二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- とある彼らの日常日和SP
- 日時: 2025/05/25 16:15
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)
初めまして、こんにちは。そしてお久しぶりの方はお久しぶりです。元ユリカこと夢見草と申します。改めて小説カキコでクロスオーバー・日常系二次創作小説を書かせて頂くことになりました。何かと至らないところは多いですが、どうぞよろしくお願いします。
<注意>
・このスレッドは「二次創作・クロスオーバー」を中心にしています。
・作品はスマブラ・ぷよぷよ・ダンガンロンパ・ポップンミュージック・オリジナルキャラクター…など様々です。またキャラクターによっては出番数や扱いに差があります、あらかじめご了承ください。
・二次創作ならではの「オリジナル設定」がかなりありますので注意して下さい(一部のキャラクターの不憫設定化、ギャグとカオス大好物組化、「裸族」化など)。また各キャラクターの設定や世界観は随時更新していきます。
・CP要素(男女カップリング/NL)があります。苦手な方は注意して下さい。
・小説の感想などの書き込みは歓迎します。ただし内容とあまり関係ないレスや誹謗中傷、他の人が見て気分を害する書き込みはしないで下さい。
・コラボの依頼やキャラクターの貸し出し・提供などは歓迎します。その時はコメントでお知らせ下さい。ただし、誹謗中傷や他の読者の迷惑となる行為や書き込みなどは絶対にやめて下さい。
・不定期更新です。あらかじめご了承下さい。
最終更新日:5月25日
<目次>
【世界観】
・ご挨拶 >>1
・おおまかな世界観の設定 >>211
・各キャラクターイメージボイス集一覧 >>88
・簡易的なキャラ分類表 >>269
【簡易的なキャラ設定】(随時追加&更新予定)
・矢島、真理子、美園、凛音、奏 >>139-140
・ロッシュ、ミシェル、フレドリカ、ケン >>185
・ニコラス、サイモン、マリー >>186
・ラクーナ、アーサー、ルナ >>187
・宮藤、坂本、バルクホルン、サーニャ >>212
・音也、真斗、那月 >>270
・トキヤ、レン、翔 >>271
・セシル、嶺二、蘭丸 >>272
・藍、カミュ >>273
・苗木、日向、霧切 >>387
・七海、十神、狛枝 >>388
【短編】
・パシフィカ・リベンジ >>122-123
・SP組紹介!(キャラ紹介あり) >>190-202
・春日差す 藤の裏葉の うらとけて >>216-221
・バレンタイン・トロイメライ >>421-423
【長編】
「アイドルロンパ」(ダンガンロンパパロ)
・プロローグ&Chapter1 >>240-247
・Chapter2 >>253-262
・Chapter3 >>277-286
・Chapter4 >>293-303
・Chapter5&エピローグ >>310-315
「ポプって料理対決!」
・ポプって料理対決~どうあがいても、絶望~(準備編) >>7-15
・嫌な予感しかしない試食その1 >>25-31
・嫌な予感しかしない試食その2 >>39-45
・嫌な予感しかしない試食その3 >>55-61
・嫌な予感しかしない試食その4 >>71-78
・嫌な予感しかしない試食その5 >>89-97
・嫌な予感しかしない試食その6 >>107-114
・それなりに平和な結果発表 >>130-136
・修羅場の先は阿鼻叫喚 >>145-153
・オシオキとフィナーレ! >>161-173
「チームで料理対決!!」
・チームで料理対決!!(準備編) >>322-340
・チームで料理対決!!その1(1番~4番) >>347-358
・チームで料理対決!!その2(5番~8番) >>368-378
・チームで料理対決!!その3(9番) >>389-395
・チームで料理対決!!その4(10番~12番) >>404-415
・チームで料理対決!!その5(13番) >>430-439
・チームで料理対決!!その6(14番~16番) >>448-461
・結果発表(前編) >>470-489
・結果発表(後編) >>491-505
・残りのオシオキとフィナーレ >>508-514
「テストネタ おかわりっ!」
・1時間目 >>517-527
・2時間目 >>533-542
・3時間目 >>552-562
「それは愛と純情のセンチエレトリックってことだろSAGA」
・導入編 >>567-573
・準備編 >>574-590(NEW!!)
