているうちに自分のジャンルの話や少しの脱線なら自分もすることがあるので問題ないのですが、それらが行き過ぎてコメントが「SSそのものやスレ主への感想ではないもの」になってしまうと…;気持ちよく話を書いたり読んだりするうえでスレ主もコメントを送る人々も全員が気を付けていかなくてはいけないポイントでしょうね。そして「料理対決」系のSSそのものの問題についてなのですが…。これについては、執筆者が何言ってんだと思われる覚悟ですが、自分も色々と思うところがあります。流行ってからの年月も長く経っていますしね。何故今の時期に取り上げようと思ったのか、それも含めてこれに関しては全て終わったあとがきで私・夢見草の見解を提示しようかと考えております。もし気になるようでしたらお待ちいただけると幸いです。
本編についてですが、14番はミラクルクッキングによってお題無視となってしまい、評価が下がってしまいました;阪奈ちゃん、九瓏くん、コレ普通は見ないからね;ただ製作者たちの努力とチームワークで「美味しいトマト鍋」にすることは出来ましたし、試食者たち&料理への誠意で高評価を獲得出来ました…ちょっ、HALさんがwww囃し立てる人が多いのはカグヤ姉さまをはじめ天然ボケキャラが多いのと作者の推しカプだからです(笑)。作者は確実に製作者のうちの1人に怒られるでしょう(笑)。15番は悪夢なので忘れてくだ…HALさんO型だったんですか!?しかも先日の献血で血液型を把握って…。HALさんがさっきのとは違う意味で砂と化してるしー!?めちゃくちゃマズいですって!?試食されなくて本当に良かった;…この悪夢を乗り越え、16番はラストの大当たりでした。このフレンチトーストは食パンから手作りしていますし、トッピングもスイーツ系、総菜系全て完璧ですし、どんな人が試食に来ても楽しめる作品になっていました。☆5組の中でも上位層、プロ級といっても差支えのない出来だったと言えるでしょう!
そして迅くんと雷那ちゃんには…。うん、あとちょっとだけ一緒にお付き合いいただきます。まあ大まかな出番は実質次回の1パートくらいなんですがね。お楽しみに?w 芹菜ちゃんとと楓さんからの差し入れはありがとうございます!あと、ヴィズルに対するコメントwwwそういや基本的にどんな悪役キャラでも裸族化すると善人化する代わりに知能指数が急激に落ちるのは何なんでしょうね?www
>>ゆめひめさん
試食編完結です!でも登場したパン料理がひとつだけ…;そういや前回もアレだったから、世界樹リーダー組のパートだとマジでまともなパン料理が1個しか出ていない…;おいおい;
14番はまさかのミラクルクッキング発動案件でしたが、チームメイトのカバーもあって減点は最小で済みました。あと14番本人だとあっちの方になってしまうので、華ちゃんは14番の試食者の凛ちゃんの保護者と化してますねw実際に華ちゃん視点から見ると同年代で1人だけ自分よりも生まれが遅くて(データ集参照)、より妹感があって放っておけないんだと思います。ブレノワwww14番は素直になり切れない点だとあなたたちをめちゃくちゃ見習った方がいい部分もあるから、怒らないでwww 15番は完全に悪夢なので忘れて下さい…ゆめひめさんもO型だったー!?これは完全に「試食なし」で正解です;提供停止状態で良かった…!16番はラストのラストで天国級の大当たりでした。そちらのお気に入りキャラであるドーリィのチョキュが美味しいフレンチトーストを食べられたのは本当に救いですね。しかもスイーツ・総菜系全てパーフェクトで量も調節されてるので、まさに老若男女問わず誰が来ても楽しめる試食パートだったと言えるでしょう。チョコづくしフレンチトースト、ぜひどうぞ!次回以降は結果発表となりますが…?お楽しみに。解読は…大体合ってます;
これから更新します!すべて更新し終わるまで、コメントはどうかお待ちください!
- 結果発表(前編) ( No.470 )
- 日時: 2024/03/17 16:32
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)
いよいよ「チームで料理対決!!」の結果発表です!今回は☆5組〜☆0組までの結果発表と講評を行います!読者の皆さん、チームの振り分けの予想が当たっているかもご確認ください!
