二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- とある彼らの日常日和SP
- 日時: 2025/05/25 16:15
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)
初めまして、こんにちは。そしてお久しぶりの方はお久しぶりです。元ユリカこと夢見草と申します。改めて小説カキコでクロスオーバー・日常系二次創作小説を書かせて頂くことになりました。何かと至らないところは多いですが、どうぞよろしくお願いします。
<注意>
・このスレッドは「二次創作・クロスオーバー」を中心にしています。
・作品はスマブラ・ぷよぷよ・ダンガンロンパ・ポップンミュージック・オリジナルキャラクター…など様々です。またキャラクターによっては出番数や扱いに差があります、あらかじめご了承ください。
・二次創作ならではの「オリジナル設定」がかなりありますので注意して下さい(一部のキャラクターの不憫設定化、ギャグとカオス大好物組化、「裸族」化など)。また各キャラクターの設定や世界観は随時更新していきます。
・CP要素(男女カップリング/NL)があります。苦手な方は注意して下さい。
・小説の感想などの書き込みは歓迎します。ただし内容とあまり関係ないレスや誹謗中傷、他の人が見て気分を害する書き込みはしないで下さい。
・コラボの依頼やキャラクターの貸し出し・提供などは歓迎します。その時はコメントでお知らせ下さい。ただし、誹謗中傷や他の読者の迷惑となる行為や書き込みなどは絶対にやめて下さい。
・不定期更新です。あらかじめご了承下さい。
最終更新日:5月25日
<目次>
【世界観】
・ご挨拶 >>1
・おおまかな世界観の設定 >>211
・各キャラクターイメージボイス集一覧 >>88
・簡易的なキャラ分類表 >>269
【簡易的なキャラ設定】(随時追加&更新予定)
・矢島、真理子、美園、凛音、奏 >>139-140
・ロッシュ、ミシェル、フレドリカ、ケン >>185
・ニコラス、サイモン、マリー >>186
・ラクーナ、アーサー、ルナ >>187
・宮藤、坂本、バルクホルン、サーニャ >>212
・音也、真斗、那月 >>270
・トキヤ、レン、翔 >>271
・セシル、嶺二、蘭丸 >>272
・藍、カミュ >>273
・苗木、日向、霧切 >>387
・七海、十神、狛枝 >>388
【短編】
・パシフィカ・リベンジ >>122-123
・SP組紹介!(キャラ紹介あり) >>190-202
・春日差す 藤の裏葉の うらとけて >>216-221
・バレンタイン・トロイメライ >>421-423
【長編】
「アイドルロンパ」(ダンガンロンパパロ)
・プロローグ&Chapter1 >>240-247
・Chapter2 >>253-262
・Chapter3 >>277-286
・Chapter4 >>293-303
・Chapter5&エピローグ >>310-315
「ポプって料理対決!」
・ポプって料理対決~どうあがいても、絶望~(準備編) >>7-15
・嫌な予感しかしない試食その1 >>25-31
・嫌な予感しかしない試食その2 >>39-45
・嫌な予感しかしない試食その3 >>55-61
・嫌な予感しかしない試食その4 >>71-78
・嫌な予感しかしない試食その5 >>89-97
・嫌な予感しかしない試食その6 >>107-114
・それなりに平和な結果発表 >>130-136
・修羅場の先は阿鼻叫喚 >>145-153
・オシオキとフィナーレ! >>161-173
「チームで料理対決!!」
・チームで料理対決!!(準備編) >>322-340
・チームで料理対決!!その1(1番~4番) >>347-358
・チームで料理対決!!その2(5番~8番) >>368-378
・チームで料理対決!!その3(9番) >>389-395
・チームで料理対決!!その4(10番~12番) >>404-415
・チームで料理対決!!その5(13番) >>430-439
・チームで料理対決!!その6(14番~16番) >>448-461
・結果発表(前編) >>470-489
・結果発表(後編) >>491-505
・残りのオシオキとフィナーレ >>508-514
「テストネタ おかわりっ!」
・1時間目 >>517-527
・2時間目 >>533-542
・3時間目 >>552-562
「それは愛と純情のセンチエレトリックってことだろSAGA」
・導入編 >>567-573
・準備編 >>574-590(NEW!!)
【夢見草版裸族による裸族のための裸族講座】
・裸族講座1 >>226-232
<タグ>
クロスオーバー ギャグ カオス キャラ崩壊要注意・オリジナル設定あり スマブラ ぷよぷよ ダンガンロンパ 世界樹の迷宮 ストライクウィッチーズ ポップンミュージック うたプリ SB69 QMA オリジナルキャラクター NL クロスオーバーカップリング コラボあり
- テストネタ おかわりっ!(2時間目) ( No.537 )
- 日時: 2024/10/06 13:16
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)
トキヤ「大変失礼致しました、取り乱しました…。ここからは楽曲を聴いて解答するタイプの問題ですので、読者の皆さんも該当楽曲を聴きながら読まれるとより臨場感をお楽しみ頂けるかと。」
Q:次の楽曲を聴き、曲のタイトルを答えなさい
①(お箏の演奏で著名なあの曲が流れる)
真斗、坂本、ケン(世界樹)、六、阿の解答:「さくら」
解説:正解です、さすが聖川さんですね!他の皆さんもお見事です。…箏曲の代表曲として著名ですね。
烈の解答:琴で弾いてたやつ
解説:いや、その曲名を答えて頂きたいのですが…;
ドンキーとキンクルの解答:君が代
解説:全然違いますよ
ジョーカーの解答:はーしーれー♪ こうそくのー♪ てーいーこーくかげきだんー♪
ベレスの解答:新たな主・さくらの名を持って命じる!レディース!
