二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- とある彼らの日常日和SP
- 日時: 2025/05/25 16:15
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)
初めまして、こんにちは。そしてお久しぶりの方はお久しぶりです。元ユリカこと夢見草と申します。改めて小説カキコでクロスオーバー・日常系二次創作小説を書かせて頂くことになりました。何かと至らないところは多いですが、どうぞよろしくお願いします。
<注意>
・このスレッドは「二次創作・クロスオーバー」を中心にしています。
・作品はスマブラ・ぷよぷよ・ダンガンロンパ・ポップンミュージック・オリジナルキャラクター…など様々です。またキャラクターによっては出番数や扱いに差があります、あらかじめご了承ください。
・二次創作ならではの「オリジナル設定」がかなりありますので注意して下さい(一部のキャラクターの不憫設定化、ギャグとカオス大好物組化、「裸族」化など)。また各キャラクターの設定や世界観は随時更新していきます。
・CP要素(男女カップリング/NL)があります。苦手な方は注意して下さい。
・小説の感想などの書き込みは歓迎します。ただし内容とあまり関係ないレスや誹謗中傷、他の人が見て気分を害する書き込みはしないで下さい。
・コラボの依頼やキャラクターの貸し出し・提供などは歓迎します。その時はコメントでお知らせ下さい。ただし、誹謗中傷や他の読者の迷惑となる行為や書き込みなどは絶対にやめて下さい。
・不定期更新です。あらかじめご了承下さい。
最終更新日:5月25日
<目次>
【世界観】
・ご挨拶 >>1
・おおまかな世界観の設定 >>211
・各キャラクターイメージボイス集一覧 >>88
・簡易的なキャラ分類表 >>269
【簡易的なキャラ設定】(随時追加&更新予定)
・矢島、真理子、美園、凛音、奏 >>139-140
・ロッシュ、ミシェル、フレドリカ、ケン >>185
・ニコラス、サイモン、マリー >>186
・ラクーナ、アーサー、ルナ >>187
・宮藤、坂本、バルクホルン、サーニャ >>212
・音也、真斗、那月 >>270
・トキヤ、レン、翔 >>271
・セシル、嶺二、蘭丸 >>272
・藍、カミュ >>273
・苗木、日向、霧切 >>387
・七海、十神、狛枝 >>388
【短編】
・パシフィカ・リベンジ >>122-123
・SP組紹介!(キャラ紹介あり) >>190-202
・春日差す 藤の裏葉の うらとけて >>216-221
・バレンタイン・トロイメライ >>421-423
【長編】
「アイドルロンパ」(ダンガンロンパパロ)
・プロローグ&Chapter1 >>240-247
・Chapter2 >>253-262
・Chapter3 >>277-286
・Chapter4 >>293-303
・Chapter5&エピローグ >>310-315
「ポプって料理対決!」
・ポプって料理対決~どうあがいても、絶望~(準備編) >>7-15
・嫌な予感しかしない試食その1 >>25-31
・嫌な予感しかしない試食その2 >>39-45
・嫌な予感しかしない試食その3 >>55-61
・嫌な予感しかしない試食その4 >>71-78
・嫌な予感しかしない試食その5 >>89-97
・嫌な予感しかしない試食その6 >>107-114
・それなりに平和な結果発表 >>130-136
・修羅場の先は阿鼻叫喚 >>145-153
・オシオキとフィナーレ! >>161-173
「チームで料理対決!!」
・チームで料理対決!!(準備編) >>322-340
・チームで料理対決!!その1(1番~4番) >>347-358
・チームで料理対決!!その2(5番~8番) >>368-378
・チームで料理対決!!その3(9番) >>389-395
・チームで料理対決!!その4(10番~12番) >>404-415
・チームで料理対決!!その5(13番) >>430-439
・チームで料理対決!!その6(14番~16番) >>448-461
・結果発表(前編) >>470-489
・結果発表(後編) >>491-505
・残りのオシオキとフィナーレ >>508-514
「テストネタ おかわりっ!」
・1時間目 >>517-527
・2時間目 >>533-542
・3時間目 >>552-562
「それは愛と純情のセンチエレトリックってことだろSAGA」
・導入編 >>567-573
・準備編 >>574-590(NEW!!)
【夢見草版裸族による裸族のための裸族講座】
・裸族講座1 >>226-232
<タグ>
クロスオーバー ギャグ カオス キャラ崩壊要注意・オリジナル設定あり スマブラ ぷよぷよ ダンガンロンパ 世界樹の迷宮 ストライクウィッチーズ ポップンミュージック うたプリ SB69 QMA オリジナルキャラクター NL クロスオーバーカップリング コラボあり
- チームで料理対決!!(その6) ( No.457 )
- 日時: 2024/03/03 16:21
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)
……
3時間後…。
ドクター&サイモン&マリー&宮藤「…みんな!作者と翔(くん)と矢島(華ちゃん/矢島さん)が目を覚ましたぞおおおおおおおおおおー!!!!!」
全員「うわああああああああああー!!!!!」
会場にいた全員の決死の治療や物資運搬、他サイドの救援の皆さん含む献血の協力の成果もあり、重体に陥った3人である夢見草と翔と矢島は何とか一命を取り留めた…。他の比較的軽症だったイカ、クロウ、サツキの容体も安定し、彼ら全員、何とか試食ができるまでに回復した……!
ちなみに比較的軽症ではあるがポイズンクッキング(マジ)の被害を受けたハルトは色々な意味で気分がすぐれないので結果発表まで安静に休むようだ…。そして幸いにも被害がなかったベヨネッタとデモンマングーだが、デモンスモッグたち他のデモンズの3人も連れて15番チームの製作者たちを引き摺って地下に連れて行ったとか…。こちらも4番チームの製作者を見張っているテケバキツの3人同様、結果発表まで製作者たちの厳重な見張りをしているとのことだ…;
ベレト「…ねえ、イカちゃんたちが無事に回復したし、そろそろ試食パートも終わりだろうし、ちょっと誰の料理に当たったのかの確認をしてみないかい?どうやら僕は試食枠に選ばれなさそうだし、気になっていたんだ」
キンクル「そうクルね!…トップバッターだったワシのところは間違いなく『あの子』だクル!ヒントはお皿の形と材料のひとつと食後のコーヒークル!ちょっと惜しいところはあったけど配慮もされてて美味しかったし、ワシが薦めて打ち上げに出すクルよ!」
ブラピ「俺のところはまだ把握しきれていない。作った奴の1人は分かったんだが別のチームだったし、特徴が比較的分かりづらかったからな」(まさか…)
シュルク「僕のところは多分『彼』…;きっとものすごく落ち込んでるし、結果発表では慰めてあげよう;」
キンクル「4番の試食はパックンフラワーだったけど、言うまでもなくパックンは医務室へ消えたクル…;パックンの見舞いにいったけど、笑顔でシューリンガンの手入れをしていたのと背後にかなり強い草エネルギーのオーラとトゲ塗れのイバラが見えたクル……;」
イレブン「パックンがああなるって、相当怒ってるよね;…5番目の僕のところは『彼』!イカちゃんたちも復活してとっても元気になったし、何よりとっても美味しかったよ、ありがとう!これは僕の仲間たちにも持っていきたいし、絶対に打ち上げメニューの推薦にも出すね!」
ヒカリ「私のところはわかってないわ。一緒の他の2人は分かったみたいだけど、こっち側だとイマイチ特徴がね…;まあ料理下手のキャラクターのようだから『あの子ではない』ことは間違いないけれど」
シモン「……俺のところは、多分『あのキャラ』だと思う……。ここは分かりづらいが、当てたい方は全体をよく読み返してほしい……」
ガオガエン「オレのところは間違いなく『アイツ』だ。今回の挑戦者どもの中でも『ブリーのみ』を使えるのはアイツしかいねーだろ?…ま、よくやったんじゃねーの?アレは他の御三家どもやオレのメインフィールドのポケリングファイトの差し入れに持って行くし、オレが打ち上げのメニューに推薦してやるぜ」
シモン「……9番の試食はリヒターだったが、リヒターは医務室へと消えた……!」
ルフレ「シモン、落ち着いて;…10番は『彼』だよ!彼は宣言通りの優勝狙いだったし、今回の料理対決のためにたくさん研究もしてたしね!いい味方も引けたようだし、この優勝という結果にはニコニコ顔でご満悦だろうね…!もちろんあのパングラタンは僕が推薦して打ち上げに出すよ!!」
ミェンミェン「11番は『あの子』アルね?あの子は別のチームの挑戦者で料理下手な奴を引いたっぽいアルが、それでも☆5を取れるダンドリは流石アル!あのタコスやプリンデニッシュやハーブティーはめちゃくちゃ美味しかったし、もちろん打ち上げメニューに推薦するアルよ!!」