【夢見草版裸族による裸族のための裸族講座】
・裸族講座1 >>226-232
<タグ>
クロスオーバー ギャグ カオス キャラ崩壊要注意・オリジナル設定あり スマブラ ぷよぷよ ダンガンロンパ 世界樹の迷宮 ストライクウィッチーズ ポップンミュージック うたプリ SB69 QMA オリジナルキャラクター NL クロスオーバーカップリング コラボあり
- Re: とある彼らの日常日和SP ( No.237 )
- 日時: 2021/05/13 23:11
- 名前: W683 (ID: 7Dfda974)
どうもアローラ、W683で…
りあむ「素晴らしいぞ裸友!!!!どの裸族技もボクのハートにばちこり刺さったよ!!!」
ワリオ(此方の)「俺達も参加したかったぞコンチクショウ!!!!!」
…すいません、裸族講座と聞いた此方の裸族共が案の定ハッスルしましたwwwwww
まあそれはそうと、新入り裸族のセフィロスとゆめひめサイドの社長と裸族イカを交えての裸族講座だった訳ですが、早速普通の平和な光景をブレイクしてるし、そして何より衣装も中々に酷いですねwwwwwwしかも何気に今トレンドのウマ娘衣装を裸族アレンジしてたりと、流行にしつかり乗ってるのがまたwwwwww
肝心の裸族技もリアルで見たらお縄確定モノばかりwwwwww全裸同然の状態で店でレスリングしたり、ボウリング場で暴れ散らしたり、パラシュートで降りてきたりする光景なんて見たら、そりゃ(一部を除いて)皆困惑しますわな;;;因みにですが個人的には服脱ぎレスリングでガチムチパンツレスリングを思い浮かべましたwwwwww(おい)
ブラピ「やっべぇwwwwwwもうこれ永久保存版でも良いだろwwwwww」
あさひ「何なんすかねこれwwwwww身体張り過ぎててもう笑うしかないっすねwwwwww」
クロウ「然り気無く金とかヘリを無断で使ってやがるしwwwwww絶対殺されるだろwwwwww」
砂夜「貴方達は何であんなの見て笑ってられるの!?!?て言うかどんだけの人に迷惑かければ気が済むのあの人達!?!?!?」
夏樹「うん、どの技もどの衣装も裸族としてのアイデンティティーがあって中々良いな。ああ言うのもまたロックなんじゃないか?」
李衣菜「確かに…これもまたロックなんだね!!!」
ハービー「あんな全裸で暴れ散らしてる奴らの何処にロックを感じたんだよ!?!?色々おかしいだろ!?!?!?」
…久々に裸族ネタで笑わせて貰いましたwwwwww今書いてる長編が終わったら(新メンバー加入の話も兼ねて)裸族講座やってみるか(おいやめろ byまともな面子)。
それでは此処で失礼しますノシ
P.S. そちらの裸族に質問。此方サイドで産み出された裸族技の中で、「これは気になる」ってなった裸族技があれば教えて下さいwwwwww
- Re: とある彼らの日常日和SP ( No.238 )
- 日時: 2021/05/14 07:31
- 名前: クラスラック (ID: lBubOowT)
夢見草さん、初めまして。自分は夢見草さんと同じ日常系クロスオーバー小説を書いてるクラスラックです。これからもよろしくお願いします。実は僕は夢見草さんの前名義からのファンでして、貴方様の作品がまた見れることがとても嬉しいです!
さて、今回の感想ですが、まさかの裸族講座wwwwwwwwしかもゆめひめさんのコラボwwwwwwww両サイドの裸族が大暴れしてやばいですねwwwwwwwwてか夢見草さんの所のセフィロスが裸族ってマジですかwwww因み、この講座を見たうちの裸族の反応が……
ファルコン「ブラジャーをゲット!!!あとはパンティだけじゃァァァ!!!!」
ストライク「そっちは後は靴下だけだ!!!この一戦で終わらせる!!!」
ワリオ・ガノン・スサノオ「二人とも負けるなァァァァ!!!!」(全裸)
オイwwww何服脱ぎレスリングやってんだよwwww兎に角最高でした!!次回も楽しみにしています!!それでは(^ ^)ノシ
- Re: とある彼らの日常日和SP ( No.239 )
- 日時: 2021/05/14 23:58
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: rGfwxYhx)
>W683さん
アローラで…ちょっwww初手裸族とW683さんが腹筋崩壊したwww
今回は仰る通り裸族講座&ゆめひめさんとのコラボ回でしたwww新名義初のコラボでこれはないですwww平和な日常をブレイクした挙句最近流行りのトレンドもしっかり取り入れたり無断で人のお金やヘリを使ったりと最悪ですwww特にヘリの所有者の片割れは実家がガチのお金持ち&裸族が大嫌いなカオスクラッシャーの片割れなので確実に殺されますwww今回披露した夢見草サイドの裸族技も冷静に考えたらお縄ものだwww逮捕されないクロスオーバーワールドは奇跡ですね。おい、その発想はアカンwwwあとギャグとカオス大好物組は永久保存しようとするのと李衣菜ちゃんは自分の名前を出されたのに平然とするなwww
