二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- とある彼らの日常日和SP
- 日時: 2025/05/25 16:15
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)
初めまして、こんにちは。そしてお久しぶりの方はお久しぶりです。元ユリカこと夢見草と申します。改めて小説カキコでクロスオーバー・日常系二次創作小説を書かせて頂くことになりました。何かと至らないところは多いですが、どうぞよろしくお願いします。
<注意>
・このスレッドは「二次創作・クロスオーバー」を中心にしています。
・作品はスマブラ・ぷよぷよ・ダンガンロンパ・ポップンミュージック・オリジナルキャラクター…など様々です。またキャラクターによっては出番数や扱いに差があります、あらかじめご了承ください。
・二次創作ならではの「オリジナル設定」がかなりありますので注意して下さい(一部のキャラクターの不憫設定化、ギャグとカオス大好物組化、「裸族」化など)。また各キャラクターの設定や世界観は随時更新していきます。
・CP要素(男女カップリング/NL)があります。苦手な方は注意して下さい。
・小説の感想などの書き込みは歓迎します。ただし内容とあまり関係ないレスや誹謗中傷、他の人が見て気分を害する書き込みはしないで下さい。
・コラボの依頼やキャラクターの貸し出し・提供などは歓迎します。その時はコメントでお知らせ下さい。ただし、誹謗中傷や他の読者の迷惑となる行為や書き込みなどは絶対にやめて下さい。
・不定期更新です。あらかじめご了承下さい。
最終更新日:5月25日
<目次>
【世界観】
・ご挨拶 >>1
・おおまかな世界観の設定 >>211
・各キャラクターイメージボイス集一覧 >>88
・簡易的なキャラ分類表 >>269
【簡易的なキャラ設定】(随時追加&更新予定)
・矢島、真理子、美園、凛音、奏 >>139-140
・ロッシュ、ミシェル、フレドリカ、ケン >>185
・ニコラス、サイモン、マリー >>186
・ラクーナ、アーサー、ルナ >>187
・宮藤、坂本、バルクホルン、サーニャ >>212
・音也、真斗、那月 >>270
・トキヤ、レン、翔 >>271
・セシル、嶺二、蘭丸 >>272
・藍、カミュ >>273
・苗木、日向、霧切 >>387
・七海、十神、狛枝 >>388
【短編】
・パシフィカ・リベンジ >>122-123
・SP組紹介!(キャラ紹介あり) >>190-202
・春日差す 藤の裏葉の うらとけて >>216-221
・バレンタイン・トロイメライ >>421-423
【長編】
「アイドルロンパ」(ダンガンロンパパロ)
・プロローグ&Chapter1 >>240-247
・Chapter2 >>253-262
・Chapter3 >>277-286
・Chapter4 >>293-303
・Chapter5&エピローグ >>310-315
「ポプって料理対決!」
・ポプって料理対決~どうあがいても、絶望~(準備編) >>7-15
・嫌な予感しかしない試食その1 >>25-31
・嫌な予感しかしない試食その2 >>39-45
・嫌な予感しかしない試食その3 >>55-61
・嫌な予感しかしない試食その4 >>71-78
・嫌な予感しかしない試食その5 >>89-97
・嫌な予感しかしない試食その6 >>107-114
・それなりに平和な結果発表 >>130-136
・修羅場の先は阿鼻叫喚 >>145-153
・オシオキとフィナーレ! >>161-173
「チームで料理対決!!」
・チームで料理対決!!(準備編) >>322-340
・チームで料理対決!!その1(1番~4番) >>347-358
・チームで料理対決!!その2(5番~8番) >>368-378
・チームで料理対決!!その3(9番) >>389-395
・チームで料理対決!!その4(10番~12番) >>404-415
・チームで料理対決!!その5(13番) >>430-439
・チームで料理対決!!その6(14番~16番) >>448-461
・結果発表(前編) >>470-489
・結果発表(後編) >>491-505
・残りのオシオキとフィナーレ >>508-514
「テストネタ おかわりっ!」
・1時間目 >>517-527
・2時間目 >>533-542
・3時間目 >>552-562
「それは愛と純情のセンチエレトリックってことだろSAGA」
・導入編 >>567-573
・準備編 >>574-590(NEW!!)