ルフリ「12番は『彼女』でした。同じシリーズの後輩として大変誇らしく思いますし、他サイドの皆さんも『彼ら』を見直されたのではないでしょうか?…ここも私が打ち上げ用のメニューとして推薦しますね!」
テリー「…13番の試食は、ケン(スマブラ)だったよな?医務室へ寄るって言ってたのと、館内放送のアレでヤバいのを引いたことだけは理解したぜ…;Oh,my god…;」
カグヤ「たしかケン(スマブラ)様は狂気症状を発症されておりませんが、医務室へ残って皆さんのために医療用物資の運搬をされるとおっしゃられていました;…14番は『彼』でしたわね。ここは少々特殊な事例になりましたが、誠実にお料理に取り組まれていましたし、贔屓抜きで打ち上げに推薦してもいいのでは?と思う品になりましたわね」
ロイ「…15番の試食って、確かベヨネッタじゃなかったか?…試食とみんなの治療が終わった後、なんかマングーに連れられて地下室へ行ってたけど……;」
こリンク「アイツ、確かデモンズの奴らと一緒に地下の見張りをするって言ってたよな?…イカちゃんたちが倒れたのも合わせて、嫌な予感しかしないんだけど…;」
ジャクリン「なぁなぁみんな、どんなお料理を食べたのか聞かせてくれへん?せっかくクロウさんらも復活したし…!」
ツキノ「分かったの!…1番は『あの子』で間違いないの!ヒントはアップルパイの形なの!美味しかったし可愛かったし、打ち上げに出すの〜♪ホルミー、ジャクリン、一緒に食べるの〜♪」
ホルミー「…と、言うことは…!良かったですね、ツキノ!私たちで一緒に食べましょう!『彼女』も喜ぶと思いますよ!!」
嵐「拙者は2番の試食担当だったのだが…。正直誰が製作したかはよく分かっていないのだ;混合チームの者は分かっていたようだが…」
キンタ「俺のところの3番は『彼女』だね;あのペットボトルで察せるだろうけど…;『彼女』はどうやら料理中にハプニングに巻き込まれたみたいだ;『あの子』が期待してた仲が良かったり頼りになる人たちとは組めなかったみたいだし、相当落ち込んでいるだろうな…;」
ウエンディ「あらら…;『彼ら』も慰めてくれると思うけど、私たちも今回頑張った『あの子』を慰めましょうか;」
ハッチン「…4番目の試食だったジョウは、医務室行きになった…;さっき見舞いに行ったんだけど、アイツなんか青筋立てながらブツブツ言ってて怖かった…;」
双循「ま、奴がやらかしたパートは『地獄』と例えられとったし、奴はジョウの手で間違いなく話し合い(物理)コースじゃろ」(ピシャリ)
ほわん「ほわわ…;それで、5番目は間違いなく『ネタバレ』くんだね!うち、すっごく嬉しかったよ!『ネタバレ』くんには結果発表でいーっぱいお礼を言わないとね!!」
はっくん「6番目はおそらく『あの子』…。チームのみんなのために頑張ったんだろうけど、今回は上手くいかなかったみたいだ;後でぽこえときっつんと彼女を慰めてあげよう…;」
オリオン「……」(7番は「アイツ」で間違いない…。だが『アイツ』、なぜあの程度で料理を提出した…!?納得いかんぞ…!?)
ダル太夫「どうしたのか?…8番は『あの者』で間違いないでありんす。大変結構。あちきの弟子らにも和食の稽古を付けてほしいと思うほどでありんした」
ヤイバ「9番目の試食はレトリーだったのだが、レトリーは故に医務室行きになった…;先刻ロムの見舞いと合わせて差し入れに行ったのだが、故に青筋を立てながらブルーステーションの手入れをしていた……;」
チュチュ(…つまり、レトリーは、恐らく……;)
アイレーン「?…10番目は『アイツ』だったのだ!ふふーん!この堕天した女神であるアイレーン様も感激する出来だったのだ!この私がルフレと真斗を従えて、他の2人も一緒に褒めてやるのだ♪」
タネフルン「11番は『彼女』だったタネ♪これは大当たりだし、高評価は間違いないし、最高だったタネ〜♪打ち上げに出してもらって、お兄ちゃんたちとも一緒に食べるタネ〜♪」
リク「12番は『ネタバレ』の作品でした!とっても美味しかったしキラキラしてた…!僕は『ネタバレ』があのお料理を作ったことがとても誇らしいです!シュウ☆ゾーくん、打ち上げで彼のお料理を絶対に食べてあげてください!!」
シュウ☆ゾー「本当かい?そんなに素敵なお料理なら、僕も喜んで頂いちゃおうかな?…特訓の成果も出たみたいだしねっ☆」
アイオーン「…13番目はこの太陽神の同胞が試食を務めたが、奴は聖なる結界に護られし絶対領域(医務室)の元に運搬された……;」
まりまり「ロムしゃん、大丈夫かな?;…14番目は間違いなく『ネタバレ』けんね!パン料理じゃなかったけど美味しかったし、みんな喜んどった!食べてほしいし打ち上げにだすばい!」
チッチィ「ちょっと待って?何でお料理がパン料理じゃなかったの?;」
アンナ「多分あの人のアレが出ちゃったのかな?…15番目の試食はマングーさんの番だったんだけど、彼、さっきスモッグさんたちとベヨネッタさんを連れてものすごい形相で地下室へ行ってた…;」
やぎぬぱん(…あれ?何かおかしい…?)
レン「…ねえみんな。終盤戦ももうすぐ終わりだし、俺たちも出来る限りの振り返りをしてみるかい?おチビちゃんの容体も何とか安定したしね」
奏「そうですね、レンさん!先輩や皆さんが復活して本当に良かった!…1番目は間違いなく『彼女』です。作ったものそのものがヒントですね。最高評価じゃないけれど美味しいお料理でしたし、食べる人への配慮もしっかりされていました!これは私とツキノさんとキンクルさんで打ち上げに出すお料理として推薦しようと思います!」
音也「ファーストポイズンだけは避けられて良かったよー!…俺の試食は2番目だったんだけど、ここは間違いなく『彼』なんじゃないかな?きっとパンは初めて作ったと思うけど『彼』なりに一生懸命頑張って作ってたし、俺も今度料理の特訓に付き合うよ!」
ラスク「3番目の試食は僕だったよ!それで作ったのはきっと『彼女』…;アレは色々ととんでもないことになっていたけど、でもできる限り頑張ったことは間違い無いよね;」
レン「4番目の試食を担当したのはランちゃんだったんだけど、彼は言うまでもなく医務室行きに…;さっき俺と聖川でお見舞いに行ったら、眉間に何本も青筋を立ててワイルドソウルの手入れをしていたよ;…次の試食が俺だったんだけど、そこの5番目のお料理を作ったのは『ネタバレ』先輩で間違いないね。おチビちゃんや俺たちのために本当にありがとうございます!これは俺が推薦して打ち上げに出すよ!あの素敵なお料理は復活したランちゃんにも絶対に食べて欲しいしね♪」(ウインク)
セリオス「6番目だが、恐らく『彼女』で間違いあるまい…;彼女もチームメイトたちと一緒に特訓に励んだのだろうが…。まあ、いつかの調理実習から腕前は成長していたし、まだまだこれからだと言えるだろう;」
マヤ「7番目の試食担当は私だったんだけど、えっと、ちょっとまだ把握しきれていないのよね…」(もし『彼』だったら……)
奏「お料理で個性が出るところと出ないところがありますからね。把握しきれないところがあるのも仕方ないですよ;」
クララ「8番目は…私もちょっと把握しきれていないわ。和食が特に得意な人は、今回の混合チームの挑戦者の皆さんの中にはいなかったわよね?でもとっても美味しかったぁ…!これは私が推薦して打ち上げメニューに出すね!」
ヤンヤン「…9番、確かタイガが試食だったアルな?アイツ、さっきから医務室に行ったっきり戻ってきてないアルが…;」
ユウ「タイガさん、何かハズレのお料理を食べちゃったのかな?嫌な予感がするよ……;」
真斗「……。彼には俺が医務室への差し入れとして手製のフルーツゼリーを持参した。リヒターとレトリーもだったが、泣いて喜んでいたぞ。10番だが、俺が試食担当だった。ここは俺のチームメイトの『あいつ』で間違いあるまい。大ヒントは明太子だ。俺が推薦し、絶対に打ち上げに出すぞ!俺も負けていられんな……!」
ルキア「11番はねー…。ふふーん、ビックリすると思うよ?『彼』だったんだ!まあすごく運が良かったのもあるとは思うけど、でも頑張った結果でもあるよ!!」
セリオス「本当か!?『彼』が実力で☆5評価だと…!?」
アイコ「うっそー!?すっごーい!…でもだったら私たちも☆5が取れるくらい成長出来るってことだよね!?私たちも料理の勉強を頑張らないと!!」
ミュー「12番は『彼女』でした。矢島さんがとても喜んでいたのです。ミューもトンちゃんと一緒に祝福するし、あの美味しいサンドイッチは打ち上げに出すのです。結果発表はとても楽しみなのです」
真斗「…13番目の試食は美風先輩だったのだが、彼は医務室へ搬送された…;彼のお見舞いに伺おうと思った矢先のあの騒動だったからな…。何やら正気喪失したのち、SAN値が大量に削られたようだったと、坂本少佐とバルクホルン大尉とリトヴャク伝手で宮藤から聞いた……;」
凛音「藍くんの試食の番で一体何が起こったんだろう…?藍くん、本当に大丈夫かな…?;14番目は私が試食したんだけどね、『彼』だったわ!デザートで分かったの!パン料理じゃなかったんだけど美味しかったし、カグヤさんとまりまりちゃんと一緒に絶対に打ち上げに出します!!」
レン(おやおや…?なるほど?ふふ、これは何やら素敵な予感がするね?)