料理対決の試食が終わった翌日。結果発表が始まる30分前。ゲスト司会用の待機室にはWSTinYの屈指の実力者たる世界樹リーダーコンビとロンパ主人公コンビのみならず、前半の司会を務めたラペッジオートの双子ボーカリストに巧みなDJテクニックで彼女たちを支える相棒のDJたち、スタリとカルナイの先輩アイドル&早乙女学園の教官の2人もいた。彼らは結果発表が始まる前に軽くコーヒーと紅茶で一服中。
ミシェル「ちょっと挑戦者のみんなに触発されてね、早く起きてクロワッサンを焼いてきたのよ。プレーンのものとチョコレート味のものがあるから好きな方を選んでね?あとはコーヒーとお紅茶もあります。皆さん、朝ごはん代わりにどうぞ召し上がれ」
リックス「ミシェル姉さん、ありがとねー!…何とか9時に起きられて良かったー;」
ミックス「司会が寝坊で遅刻って洒落にならんし;…あっ、コレめっちゃ美味しいし」
Yビート「クラブをメインフィールドにする俺たちは夕方〜深夜帯が活動時間だからな;それ以外でも元から夜型だし…。アシッドが起こしてくれなかったら4人揃って遅刻するかもしれなかった;」
アシッド「シュコー……;」
林檎「あらあら;そうでなくても不規則な生活はお肌の天敵なのよねー;こっちも教材の準備とか収録とかでバタバタすることが…あっ、このお紅茶はとっても美味しいわ♪これが翔ちゃんの言ってたウワサのレアなお紅茶ね!?」
龍也「このコーヒーも美味いな…!クロスオーバーギルドに所属していると好きなだけコレを飲んだり美味い飯を食べたり出来るのか…;来栖やみんながとんでもない目に遭った中でこういうことをいうのは悪いんだが、少しアイツらが羨ましく思えてしまった」
日向「それはうちの超高校級のクラスメートたちからの差し入れなんだ。口にあったようで良かったです。あと、良かったらアイツらを通してお裾分けって形でシャイニング事務所にも渡しますよ!」
龍也「そうなのか!?ならぜひ頼みたい!!」
苗木「分かりました!…お裾分けの分を翔くんたちみんなに渡しておきますね?」
ロッシュ「改めてみんな、集まってくれてありがとうな。予備日を使うことになっちまったから、本当ならあんたたちは昨日だけの参加でも良かったんだが…」
昨日の料理対決の試食ではとにかく色々なことがあった。美味しい料理やまともなハズレのパン料理はともかく、激辛兵器で医務室送りになったり、辛いものがトラウマになりかけたり、トラウマものの料理でリバースしたり、危険な異空間に強制転送されかけたり、大量に吐血したり急性の貧血を起こして医務室送りになったり…。そしてそれらを間近で目撃していた司会たちも強い緊張が走ったりトラウマを植え付けられかけたりした……。
林檎「そんな水臭いこと言わないで!ここまで来たんだもの、私たちも翔ちゃんたちの勇姿を最後まで見届けるわ」
ミックス「これは司会を引き受けたミックスたちの責任でもあるし」
リックス「だよねだよね!…それにしても今回は本当に色々なことがあったねー…」
龍也「ああ。特に俺たちの担当パートは比較的平和で恵まれていたと全てを振り返る中で戦慄したぞ…;特に後半のアレでは目の前で教え子や後輩を失うかと覚悟した…;」
Yビート「そうならなくて本当に良かったよな;…しかし、この料理対決が終わるとなると寂しくもなるな。大型の気合いが入った企画だったし」
苗木「確かに。暫くは絶対にやりたくないけどね;…それで皆さん、結果発表の構成のことについてなんだけど…」
日向「近年の料理対決の結果発表なんだが、大まかに前半と後半に分けている。理由は…言うまでもないと思う;」
アシッド「シュコ……;」
ミシェル「アシッド、そんな顔(?)しないで;…皆さんには高評価を獲得した挑戦者のみんなの発表をお願いしたいわ。いかがでしょうか?」
林檎「ええ、高評価のお料理はみんな食べてるから私たちもコメントには困らないしね♪」
リックス「もちろんオッケー♪あたしとミックスでとってもいい雰囲気を演出しちゃうよ!」
Yビート「ああ、問題ないよ!それに何かあった時の誘導は俺たちに任せてくれ」
ロッシュ「そう言ってもらえると本当にありがたい!あと、ぜひ打ち上げにもぜひ参加してくれ!打ち上げの料理は俺やミシェルや他のギルドの料理が上手い奴らも作るから、あんたたちも昨日の疲れをそれで癒して欲しい!あと、固定審査員として頑張ったクロウや翔たちを労ってやって欲しい。いやマジで」
龍也「そうだな…。アイツも今回で十分過ぎるほど男気を見せた。労いの言葉はもちろんだが、他には何がいいか…」
アシッド「シュコー!!」
彼らの結果発表についての打ち合わせが終わった頃、ちょうどいい時間帯に。固定審査員と一緒に会場入りし、集合のアナウンスを流すと5分前にキャラクターが全員会場に集合。とうとう結果発表が始まる!