【夢見草版裸族による裸族のための裸族講座】
・裸族講座1 >>226-232
<タグ>
クロスオーバー ギャグ カオス キャラ崩壊要注意・オリジナル設定あり スマブラ ぷよぷよ ダンガンロンパ 世界樹の迷宮 ストライクウィッチーズ ポップンミュージック うたプリ SB69 QMA オリジナルキャラクター NL クロスオーバーカップリング コラボあり
- チームで料理対決!!(その1) ( No.347 )
- 日時: 2024/01/21 16:34
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: MXL14IX2)
チーム戦での料理対決がいよいよ幕を開けます!固定審査員たちは美味しいパンを食べられるのか!?何より死亡フラグの回避は出来るのか!?前回と同様ですが、料理対決のオシオキの募集はしていないのでご了承ください。
あと読者の皆さんに前もって記載させて頂きますが、どんなに美味しくない料理や毒物を処理可能な「鋼の胃袋」を持つキャラなりポイズン処理班を所持しているサイドはどうかくれぐれも節度を守ったり空気を読んだコメントをお願いします。該当キャラや該当キャラを所持されているサイドの皆さんにとっては大変申し訳ないことを書くのですが、過去の料理対決内にて鋼の胃袋キャラやポイズン処理班の全く空気を読まないコメントや「うちのキャラなら鋼の胃袋で料理から出て来たモンスターを無効化出来るから全然問題ないですよ!」などのコメントや、「どうみてもこれはアウトだしこのお話で1番の山場として設定されただろ」という場面でポイズンクッキングを無効化してあっさり返ってきたコメントを残して作者さんを愕然とさせた…なんて事態が発生したケースがあります。それによりお話を書いていた作者さんがSAN値をゴッソリ削られたり作中の緊張感が大きく薄れたりしたことがありました。料理対決系の話題で表出したものとして(主に問題児や裸族に対する)暴力的なオシオキ、一方的なオシオキ、著しいキャラ崩壊などの問題もありましたが、個人的にはこのような類も十分問題行為にあたるケースだと思っております。読者の皆さんのキャラ情報や世界の仕様は詳しく分からないことが多いのですが、ここでは私の提示した意向や作中内での「これはヤバい事態だ」というサインにはちゃんと従ってください。あと今回は挑戦者が複数集うチーム戦で何が起こるか分かりませんし、挑戦者の組み合わせによってはポイズン処理班でも処理が厳しいヤバいブツが出る可能性はあります。ですので「うちのキャラはこんなのも処理できるよ!」という設定(もしくは公式でそういう設定になっている)にしているかもしれませんが、該当キャラが慌てふためいて逃げ出すなどの描写で進行するケースもありますのでどうかくれぐれもご了承ください。あまりにも目に余る場合には該当キャラの受付や救援キャラそのもののを停止する場合もありますので、どうぞよろしくお願いします。
あと救援のキャラは特に扱ってないジャンルの子は一人称や口調が違うこともあるかもですが、どうか目を瞑ってくださいね;
最初にルールを
【役割】
司会→SB69のリミックス姉妹、林檎&龍也、苗木&日向、ロッシュ&ミシェル(それぞれ1/4パートずつ担当)
固定審査員→作者夢見草、インクリング(イカ)、クロウ、翔、サツキ、矢島 、+α審査員3人
医療班→治癒四天王のみんな&治療班のみんなwith他サイドの救援の皆さん(基本は夢見草サイドの回復スキル持ちがメイン。ほか他救援の皆さんも受け付けております)
【今回の料理対決のルール】
・テーマはパン料理を作る。パン料理のカテゴリは下記の注意点を参照。
・準備期間は2週間。事前に予算とし挑戦チームへ5000円が支給される(材料や調理器具の持参はOK)。
・スマブラ屋敷の庭で栽培されている食材や個人で自生・栽培している食材は3つまで使用可能。後はクロスオーバーワールドの大型ショッピングセンターで購入した食材を用意すること。
・作者と固定審査員たち、プラスアルファ審査員が試食して評価。個人評価を元に総合評価を出す。
・総合評価が☆5のチームが優勝となり、作者とマスハン&クレハンがチームのみんなそれぞれにご褒美として属性宝石と欲しいもの、Am〇zonカード5000円分をプレゼント。ただし最低評価のチームにはきついオシオキが…!