アイコ「…15番目の試食ってハルトだったよね?私さっきハルトのお見舞いにいったんだけどね?なんか医務室に行った後も具合がよくなくて、結果発表まで休むって言ってたんだけど…;」
ユウ「あとさっきチラッと見えたんだけど、SB69のマングーさんがとんでもない顔で地下室に行っているのが見えた…;ここもすごく嫌な予感がするよ……;」
奏「…あの、気付きたくはなかったのですが。今回の試食枠、QUARTET NIGHTの皆さんの被害率がおかしく無いですか?;」
音也「うん、そうだよね…;俺たちは運良く助かったけど…。カルナイの先輩たちは提供側に行かないと完全にアウトって……;」
セリオス「母数が少ないから被害率が高くなるかもしれないと言うのは分かるが、まさかこれほどまでになるとは…;」
真斗「先輩たちにも美味しい料理を召し上がって頂きたいが、その前に彼らは万全の状態で回復されなければ…;料理の個性の件もあり製作者を絞り込めていない者もいるが、ある程度は把握できたな。それで残りは、うん?…お前たち、これを見ろ!何だかおかしいぞ!?」
凛音「えっ?…本当だ!これってとってもおかしいよ!?」
マヤ「本当だわ!?一体何でこうなったのかしら……!?」
感想まだ
- チームで料理対決!!(その6) ( No.458 )
- 日時: 2024/03/03 16:30
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)
……
待機部屋にいる試食が終わった者たちやそれ以外の挑戦者以外の者が今回の料理対決の振り返りをする中、固定審査員たちは…。
翔「うげえええええ…;マジで酷い目に遭ったぜ…;俺と矢島、今生きているのが奇跡だな……;」
矢島「15番の大バカどもは絶対にぶっ飛ばす!!」(▼益▼#)
イカ「やっと気分がマシになったぁ…;あー、チャーミーのみんなが淹れてくれたハーブティーがめちゃくちゃ美味しいよぉ……;」
サツキ「ネルさんの花村くんからの差し入れのクロワッサンがとても美味しいですね…。彼はお料理には真面目に取り組まれるようですし、安心です;…これはお休み中のハルトくんにも届けて頂くように伝えておきましょう;」
クロウ「チャーミーの奴らのハーブティーやハーブや花のポプリはどれも一級品だ。SB69組の俺が認めるぜ?あと…まあ、いつもふざける奴でも得意分野や専門分野でのプライドはあるんだろうな。それは素直に認めてやるぜ黙示録!…逆にあのやらかしたバカ共はぜってーシバく…!!」(▼益▼#)
翔「クロウはいつもちょっと気性が激しいところはあるが…。まあ、今回は俺も完全に同意。前もって注意されてるのにやらかすとか、マジでねーよ!…音也と2番(混合)と14番先輩(混合)に当たらなくてマジで良かった……;」
矢島「…だからといって、決してハルトに当たってよかった訳ではないけどさ…。アイツはマジでドンマイ…;あともしAB型の奴でも、マングーみたく種族的なアレで効かなかったりベヨネッタみたく無効化できる奴じゃないと何かしらダメージ受けるだろコレは。もしアレが凛音(AB型)に当たったらぶちギレて会場全部ぶっ壊してたぞあたし。あと会場が間違いなく絶対零度の大寒波で凍り付くのと、ヤバい勢いの大波や何本ものぶっとい雷や大量の光の矢が降りるのが見える…。下手したらそれ以外のアイツらも…;」
イカ「14番の子たちはその前とも1個違いだしマジでマズかったね;まりまりのあの場面でのラッキースキル発動は本当に奇跡だよ;まりまりには後であたしオススメのスプラワールドのアクセサリーをあげよっと。…こっちも、もしアレがカグヤに当たってたら14番(スマブラ)が完全に会場を水没させてたかも…あれ?作者?どうしたの、さっきから黙ってばっかりで……」
BGM:「戦◯絶唱シ◯フォギアGX」より「殲琴・ダウルダブラ」
夢見草「Balwisyall Nescell gungnir tron…!!Granzizel bilfen gungnir zizz…!!料理を穢す者は、私が全て殺してやる!!私は料理を穢す者への殺戮者だァ…!!」
矢島「作者あああああー!!!!?何で3期ラスボスのキ◯ロルもどきになってるんだ!?」
サツキ「しかもダウルダブラなのに武器はいつもの軽槍で、掛け声の聖詠はガングニールのままじゃないですか!?これ、色々と混ざってますよね!?」
イカ「あっ、もしかして『奇跡』を許さない繋がりだから!?つかあのゲテモノは『奇跡』料理じゃなかったからね!?いやあたしもアレは絶対に許さないけど!!
翔「つかそもそもシン◯ォギアネタが分かる人なんて殆どいねーんだからな!?いくら自分が好きだからってやめろよ!?」
ミシェル「作者の武器がそのすごい勢いで回っているわ!?アレ、放っておいたらあのまま竜巻を起こすんじゃないの!?」
ロッシュ「全員で作者の手をガングニールから離すぞ!そのあともう1度精神安定魔法だ!…マスハン!クレハン!MZD!作者が錯乱した!今すぐ来てくれ!!」
夢見草「戦場(いくさば)で何を馬鹿なことをおおおおおおおおおおー!!!!!」
クロウ「作者の妄想癖がすごいことになってんぞ!?全員で作者を今すぐ止めろおおおおおおおおおおー!!!!!」
…って、作者である夢見草がとんでもないことになってないか!?彼女の目からはハイライトが完全に喪失しており、己の武器である軽槍「純槍・リリィガングニール」(スキルはロッシュと同じハイランダーのものと、それを自己流にアレンジしたもの)を大振りにグルングルン、ゴウンゴウンと振り回してとんでもない音を立てていた…。まあ評価文に記載されていた通り前回パートの14番の試食のせっかくのいい雰囲気を台無しにされたのと、自分が大嫌いな奇跡料理に似た事態が発生したことで自分の中の特大地雷をぶち抜かれて大激怒したのだろう…。とにかく、神々と治癒四天王は今すぐ夢見草を精神安定魔法や精神鑑定で落ち着かせろおおおおおおおおおおー!!!!!