真斗「ん?…おい連、リトヴャク、お前たちも来たのか?確か結果発表の場においては、WSTinYメンバー待機の必要はなかったはずだが?」
タロー「うん!俺は単純にみんなが頑張った結果を聞きたかったから、依頼とか関係なしで個別で来たよー!あれ?ねえ、サーニャちゃんも?」
サーニャ「え、ええ。私はそれもあるけど、ちょっとね…;」
真斗「そ、そうなのか…」(彼女が来ること自体は良いことなのだが。何故か、胸騒ぎがするぞ……;)
タロー(・ω・)?
夢見草「…みんな揃ったわね?長らくお待たせしたわ!昨日は本当にお疲れ様!今から料理対決の結果発表の時間よ!」
イカ「今回の料理対決は『パン料理』がテーマだったけど、すごいパン料理がたくさん出てきたね!色々とアイディアや工夫を凝らしている作品が多かったし、メインの評価をするあたしたちもいい意味で大変だったよ!」
クロウ「それに今回は個人戦ではなく3人ひと組のチーム戦だったが、料理の出来を見る限りチーム戦だからこその強みを見せたチームもあった。逆にチーム戦だからこそ苦戦したチームもあっただろう。…それら全てを含めて、俺たちはまず(やらかした奴ら以外の)お前らを称賛してやるぜ黙示録!!」
翔「+α審査員担当のみんなもお疲れ様!評価をする奴らも長く待たされたりとかで大変だっただろ?それに中にはそもそも選ばれなかった奴らもいるし…。みんな、円滑な進行のために俺たちや運営に協力してくれて、本当にありがとうな!あとで全員に属性宝石を渡すから遠慮なく受け取ってくれよな!」
サツキ「救援物資を派遣して下さった全ての皆さん、あなた方の物資のお陰で私たちはこうして無事命を繋ぐことが出来たわ。そして昨日お帰り頂いた皆さんを含む全てのゲスト救援の皆さんにもお礼申し上げます。今回は私たちのためにお越しくださって、本当にありがとうございました!…皆さんには後で人数分の報酬金に属性宝石に宝石花のブーケ、そして今回の料理対決の高評価のお料理のレシピを全て送付しますので、ぜひ受け取って下さいね!」
ブレディ「いいのか!?ならありがたく報酬は全て受け取らせて貰う!」
雷那「本当に美味しい料理のレシピもあるからラッキーだわ…!手間が掛かるのは得意分野じゃないけど、あたしも活かしてみようかな?」
迅「大型の企画に救援派遣されただけのことはあったな!…その前に俺は料理の基礎から練習しないといけませんが;」
サクラ「まあまあ;…今回のテーマは洋食のパン料理ですけど、白夜の材料やその代打で作れるものってあるでしょうか?あるようなら私もお兄様たちやお姉様にも作ってみようと思います!」
エリーゼ「それに宝石花って、あのキラキラした綺麗で可愛いお花だよね!あたし、目を付けてたからラッキー!後でお兄ちゃんたちやお姉ちゃんにも見せてあげようっと!」
矢島「サクラにエリーゼ、ぜひあんたらの家族にも見せてやってくれ。…じゃ、今から発表に移るぞ!呼ばれたチームの奴らはステージに上がって評価用紙と属性宝石を受け取ってくれ!それから+α審査員たちのコメントもちゃんと聞けよ!」
ミックス「まずは☆5評価の優勝チームの発表だし。ここはそれぞれご褒美もリクエストできるし。…あっ、後でご褒美はマスハンとクレハンとMZDが後でそれぞれの家やギルドの部屋に送付させるから勘違いするなだし」
リックス「ご褒美のリクエストは遠慮なく神様ズに言ってねー!なんたって優勝したんだから!…じゃ、発表するね!『異世界の住人たちが力を合わせて作った美味しいパン料理』がテーマだった今回の料理対決!優勝のチームは…!!」
リックス&ミックス「5番チームと8番チームと10番チームと11番チームと12番チームと16番チームの6つのチーム!!優勝のみんな、おめでとう!!」
ジョーカー(5番(スマブラ))「優勝というお宝は頂いた!!」
ヤス(5番(SB69))「何とかやり切れたか…。まあ、よかった」
嶺二(5番(混合))「ふふーん!これが『QUARTET NIGHT』のリーダーの実力だよ!!」