【注意点】
・作る料理はパン料理なら何でもOK。菓子パン・惣菜パン・サンドイッチ・パイ・ベーグルと自由。ただし、生地は作者が用意した特殊な自販機で販売される物を使用(生地の種類は豊富であり、混ぜたり包んだりして焼くと簡単。素材で購入も可能だから、余計な買い物はしないで済みます。当然予算に入る)。
・余裕があるなら付け合わせの1品や簡単なデザート品も同時に用意しても構わないが、あくまでメインの評価対象はパン料理なので注意。
・+α審査員は司会や固定審査員や挑戦者に選ばれなかったキャラクターたちが抽選で1人ずつ、合計3人選ばれる(彼らにも属性宝石がプレゼントされる)
・当日に何かのトラブルの発生や材料の追加をする場合は申告をする事。時間内に戻ればセーフであるが、調理の時間や火の元には注意!(当日クロスオーバーワールドのショッピングセンターへのワープホールを用意)
・調理時に能力や魔法を使う際は限度をわきまえること。
・買い物の際に出たレシートはとっておき、司会から出すように指示された際には提出すること。
・挑戦者の食材を盗んだり既製品を誤った形で提出したり、予算を間違った使い方をした場合は強制失格。オシオキコース確定になる。
・今回はチーム戦。そのため勝手な行動や迷惑行為を働いた場合はその人のみ酷いオシオキコースに飛ばされる場合もあるので要注意。
「評価」※個人結果から総合結果が出される。料理が出される順番はくじで決まっており、誰が作ったかは分からない。
☆☆☆☆☆:めちゃめちゃ美味しい!アレンジや工夫なども凝らしているし、プロ級とも言えるレベル。お金を出してでも毎日食べたいです!
☆☆☆☆:レシピ通りや正しい手順で作っており、食べる人のことを考えているので美味しいです
☆☆☆:普通に美味しい。ちゃんと正しい手順で作った
☆☆:ちゃんと作ったつもりでも致命的なミスや初歩的ミスが目立つ。とはいえ、この程度ならまだ救いがある
反省する☆1:一生懸命作ったのは分かります。周りから色々教わって精進してね?
反省しない☆1:救いようのないポイズンクッキング。お願いだからキッチンに立つな
反省する☆0:君が悪くないのは分かるんだけど、一体どうしてこうなった…
反省しない☆0:このままだとお前のせいでお前以外のシリーズ所属キャラやまともな同一キャラの評判がガタ落ちしてみんなに迷惑をかける恐れがある。いい加減にしろ
贖罪:料理を愛する人に贖罪してください。食べる事が好きな人に贖罪してください。料理修行中の人に贖罪してください。生産者に贖罪してください。食材に贖罪してください。
今から開始!感想まだ
- チームで料理対決!!(その1) ( No.348 )
- 日時: 2024/01/21 16:41
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: MXL14IX2)
料理対決開始30分前、ゲスト用の司会控え室にて…。
林檎「みんな、おはやっぷー♪…貴女たちがリックスちゃんとミックスちゃんね?翔ちゃんたちから話は聞いてるわ!私はST☆RISHやQUARTET NIGHTのみんなと同じシャイニング事務所のアイドルの1人で翔ちゃんたちの元担任教師の月宮林檎(つきみや・りんご)!音也ちゃんたちとは違ってクロスオーバーワールドに来るのは今回が初めてなの!貴女たちに会えるのを楽しみにしていたわ!今日はよろしくねー♪」
リックス「こっちこそよろしくねー♪リーはSB69の『ラペッジオート』のリックス!こっちは双子の妹のミックスだよー!」
ミックス「つまりアンタらはアイツらアイドルたちの先輩ってことね?ま、よろしくだし」
龍也「林檎と同じく、シャイニング事務所所属アイドル兼アイドル候補生担当教官の日向龍也(ひゅうが・りゅうや)だ。今日はクロスオーバーチームに属しているいつものST☆RISHとQUARTET NIGHTの奴らが挑戦者なり試食担当なりで全員手が空かないということだから、社長の指示もあり俺たち2人がお前たちと同じくゲスト枠として料理対決の司会を務める。よろしく。…ところで今回の料理対決だが、一ノ瀬や寿や愛島やカミュたちはともかく、あの四ノ宮が挑戦者の1人だと聞いたんだが。おい、大丈夫か…?;」