30分後…。
夢見草「ごめんね、みんな、手間を掛けさせたわね…;なんか私、ものすごく許せないことに対してバチバチにキレていたような…;」
矢島「いやマジでバチバチにキレてたぞ作者。あのままだとスマブラ屋敷一帯と試食会場と待機会場の全部がアンタの竜巻でぶっ飛ばされてた」
イカ「あのままだと夢見草ワールドがゲーム・セットしちゃってたよー;」
ロッシュ「そもそもハイランダーにあんなスキルや必殺技はないし、マジで勘弁してくれ……;」
ミシェル「ドーリィのみんなと火バンドのメシウマ勢とリクの差し入れがあるから、少しだけ食べなさい…;あと、チャーミーのみんなの特製ハーブティーも…。残ったのは特殊な冷蔵庫で保管しておくし、私も作者の大好きなチョコレートのお菓子を作ってきたからね……;」
夢見草「ミシェル姉さん、マジでありがとうございます!!待機中のみんなもありがとう!!」(号泣)
サツキ「作者の武器は一旦こちらに置いておきましょうね?…あれ?ねえみんな?これで、終わりでした?」
翔「いやサツキ先生、インパクトが強いのが多くて忘れてたけどまだ試食はあるはずです。あと1回…;」
クロウ「まだあるのかよコンチクショウが」
先ほど大量吐血からの医務室送りになったため忘れていたが、実はあと試食が1回だけ残っている。忘れていたことを思い出し、固定審査員たちはまだ自分たちは解放されないのか…と重いため息をつく。
イカ「つまり、次が本当のラストなんだね…;あっ、結果発表の準備や構成も用意しないとね!」
クロウ「なあみんな、もう結果発表は明日に回さねーか?イベントの予備日は用意してあるし、参加した奴らは全員それを理解してるだろ?1番〜4番の司会をやったリミックス姉妹は言わずもがなだが、翔たちの元教官の先生たちもそれは把握してるだろうし。翔たちの社長もそれを分かってるからアイツらを派遣したんだろ?」
翔「そーだな;龍也さんたちはちゃんと予備日分もスケジュールを空けて来たって仰ってたから、それは大丈夫だと思うぜ。…えっと、俺はアレのせいでぶっ倒れたから気になってたんだけどさ。今回の料理対決は午前の10時に始まって、今は何時だ…?あー、少しでもいいから横になって休みてえ……;」
サツキ「…4番の激辛騒動のアレで2時間、そのあと私が錯乱してしまって30分、9番のアレで1時間、クロウくんと翔くんと矢島さんと+α審査員の真斗くんが怒ってしまって30分、13番のアレで1時間、先刻の治療で3時間、そして先ほどの作者のマジギレしたガングニール竜巻騒動で30分が経過しましたね…;そこに普通のお料理の評価の時間や休憩も挟んで、えっと、もう21時近くになるわね……;」
夢見草「スマブラファイターはスマブラ屋敷の個人の個室で、クロスオーバーギルドに所属しているみんなはそこの個人の個室で休むからいいとして…。それ以外のみんなにはマスハンたちに自宅や寮へ帰るためのワープホールを展開させましょう;ゲストの救援の皆さんもかなり遅い時間まで稼働してもらったし、これが終わったら救援ゲスト用のワープホールで速やかにお帰り頂いて…。もし結果発表を見たい子がいるなら別途の案件扱いで明日もまた来てもらうけど。まあ、付き合いの長いある2サイドの作者さんの子は強制的に来させますけどね(笑)」
矢島「…読者の皆さん、こういうこともあるからもし料理対決をやるなら予備日は絶対に設けろ。挑戦者によっては今回以上の大惨事になる。うちの今回のはチーム戦だったが、例え個人回だとしても挑戦者選出によっては大きな被害が起こる可能性は高い。大当たりやちゃんとまともに食べられる料理の早期全滅、最悪の場合は遺言回や料理(?)とのバトル回、ホラー回に発展する可能性があるから、料理対決の開催はくれぐれも自己責任で。あとオシオキの権限は開催した作者が握るのと、コメントをする奴らもちゃんと小説の内容を読んで、ポイズンクッキングを無効化出来るからって下手にヤバい料理やその料理の危険性と張り合うのは絶対にやめろ。人の話はちゃんと聞けよ。…あと仮に問題児がやらかしても正当な批判を超えた過剰な罵倒や罵詈雑言、暴力的なオシオキの要望は避けるように。これ関係で大きい問題になったことが過去にあったから。応援されたりコメントを送られるのは嬉しいが、とにかくスレ主の注意喚起や意向は絶対に守れ!」
ラストの料理が提供される時間が近づいたため、固定審査員は料理対決での出来事を振り返る。今回もさまざまな出来事があった。4番の激辛騒動で人体発火や喉への大ダメージやインク撒き散らしが起きたり、9番のアレでリバースしたり、13番のブラックホールで異空間に強制転送してSAN値をゴリっと削られたり、15番のランダムポイズンクッキングで大量吐血したり急性の貧血を引き起こして倒れたり……。それらに付随する後遺症から精神安定のための時間を取られることも多くあり、料理対決の予備日は絶対に必要だと改めて痛感した……。
料理対決系の企画で確実に死なない方法は☆4以上、最悪でも真面目に反省する☆2以上の料理の腕前を持つ挑戦者のみを選抜することだが、それだとドキドキする要素やギャグ要素やハプニング要素が消えてしまう…。日常系SSにはギャグやハプニング要素が必要だ(「おい待て、こんな目に遭ってもそんなことほざいてんのかよお前!?」by固定審査員一同)。
感想まだ
- チームで料理対決!!(その6) ( No.459 )
- 日時: 2024/03/03 16:35
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)
そして16番目、ラストの+α審査員を務めるのは…!
スティーブ(・ω・;)「最後は僕かぁ…。流石に緊張するなぁ」
イレブン「スティーブ、気を付けてね!危ないことがあったらすぐに戻ってきてね!」
バンジョー「僕たちもここで見守っているからね」
カズーイ「絶対に医務室送りになるんじゃないわよ!!」
ミェンミェン「コレにはさすがにスティーブの冒険歴も生かせんアルからな…;」
ヒカリ「同パス参戦キャラが死ぬのは流石に嫌…!!」
チョキュ「最後の最後であたちでちゅか…。それじゃ、木バンドの代表としてちょっくら行ってくるでちゅよ!!」
シュウ☆ゾー「チョキュルイユちゃん、気を付けてね!何かあったらすぐに連絡するんだよ!」
テディ「チョキュが元気で帰ってくるといいなぁ〜…」
ピグマカロン「絶対に死なないでよね…!!」
はっくん「チョキュルイユさん、お気を付けて…!」
サダフルン「僕たちみんな、チョキュルイユさんのご武運をお祈りします…!!」
アロエ「眠たくなってきたけど、これで最後だね!…アロエ、行ってきまーす!」
ラスク「アロエちゃん、何かあったらすぐに戻ってきてね!」
ユウ「自分の健康を第一に考えてね…!」
ミュー「アロエさん、逃げることは恥ではないのです…!」
飛び級組以外の第6アカデミー生徒全員&音也&真斗&レン&凛音&奏「神様仏様マスハン様クレハン様MZD様Σ様あああああー!!!!!どうかアロエ(ちゃん)に美味しい料理をおおおおおおおおおおー!!!!!」
アロエ「みんな、顔が怖いよぉ……;」
スマブラチームからはマインクラフトのクラフトファイター、SB69チームからは木バンド&実力派キュート&スイーツバンドのチョコレートを司る資格大好き毒舌副リーダー、混合チームからは第6アカデミーの飛び級組の1人、大きな赤いリボンが特徴的な可愛らしい少女だ。最後の試食ということで場には緊張が走り、彼らを送り出す者たちは神妙な顔つきで3人の無事を祈る…。特に幼く純粋組であるアロエを送り出す混合チームの者たちは全員必死の形相でアロエに美味しい料理が来ることを祈っていた…。おい、必死すぎてアロエ本人がドン引きしてるぞ;そんな3人が試食会場へと向かう中…。
イカ「…ねえ。ロッシュにミシェル姉さん?そういえば2人とも、さっき挑戦者の確認をしてたって言ってなかった?」
ロッシュ「ああ!苗木と日向、リミックス姉妹に林檎先生と龍也先生からそれぞれのパートで出た料理と、もしあるなら添付されてた伝言の特徴を聞いてきたんだ」
ミシェル「料理の中にいくつか特徴が分かりづらいのはあったから正確ではないのだけどね?それと私たちのパートも合わせて…みんな、これが私たちで整理した15番目までの挑戦者の振り分けの予想よ」
翔「おう、ありがとう!…えっと、ふむふむ…」
矢島「ここはコメントの口調で一発で分かるな。…確かにここは分かりづらくて、ここは料理の特徴が……」
最後のチームの挑戦者を当てるためにも、世界樹リーダーコンビは今回の挑戦者のチーム全体のキャラクターの振り分けの予想を確認していた。いくつかは添付されていたコメントの情報や料理の特徴でわかりやすく、またいくつかはその逆で特徴が少なめでわかりづらい。と、これを見ていた一部の固定審査員が声を上げた。
クロウ「…おい、まだ『アイツ』がいねえぞ!?アイツはSB69勢の中でも最上位クラスのメシウマ組だ!『アイツ』が出ていないのは絶対にあり得ねえぞ!?」
サツキ「…そういえば、私の生徒の1人がまだ出ていないわ…!?しかもその生徒のお料理の腕前は…!!」
イカ「…あーっ!まだ『あの子』が出てないよー!!『あの子』はSP組とDLC参戦組の中でも屈指のお料理上手の子だし、まだ出てないのは絶対にあり得ないって!!」
ここでイカとクロウとサツキが叫ぶ。それは彼らが注目していた大当たりの挑戦者たちについてだ。この者たちはみんな料理が大得意であり、それぞれ今回のチームのリーダーや中心人物になれるほどだ。料理上手な挑戦者たちは他にも多くいたが、彼はそれぞれの作ったパン料理に個性や特徴が出ていたので外される。また問題児たちは先ほどの15番までで全て消化されたため、問題児たちのチームに配属されて押し切られたということもないだろう…。と、いうことは…!