ゲッコウガ(8番(スマブラ))「目標達成でござる!」
ダイシゼン(8番(SB69))「キンタ、デーヤン、ウチュウラー…!オレハユウショウシタゾ…!!」
カイル(8番(混合))「大舞台なので緊張しましたが…。結果を出せて本当に良かったです!」
むらびと(10番(スマブラ))「久々の料理対決でしたが、優勝出来て本当に感無量です…!!」
チタン(10番(SB69))「これが俺の…、いや、俺たちの黄金伝説だ!!」
トキヤ(10番(混合))「『ST☆RISH』代表として、結果を残せたようで何よりです」
デイジー(11番(スマブラ))「ふふーん、やったわ!…これでピーチに並べたかしら?」
シアン(11番(SB69))「すっごくぷるぷるにゃんv」
レオン「俺が料理で優勝…!信じられねえぜ…!うおおおおおー!!!!!」
ベレス(12番(スマブラ))「!」
カイ(12番(SB69))「!!」
真理子(16番(混合))「!!!」
ホムラ(16番(スマブラ))「目標達成ですね!やりました♪」
ラパン(16番(SB69))「やったわ!あたし、優勝したわよ!…チョキュルイユ、クリームテディ、ピグマカロン、見てるー!?」
リエル(16番(混合))「とっても嬉しいですぅ…!!」
全員「わあああああー!!!!!」
優勝した6チームは傑作のパン料理を提供したチームであり、錚々たるメンバーが集っている。メンバーの中には個人の料理の腕前自体は大きく落ちるメンバーも含まれていたが…。自分のチームに料理上手な味方を引けた運はあったのだろうが、もちろん彼らの努力の成果もあって☆5評価を獲得できたのは間違いない。
最初に固定審査員一同をアレの地獄から救ったスペシャルでアルティメットなハンバーガーセットを作った5番チーム(ジョーカー、ヤス、嶺二)の元へイレブンとほわんとレンが評価用紙を持ってきた。
遂に今回の優勝者の発表&講評!感想まだ
- 結果発表(前編) ( No.471 )
- 日時: 2024/03/17 16:42
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)
5番チームの講評
イレブン「ジョーカー!僕は君を信じていたよ!君たちの作ってくれたバーガーはとっても美味しかった!!」
ジョーカー「なんだイレブン、お前が食べてたんだな?…今回はお題が俺とかなり相性が良くて、だからこそ絶対に外せないと思ったんだよ。それで俺の居候先の叔父さんにパンの作り方とか材料の配合とか、喉に負担にならない飲み物で何かいいものがないかとかを色々と聞いてきたんだ。ほら、今回俺と組んだメンバーがどちらも惣菜系が得意だっただろ?各々の得意分野は活かすに限る!必然的に俺はバンズ…パン担当になったって訳だ」
イレブン「それでも専門家の人に作るものについてちゃんと聞いてきたのは正解だよ!君の作ってくれたバンズはカリカリふわふわでとっても美味しかった!それにジョーカー特製のオススメレモネードも甘酸っぱさがちょうど良くて、後味のリンゴの風味も最高だったよ!…ジョーカー、ご褒美は何にするの?」
ジョーカー「そんなに褒めてくれるんだな?だったら叔父さんにうちの喫茶店の新メニューで出して貰えるように頼んでみるか?…それじゃ、ご褒美は怪盗団の活動や乱闘で使えるレア素材で作った新しい仮面を頼むぜ。シックでイカしたやつをな!…イレブン、もちろんスマブラ組のみんなで俺たちの傑作を食うぞ!俺も今度怪盗団のみんなに作って持って行くし、お前の原作の旅一行の奴らにも持ってけドロボー!だ!!www」
イレブン「ありがとうジョーカー!みんなで美味しく君たちの作った素敵なお料理を食べようね!優勝おめでとう~!!」
嶺二「あーっ!僕のパートの試食はレンレンだったんだね!どうよ、僕たちの自信作?」
レン「とても素晴らしかったよ。塩麹の唐揚げは初めて作ったとは思えないほど美味しかった。短時間でどんな人でも満足できるように味付けの違うソースや付け合わせを用意したのはさすがの手腕としか言いようがない。それに料理の味だけではなく、見目の美しさや『映え』度の高さもみんなに評価されたよ」