林檎「那月ちゃん、お料理は大の苦手だものね…;早乙女学園(ST☆RISHの母校)時代は確か、家庭科の調理実習で謎の物体Xを作って被害を食い止めようとした翔ちゃんが保健室送りになっていた記憶があるんだけど…;」
ミックス「うわあ…;でもこっちも人のことが言えないし;こっちの知り合いで選ばれたのがよりによってコズミック料理を作るモアと何かあるたびに黒魔術料理を作っていつもマングーにシバかれてるデーモンバットと超激辛料理好きのヨシテンだし……;」
リックス「あと確かスマブラの子たちにも数人危険人物が…;司会も何かあったらすぐ逃げろって。林檎ちゃんたちはスタリやカルナイのみんなと違って戦闘スキルがないし、もし変なことや緊急事態が起きたらあたしたちやあたしの仲間のDJたちが非常口に先導するからね;何事もなく無事に終わるといいけど…。ミックス、林檎ちゃん、龍也さん、何はともあれ頑張ろうね!」
林檎「…そうね!早乙女学園の教師や教官としてのイメージが強い私たちだけど、私や龍也にはベテランアイドル…。そして元の世界でもクロスオーバーワールドでもとても頑張ってるスタリやカルナイの先輩アイドルとしてのプライドがあるわ。何よりみんなが大好きで楽しいお祭りやイベントが台無しになっちゃうのはあり得ない…!龍也、楽しいイベントを最後まで楽しく終わらせられるように、司会の私たちも全力で頑張りましょう!」
龍也「そうだな林檎!何が起こるか分からんし、今回のヤバい事態は俺の長年のアクション術でもどうにかするのは無理そうだな;来栖、頼むからどうか生きて帰って来い…!……なあところで、ひとつだけ聞きたいことがあるんだが、いいか?」
ミックス「ん?何だし?」
龍也「林檎、お前いつものことだがその衣装は何だ?つか何でリミックス姉妹に自然と混ざってんだ;」
ミックス「?…え、何か問題あるし?」
林檎「ちょっと龍也ー?一々水差さないし、固いことは言わないの!あとこっちの方がカワイイし面白いでしょー?www」
リックス「だよねだよね、面白くてカオスな方がいいよねwww 林檎ちゃんの衣装、リックスたちとお揃いで嬉しー♪」
知らない方のために一応説明しますと…。林檎ちゃん、文章や外見や口調からは分かりづらいですが可愛いものが大好きなキラキラ「男性」アイドルです(爆弾投下)。いや「男の娘アイドル」と言った方がいいのかな?あとうちの林檎ちゃんは重度のギャグとカオス大好物組でもあります(爆弾投下2回目&シャイニー社長と同じで裸族ファンでもあります笑)。あとリックスちゃんもギャグとカオス大好物組です(笑)。お前、林檎ちゃんファンやラペッジファンに殺されるぞ?
なお今回のゲスト司会勢の衣装はリミックス姉妹と林檎ちゃんがリエさな(ポップン)が提供したお揃いのキュートなティアードワンピース(リックスが青、ミックスがピンク、林檎が黄色)。龍也さんは普通のパリッとしたスーツです(笑)。
ミックス「マジだし!?」
同時刻、医務室にて…。
ドクター「今回の料理対決は前回のポプって料理対決と異なり、複数ジャンル参加ということでゲストが多い!だからこそ気を抜かずに万が一に備えろ!本当なら固定審査員たちや+α審査員たちの医務室送りがなく無事に終わってほしいが、挑戦者の中に要注意人物が何人かいるから気を抜くな!他の場合でも怪我人や倒れる人がいるケースも聞く!些細な事でも油断はするな!」
マスハン「こっちもスタンバイ完了したぞ!スマブラ屋敷の規模は元々大きかったが、今回の企画にともなって待機室や医務室を増築した!あとは治療者用の解毒剤なども、それぞれのゲストの出身地や世界に合わせたものを用意したから大丈夫だ!」
クレハン「ドクターは言うまでもないが…。サイモン、マリー、芳佳、お前たち治癒四天王もずっと会場待機となるが無理はするな?何かあった時にお前らが動けないのが1番の痛手になるし、連携して休憩を取っておけ」
サイモン「ああ、もちろんだ。…マリー、芳佳、ドクター。僕たち治癒四天王が尽力し、何のトラブルもなく無事に今回の企画を終えるぞ!」
マリー「うん!サユリちゃんたちもギルド内で薬草やお薬の確認を終えたらすぐこっちに向かうって!料理が終わった後のセシルくんも!…司会のリーダーやロッシュや苗木くんや日向くんたちみたくカッコよく頑張るぞー♪」