解説:「さくら」なら何でもいい訳ではないんですよ(^ω^#)
②(某ラ◯ュタが出てくるジ◯リ作品のテーマソング(歌唱なしバージョン)が流れる)
嶺二の解答:「君をのせて」
解説:寿さん、正解です。小中学校における合唱曲のレパートリーのひとつとして著名かと思われます。
タローの解答:「ビリーブ」
ホムラの解答:「旅立ちの日に」
十神の解答:「大地讃頌」
解説:ああ…。有名な合唱曲のどれかだと思ったんですね…。
ネスの解答:バルスッ!!
解説:はい、誰かはやると思っていましたよ;
真理子の解答:パズーーーーーッ!!
解説:んぐっ!?ちょっ、田名部さん、やめてください!勢いが……!!
③(日本では「鬼のパンツ」のアレンジで有名なイタリア民謡のあの曲が流れる)
凛音の解答:「フニクリ・フニクラ」
解説:正解です。これは代表的な狂詩曲であり、古いイタリアの民謡ですね。
アルルの解答:登山の歌
解説:不正解ですが、イタリアにある山をテーマにした楽曲というのは合っていますね。ヴェスヴィオ山という活火山だそうです。
アーサーとルナの解答:鬼のパンツ
鈴花とポエットの解答:鬼のパンツの歌
マックとシュルクとアミティの解答:赤い鬼のパンツの歌
レオンとルキアの解答:赤鬼パンツのテーマ
解説:まあ、日本ではこのアレンジが非常に著名ですね;
コリエンテの解答:夢の国の海のテーマ
宮藤の解答:ディ◯ニーシーの歌
坂本の解答:ネズミの国の海の歌
バルクホルンの解答:メディ◯アンハーバーのテーマ
解説:確かに夢の海のあのエリアで流れる曲ですが!!
日向の解答:ご長寿早押しクイズのテーマ
解説:そういやこちらの番組でもテーマソングとして使用されていましたね
狛枝の解答:ベロンチュベロンチョな大人のキッス
ジョーカーの解答:ティックポックリ
シュウ☆ゾーの解答:出題される芸人は大体髪型を弄られるか無職コース
解説:貴方たちは揃ってご長寿クイズで気に入った回答を書かないでください
ゲレゲレの解答:今回俺が作った登山(意味深)の歌です。お聞き下さい。
〜歌詞〜
柔く膨れたあの山へ 登ろう 登ろう
誰も拒むことはできない 覗こう 覗こう
愛美(W683)の力借り 誰でも 登れる
5年焦がれても惹きつける 全ての 男を
行こう行こう 頂上(意味深)へ
行こう行こう 頂上(意味深)へ
モミモミモミモミモミ・フニャ
さあ行こう OPI・モミ・フニャ
解説:唐突なセクハラはやめなさい。そのお粗末なポークピッツにアイスランスを食らいたいのですか?
④(「コンドルが飛んでいく」が流れる)
(※)この問いは歌唱アーティストの名前も答えなさい。
レンの解答:「コンドルは飛んでいく」、サイモン&ガーファンクル
カミュの解答:「EL Condor Pasa」、サイモン&ガーファンクル
解説:どちらも正解です。アルゼンチンの曲であり、カミュ先輩が記載したのは原題の方ですね。「フォルクローレ」という邦楽ではまず耳にしない、珍しいジャンルの楽曲になりますね。
苗木の解答:中学の音楽の授業でこれを習ったよ
解説:確かにこの楽曲は教科書で取り上げられることと、小中学校の演奏の題材として取り上げられる可能性が高いです……って、ちょっと!!
真理子の解答:NHKマイルカップ、ジャパンカップ
解説:確かにエルコンドルですが、競馬じゃありませんから!!
アーサーの解答:パンパカパーン!!
解説:アーサーさん、分からなかったのですね…;
ハニーとジャンの解答:サンバかしら?マンボかしら?ウー、マンボ!!
解説:……ノリがいいですね;
DTOの解説:ハニーもジャンも酔ったらサンバの女モンの衣装で踊り散らかすのはやめろ。特にハニー。こないだ六がマジ泣きしてたから。
マリオの解答:まっ裸カーニバル
解説:今すぐアンデス山脈にダイブして来た方がいいのでは?
⑤(テテテーン、テテテーンから始まる結婚式の入場でお馴染みのあの曲が流れる)
氷海の解答:結婚行進曲
ミシェルの解答:結婚行進曲。メンデルスゾーンの傑作ね。
解説:お2人とも正解です。ちなみに作曲したメンデルスゾーンはユダヤ教の家系であり、第二次世界大戦で迫害されながらも、ドイツ系音楽界の重鎮として活躍した人物ですね。
ミュウツーの解答:ほろびのうた
解説:あの、なぜいきなりポケモンの瀕死を誘う歌になったのですか?
ピグマカロンの解答:結婚行進曲よ!ミーもいつかイケメンの旦那様と一緒に結婚式を挙げるの!!それがミーの夢よ!!
解説:正解です。…夢については、その、頑張ってください;
リックとマヤの解答:けっこ(ここから先は何も記されていない……)
解説:お2人とも一体どうしました!?
霧切の解答:結婚行進曲。もちろん、将来挙げる苗木くんとの式では最初にこれを流すわ
七海の解答:結婚行進曲。…でも、ゲームBGMでは超レジェンド級のド◯クエのテーマと合わせて日向くんと一緒に入場するのも悪くないかなって思ってるんだよね
解説:すみません、今貴女たちの未来予想図は聞いていませんから!
リュータと桑田と左右田の解答:リア充は爆発しろおおおおおー!!!!!
解説:貴方たちは今回の総合学力テストでそのセリフを何回言う気ですか…;
タローの解答:ぬぬぬぬーん♪ ぬぬぬぬーん♪ ぬぬぬぬん♪ ぬぬぬぬん♪ ぬぬぬぬん♪ ぬぬぬぬん♪ ぬーんぬぅーんぬぅーん♪ ぬぬーぬんぬんぬん♪ ぬーん♪ ぬぬーぬーぬーん♪
アイクの解答:ぬーぬーぬーん、ぬーぬーぬーん、ぬーぬーぬーぬー、ぬーぬぬぅーん♪ ぬーぬーぬーん、ぬーぬーぬーん、 ぬーぬーぬーぬー、ぬー、ぬぬぅーん♪♪
解説:(何も書いていないが、なぜか爽健美茶の跡が……;)
美園の解説:ゴリ押しでとうとう撃沈したわね…。しかもアイクさんのは結婚行進曲じゃなくてベートーヴェンの第九だし;
皆さんが「結婚式」と言って思い付く曲は何ですか(笑)?