嶺二「まあ、僕も芸能関係者の端くれだし?…何より今回は大型企画の料理対決だったからね。得意分野を活かすことは決まってたけど、その中でも新しい要素にも挑戦しないとって思って、ちょーっと準備期間中にタレの研究を張り切っちゃった!でもこれで新しいものをみんなの差し入れに持っていけるぞー!って、僕自身の自信やレベルアップに繋がったよ!」
レン「それは何よりだよ。俺の実家関係のどんなパーティや集まりでもこんな素敵なお料理は食べる機会がない、と思える最高の料理だったよ。あなたが俺たちの先輩の1人でとても誇らしく思う。…あ、そういえばアイスクリームは余った時間で作ったって伝言で言ってたよね?なんか聖川が言ってたけど、アレって作るのには意外と時間がかかるらしいじゃないか。制限時間が2時間と短かったし、揚げ物や全体の盛り付けの時間もあっただろうし、一体どうしたんだい?」
嶺二「あ、分かっちゃった?…実は前日に自作しておいたアイス液の冷やしたやつを作って、当日にそれを持ってきていたんだ。そこに採取していたポーションベリーを混ぜて、キッチンブースに入ったら真っ先に冷凍庫に入れて冷凍!30分おきくらいに何回かなめらかになるまでかき混ぜて完成!あとこれはヤっくんもだけど、唐揚げの下処理と下味付けも前日にやってたんだ。…これ、ルール違反ではないよね?」
翔「自作のものだし、前日の仕込みも『準備期間』だから全然大丈夫っすよ!…やっぱり嶺二先輩はすごいっすね!当日にダンドリ良くできるように前もって準備しておくなんて!俺、マジリスペクトっす!」
嶺二「へへっ、翔ちゃんありがとう♪」
レン「なるほどね?俺はスイーツ系の料理は苦手で殆どしないんだけど、これは別のジャンルの料理でも見習うべきところがあるね。俺も似たやり方が出来る料理があるならショートカットを利用してみるよ。…そういえばブッキー先輩、優勝のご褒美はどうするんだい?」
嶺二「そうだなぁ、迷うけど…。マスハンさん、トレーニング用の機械で頼める?そういえば僕とレンレンって劇団シャイニングでもシアターシャイニングでもシャッフルプロジェクトでも共演したことなかったよね?確か全体曲くらいだったような…。レンレンはシャイニング事務所きってのセクシーアイドルだし、レンレンに合わせるなら絶対にセクシー系楽曲になるでしょ?ジャケット撮影や衣装も間違いなく普段のものより露出が多くなるだろうし、その時に後輩の隣に並んだ時に恥ずかしくないようにしないといけないからね…;」
レン「ああ、そういえば確かにブッキー先輩と俺はあまり共演したことがないね。ランちゃん(JOKER TRAP)、バロン(蘭丸と同じジョカトラとMY Strewberry!!)、アイミー(BLODDY SHADOWS)とはそれぞれ数回あるけど。敢えて言うなら『DAY DREAM』くらいかな?…ふふ、俺とのセクシーな共演も楽しみにしているよ?優勝おめでとうございます!!」
ジョーカーは自身や自身の居候先と今回のテーマとの相性の良さから、嶺二はチームリーダーであることと大型企画である料理対決で自分の得意分野を活かしたいという思いから今回の料理対決は絶対に外せないと本気を出した。普段は少しふざけて見える2人でもそれぞれの能力は高く、さらに前準備や下準備、当日の製作をスムーズに済ませるための段取りの構成にはより念を押した。そんな彼らの努力が実ったからこその最高評価だろう。親友や後輩に褒められ、嬉しそうにステージを降りる怪盗団のリーダーとQUARTET NIGHTのリーダー。最後はヤスの講評だが…。
ヤス「どうせ俺のところの試食者はハッチンか双循か…って、ほ、ほわん!?」
ほわん「ヤスくん!やっぱりヤスくんだったんだね!!」
ヤス「…まあ。たまたま同じように料理に真面目に取り組む奴らと当たったし、得意分野じゃねえもので優勝出来たのはラッキーだな」