宮藤「各チームの役職組のみんなもスタンバイOKですって!…ゲストの司会を前半に、私たちが属するWSTメンバーを後半に回したのも何かあった時にゲストが1番に退避できるようにとの配慮なんですって。でも前回みたいに前半に問題児大量発生コースもあり得るから、くれぐれも油断禁物で!」
MZD「他サイドからの救援や救援物資も既に何個か届いているそうだ。だがこちらの世界と救援のみんなが来た各世界の常識やルールは違うものもあるかもしれないからな…。特にこちらの悪性の高いものは抗体がない可能性が大だから、何かあったら無理せずすぐに元の世界に退避するなどの対策を頼む。ポイズン処理班でも無理なブツは俺たちが最上級消滅魔法で消滅させるなどの対応を取るから、決して無理はするな」
マスハン「ああ、今回は最初からポイズン処理班も待機しているのか…。まあ準備編のダックハントやリドリーたちの情報を見たら読者の皆さんが不安に思うのもやむなしだな…」(リエル、どうか無事でいろよ;)
クレハン「…だが、ポイズン処理班はポイズン処理班で料理対決内の問題を起こしたことがあったからな…;例えば遺言回や激ヤバ回や作中内に仕込んだギミックを鋼の胃袋やポイズン処理班に担当するキャラがあっさり食って遺言回の緊張感やラスボスクラスのブツや作中ギミックを勝手に無視されたとかで執筆者のモチベとSAN値がゴリゴリ削られたとか。読者の皆さん、うちの危ない事態を何とかしたいのは分かるが頼むから常識や良識の範囲を守ったコメントを頼むぜ;メタ発言になってしまうが作中の緊張感は保ちたいし、コメントでもそもそも☆2や☆1のメシの欠点の指摘はするのにそれ以上の問題を抱えてる☆0以下のブツは『変な味がする』程度で普通に食って終わりとかはマジで勘弁してくれ…;はっきり言わせてもらうと『お前空気読んでないだろ』という気分になるし、もしやりたいなら自分のスレやSSでやってくれよ;」
ヤキソビート「こっちも他サイドの料理対決系の話題にコメントするキャラは選んだ方がいいな;…そういやどこかのサイドの以前の料理対決では鋼の胃袋持ちのキャラが審査員に選ばれてしまった結果、ポイズンクッキングやラストポイズン(遺言回)の作中の緊張感がガタ落ちした事例があったんだよな…;コメント内でも『危険』と扱われている料理(という名のブツ)を軽く食べて無効化したりという事例もあったし…;そりゃ危険事態はない方がいいし何事もなくイベントが終わるのが1番いいけど、お願いだから作者やスレ主の意向には従って欲しい;空気って大事だからな…;」(愛用のPCで以前開催された料理対決の問題事例をリストアップ中)
アシッド「シュコー……;」
苗木「…シェゾさんたちから連絡がきたよ!あっちはもう始めて大丈夫だって!みんな、準備はできたかな?」
日向「おう!今ゲストの司会室に連絡したが、リミックス姉妹と音也たちの知り合いのあの人たちもスタンバイ完了した!準備OKだ!」
ミシェル「待機部屋の救援に来てくださった皆さんにも挨拶を済ませたわ!…作者が気まぐれに起こした企画に準備段階から集まってくださって、本当にありがたいことね;彼らにも属性宝石とお詫びの品を用意しましょう」
ロッシュ「…よし!なら、時間も押してるしそろそろ行くぞ!」
苗木「寒い季節だね。…みんな、温かくて美味しいパン料理を食べたいかな?」
夢見草サイドの待機者全員「おー!」
日向「挑戦者の女子諸君に野郎ども!『俺こそが1番パン料理を上手く作れる!』と証明したいかー!?」
挑戦者全員「おー!」
ミシェル「いいノリよ!…その調子で、あなたたちの実力をみんなの前で見せてちょうだいね?」
ロッシュ「よし!それじゃあ、今から『チームで料理対決!!』を始めるぞー!いくぞ野郎共おおおおおー!!!!!」
全員「イェーイ!!」
時間が来ると、会場となるスマブラ屋敷の上空に花火が打ち上がった。大規模なイベントに会場は盛り上がる。今回の料理対決は多数のジャンル参加と大規模なのとチーム戦なので問題が発生しやすい。そのことも考慮してまずは司会一同が挨拶をし、ルール説明をする。
感想まだ
- チームで料理対決!!(その1) ( No.349 )
- 日時: 2024/01/21 16:48
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: MXL14IX2)