- テストネタ おかわりっ!(2時間目) ( No.538 )
- 日時: 2024/10/06 18:12
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)
「美術」(解説:美園)
美園「わざわざ音楽と分けたってことは、その分内容がかなり濃いということよね?私としては、矢島と凛ちゃんが特に心配だわ…。あの2人、特に美術が苦手だから…;」
Q:主に動物の毛を使う、美術などで使用される道具の名前を答えなさい。
デデデの解答:筆だゾイ
真斗の解答:筆。美術関連ではないが、俺もよく使用するぞ
阿の解答:筆です。あれ?そういえば習字でも使用されますね
解説:正解よ。確かに筆は習字でも使用するわね。これはサービス問題枠だったけど…。
ポエットの解答:羽ペン
バルクホルンの解答:ハケか?
解説:ああ、惜しいです。羽ペンは文字を書くために使用するものだから基本的に美術では使用しないわ。そしてハケは獣毛を編み込んだものだから……△にしますね;
カービィの解答:ミニゲームで使うやつ!!
解説:タッチカービィ(DS版)ね。アレ、ミニゲームモードでやると難易度がとても高いのよね……;
矢島の解答:ハリセン
解説:動物の毛要素がこれっぽっちもないでしょうが
凛音の解答:猫じゃらし
解説:こっちはこっちで動物の名前が付いているからって動物の毛を用いてる訳じゃないのよ
花村とニッキーとゲレゲレの解答:女の子の(ピー)を(ピー)するために使います
マリオの解答:ケツにぶっ刺す
スネークの解答:快楽を得るために使用する
解説:あんたたちは今すぐ美術関係者全員に焼き土下座して来なさい
Q:色についての基礎知識です。色の三原色を答えなさい。
サユリの解答:マゼンダ、シアン、イエロー
サーニャの解答:赤、青、黄色
解説:2人とも正解。これは美術の基礎知識ね。さっきの筆の問題と同じように、これもサービス問題枠として設定したのだけど…。
風雅の解答:赤、青、緑
解説:惜しいわ。それは光の三原色なのよ。
マリーの解答:炎、氷、雷
解説:それはRPGでお馴染みの属性ね;世界樹もこれが魔法攻撃の属性よね。
サツキの解説:この3つの属性はかなり登場率が高い印象がありますね。あとは無属性、そして作品によって風、水、光、闇…などが追加される印象です。
タローの解答:赤と青と黄色!戦隊モノの定番だよね!
解説:……うん。そうね、タローくん。確かにそうね;
ネスの解答:アカレンジャー、アオレンジャー、キレンジャー
烈の解答:MEIKO、KAITO、リンとレン
音也の解答:俺とマサと那月ー!
真理子の解答:きらり、のえる、こべに
解説:ねえちょっと、誰がその色のイメージカラーのキャラクターを書けと言ったの?
夢見草の解説:き◯レボめちゃくちゃ懐かしいなオイwww
狛枝の解答:そういえば、と◯メモに三原色ってキャラクターがいたよね?
解説:ネタがマニアック過ぎるでしょ…;
マリオの解答:俺のもっこRIは真紅をイメージした赤色だ!羽ばたく裸族のリミットブレイクで悪しきお洋服愛好家たちを撃滅するぜ!
解説:隙あらば汚い解答をしないで頂けます?
Q:青色のもたらす印象として、代表的なものを答えなさい。
カムイの解答:知性、誠実さ、落ち着きなど
解説:正解。青色のもたらす心理効果の中に集中力を高めたり興奮を鎮めるものがあるのよ。
ヒカリの解答:憂鬱、冷酷、寂しさ
解説:こちらも正解。物事にはプラスのイメージもあれば、マイナスのイメージもあるからね。
チョキュルイユの解答:冷静、誠実さ、落ち込みの気持ちなど。収縮色や鎮静色でちね。補色は橙色(オレンジ)でち。あと青と黄緑や白を掛け合わせると爽やかなイメージになりまちゅね
解説:そういえばあなたはカラーコーディネーターの資格を所持されていたわね。補色までカバーされていてお見事。プラス1点差し上げます。
ルフレの解答:クロムとルキナとマーク
ルフリの解答:クロムさん、ルキナ、マーク
解説:ああ、うん、仲が良いのはいいことだけど…
フォックスの解答:ファルコ
イカの解答:ボーイくん!本名はまだナイショー!!
シモンの解答:リヒター
イレブンの解答:僕の仲間で大事な親友のカミュ(ドラクエ)だよ
マリーとアーサーとルナの解答:ケン(さん)
大半のロンパキャラの解答:舞園(さん/ちゃん)
六の解答:俺
アッシュの解答:これはスマっス
鈴花の解答:私の大親友で大好きな氷海ちゃん!
音也の解答:俺の仲間で大親友のマサ!!
レオンとルキアの解答:カイルとユリ
シュウ☆ゾーの解答:ボクの自慢のツインズのリクとカイさっ☆
ロージアの解答:ツキノ
解説:だからその色のイメージカラーの人たちを挙げる問題じゃないって言ってるでしょ;
風雅の解答:冷静さ、知性、涼やかさ。…僕にとっては……あっ、その、何でもありません!