夢見草&イカ&クロウ&翔&サツキ&矢島「私(俺/あたし)たちは死なずに済むぞおおおおおー!!!!!ヒャッホーイ!!!!!」
スティーブ(・ω・)「イカちゃん、来たよ〜。あれ、何かいいことでもあったの?」
イカ「スティーブ!!あんたは助かったよ!!あんたは最高のお料理を食べて料理対決を締められるの!!コレは本当に奇跡なんだよ!!」
チョキュ「クロウさん、来たでちゅよ!…あれ?なんか皆のテンションが振り切れてまちゅね;…これ、夜だからって訳じゃないでちゅよね?」
クロウ「チョキュルイユ!お前のリーダーはマジで最高だぜ!!お前のリーダーはこの下界に君臨したマジの救世主だぜ黙示録!!」
アロエ「サツキ先生、みんな、こんばんは〜!…あれ?サツキ先生たちがとっても喜んでる!!」
サツキ「アロエさん!安心してください!あなたはとても美味しいお料理を食べられるわ!そう、これは絶対なのよ!!」
翔「アロエ、お前のクラスメートの1人はマジで最高だぜ!…俺ら、最後は死なずに済むんだな…!いよっしゃあああああー!!!!!」
矢島「ちゃんと料理に取り組む奴が来るだけで嬉しいけど、それに加えてメシウマ組なのは本当に最高だ!!…おい野郎2人!アロエを胴上げするぞ!!」
クロウ&翔「イエッサー!!」
最後の最後で医務室送りにならずに済むのと、最後の料理は絶対に最高評価で終わることが分かった。この奇跡に固定審査員一同は大号泣したり感動したり歓喜の声をあげる。それとちょうどいいタイミングなのか、最後のパンを食べる+α審査員のスティーブ、チョキュルイユ、アロエも到着した。彼らは試食会場へ会場入りしたと同時に同時に固定審査員にハグされたり胴上げされたりと凄い事になった(笑)。
アロエ「わーい!すごい高い高いだね!…華ちゃんもクロウくんも翔くんも喜んでるし、アロエもとっても嬉しいなー!!」
チョキュ「つまり最後の最後で医務室送りは避けられるんでちゅね?それに、今ので誰が出るかが分かったでちゅ…!!」
スティーブ( ˘ω˘ )「少なくともみんながとても喜んでいるのと、僕たちの試食で奇跡が起こったっていうのは分かったよ」
ロッシュ「遺言回や戦闘回はもう起こらないってことだな…!?うおおおおおー!!!!!…俺、あいつらの作ったパン料理を持ってくるぜ…!!」
ミシェル「マリーとサイモンと芳佳とドクター、サユリにポエットに鈴花、そして他サイドの救援の皆さんにもこのことを伝えるわね!?もう医務室送りになることは絶対にあり得ないから、他サイドの皆さんには混雑しないように順番の帰還や帰還の準備をされるようにも伝えるわ!…私、目の前で起こっていることが信じられないわ…!!」
正しい形で最高の奇跡が起きたとある意味では試食会場が大混乱に陥る中で、一同は最後のパン料理を試食することになる。最後となる16番チームが作ったパン料理は世界樹リーダーコンビの2人が非常に大きな長テーブルを押して、それと共に入って来た。この長いテーブルの上には巨大なホットプレートが鎮座してある。その横には美しく四角く切られたプレーンの食パンやライ麦の食パンといったふわふわの食パンが置いてあった。さらに卵液が入った複数のボウル、イチゴやブルーベリーやリンゴやオレンジやモモやヨウナシやバナナやマンゴーなどのさまざまな美しく切り分けられたフルーツ、バニラのアイスクリームやチョコレートのアイスクリームやそれぞれのフルーツで作られた手作りジャムやお手製のホイップクリームや同じくお手製のカスタードクリーム、スライスされてあるチーズやツナマヨやレタス、ハムにベーコンにソーセージにブロック状の既に焼き色のついているお肉、エビやタコやイカなどのシーフード類、チョコレートソースやハチミツやメイプルシロップ、粉砂糖やマスタードや塩やコショウの瓶などのトッピングや調味料類。そして+α審査員を含む人数分のナイフとフォークのセットがある。しかもボウルの中に入れられていた卵液は基本形の色合いをはじめ、それより茶色いものや明るい黄色のものとどこかカラフルだ。
感想まだ
- チームで料理対決!!(その6) ( No.460 )
- 日時: 2024/03/03 16:45
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)
夢見草「これって…!!」
ミシェル「これが今回の料理対決の最後の伝言になるわね?…今から私が読み上げるから、ちゃんと聞いてね?」
「私たちが作ったのはさまざまなフレンチトーストのセットです。甘味や惣菜のバランスなども考えてチームの作品をフレンチトーストにすることは最初に決まったんですけど、チームのみんなのレシピ考案の話し合いでとっても盛り上がるうちに、用意するフレンチトーストやトッピングの種類がどんどん多くなってしまったの;それで1週間はオリジナルのフレンチトーストのレシピ考案の時間に、残りの1週間はそれぞれで分担して製作時間が2時間以上かかる材料やトッピングの製作に取り掛かりました。私たちの考案した案だと2時間では絶対に作りきれないと思ったし、いつもお世話になっているイカちゃんたちには絶対にお料理を最高の状態で食べてもらいたいと思ったから、試食の時にベスト状態で作ってもらおうと思って、敢えて切られた焼かれていない食パンと卵液の状態で提出しました。…準備期間をこうして使いましたけど、これはルール違反ではありませんよね?ベストの焼き時間用のメモは炎や火を扱う作業に詳しい私が作ったので、それを参考にしてね?…それじゃあ作者、イカちゃん、クロウくん、翔くん、サツキ先生、矢島さん、+α審査員の皆さん。私たちの特製フレンチトーストセットをどうぞ召し上がれ♪」
全員「うおおおおおおおおおおー!!!!!」
イカ「すごい、すごいよ…!今回特に張り切ってたあの子ならここまでやると思ってたけど…!!それでもすっごい!!」
クロウ「このフレンチトーストのトッピング、スイーツ系から惣菜系までさまざまだな!『アイツ』の宣言通り、どんな奴がここの試食に来ても問題ないように美味しいたくさんの種類のものを用意してるぜ黙示録!!」
翔「食パンがプレーンなりライ麦の焼いてない状態だったからどうしたのかと思ったけど…焼き時間用のメモがあるから、問題ねえな!そういやあの人は確かに炎使いだったぜ!!」
矢島「みんな、トッピングはどうする?あたしはレタスとハムとベーコンとチーズの惣菜系でいく!!」
サツキ「私はまずは正統派のフレンチトーストらしく、粉砂糖とハチミツ、それにバニラアイスを掛けていただこうと思います♪」
アロエ「えっと、アロエはねー、生クリームとフルーツをたーくさん掛けて食べるんだ♪」
スティーブ(・ω<)「僕はもちろん、たくさんのお肉でいくよ!!…あ、ついでにレタスも少しね」
チョキュ「ここはチョコレート担当のあたちらしく、チョコレートソースとチョコアイスのチョコレートづくしでいきまちゅ。…さあ、料理対決用メニューのお手並拝見といきまちゅよ!!」
クロウ「身内にこのフレンチトーストを紹介したい奴がいるからな!イチゴとホイップクリームとカスタードクリームでいくぜ黙示録」
翔「フレンチトーストでカレー風って珍しいな…!なあ、俺は最初にコレを食べてもいいのか!?カレーソースと、スライスされたチーズと、ゆでタマゴと…!」
夢見草「いいに決まってるじゃない翔ちゃん!…私はストロベリーとブルーベリーのダブルベリーで!あ、バニラアイスとメイプルシロップもお願い!!」
イカ「あたし、フレンチトーストを焼いた後でプリプリのエビを乗せよーっと!」
試食者全員がフレンチトーストのベースと食パンの種類と乗せるトッピングを決める。その後に卵液をベースごとに浸し、卵液に浸した食パンを巨大ホットプレートに乗せて焼く。メモをきちんと見てフレンチトーストがしっかり焼き上がったら個別のお皿に乗せ、各自の好きなトッピングで頂く。もちろん、このフレンチトーストセットは「とっても美味しい」。