リックス「今回の司会を務めるのはリーたち『ラペッジオート』のリックスとミックス、シャイニング事務所から林檎ちゃんと龍也さん、我らがWSTinYから苗木と日向とロッシュとミシェルさんだよー!みんなよろしくねー♪」
ミックス「司会の担当だけど、1番から4番まではミックスたち、5番から8番までは林檎先生たち。折り返し地点の9番から12番までは苗木と日向、ラストの13番から16番は世界樹リーダー組の2人が順番に担当するし」
林檎「まずは改めて、今回の料理対決の挑戦者の紹介よ!スマブラ組からの挑戦者は…デイジーちゃん、むらびとちゃん、ゲッコウガちゃん、マックちゃん、パルテナちゃん、パックマンちゃん、リュウちゃん、クラウドちゃん、カムイちゃん、しずえちゃん、リドリーちゃん、ダックハントちゃん、ジョーカーちゃん、ベレスちゃん、セフィロスちゃん、ホムラちゃん!この16人!」
龍也「次にSB69組だ。挑戦者はシアン、モア、ロージア、デーモンバット、シミースワンズ、ペイペイン、阿、ヨシテン、コリエンテ、ダイシゼン、チタン、カイ、キャンディラパン、しばりん、ヤス…となっている」(さっきリミックス姉妹が言ってたヤバい奴らの名前があるんだが;)
苗木「最後にST☆RISHとQUARTET NIGHTのみんなと第6アカデミーのみんなとうちの5人娘のみんな!ここからは…那月くんとトキヤくんとセシルくんと嶺二さんとカミュさんに、レオンくんとカイルくんとサンダースさんとリックくん、シャロンさんにユリさんにマラリヤさんにリエルさん、真理子さんと美園さん!そしてヘルプ枠として僕らのチームから十神白夜くん!…今回は彼らが挑戦者となり3人1組、合計16チームになってパン料理を作るよ!」
日向「審査員は固定審査員として作者、イカことインクリング、シンガンクリムゾンズのクロウ、ST☆RISHの翔、サツキ先生、矢島が担当するぞ!さらに各料理ごとに+α審査員が3人いるぞ!…+α審査員担当の奴ら、お前たちは1回の試食で出番は終わるけど、何があるか分からないから絶対に油断はするなよ?」
ミシェル「オシオキ対象のチーム以外の挑戦者たちと+α審査員に選ばれたみんなには属性宝石がプレゼントされるわ。まあ、チップのようなものだと思って気軽に受け取ってね?…総合評価が最高評価の☆5のチームが優勝となり、挑戦者たちには作者とマスハンとクレハンとMZDからご褒美としてAm〇zonカード5000円分とそれぞれ何か欲しいものがひとつ贈呈されるわ!みんな、優勝目指して頑張ってね?」
ロッシュ「ただし最低評価を取ったチームと不正などの問題行為が発覚したチームには罰としてキツーいオシオキが待っている!みんな、オシオキは嫌だろ?分かってるなら真面目にやれよ?…んじゃ、挑戦者諸君はキッチンのそれぞれのブースへ移動して調理を開始しろ!制限時間は2時間だ!それまでに完成させるんだぞ!」
一通りルールの説明を終えると、固定審査員と司会と緊急班と挑戦者とそれ以外の人達はそれぞれ目的の場所へ移動。挑戦者に選ばれた48人はキッチンへと向かい、それぞれのチームで考案したレシピのパンを作ろうと調理に取り掛かる…。
夢見草「みんな、準備はいい?そろそろ始まるわよ!」
イカ「あたしは大丈夫だよ!スプラのいつメンのみんなに『何があっても大丈夫なように祈っててね、見守っててね』って、L〇NEを送った…!!」
クロウ「おう!もし死ぬことになっても死ぬ時は1人じゃない!ここにいるみんなが一緒だから怖くないぞ!…俺様たちの荒ぶり叫ぶ魂を家畜どもに見せつけてやらああああああああああー!!」
翔「那月たちヤバいのが作ったパンには死の危険があるけど、逆に言えばそのヤバいのを乗り越えれば絶対生き残れるはずだ!WSTのメンバーとしては新米の俺だけど、男としての意地とプライドがある!何より憧れの龍也さんの前で絶対死にたくねえ…!!」
サツキ「ユウ、サツキクラスの皆さん、アメリア先生、ロマノフ先生、DTO先生、ハジメ先生、ヴァイス先生、サイモン先生、全ての先輩教師の皆さん…!サツキは必ずやり遂げます、見守っていて下さいね…!!」
矢島「作者、イカ、クロウ、翔、サツキ先生、お前ら!!必ず生きて仲間や家族やダチや恋人の元に帰るぞ!!」
遂に料理対決の時間が来たため、作者と固定審査員に選ばれたキャラは円陣を組んで気合いを入れる。