解説:あらあら……(^ω^)
烈の解答:これは氷海のイメージカラーだろ!つか「あっち」の俺は早く素直になりゃいいのにな〜
解説:烈くん、それは言わないであげて;
凛音の解答:美園ちゃん
解説:……もう、凛ちゃんったら
ナカジの解答:お前、凛音と奏には何かと甘いよな
レンの解答:何処かの泣き黒子おかっぱアイドル
蘭丸の解答:何処かの偉そうなお貴族アイドル
解説:全然微笑ましくない解答をしているところもあったわ。あなたたちの場合は該当者とケンカになるからやめなさい;
ベレトの解答:どうやらクロムとルフレ♀(ルフリ)を掛け合わせると青色のマーク♂が誕生するらしい
解説:はいアウト!!!!!
Q:次の画像を見て、像の名前を答えなさい
①(ミケランジェロが作製した著名なある像が映されている)
みっちゃん(ポップン)の解答:ダビデ像
解説:正解。ミケランジェロの代表作です。……あなた、確か美術部なんですってね。なら詳しいのは当然よね
イレブンの解答:裸のおじさんの像
ラスクの解答:すっぽんぽんの人
解説:いや、だからその名前を答えて欲しいんだけど……;
七海の解答:日向くん
石丸の解答:我が親友たる兄弟だ
終里の解答:荷台のおっさん
ソニアの解答:田中さんですわ
レオンとルキアとユリの解答:軍曹!
解説:ガタイがいい人を書けばいいってものじゃないのよ;
夢見草の解説:確かにこいつらの胸囲は大きいけどねwww(ちなみにロンパシリーズは公式で男女ともにキャラの「胸囲」が載ってます。あ、カップサイズじゃないよ笑)
霧切の解答:ダビデ像。……例え胸囲の数値が平均値より足りなかったとしても、私は苗木くんを愛しているわ
解説:響子はいい加減しっかりしなさい!あんたの実力はこの程度じゃないでしょうが;
凛音の解答:カミュさん
解説:凛ちゃん……;
ルフリの解答:クロムさん
解説:まさかあなたがボケるとは思っていなかったわ
ベレスの解答:ちなみにこの像の特徴のひとつであるアソコが小さくて剥けていないのは、ダビデの知性の象徴だからよ。
解説:なるほど、それは私も初めて知ったわね。タメになりました。……ですので答えを記入してください。
牙山の解答:俺の美しき肉体美
解説:寝言は寝てから言ってもらえる?
マリオの解答:このKOKANの一等星の如き煌めく唯一無二の輝きは…!ハッ、師匠…!!
ファルコンの解答:裸神様
ヴィズルの解答:ワリオ尊師
獄卒の解答:ラ=ゾーク=デ=ムーロ72世
解説:あんたたちは教科書とテスト用紙に落書きをする暇があったら見直ししたり真面目にやりなさいよ(^ω^#)
りんごの解説:しかも全員見事にKOKAN周りを集中的に落書きされてますね〜…;うん、とっても汚いです;
②(ロダンが制作したブロンズ像が描かれている)
セリオスの解答:「考える人」
解説:正解です。実はこのタイトルが付いたのは制作者のロダンが亡くなったあとなんですってね。
クロムの解答:悩む男
ガオガエンの解答:バトルに負けて落ち込んでる奴
ツキノの解答:落ち込んでいる人
解説:一見そう見えるかもしれないけど……。
ロッシュの解答:某執政院長をどう制裁してやろうか考える姿
アーサーの解答:難しい依頼が来た時のサイモン
矢島の解答:ミントハゲをどうやって制裁してやろうか考える姿
スマイルの解答:明日の休みに思いを馳せる人
解説:もう大喜利になってるじゃないの!!
蘭丸の解答:金剛力士像
解説:全然違うでしょ
凛音の解答:一休さん
解説:一休さんはお坊さんだから!!
リュータの解答:俺がモテモテの世界線にトリップしてます
解説:現実世界に帰還しなさい
ニッキーとゲレゲレの解答:この椅子に座っているとムフフな体験ができるぜ!
解説:だったら今すぐその椅子から引き摺り下ろしてやりましょうか?
③(ミロス島に縁ある、女性を模した像の中でも特に著名なあの像が映されている)
藍の解答:ミロのヴィーナス
レンの解答:ミロス島のアフロディーテ
解説:正解。数ある女性像の中でも最も美しいと言われている像ね。ルーヴル美術館の三大至宝のひとつでもあります。ちなみにアフロディーテはギリシャ神話における愛と美を司る女神です。
ルナの解答:腕が折れちゃった女の人
解説:まあ、ぱっと見だとそうなんだけど……;
アーサーの解答:石化しちまった美人さん。腕が折れてるのは石化のせいだぜ!
解説:そういや世界樹の状態異常には石化があるわね;
サイモンの解説:石化は危険度S級の非常に重大な状態異常だ。石化患者は迅速な処置をしなければそのまま身体が崩れて死んでしまう。…正直もう石化状態を見たくはないし、治療したくはないな…。
ジョーカーの解答:ドクターストーン
解説:それは突如人類が石化した漫画でしょうが!!
花村の解答:みんな動けないなら何でもやり放題だよね?ウフフ……(^ω^)
解説:な に を 考 え て い る の ? ?
……
- テストネタ おかわりっ!(2時間目) ( No.539 )
- 日時: 2024/10/06 18:14
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)
美園「ここからは絵画の解答問題になります。該当するものをネットサーフィンなりなんなりで検索して見ながら閲覧していただけると、より楽しめるんじゃないかな~…なんて。ふふ」
Q:次の画像を見て、絵画の題名を答えなさい。
①(横長の画像に、13人の人物と食卓の風景が描かれている)
ポエットの解答:最後のばんさん
ミシェル・アルフォンス(ポップン)の解答:最後の晩餐
解説:正解です。天使族にとっては簡単な問題だったかしら?…これはレオナルド・ダ・ヴィンチの作品でイエス・キリストの最後の晩餐を表現したものになっています。ここで「12人の弟子の中で誰かが私を裏切る」とイエス・キリストは予言しているのよね。
サツキの解説:この絵画は数多くのレオナルド・ダ・ヴィンチの作品の中でも貴重な完全に完成された作品のひとつであり、さらに最も損傷の少ない作品であるとも言われているわね。
ニコラスの解答:裏切り者は死刑
バルクホルンの解答:ユダの吊し上げ
解説:怖いわよ!?あとこの時点ではまだユダが裏切り者だとは分かってないから…;
凛音の解答:伊◯さんちの食卓
解説:それだと全然違うものになるから!?