チョキュ「…美味しいでちゅ!これはチョコレートに詳しいあたちも納得の出来でちゅね!さすがあたちたちのリーダー、と言いたいところでちゅが…。むむむ、チョコレートスイーツの専門家としては悔しい限りでちゅ……;」
アロエ「生クリームがとってもふわっとしてて、フルーツはどれも新鮮で甘酸っぱくてとっても美味しいよー!…チョキュちゃんのチョコレートのも美味しそうだね?次はそれのトッピングにしてみようかな?」
翔「惣菜ベースのフレンチトーストにカレーソースってアリだな!これは甘いものが苦手なやつでも惣菜系の味付けにすれば全然食べられると思うぜ!!俺、レンや蘭丸先輩には打ち上げでこのやり方を紹介するぜ!!」
矢島「…このふわふわのパンはもちろんだけど、トッピングのひとつひとつがマジで美味い!打ち上げに出したらコレだけで目玉になるだろこれ!!」
イカ「ふわふわの食パンを小さめにしっかり切ってるから量は少し少なめだけど、それがフレンチトーストをおかわりして色々なトッピングを食べたいからプラスの要素になってるよー!次はスイーツ系でおかわり!!」
夢見草「イチゴとブルーベリー…ダブルベリーとアイスとメイプルシロップが、マジでラブなエボリューションでレボリューションを生み出してるわぁ……」
クロウ「おい、スタリとカルナイをどっちも混ぜるなよ;…次は惣菜系で行くか!これ、ベースの食パンがライ麦のやつだとパンの食感の違いも楽しめていいな!それにコレと合うトッピングを見つける楽しさも…!!」
スティーブ(*´∀`*)「モグモグモグモグモグモグモグry」
ロッシュ「はやっ!?スティーブ、お前食べるのめちゃくちゃ早いな!?」
スティーブ(*´∀`*)b「コレだけ美味しかったら僕は何枚でも食べられるよ!でも、それは他のみんなも同じなんじゃないかな?…あと何枚おかわりしようかな?」
ミシェル「でもスティーブみたいに夢中で食べてくれたら、料理の製作者側にとってはシェフ冥利に尽きるでしょうね?…ねえ、私たちも試食のご相反に預かっていいかしら?私は少しほろ苦いキャラメルソースと、それを上手く中和するバニラアイスで…」
ロッシュ「俺はエトリア組みんなが大好きなメイプルアイス風にするぜ!メイプルシロップとバニラアイスでシンプルに行く!…これ、ギルドのメシウマ組の主催でみんなでフレンチトーストセットの試食会を作ってやるのもいいな……!!」
ミシェル「本当にね…!これはお写真を撮って、あとでパンの材料の配合と卵液の配合とそれぞれのトッピングの作り方のレシピを16番チームの皆さんに聞きましょう!!…もちろんこれだけの素敵なお料理だし、あなたたちへの報酬はたくさん弾むわよ?」
夢見草「…あー、16番チームのみんなのスペシャルフレンチトーストセット、食べ終わっちゃった…。じゃあ、みんな、『あのセリフ』で試食編を締めくくりましょうか?」
イカ「そうだね!とっても大事なことだしね!!」
矢島「…正直挑戦者の中には数人この挨拶を言いたくねえ奴らもいるが、ソイツらは全部除外するか」(毒)
クロウ「完全に同意。まともに料理を作った奴らだけにこの言葉は贈るぜ黙示録」(毒)
翔「おい2人とも、すげぇ顔が怖いぞ;アイツらのことは一旦忘れて…!俺も仲間の『あいつ』や今回頑張った奴ら全員のために、この言葉を贈るぜ!」
サツキ「そうですね翔くん!…では作者、イカちゃん、クロウくん、矢島さん、用意はいいですか?……せーの!!」
全員「ごちそうさまでした!!」
16番チームの総合評価:☆☆☆☆☆
夢見草の評価:☆☆☆☆☆
ラストのラストでポイズンクッキングや医務室送りにならなくてマジで良かったです。あなたたち3人はクロスオーバーワールドに舞い降りたお料理を司る女神3柱ですか?さっきとんでもない地獄を見た私たちにとってこのフレンチトーストセットそのものが世界の救世主に映りました。私が最初に食べたストロベリーとブルーベリーはそれぞれの甘酸っぱさと芳醇さの交錯具合が抜群で、そこにメイプルシロップとバニラ・チョコ両方のアイスクリームが加わると、もう、マジでラブなエボリューションとレボリューションとレジェンドな星々が煌めいて堪らない…!!パンを2種類用意してきちんと切ったり、パンを浸す卵液をスイーツ用と惣菜用のもので分けたり、非常に大量のトッピングを準備期間からそれぞれ用意した気合いと熱量が「バーニングソード」クラス。この「スペシャル☆レシピ」、うちのロッシュとミシェル姉さんも欲しがっていたからぜひあの2人に教えてあげてくれませんか?私からもお礼は弾むわ!えっと、安直になっちゃうけど属性宝石(適性的に炎、草、光)のマシマシサービスでいいかしら?ちょっとクロスオーバー世界の情勢に左右されちゃうけど、属性宝石は換金できるから16番(混合)も喜ぶものだと思うしね!もちろん評価は☆5の最高クラス!というか☆5以上をつけたいクラス!!…結果発表には胸を張ってきてちょうだい!!
…あ、そういや頭の隅に留まってて気になってたけど。シュルクやあなたのパートナーの次回作のアレって、マジなの?;
イカの評価:☆☆☆☆☆
固定審査員のあたしたちや+α審査員のみんなを喜ばせるために、たっくさんのお料理やフルーツやトッピングや調味料を用意してくれてありがとうね!最初にパンが切られた状態で出てきた時は一体どうしたのかと思ったけど、あなたの「あたしたちにパンをベストの状態で食べてほしい」って文章を見た瞬間に、あたしはもう泣きたくなっちゃうかってくらいうるうるしちゃった(笑)。…ねえねえ、ここの3人でクロスオーバーワールドにフレンチトーストの専門店を開きなよ!宣伝はあたしがSNSでいつメンやライバルたちに広めるし、アオリちゃんやホタルちゃんたちスプラワールドの有名人たちの伝を借りてスプラワールド全体に広めるからね!クロウや翔もそれぞれの職業を活かして宣伝するだろうし、サツキ先生もQMAワールドや教師勢の会合に持っていくだろうし、そうでなくても華ちゃんとその幼馴染たち含むズッ友ズや後輩ちゃんの宣伝で一気にJKDKとかの若い世代があなたたちのフレンチトーストの専門店に群がりそうだね?あたし、ザップちゃんにこのお料理を絶対に食べてほしいな…!あとこのフレンチトーストは絶対にスマブラ屋敷でも作ってほしい!純粋組やちびっこたちがコレを見たら絶対に喜んでパクパク食べると思うから!ピーチたち料理の四強の目の色が変わるのが見えたよ。最後の最後で笑顔で終われて本当によかった!それと、これは絶対にヒカリとシュルクとレックスに持って行ってよね!みーんなあなたの頑張った傑作を見て喜ぶと思うからね!
(ネタバレ1)にみんな、本当にありがとうね!ごちそうさま!!
クロウの評価:☆☆☆☆☆
正直、俺はお前が選出された時から今回の料理対決で最高のスイーツパンの期待はしていたが、実際のお前はその期待を軽々と超えやがった…!一見スイーツ系しかないように見える「フレンチトースト」でここまで遊んだり色々な種類を用意したのはマジで凄い。このフレンチトーストは荒廃とした下界や地獄の果てに豊穣の女神であるデメテルとその娘であり冥界神の伴侶たるペルセポネーの加護を届かせ、春の息吹と生き物たちの喜びの声が聞こえてくるようだぜ…!普段はなんか騒いでて頼りねえが、お前は演奏と料理の時だけはバチバチのガチだもんな…!ここの+α審査員かつお前んとこのバンドメンバーのチョキュルイユも完璧なチョコレートの管理具合に悔しがりつつもきちっと喜んでたし、お前の他の仲間であるクリームテディとピグマカロン、他の木バンド組やその他属性バンドの奴らや新入りの奴ら全員に振る舞ってやれ。このフレンチトーストのパワーでみんなお前のいう「カワイイ」状態になれるかもな?もちろん評価は最高評価の☆5だ!俺様が直にお前と今回お前の組んだ仲間たちにエデンへ贈る勝利のカラヤンを響かせてやるぜ…!!