ルキア「そっちのギャグとカオス大好物組は何であんなのを見てそんなにゲラゲラ笑えるのー!?」
蘭丸「特に李衣菜ってやつは確かロッカーを目指してる人気のアイドルじゃねーか!?どうしてあの変態どもを見てROCKを感じられるんだよアホなのか!?」
クロウ「つーかゆめひめさんのに続いてあっちの俺はあんな変態どもを見てゲラゲラ笑ってんじゃねええええええええええー!!!!!」(▼益▼#)
コリエンテ「あっはははははwwwww」
ジョーカー「スマホでTLを見てたら何だこれwwwすごい光景が広がっているぞwwwさすがは裸族がハッスルすることに定評のある裸族講座だなwww」
ベレト「狛枝やあっちのクロードや裸族講座に居合わせたみんなが羨ましくてたまらないよ!僕も間近でうちの裸族とゆめひめ裸族の裸族技コラボレーションを見たかったな!」
カムイ「お前らは黙ってろ!」(^ω^#)
イカ「普通に楽しく過ごしてたらあんなのと遭遇したこっちの身にもなってよー;」
そちらは裸族が多いですし、いつか是非裸族コラボとかやってみたいですねwww特に花村がりあむなどの裸族アイドルに鼻の下を伸ばしそうだwww
質問ですが、個人的には「屁縄銃」が1番のツボでしたwww裸族技によるケツや肛門の酷使で人工肛門って何www
>クラスラックさん
初めまして、夢見草と申します。カキコと支部で新たにスレやシリーズを立ち上げて日常系クロスオーバー小説を書いている者です。良ければどうぞよろしくお願いします。そして私の作品のファンとは…!まさに作家冥利に尽きる言葉です!ありがとうございます!
…と感慨に浸る暇もなく今回の話は裸族講座でしたwwwしかもゆめひめさんのメイプルとゴーグルとコラボして大暴れしてしまったので笑えませんwwwセフィロスはクラウドを再び絶望させるのと自分が作品の1番人気のキャラだとアピールするのと裸族のリーダーであるマリオの言葉に感銘を受けて悪役裸族となりましたwwwお陰でクラウドとの関係は冷え切っていますwww酷い話だったのに最高の褒め言葉をありがとうございます!おい、そっちの裸族は服剥ぎレスリングをするなよwwwつかマジでワリオはどこでも裸族だなwww
トキヤ「あの人たちはもう10年以上前になるXから参戦したり色々なしがらみを乗り越えてファイターとして復活して全員参戦出来たのに、新入りファイターや同作品のファイターやスマブラの古参ファイターの顔に泥を塗る気なんですか?」
シェゾ「いや、ガノンは裸族でも良識があってまともだったり(料理上手でプライドがあり、食べる人のことを考えない裸族料理にキレてた)、そもそも裸族じゃないところもあったぞ。あとファルコンもスネークも。ワリオ?知らん」
バルクホルン「ただ今回のコラボ相手のゆめひめさんのところのワリオは数少ないまともなワリオで、全国の裸族のワリオに大号泣してたぞ」
風雅「そりゃ、同一人物が殆どの次元で裸族化していたらね…;」
少しだけ更新しますので、コメントはお待ちを―。
- アイドルロンパ プロローグ&Chapter1 ( No.240 )
- 日時: 2021/05/15 11:07
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: rGfwxYhx)
前名義で没ネタとして出した長編&ダンガンロンパのパロディネタ。数年の活動停止期間の中で「ちゃんと書き上げたい」という思いから話をブラッシュアップし、ひとつの作品として書き起こしました。今回のお話は前回までのギャグ&カオス展開の多かったものと異なり、原作同様に鬱展開や死ネタ、キャラクター同士の殺し合いが多いのでそれらの展開を見たくない人は即座にブラウザバック&回れ右!ポジションのためかメイプル社長のキャラが最悪です。そして登場するのは芸能・音楽系のキャラオンリーとなっています。キャラの肩書きもオリジナル設定を含むものがありますのでご了承ください;あと、若干ダンガンロンパ本家のネタバレっぽい部分も含まれているので注意。
「そもそも『ダンガンロンパ』ってどういう作品?」
あらゆる分野に優れた高校生には「超高校級」の称号が与えられ、その称号を持った高校生達は超高校級の称号が与えられた高校生が集う「希望ヶ峰学園」に入学が許される。しかし、そこで彼らは幽閉されてしまい、学園で暮らす事を強要される。
外に出るには「自分が誰かを殺して、自分がクロ(犯人)というのをばれない事」であり、殺人が起きると一定の捜査が発生してその直後に残った者達がクロを見つけるために「学級裁判」が行われる。学級裁判をやってクロを見つけた場合は「クロだけがオシオキ」となり、逆にクロではない人がクロと選ばれた場合は「クロだけが卒業扱いとなって学園の外へ脱出する事が許可され、それ以外は全員オシオキ」となる。学園生活の狭間に次々と起きる殺人を解決しつつ、希望ヶ峰学園から脱出する方法を探すのだ。ちなみに「オシオキ」というのは学園の秩序を乱す行為(殺人)をしたクロ及びクロを見つけられなかった生徒達への残虐な公開処刑であり、対象の人物のイメージや趣味に合わせたものを処刑のモチーフにしている。