江ノ島の解答:「ねー、ウチらの中に裏切り者がいるかもなんだってー?」「マジで?チョーヤバくね?」「ザワザワザワザワ……」「皆さーん、静かにしてくださーい。これから最後の晩餐を始めまーす」
解説:確かにキリストもそう思っていたかもしれないけど……;
DTOの解説:お前をインストールしたから弟子たちがギャル軍団になってんじゃねーかオイ
狛枝の解答:それでも僕はやってない
解説:ユダ目線の話じゃないのよ
②右側に帽子を被った女性が、左側に羽根の生えた女性(?)がいる。左側の人物は右側の女性に対して跪き、何かのサインを示しているようだ。
パルテナの解答:受胎告知
解説:正解。先ほどと同じ、レオナルド・ダ・ヴィンチの作品ね。聖母マリアがイエス・キリストを受胎したことを告げるために天使ガブリエラが訪れた…というシーンを切り取ったものよ。
坂本の解答:「女王陛下、戦果報告に馳せ参じました!」
解説:聖母マリアは女王じゃないわよ
双循の解答:「いやあ、敵地に死体を投げ込む作戦は大変上手くいきましたね…」「なーに、元はお前の考えた策だろう?白々しく怯えおって……」
解説:…この外道が!
DTOの解説:ちなみに歴史上、この戦法を取った奴は過去にいる。マジだ
トキヤの解説:勝つためなら人間は何でもするんですね…。それが1番恐ろしい事実ですね;
凛音の解答:「あの時はありがとうございました。私はかつてあなたに助けて頂いたスズメです。この度は恩返しに参りました」
解説:全然違うストーリーになってるじゃないの……;
嶺二の解答:「奥さん、お宅のご主人浮気してましたよ」「は?マジで?…ふざけんじゃないわよ!訴えてやる!」
解説:昼ドラを始めないで
スネークの解答:「ぐへへ、イイカラダしてんな奥さん!」「あぁん!ごめんなさい、あなた…」
解説:あんたはエロ方面の解答しか答えることができないの??
③(中央に巨大な、しかし一部が崩壊している塔が描かれている。奥には非常に細かく描き込まれた街が。)
クッパの解答:「バベルの塔」
解説:正解。ブリューゲルの作品で、旧約聖書の「創世記」に出てくるバベルの塔を描いたものね。絵画の主役である塔の迫力のみならず、手前の人物や背景の街などのそのあまりにも細かい描き込みが美術関係者から賞賛されているわ。
デデデの解答:大バベル
解説:あー、そっちの方を答えたのね…。美術系に詳しいからこそ引っ掛かった感じね。というかデデデ大王、あなたイメージに反して反して美術への造形が深いわね。
サツキの解説:これには逸話がありましてね。この「バベルの塔」が描かれたあとに、より大きなキャンパスに同じくバベルの塔をモチーフにした作品が描かれているのよ(これがいわゆる「大バベル」)と呼ばれる作品。今回問題に出した方は「小バベル」とも呼ばれているわ。
ほとんどの不正解者の解答:ラ◯ュタの城
解説:うん、こうくるだろうって予想はしてたわ;
凛音の解答:災害復興の様子
解説:もしかして塔の一部が崩れているからそう見えたの?
裸族全員の解答:裸族のフリューゲル
解説:美術関係者、及び聖職者の皆さんとバベルの塔の関係者全員に今すぐに謝ってきなさい(^ω^#)
④(画像が横に3分割されている。特徴としては右側のみ背景が黒く暗く地面が剥き出しになっている。左側と中央の部分は空が青く、青々とした芝生の大地と木々、美しい水や湖が描かれている。総じて多くの人物、動物、オブジェが描かれている。)
ゼルダの解答:「快楽の園」
解説:正解、さすが知恵のトライフォースの所持者。お見事です。これはちょっとマイナーなものだから難易度が高かったわね。3つのパネルが観音開きになった絵画で、異形のものや人間の欲望や煩悩を描いた作品だと言われているの。…この絵、改めて見てもやっぱりちょっと怖いわね;
アッシュの解答:ポップンワールド
レトリーの解答:MIDICITY
解説:確かにこのふたつの世界は特に混沌としているけど……
ナカジの解説:ウチは天界も魔界も何でもアリだからな
シュウ☆ゾーの解答:テーマパークの時代の移り変わり
解説:最後に夢がなさすぎじゃない!?
コリエンテの解答:あたしたちのライブ会場!
タローの解答:俺たちのライブで盛り上がってるみんな!
真斗の解答:俺たちのライブのために集まってくれた皆を表した図
カミュの解答:俺たちの演奏に平伏する愚民どもの図
解説:こんなライブ会場があったらカオス過ぎるでしょうが。右についてはどうやって説明すれば…ちょっと待って、あんたたちまさか地下にも「パシフィカ」の活動を広めようとしてる??
マリオの解答:酒池肉林
解説:……何故だろう。今回に限って間違いではないと思ったことが本当に悔しいわ。
⑤(背景には赤く染まったの空と川が描かれている。画像の中央には口と目を大きく開き、両手を頬にあて、身体はぐにゃぐにゃと曲がった状態の人物がいる)
ミミの解答:「ムンクの叫び」
解説:正解。作者の非常に強い不安を表しているわね。…実は散歩中に赤い空を見たことによる自然への畏敬と恐怖を表しているという説が濃厚よ。
ニャミの解答:UFOに乗り遅れて地球に取り残されて絶望する宇宙人
解説:確かに中央の人物はテンプレートタイプの宇宙人に見えなくもないけど!