夢見草「翔ちゃん、最後に代表して音頭をよろしく!」
翔「分かったぜ作者!…みんな!男気全開でやり遂げるぞおおおおおおおおおおー!!!!!」
固定審査員一同「うおおおおおおおおおおー!!!!!」
彼らが男気全開で気合いを入れている中、調理中のキッチンの方からは…。
「ふん、このレシピをもってすれば固定審査員たちを唸らせるパン料理を作れるはず、だ…!?」
「4343ィ!?何をする…43ィィィィィー!?」
「翔ちゃんやクロウちゃんたちのためにも、僕がとーっても美味しいパン料理を…あれ?(ネタバレ)ちゃん?な、何かおかしいものを感じるんですけど…」
「えっと、これをこうして…えっ!?どうしてこうなったの!?」
「俺様のスーパーでアルティメットな黒魔術でクロウや固定審査員たちの度肝を抜いてやるぜー!これで☆5と俺様の嫁に来たいと立候補する女どもの大量発生は間違いねえはずだ!なんなら全員まとめて面倒を見てやるぜー!イヤッハー!!」
「準備期間中に調べたこのとっておきの材料なら先生や固定審査員たちも満足するはずよ?ふふ、うふふふふ…!!」
「ふふーん!これがワシおススメの世界一辛い唐辛子!さらにワシが用意した特製レッドホットチリペッパーはどんな料理にも合うんじゃーん!!」
「我が同胞たちとの議論の末に用意したこの食材!戦士諸君の健康には十分配慮した!これなら☆5の最高評価も間違いなしなのである!」
「おい貴様!?なぜパン生地がそれに変わった!?…おい、パン生地用の機械が作動せんぞ!?」
「知らねえよ!?俺だってこんなのは…っておいぃぃぃぃー!?なんか機械から黒い煙が出てんだけどぉぉぉぉぉー!?…うわっ、機械が勝手に爆発しちまった!?」
「最悪なことになった…!やむを得ない、不本意だが、パターンBに移行する!!」
「助けて園っちいいいいいぃぃぃぃぃー!!!!!カミュうううううぅぅぅぅぅー!!!!!」
「ちょ、ねえ、ちょっと待ってって!…うぎゃああああああああああー!!!!?」
「2人とも、本当にごめんっスううううううううううー!!!!!!」
「あ、あの!各ぶーすから悲鳴が聞こえるのですが!?一体、何が…!?」
「(ネタバレ)さん、お料理中によそ見をしたらいけません!…あれ?何だか焼き色が付いていない気がしますね?もう1度オーブンで熱した方がいいかしら?」
「そうですね…ぎにゃああああああああああー!!!!?」
ガシャーン!パリーン!ゴゴゴゴゴ!ドゴゴゴゴ!ガララララ!ザクザクザク…!ドンガラガッシャーン!…チーン!!!
日向「おい、なんかキッチンの方から不穏なオーラを感じるんだが…;」
苗木「聞いた?今、明らかに何かを壊した音がしたよね…?;」
ミシェル「あと絶対に聞いちゃいけないセリフを聞いたような気もするんだけど…;」
2時間後…。
龍也「…もう2時間経ったのか。パンが出来上がった時間帯になったな。では今から+α審査員をガラガラで決める。各サイドから1人ずつ、合計3人だ」
林檎「試食の時間まで+α審査員は誰になるかは分からないわよ?あと、+α審査員のちょっとしたコメントでお料理の製作者が分かることもあるから侮れないかも?…読者の皆さんも誰が誰のお料理を試食するのか、楽しみにしていてね♪」
リックス「じゃ、ここからはリーたちが司会を務めるね!…ミックス、早く行こう?」
ミックス「分かったし。…なんか場合によっては作者や読者の皆さんが<●><●>目になりそうな展開もあり得そうで怖いし…;」
次からいよいよ実食スタート!感想まだ
- チームで料理対決!!(その1) ( No.350 )
- 日時: 2024/01/21 16:55
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: MXL14IX2)
トップバッターの試食者たちは…
ツキノ「ふんふ〜ん♪パン、パン、パンパパ〜ン♪」
奏「すみません、あの、ちょっとお手洗いに行っていて…!遅れてごめんなさい!」
キンクル「全然大丈夫クルよ〜。えっと、ツキノちゃんと奏ちゃんがワシと一緒クルな?」
1番のパンの試食を担当する3人が会場横の通路に集合した。それはドンキーコングシリーズのヴィランのワニとクリティクリスタの青きスペードのキーボーディスト、夢見草サイドのオリキャラの1人でツインテールの心優しき少女だ。彼らは揃うと会場へと歩いて向かう。ちなみにツキノ(というか試食を担当するミューモン全員だが)は言うまでもなく人間態、DKシリーズのワニは擬人化薬の影響で暗い緑色の髪をした恰幅の良い愛嬌のあるおじさんに姿を変えている。