翔の評価:☆☆☆☆☆
16番チームの3人はこの前の提供のアレでガチで死にかけていた俺らを救ってくれたOTL本当にありがとうOTL
クロウの書いた通り、俺もフレンチトーストって甘いものやおやつ系のやつしかないと思っていたけど、それは俺の間違いだったぜ。お前らの作った多分特製の食パンはかなりシンプルだったけど、生地がカリカリふわふわでめちゃくちゃ美味かった!製作者のお前らの手で耳がしっかり切られていたけど、コレはきっとパンの耳も美味いんだろうな…!お前らはまず上に乗せるトッピングによって、パンを浸す卵の液から違うものを用意してるんだな…!すっげえ!!お前たちが用意したフレンチトースト用のトッピングには甘いものだけじゃなくて、肉がいっぱいあってスティーブも大喜びだったし、エビとかのシーフード系も取り入れてたからイカもめちゃくちゃ喜んでたな!…なあ、この特製フレンチトーストセットは俺が打ち上げ用メニューで推薦するから、俺の仲間や先輩たちの音也と聖川と13番(混合)と10番(混合)とレンと2番(混合)と5番先輩(混合)と14番先輩(混合)のみんなに食べさせてもいいか?これはそれぞれの好みでトッピングできるから、好きなものや苦手なものに差がある俺の個性的な身内もみんな喜ぶからな!それに今回の料理対決のアレで医務室行きになっちまった藍と蘭丸先輩もコレを食べたらマジ男気1000%で復活できると思うからさ!あと、今回の司会を務めてくれた龍也さんと林檎先生にももちろん打ち上げに参加してもらってこのフレンチトーストセットを食べてもらうぜ!!それにいくつか切り分けてシャイニー社長へのお土産にも持って行くから!!…最後の最後で最高の料理で締められて本当に良かったぜ!3人とも、本当にありがとな!ごちそーさん!!
サツキの評価:☆☆☆☆☆
「あなた」が最高のお料理を私たちに提供してくれると、サツキは信じていました…!先刻のアレのせいで私のSAN値は0寸前にまで陥りかけましたが、あなた方のこの素晴らしいフレンチトーストセットで私のSAN値は完全回復、それどころかとてもとても幸せな気持ちになれました…!あなた方が今回製作されたフレンチトーストに用いられたプレーンとライ麦の食パンはしっかり綺麗な四方形に切られていましたし、このままトースターで焼いて朝食用の食パンとしてバターやマーガリンを乗せて食べてもシンプルに美味しく食べられるのでは?と思うほどのものでした。…それにトッピングごとに違う卵液を浸し、ホットプレートで適切な時間でじっくりと焼き、好きなトッピングを乗せて口にした時の幸福といったら、もう、並大抵の言葉に表すことはできません…!!今回の私たちの+α審査員枠で来られたのはアロエさんという女の子&子ども組の1人でしたが、これはミューさんもですが、他には私の弟であるユウやラスクくんのような年少の男の子や、その反対に5番(混合)さんや蘭丸さんや14番(混合)さんといった既に成人済みの方、翔くんら食べ盛りの男性陣であるST☆RISHの皆さん全体と藍くん、SB69のツキノさんやアニフルンさんなどの食べることが大好きな方やその反対である食の細い方でも喜んで食べられるでしょうね…!固定審査員以外は自分の番で誰が食べるか分からない料理対決だからこその完璧な配慮です!誰がきてもみんな喜んで食べられるようなものを用意してくれて、本当にありがとう!もちろんあなたの今回の課外授業の点数は100点満点です!あなたが私の生徒の1人であることが本当に誇らしいわ…!今回の料理対決で集合した全員は言わずもがなですが、追加救援で来てくださったヴァイス先生やリディア先生やアメリア先生をはじめ、DTO先生やハジメ先生ら他の世界の教師組の皆さんにも振る舞いたいと思うほどだわ。ごちそうさまでした!!
最後はみんな大喜び!感想はまだです
- Re: とある彼らの日常日和SP ( No.461 )
- 日時: 2024/03/03 16:55
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)
続き!!
矢島の評価:☆☆☆☆☆
まず一言言わせてもらうけど、作者とあたしと翔を襲いやがったあの悪夢と地獄を完全に払拭させてくれてありがとう。このクラスだと本当に「脱帽」という言葉すら生温いレベル。…あんたら、普通の料理対決だったらレベルが違いすぎて「殿堂入り」ものだよこれ。もういっそ5番チームと8番チームと10番チームと11番チームと12番チームの最高評価を獲得したメシウマチームでエクストラのガチンコ料理対決をやったらどうだ?一部は運良く料理上手なメンバーと組めた部分はあるけど、そいつらも頑張ったり普段料理をしないからこその発想でチームに刺激を与えたんだと思うし。あとそこには司会のロッシュとミシェル姉さん、あとこっちのクロスオーバーギルドのメシウマ組のアッシュやサユリや鈴花や芳佳やサーニャたちとかが乱入してくると思うが、こいつらにも全く負けないレベルの料理の腕前だと思うぞあんたらは。この特製フレンチトーストセットは絶対に11番(混合)に宣伝させるわ。コレを見たアイツが目をキラキラ輝かせてサーニャと一緒にSNSに載せたりゲーム関係の何かで世話になってる企業や会社の差し入れに持って行く光景が見えたわ。それに1番(混合)も参謀組の会議関係なり、「パシフィカ」のパフォーマンス関係でどこかに出張した時の差し入れなりで配るのが見えたし、それは凛音&14番(混合)とか奏&マヤとか、その他の仲の良い奴らとかも同じだと思う。コレを食べた全員が感動して自分の好きな人や関係者と共有したいと思う。あたしもリーダー組の奴とかりんごたちに配るわ。それと救援に来た他サイドの全員にも。…林檎といえば甘すぎるものが苦手なあたしだけど、あんたらのフレンチトーストだと切ったリンゴとシナモンと少しの角砂糖でほんのりアップルパイ風にしたやつが1番美味かった。…もう1度いうけど、最後にきちんとした料理で締めてくれてありがとう。ごちそうさまでした。
スティーブの評価:☆☆☆☆☆
最後の最後に美味しい料理が残っててくれて、正直すっごく安心したよ。…えっと、僕は評価で上手いことは言えないけど、このフレンチトーストは10枚食べても「もっと食べたい!!」と思えるくらいにおいしかったよ。今回なかったトッピングだと僕の大好きなラム肉のステーキを乗せて、そこに塩コショウとレタスも乗せて食べるのもいいかもしれないな…!16番(スマブラ)は焼く、煮るみたいな炎に関する料理がすごく上手いけど、この料理の凄さは僕も少し練習してみようかなと思えるくらいだった。ただラム肉のステーキを焼いて満足しているだけじゃいけないな…。同じDLC第2段参戦組として本当にいいものを見せてもらった。ありがとう。…これは絶対にヒカリとシュルクとレックス、あとミェンミェンとか他のSP組にも持って行って!!
チョキュルイユの評価:☆☆☆☆☆
固定審査員のイカちゃんやクロウさんやサツキ先生たちが号泣する勢いで喜んでまちゅね…。まあ、それはさっきのあり得ないアレも含めて当たり前でちゅか。…(ネタバレ2)に他の2人!あたしたちはみんなのことを信じていたでちゅよ!この結末は文字通りの「優秀の美」だし、ここまで見守ってくれてた読者さん全員をはじめ多くの人たちが望んだラストだと思いまちゅ!(ネタバレ2)、大好きな飴細工やキャンディ関係以外のスイーツの管理も完璧でちゅね…!チョコレートやアイスクリームの管理の完璧さ、チョコレート専門のパティシエールかつショコラティエのあたしもこのフレンチトーストには思わず唸らされまちた…!ぐぬぬ、いつもは「カワイイ〜v」とか頼りなくキャイキャイ騒いでるだけのように見えて、こういうガチの勝負の場でショコラティエのあたしが降参するほどのレベルの美味しいチョコレートを出すなんて、まるで全部のいいとこ取りみたいでズルいでちゅよ!!いつもドーリィをまとめてるあたしの立場がなくなるじゃないでちゅか!!…いや、嬉しくない訳じゃないでちゅよ?あたしたちの(ネタバレ)がこれほどの成果を出したことそのものは誇りに思いまちゅ。これは「ドーリィドルチ」メンバー全員の次のSB69総選挙上位入りも間違いないでちゅね?これはクリームテディと恋豚…ピグマカロンに持って行ったら泣いて喜ぶレベルのスペシャルフレンチトーストセットだと思うから、絶対に持って行きなちゃいよね?それにシュウ☆ゾーくんたち「トライクロニカ」に6番(SB69)たち「ウワサノペダルス」、タツヤくんたち「ドロップアウト先生」にアニフルンさんたち「チャーミーチャプレッツ」のみんなにも忘れず持っていくでちゅよ?もちろん、他の属性バンドのみんなやクロスオーバーワールドの音楽バンドで会った共演者のみんなやスイーツ関係で共演したみんなにもね?…優勝おめでとうございまちゅ!!