トキヤの解説:個人的にはニャミさんがこう解答した気持ちは分からなくもないですが…。私たちも長距離の移動でもし新幹線や飛行機の時間に間に合わなかったら、と思うと……;
ケン(世界樹)の解答:血の池地獄の様子
解説:ブリッジが架かっている血の池地獄なんて初めて聞いたわよ
ルキナと凛音の解答:「ムンクの叫び」
解説:2人とも正解。…あれ、何かが描いてあるけど……?
(2人の解答の続き):やたら写実的な、恐怖に怯える人物(?)のイラストが描かれている…。
解説:何も書かれていないが、何故か紅茶の跡が……
夢見草の解説:ふざけんなwww本家のムンクよりヤバくないかこれwww
サイモンの解説:一応本人たちの名誉のために言うが、これはきちんと真面目に描いているんだ;
りんごの解説:この絵、なんだか写実的すぎて怖いですよぉ……;
……
- テストネタ おかわりっ!(2時間目) ( No.540 )
- 日時: 2024/10/06 18:16
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)
「技術・家庭」(解説:ナカジ)
ナカジ「ここまでで相当時間取られたから巻いてくぞ!着いてこれねぇ奴は問答無用で振り落とすぞ!」
Q:工具(チェーンソー)などを使う時の注意点を述べなさい。
オリマーの解答:軍手を着用する
解説:正解だ、実習の基本中の基本だな。手を保護するから作業中のケガ防止にも繋がるし、木屑が手に刺さると結構痛いかんな。自分の身を守りたいなら軍手は必ず着用しろ。
ミシェルの解答:露出の少ない、作業に適した服装で行う
解説:これも正解だ。作業中に木の枝などが飛んでくることもあるから半袖などは厳禁だ。場合によっては目を保護するためのゴーグルなどの着用もした方がいいな。
りんごの解説:はい、質問です!前髪で目が隠れている人や元からメガネを掛けている人はどうしたらいいですか?
DTOの解説:あー…。まあ、メガネ掛けてる奴は基本的にはそのままで問題ねえんじゃねえか?前髪は切れ。
りんごの解説:まぐろくんは前髪を切れないんですよお!!
ラクーナの解答:私の自慢の大楯とシールドスマイトで作業をするから大丈夫
解説:おいやめろ
矢島の解答:あたしの精度のある突きと蹴りならチェーンソーなしでも何とかなるだろ?
解説:やめろっつってんだろ
ルルーとラフィーナの解答:素手と技でぶっ壊しますから道具がなくても大丈夫ですわ
解説:何でそんなに自分の技に自信があんだよテメェらはよ
風雅の解答:だからそんな世界は伐り刻んであげましょう
解説:ああ、「鋸」繋がりか……;
ネス、パックマン、ダックハント、ジョーカーの解答:頭に麻袋を被って奇声を上げながらみんなを追いかけ回す!(°∀°)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャー!!!!!
解説:テメェらは揃ってバイオのチ◯ンさんごっこをしてんじゃねえよ!!ガキどもが見て泣いたらどうすんだ!!
マリオの解答:ジェイソンごっこをしない
解説:テメェの脳天にムラマサを叩き込んでいいか?
Q:溶着の1種であり、熱を溶かした「はんだ」によって金属を接合させる作業をなんと呼ぶか答えなさい。
蘭丸の解答:はんだ付け
解説:正解だ。電子工作では必ず必要な作業だな。高温のはんだを扱う以上、ちょっとした不注意で大ケガに繋がるからくれぐれも気を付けろ。
ロムの解答:ろう接
チタンの解答:ろう接作業
解説:こっちでも正解。はんだ付け/ろう接で作れる代表的なものがラジオとかだな。
リュカの解答:ボンドのせっ着
解説:あー、お前には少し難しかったか。ボンドでくっ付けんのは主に紙や木だ。
ネスの解答:勝手にしやがれ
狛枝の解答:大◯くんの作ってみよう
解説:某アイドル番組の工作コーナーじゃねえか!
音也の解答:大◯さんは凄いけど、でも俺たち「ST☆RISH」も負けないぞ〜!
解説:張り合うなバカ
真理子とコリエンテの解答:飛んでるアイデア♪楽しくトーライー♪ 遊んでワクワク、作ってワクワク!遊んでワクワク、作ってワクワク!…フゥー!!
解説:工作コーナーなら何でもいい訳じゃねえよボケが!!
Q:ガラス工芸による「エッチング」とはどういうものか、説明しなさい。
凛(ひなビタ)の解答:ガラス細工を腐食させて、柄を付ける作業のこと。
解説:正解、元は素材を腐食させて加工する作業の通称を指すぞ。
硝子(ポップン)の解答:ガラスに型取りした紙か何かを張り付けて、型の部分に強い酸を塗って腐食させて不透明な部分を作る。この時にガラスの主成分であるシリカとフッ酸成分が反応すると、ガラスの表面が不透明になるわ。
解説:へえ、お前はエッチングの原理まで知ってたのか。さすがガラスに詳しいだけはあるな。ボーナス点を追加してやる。
マヤの解答:ガラスに柄を付けること。
解説:△。柄を付けるだけなら接着剤でも出来んだろ。
サイバーの解答:ムフフなことを考える
葉隠の解答:スケベなことを考える
解説:誰かは言うと思ってたよコンチクショウが
マックとフレドリカと宮藤とカミュとシャロンとリックの解答:(全員無回答だが、なぜか鉛筆/シャープペンシルでの線が何本かぐちゃぐちゃと引いてある……)
解説:どうしたテメェら;
真斗と阿と寿々姫の解答:エッチング!?…は、破廉恥な!?
解説:おい、しっかりしろ;
六の解答:エッ(ここから先は何故か赤黒く染まっている……)
解説:六兄ェ……
花村の解答:希望ヶ峰の可愛い子たちみんな全員とエッチングがしたいです!
解説:希望ヶ峰の女子生徒は全員今すぐコイツから逃げろ。あと藤咲も逃げろ。
ニッキーの解答:あーっ!ナカジくんがエッチングしてます!!