ほわん「そんなことないよ!ヤスくんの大得意の唐揚げはパンに合う味付けにアレンジされてて、すっごく美味しかったし前に差し入れで貰った時よりもレベルアップしてた!それに付け合わせのお野菜のサラダとスープを作ったのはヤスくんだよね?メインのハンバーガーはもちろんだけど、あれもとっても美味しかったよ!お野菜の旨みがよく出ていて、お野菜に触れる機会の多いうちはとっても嬉しかった!…うちが前に言ったお野菜の知識を活かしてくれたんだよね!?」
ヤス「……まあ。ミューモンでも問題なく食える野菜って話だったから、印象深くて覚えてただけだ」
ジョーカー「ちょっとちょっと嶺二さんー?あんなこと言ってますけど、ヤスさんは『ほわん、ほわん』ってほわんさんのお名前を準備期間中に何回も言っていましたのよー?これには学園ラブストーリー顔負けの甘くてスイートなオーラを感じますわよねー??」
嶺二「そうでしたねジョーカーさんー?ヤスさんとほわんさんは相思相愛ですわねー?これはアチチでファンキーなラブストーリーの始まりですわねー?瞬間最高視聴率超えも狙えそうですわー!!」
夢見草<●><●>
ヤス「うるせえよ!!テメェらまとめて殴られてえのか!?」
ジョーカー&嶺二「キャー!!」
ほわん「えへへ、何だかうちら、とっても注目されちゃってるから照れちゃうね?…ヤスくん、ご褒美は何にするの?」
ヤス「褒美?そういや料理対決をやり切ることだけで、それは考えてなかった…。あー、どうすっかな……」
ハッチン「!…そうだヤス!なんかクロスオーバーワールドにすげー人気の遊園地がなかったか?それのチケットにしたらどうだよ?もちろん、ほわんとオレたちの分も合わせてな!!」
双循「そしてワシらの出費はなくて済む…。ははっ、上等じゃな!!」
ヤス「!?…いきなり何言ってんだテメェら!?つかは相変わらずゲスなこと言ってんじゃねえよ!?」
ヒメコ「あーっ!だったらあたしたち3人の分も合わせなさいよ!!ほわんだけがガラ悪い男どもと一緒なんて、考えただけで寒気がするわ!あたしたちがいないと心配よ!!」
デルミン「ジョウさんが全快したら8人で行くのです」
ルフユ「チケット代が浮くならラッキーだね♪その分お土産とかのサービスを堪能しちゃうぞー♪」
ヤス「」
嶺二「ちょっwwwヤっくんのご褒美がギャラリーの意見で決まっちゃったwww…でもジュエルランドは本当にオススメだよ!僕たちQUARTET NIGHTが4人揃って太鼓判を押す!何たってあそこはクロスオーバーで僕たちを初めてプロモーションした思い出の遊園地でもあるからね!!もちろん、楽しいアトラクションやイベントが山盛りだよー!!」
ジョーカー「よかったなヤスwwwそこでどっかで抜け出してほわんとラブラブデートをしろよwww」
ほわん「…ヤスくん、それでいい?」
ヤス「…はあ。もう、勝手にしろ……」
ほわん「…うちらで勝手に決めちゃってごめんね?」
ヤス「いや、ほわんじゃなくてあのバカたちが悪いから。お前は何も気にすんな」
ほわん「やっぱりヤスくんはとっても優しいね!…うち、今回とっても嬉しかったよ!ありがとうね!ヤスくん、優勝おめでとう!!」
ヤス「…ああ!」
お題が得意分野ではないことをずっと気にしていたのギターボーカルだったが、自分と同じように料理に真剣な飲食店関係者を味方に引けたことは幸運だったと振り返る。同じように料理に触れる機会の多いれっしゅのギターボーカルの発言を覚えており、野菜の良さを上手く活かした付け合わせを上手く作ったことも評価。ご褒美も含めて一緒に組んだ味方とギャラリーに横槍を入れられまくってしまったが、試食担当だった白キツネ族の少女の満面の笑みには安心したのと、たまにはこういうのも悪くはないかと思い直したようだ。最後は2人揃って仲良くステージを降りた。…おいそこのヤスほわを2828しながら見てる怪盗団のリーダーとQUARTET NIGHTのリーダー、後でヤスからマジで殴られても知らないぞ(笑)?
感想まだ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119