アロエの評価:☆☆☆☆☆
(ネタバレ3)ちゃん!このフレンチトーストはとーっても美味しいお料理だったよ!みんなもこのお料理をみてとっても喜んでいたよ!!アロエはホイップクリームとたーくさんのフルーツと、あとチョコレートとチョコレートのアイスクリームで食べたんだけど、どっちもとっても可愛くてスイートで美味しかったよ~!アロエはまだ子どもだからたくさん食べられないんだけど、翔くんの食べてたカレーのやつとか、スティーブくんの食べてたお肉のやつとかも美味しそうだったな~!…(ネタバレ3)ちゃん、いつもアロエたちともたくさん遊んでくれてありがとう!いつも授業のあとは購買部でアルバイトをしていてあんまり時間がないはずなのに、こんなとっても素敵なお料理を作れるなんてすごい!…ねーねー、これはミューちゃんとラスクくんとユウくんとも一緒に食べたいから、結果発表が終わったら持って行ってもいいかな?あと、ルキアちゃんとクララちゃんとヤンヤンちゃんとメディアちゃんとマヤちゃんとセリオスくんにも!それに今医務室に行っちゃってるタイガくんとハルトくんにも持って行ってあげるの!あと同じ混合チームになった音也くんと真斗くんとレンくんと凛音ちゃんと奏ちゃんと、医務室に行ってる蘭丸さんと藍くんと、それと今回の挑戦者になったみんなにも!!…(ネタバレ1)ちゃんと(ネタバレ2)ちゃんと(ネタバレ3)ちゃん、本当に優勝おめでとう~!!
ロッシュ「…遂に、遂に、今回の料理対決の試食パートが全て終わったぞおおおおおー!!!!!」
ミシェル「最後の最後で遺言回や戦闘回、ハザード回が起こらずに平穏に終わったことだけは本当に最高だったわね!…でも私たちの担当パート、あまりにも波乱万丈だったわ…。初っ端からコズミッククッキングで異空間へ強制転移、その次にミラクルクッキング、本物のポイズンクッキングのやらかしで固定審査員一同が医務室送り、最後の最後に大当たりって…;本当に、作者のクジ運は一体どうなっているのかしら……;」
ロッシュ「…今回の提供順もさ、例によってマジでクジアプリで決めたんだ。…え、反応?俺たちが司会進行をするラストパートの順番が出て、現実世界の夢見草はマジで『メダマドコー!?』状態になったとだけは言っておくぜ;」
ミシェル「それに大ハズレなりやらかした人たちの出た数字の忌み数率の高さが…。4番はいうまでもなく『死』、9番は『苦』、13番はキリストの処刑に関わるのと呪われた『13日の金曜日』(某マスクとチェーンソーが特徴的なあの殺人鬼で有名なアレ)…。あ、15番だけは違うわね。あと6番も『悪魔の数字』ということで忌み数なんだけど、今回のここは大ハズレとは比較にならないくらいにマシね;」
ロッシュ「少なくともここがリミックス姉妹や林檎先生たちに当たらなくて良かった、とだけは思うぜ。特に戦闘スキルのない奴が危険な異空間に転送されたら大事故だ;…ゲストのみんな!ここまで付き合ってくれてどうもありがとう!今日はもう遅いし、一旦これで解散だ!マスハンとMZDが空間転移用のワープホールを用意しているから、そこから元の世界なり自分ちなり自分の部屋がある寮なりへ帰還してくれ!!…分かっているとは思うが、夢見草サイド!他サイドからの救援のみんなを最優先で頼む!その後で今回のゲストたちだ!WSTの奴らの解散はゲストを全て誘導し終えたあとでだぞ!!」
ミシェル「明日の午前10時から今回の料理対決の結果発表を執行します!言うまでもないけど、挑戦者は全員絶対に遅れずに来るのよ?そしてゲストは…クリティクリスタのみんな!忍迅から嵐!ガウガのみんな!ましゅまろとどこゆびのみんな!ウワサからはっくん!アルカレのみんな!徒然のみんな!BVLからアイレーン!チャーミーからタネフルン!トラクロのみんな!しにもののみんな!デモンズからマングー!ドーリィのみんな!それとラスクとタイガとミューとハルトとアロエ!…以上、名前を呼ばれたみんなは結果発表で出番があるから、絶対に遅れないで会場へ来てちょうだいね?会場は今日と同じスマブラ屋敷のこの試食会場なんだけど、結果発表のあとにやる打ち上げはスマブラ屋敷の庭の特設会場でやるからね!間違えないでね!!」
ロッシュ「…っと。全体への連絡事項はこれで以上だな。じゃ、俺らは明日の結果発表の進行の確認だけ他の司会勢のみんなとさっさと打ち合わせて、誘導のみんなと合流するか!」
ミシェル「ええ、そうね。…解散した後に早くお風呂に入りたいけど、時間はあるかしら?ないならシャワーにしないといけないけど;…読者の皆さん。ここまで大変長い時間お付き合い頂き、誠にありがとうございました。恒例の製作者ヒントは下記に掲載しておきますので、どうかご参考にして下さいね?それと、敢えて今回は最終パートでも『誰が』作ったかは完全に明記してはいませんので、挑戦者やチーム分けの予想が合っているかどうかは次回の結果発表でご確認下さいね?メタ的な構成を含めてどうしても分かりづらいところはありますけど、詳細にしたいなら以前の試食パートを読み返してみるのもアリですよ」
「恒例のヒントタイム」
・14番は作ったものがパンじゃないけど、不利な要素があった中でもチーム戦の仕様を理解して頑張ってたので高評価。ヒントはミラクルクッキングが起きた、変わったものを活かして「トマト鍋」を作った、ゼリーに入れたフルーツとゼリーの色と作者たちの(色々とツッコミどころの多い)コメント。色々と変わっちゃった中でも「この人だ!」とヒントと証拠を見抜いて見つけたのは凄い。結果発表はどうなる?
・15番はやらかした。中に入れたのが正真正銘のゲテモノ&まさかの奇跡料理ではないもので「味は?」&効果がO型特攻(死)で被害を被った作者と翔ちゃんと華ちゃんがマジギレユニバース案件。サツキ先生も無言でオシオキモードに突入しています。…ベヨネッタとハルトは「数人は率先してやらかした奴に丸め込まれた可能性がなくはない」という一抹の希望を抱いて0評価で踏みとどまっていますが……。
・16番は最後の最後で大当たり。このパートは色々な意味で波乱ばかりだった&ギリギリラストポイズンは避けられた&最後は笑顔で終われたのが本当に奇跡。製作者はみんな各チームの大当たり勢の中でも最高クラスの料理の腕前です。
「今回の料理(?)についての注意事項」
・14番の料理はパン料理じゃないけど、みんな頑張って作ったので許してあげて下さい(笑)。
・15番のポイズンは試食者がO型の場合、仮にポイズンクッキングに耐性のあるキャラでも耐性を無視してダメージを与えてきます。ですのでもし処理班を起用するサイドはO型以外の対象キャラで処理してください(対象キャラが不在なら容赦なく料理は処分なり提供停止状態にしてください;)。
・虫食い状態になっている3人の評価文は解読できるようならぜひ挑戦して下さって構いません。時間つぶしにいかがでしょうか?
結果発表は例によって前編と後編、そしてオシオキ編に分けます。もう1度明記しますが、オシオキ案は一才受け付けておりませんのであしからず。
今回は以上です。もしあるようでしたら冒頭の注意書きをしっかりと読んだ上で、感想をどうぞ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119