解説:ぶった斬んぞテメェ!(▼益▼#)
レンの解答:ここで神宮寺レンのセクシーワンポイントアドバイス。…公共の場でのエッチな話は嫌われるから注意したほうがいいよ?
解説:テメェが言うとマジで説得力あんな……。
夢見草の解説:さすがは全国の抱かれたい男性アイドルランキング1位
Q:パソコンのキーボード操作で文字を消す方法はバックスペースキーと、あと何があるか答えなさい。
七海の解答:deleteキー
藍の解答:デリートキー
解説:正解だ。カーソル文字のカーソル位置の右の文字を消すのがデリートキー。カーソル位置の左の文字を消すのがバックスペースキーだ。
藤咲の解答:デリートキー。文字だけじゃなくて、不要な図や画像、ファイルなんかも消せるよぉ
解説:さすが超高校級のプログラマー、PC操作には詳しいな。ボーナスで1点やる。
ピカチュウの解答:デリバード
ソニックの解答:デリバリー
テリーの解答:ニューヨークデリー
ジョーカーの解答:オールデリート
解説:「デリー」が付いてりゃ何でもいいって訳じゃねえよボケ。
狛枝の解答:君となら ネ!
解説:あ◯ちゃんじゃねえよ!!
Q:コンピュータ演算において、「アルゴリズム」とはどういう意味か、説明しなさい。
氷海の解答:問題を解くための手段、手順のこと。
解説:正解だ。ほら、数字を小さい順だのデカい順に並べるだの、あるだろ?あれがアルゴリズムだ。コンピュータエンジニアはこれを理解してプログラミングする必要があるぞ。
カイルの解答:問題を解くための手段、手順。主にソートアルゴリズム、探索アルゴリズム、暗号化アルゴリズム、機械学習のアルゴリズムの4種類がある。
解説:そこまでカバーしているとはな…。やるじゃねえか。ボーナス点をやるぞ。
マサムネの解答:アルゴリズム体操
リュータの解答:アルゴリズム行進
解説:誰かは言うと思ったよコンチクショウが。
ネスの解答:こっち向いて前ならえ〜♪あっち向いて前ならえ〜♪
真理子の解答:手を横に、あら危ない♪頭を下げればぶつかりません♪
シュウ☆ゾーの解答:ぐるぐるぐる♪ぐるぐるぐる♪ぐーるぐる♪ぐるぐるぐる♪ぐるぐるぐる♪ぐーるぐーる♪
コリエンテの解答: 1歩進んで前ならえ〜♪1歩進んで偉い人〜♪
ベレトの解答: ひっくり返ってぺこりんこ♪横に歩いてキョロキョロ♪
ベレスの解答:そろそろ終わりかな?そろそろ終わりかな?……終わり♪
解説:だから何でこういう時は揃って息ぴったりなんだよテメェらは!いつもそんくらいの協調性見せろやアホどもが!!
……
- テストネタ おかわりっ!(2時間目) ( No.541 )
- 日時: 2024/10/06 18:02
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)
ナカジ「こっからは家庭科枠だ。こっちはうちだと得意な奴が多いから、バカな解答は少ねえとは思うが……。」
Q:刺繍糸を何本も合わせて編み模様をつける組み紐のことを何というか、答えなさい。
ルナの解答:ミサンガ
解説:正解だ。願掛けの道具の一つだって言われてんな。
鈴花の解答:ミサンガ。確かお友だちと仲良くする願いごとのために、黄緑色のミサンガを利き足の足首に付けるんだったよね?
解説:やっぱりお前はこういうことに詳しいな。ミサンガへの願掛けは付ける場所によって変わる。鈴花が言ったのは友情/優しさ(黄緑)だな。あとはスポーツで結果を残すためにミサンガを付ける風習もあるぞ。
シアンの解答:リリアン
解説:ああ、そっちか。惜しい。リリアンはレーヨンっつう人工の糸で編んだ刺繍のことだ。
真理子の解答:結んで紡いで繋がる世界!キュアリリアン!
解説:今年のプリキュアじゃねーか!!
ミルクの解説:あたしの同志
解説:だからキュアリリアンのことじゃねえよ!何回も同じこと言わせんな!!
夢見草の解説:確かにリリアン(まゆ)は登場人物の恋模様にウキウキしているけどねwww
むらびとの解答:(どうぶつの森シリーズに登場するリリアン(うさぎのキャラクター)が描かれている)
解説:分かんねえからって絵で誤魔化そうとすんな。
美園の解説:ちなみに夢見草は住人の中だとレイニーが1番好きです。私は……サリーかな。
マリオの解答:満☆◯太郎風のイラストのリリアン(どうぶつの森)が描かれている
解説:全てのぶつ森ファンにシバかれてこい
Q:布の解ほつれを防止する為に、布の縁を巻き込むように縫う縫い方を何というか、答えなさい。
真斗の解答:かがり縫い
解説:正解だ。料理もだが、お前は裁縫や刺繍も得意だもんな。ほつれ対策もだが、あとは破れた布を補修するためにかがり縫いをしたりもすんぞ。
十神の解答:縁縫い
解説:こりゃ漢字のミスだな。漢字で書くなら「篝縫い」が正解だ。
タローの解答:サユリちゃんがやってくれたやつ!
音也の解答:マサがよくやってくれるやつ!
解説:その名前を答えろっつってんだろバカ
ワリオの解答:誰か俺様のオナラ砲によって破れたズボンを縫ってくれるやつを募集しています
解説:何でオナラだけで服が破れんだよアホが!
夢見草の解説:いや、ワリオならあり得そう。スマブラの試合でもワリオっぺだけで対戦相手をバーストしたりするし。あと食べるものが食べるものだからオナラの臭いもキツいし。
トキヤの解説:…あの、申し訳ありません、少し想像しただけで吐き気がしてきたのですが…;
サツキの解説:少し休憩を入れましょうか。今回のお仕事は長丁場だけど、くれぐれも無理はしないでね;
Q:「料理のさしすせそ」を全て答えなさい。
サーニャの解答:砂糖、塩、お酢、醤油、味噌
解説:正解だ。「せ」は「せうゆ」と書いて「醤油」と読むぞ
翔の解答:砂糖、塩、酢、味噌。…「せ」って何だ!?