簡単に言うと推理アドベンチャーゲームにアクションゲームを加えたゲーム作品。しかも、この作品はあの旧版ドラえもんの声の人である大山のぶ代さんが裏の主役とも言えるモノクマを演じていることで有名。ちなみに「3」ではモノクマ役はちびまる子ちゃん役のTARAKOさんになりました。2人のモノクマを聴き比べてみるのも一考です。
・「あらすじ」
とある街で愛用のギター「ストロベリーハート」をかき鳴らし歌いながらアイドルを夢見る猫族のミューモンの少女、シアン。そんな彼女の元へ「所属出来ればトップアイドル間違いなし」と太鼓判を押される有名事務所「シャイニング」からの手紙が届く。自分がスカウトされたことに喜び、事務所へ向かうシアンだが、事務所に足を踏み入れた直後、急に意識を失ってしまう。
気がつくと彼女はまるで見知らぬ空間にいた。不気味に思いながらも探索を続ける最中、出会ったのはとあるメジャーバンドのボーカルであり自身と同じミューモンの少年・クロウだった…。
「メインの簡単な設定」
・「超アイドル級の幸運」シアン
「アイドルロンパ」の主人公であり、音楽が大好きな猫族の女の子。元々はとある街に住むごく普通の女の子だったのだが、抽選によって「超アイドル級」と称えられる今をときめくアイドルたち集う大型事務所「シャイニング」にスカウトされた。喜ぶのもつかの間、他の超アイドル級の者たちと共に監禁されてしまい、外に出るためには他の人物を殺さなければならないという「コロシアイ」を要求される…。
・「超アイドル級の???」クロウ
事務所でシアンが初めて出会ったハリネズミ族の男の子。とあるV系厨二病スタイルを貫く人気バンドのメインボーカルを務めているが、そのプライベートは一切謎。彼もまた他の者と同じように超アイドル級の才能を持つが、それに関して口を開くことはない。
・「超アイドル級の書道家」聖川真斗
プロの歌手として活動すると同時に書道家の顔も持つ青年。真面目かつ古風な人柄であり、実家の妹の面影のあるシアンに親近感を持つ。そして必然的に彼女と接点の多いクロウを含め、アイドルたちの精神的主柱となっていく。
この3人が基本的に共に行動し、事件を解決していきます。他には…。
・「超アイドル級のサッカー選手」一十木音也
・「超アイドル級の演奏家」四ノ宮那月
・「超アイドル級の空手家」来栖翔
・「超アイドル級の研究者」美風藍
・「超アイドル級の伯爵」カミュ(クリスザード・R・カミュ)
・「超アイドル級の退魔師」ナカジ(中島進)
・「超アイドル級のサーファー」タロー(連太郎)
・「超アイドル級のクラフター」サユリ(小川小百合)
・「超アイドル級のパティシエ」アン(アン・ブランカ)
・「超アイドル級の図書委員」霜月凛
・「超アイドル級のブロガー」レトリー
・「超アイドル級の妹」ロージア
・「超アイドル級のスイマー」コリエンテ
…彼らが登場します。最初の3人を入れて16人ですね。そして忘れてはいけない人物といえば…。
・「閉ざされた事務所の社長」有栖川メイプル
事件の首謀者であり、シアンたちを監禁した張本人。表向きは数多くの人気アイドルを生み出してきた敏腕社長だが、その本性は人の不幸や苦しんでいる姿を見て楽しむ歪んだ性格の持ち主。事務所社長としての権限を振るい、アイドルたちの心や弱みに漬け込んだりルール違反を犯した者に対して平然と処刑を行う。
お察しの通りメイプル社長が本家のモノクマポジションです。ちなみに事務所の元ネタは言うまでもなくうたプリのシャイニング事務所。それに合わせてシャイニーをモノクマポジにしても良かったのですが、今回はSB69キャラのシアンちゃんが主人公ということもありメイプル社長になりました。
あと肩書きの「超アイドル級」についてですが…。ナカジらやりんりん先生など厳密に言えば「アイドルじゃない」子もいるのですがそこはお口チャックでお願いします(笑)。そう言うならシアンちゃんやクロウちゃんも厳密にいうなら「アイドル」ではないですしね。かなり近い存在ではあると思いますが。そんな訳でここでの「アイドル」というのは芸能・音楽関係者たちに対する総称だと思ってください。
今回の話は要注意…。感想まだ
- アイドルロンパ プロローグ&Chapter1 ( No.241 )
- 日時: 2021/05/15 11:15
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: rGfwxYhx)
「プロローグ」Ⅽan‘t Stop Despair !!