解説:あー、よくある間違いのやつだな。醤油の昔の読み方を知らないとこれが分からねえ奴が多い。
ミニッツの解答:お砂糖、お塩、お酢、おしょう油、ソース
解説:これも間違いやすいミスだな。ソースは直球だから思い付きやすい。
夢見草の解説:実は私もずっと勘違いしていましたOTL
美園の解説:しっかりなさい;
ベレトの解答:砂糖、塩、酢、セージ粉末、ソース
解説:わざと変なもんを書くな
狛枝の解答:お砂糖、スパイス、素敵なものがいーっぱい!これで可愛い女の子が出来る…はずだった。でも博士は間違えて余計なものも入れちゃった!……ケミカルエーックス!!
解説:パ◯ーパフガールズじゃねえよ!!
カイの解答:刺身醤油、醤油、酢醤油、せうゆ、ソイソース
解説:銀◯ゃりのネタでもねーよ!!
ゲレゲレの解答:裸砂糖、裸塩!あとの3つは募集中だぜ!!
解説:全ての料理を愛する人に贖罪してください。全ての食べる事が好きな人に贖罪してください。全ての料理修行中の人に贖罪してください。全ての食品生産者に贖罪してください。全ての食品加工者に贖罪してください。料理のさしすせそに贖罪してください。(▼益▼#)
サイモンの解説:やはりキレたか…。ナカジは以前に料理対決の審査員の経験があるからな…。
花村の解答:お砂糖、お塩、お酢、醤油、ソースだよ!超高校級の料理人ならこの問題は間違えられないよね!…さあ全国の女子のみんな!僕にときめいちゃったなら、僕と一緒にレッツ・テルテルテイスティング(性的な意味で)!!
解説:テメェの名前を見ただけで×を付けようとしたのは謝罪する。だが後半の文章は消せ。
Q:食品を活かす方法について、あなたの考えを述べなさい。
鈴花の解答:食品本来の味を生かすために調味料を入れすぎないように注意する。味覚障害の予防にも繋がるよ!
解説:正解だ。濃い味付けに慣れると舌にある味蕾が減少したり衰えたりして味覚障害が起こる。調味料は食材の良さを引き立てるスパイスになるが、多量に使い過ぎたりして調味料に頼りすぎないように。
ウーノの解答:旬の食材を使った料理を楽しむ。…旬の食材はそうでないものと比較すると栄養価が高く、その季節ならではの調理法もあったりしますからね。今の10月だとハロウィーンでスポットの当たるカボチャをはじめ、カブ、チンゲンサイ、サツマイモ、キノコ類などですね。果物で言うならリンゴ、柿、栗などです。
解説:これも正解。アンタは流石にしっかりしてんな。旬の食材を生かした料理も風情を感じていいな。
トキヤの解説:旬の食材といえば、この間聖川さんがクロスオーバーギルドの食事当番でキノコや野菜類をふんだんに詰めた炊き込みご飯を作ってくださいました。もちろんありがたく完食しましたよ!次回の当番の際は栗ご飯を作られるそうです。
ロッシュの解答:自炊や野外での食事が多い俺たちならではなんだが、野生の食材、特に植物系は知識がない状態での採取は厳禁。天然ものが美味いのは事実だが、命を落としては元も子もない。特にキノコは絶対ダメだ!野生の白いキノコは採取厳禁と言われているが、素人は野生のものすべてに手を付けてはいけないと言った方が正しい。
解説:冒険者らしい視点をどうも。理科にも繋がる解答だな。…野生の植物は美味しいものもあるけど、半端な知識の採取や調理は危険だから絶対にやめろ。もちろん知識がない状態での採取なんて言語道断だ。ちなみに野生の白いキノコがなぜ採取していけないかというと、毒性の強いものが多いから。毒キノコ三銃士のドクツルタケ(わずかな接種量で致死量に至る上、容易に発見可能)はその筆頭だな。
DTOの解説:キノコの件で言うと、キノコ狩りに行った奴からのお裾分けで食中毒にぶち当たったケースもある。キノコは無難にスーパーで買うのが一番安全なのかもしれねえな。もちろん過信は禁物だが。
レムレスの解答:ダイエットにお菓子は厳禁と言われているけど、我慢するとストレスになって逆効果だし、食べ過ぎなければ大丈夫なんだよ?お菓子を買うときは表示や着色料にも注目するように。自作で作る時は上白糖を黒砂糖とか蜂蜜に置き換えるなどしてカロリーの低いもので作るのも吉
解説:これもいい解答だな。外国産の菓子の一部は過剰な農薬の使用や着色料、非常に濃い味付けの問題があるから場合によっては控えた方がいい場合もあるよな。
サツキの解説:お菓子作りは楽しいですし、作る際に自分で材料やカロリーを調節できるから一石二鳥ですね♪
ドンキーとディディーの解答:バナナは遠足のおやつですか?それとも弁当のデザート扱いですか?
解説:……おい、これは逆にどう採点すりゃいいんだ?タローはどっちでも対応できるようにバナナ2本持ってきやがってたが。
りんごの解答:安藤青果店の娘としては、どちらの用途でバナナを食べてもらっても大歓迎ですよー!!
矢島の解答:食材を無駄にしない。不純物やふざけた調理法で作る事態が起こっているから警戒する必要がある
イカと翔の解答:食品の無駄遣い、ダメ。絶対。
クロウの解答:食材の無駄遣いをした奴は全員レッドトマホークで地獄送り
解説全員:おっしゃる通りです!!!
採点勢、どうやら最後の彼らの解答から負のオーラを感じたそうです。
(※)ミスを見つけたので修正しました;申し訳ございませんでしたOTL
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119