シアン「今こそ伝えたいよ〜♪この思い〜♪」
彼女はごく普通の猫族のミューモンの女の子、シアン。彼女は愛用のピンク色の可愛いギターをかき鳴らし、街中で歌っていた。それは決して目立つものではなかったものの、光る原石のような見たり聴いた人には分かる特別な魅力があった…。
シアン「にゃ…?ここは…?」
シアンが目を覚ますと、彼女はある場所にいた。彼女は抽選のおかげで事務所「シャイニング」への入所を許されたのだ。胸躍らせながらアイドル候補生になるための準備をし、事務所の扉を開けた瞬間、突然意識を失った。
自分の目に飛び込んだのはよくある長い机や椅子。前方にはホワイトボードとテーブルがあった。それだけなら普通の会議室のように思えるが、部屋の隅には監視カメラが二つ三つあり、外の景色を映す窓は全て鉄板で覆われている…。
シアン「一体、これはどういう事なの!?誰かいないの!?もしもーし!『おい』あれ?今の声は…?」
廊下から響く別の声に彼女は部屋から出る。異様な大部屋の圧迫感に恐怖を覚えた猫族の少女は誰かに出会おうと動き、相手の側へ寄ろうと全力で走る。だが勢いよく走ったため、シアンは相手にぶつかってしまう。
廊下から響く別の声に彼女は部屋から出る。異様な大部屋の圧迫感に恐怖を覚えた猫族の少女は誰かに出会おうと動き、相手の側へ寄ろうと全力で走る。だが勢いよく走ったため、シアンは相手にぶつかってしまう。
ドンッ!
シアン「きゃあ!」
???「おい、お前!?」
シアン「いたた…。ごめんなさい…」
???「とにかく、大丈夫か?」
シアン「ありがとうにゃん…」
しりもちをつき痛がる彼女に声をかけて心配そうに手を差し伸べたのは自分と同じミューモンの少年だった。彼は小柄なハリネズミ族であり、V系ロックの服装をしていた。小柄なのと少し幼いながらも顔立ちは整っており、思わずシアンはポーッと彼に見惚れる。どこかミステリアスな魅力を持つ彼にしばしシアンは見惚れるが、相手の声と突然響いた第三者の声によって我に帰る。
???2「人がいたのか!?良かった。俺も突然この場所に連れて来られてな、何が何だかと混乱していたのだ」
シアン「そうなの?あたしも…あれ!?ねえ君、『超アイドル級の書道家』で人気シンガーとしても有名な聖川真斗ちゃんじゃない!?」
真斗「真斗ちゃん?…ああ、俺が聖川真斗だ。よろしく頼む。お前は?」
シアン「あたしはシアン!歌とギターの演奏が大好きで、いつか大きな舞台に立ってみんなに歌を届けることが夢なのにゃん!」
真斗「そうなのか。ところでそこにいるハリネズミのお前、名前は何と言うんだ?」
クロウ「…クロウ」
これがシアンと超アイドル級の書道家・真斗にとってのクロウとの出会いだった…。
シアン(…あれ?あたし、初めて会ったばかりのはずなのに、クロウちゃんをどこかで知っているような…?)
「解説」
プロローグでは本家同様に目覚めたら見知らぬ場所と同じですが、物語の登場人物は全国から集められたため、一部以外はほぼ完全に初対面です。一部以外のキャラは記憶を失ってはいません。
そしてこのプロローグで注目すべき点は、シアンとクロウとは完全に初対面であるはずなのに、シアンはどこかでクロウを見た事があるということ…。
感想まだ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119