ツキノ「ツキノは今日をとってもとっても楽しみに待ってたの〜♪仲間のロージアや尊敬しているシアンさんたちはすっごく気合が入っていたし、ツキノもできればそれにあやかって美味しいパン料理が食べられるといいの♪」
奏「ロージアさんはとっても努力家ですし、シアンさんは恋人のクロウさんが固定審査員ですもんね!…凛音先輩が言ってましたが挑戦者に選出された私の先輩たちもWSTinYのギルド内はもちろん、お昼休憩の時間や学校の教室内でも何回も何回もレシピの確認をしていたようです。挑戦者に選ばれた他の皆さんも準備期間の2週間は各世界の図書館に足を運んだり個別に料理の特訓や試作品の製作を行っていたようで、とても忙しそうでした」
キンクル「イカちゃんたちから聞いたけど、クロスオーバーのギルドにはとにかく個性豊かなメンバーが揃ってるクルね。方や魔導師、方や冒険者、方やアイドル、方やバンドマン…。実はワシも今度ガオガエンと一緒にWSTinYの面接を受けようか考えてるクルよ(ヴィラン組の汚名返上&名誉挽回とSP組の同期が起こすカオスへの牽制的な意味で)。…色々なキャラクターが集う場だし、ワシも今回は張り切ってオシャレをしてきたクルよ!ふふん、ネクタイさえ変えればいいと思っているドンキーの奴とは違うクル♪」
ツキノ「それってキャプテンクルークをイメージした海賊衣装なの?ワニのおじさん、よく似合ってるの〜♪」
奏「マントやオリジナルの装飾も似合ってますね〜♪ギルド内にはキンクルさんと同じ水属性や氷属性の技を使う方、パワータイプの方も多くいますし、しっかりされてるキンクルさんなら皆さん歓迎されると思いますよ。あの、人数が多い分個性の強い方も多いですが、キンクルさんなら大丈夫…ですよね?;」
このように和やかに会話を行う3人だが、ツキノが美味しいパンを想像してにこやかに即興鼻歌ソングを歌い出した途端、他2人が彼女に聞こえないようヒソヒソと小声で喋り出す。
キンクル「…奏ちゃん。もしワシらの番で酷いパンが初っ端から出てきたらツキノちゃんを連れて速攻で逃げるクル。ワシは会場に残って純粋な子の視界を塞ぐのとブツの足止めをするクル。純粋かつ食べることが大好きなツキノちゃんが食関係でトラウマを負うのは絶対にダメクル…;」
奏「キンクルさん、そんなのダメですよ!?キンクルさんも一緒に逃げましょう!?」
キンクル「ワシはもう十分長く生きたクル。若作りはちょいちょいしてるけどそれでも誤魔化しきれないお腹が出てきたし、いつ生命が燃え尽きてもおかしくないと覚悟は出来ているクルよ。だからこそ、華々しい未来ある若者がワシの代わりに犠牲になるのは御免被るクル……」
確かに前回は初っ端からアウトだったからな…。そういや別サイドの料理対決でも初っ端から大ハズレの料理が出て阿鼻叫喚になったケースもあったような…;悲壮感漂う会話をする者がいる中、会場に到着したので固定審査員たちが3人を手招きする。
クロウ「おー、お前らが来たのか!まあ座れや」
イカ「キンクルたちが1人目の固定審査員なんだね〜!」
キンクル「そうクルよー。おっ、イカちゃん、今回の衣装もすごくイカしてるクルな!確かそれはスプラの有名ブランドのおニューのフククルね?」
リックス「3人は矢島ちゃんの横の席に座ってね!今からリーたちが1番のパンを持ってくるから、それまで座って待機しててね〜!」
矢島「…挑戦者ども、もし奏に変なブツを食わせたら掌底撃ちでぶっ飛ばすぞゴラ」
翔「おい矢島、初っ端からこえーよ!?まあ、気持ちは分かるけど…;」
キンクル「ヤバい挑戦者が数人いるから仕方ないクル;うちからもヤバいファイターが数人出てるし、そいつらのやらかしようと場合によってはプラズトマティックの使用も厭わんクル」
奏「私たちは使用上1回の試食で終わりますが、先輩は今回全ての料理を召し上がりますからね;美園先輩やマヤさんから淹れ方を教わったリラックスティーの差し入れを持ってきたので、お口直しをしたい時に皆さんで飲んで下さいね…;」
ツキノ「全部のパンを食べる…。えっと、クロウさんたち固定審査員はそうなんだよね?」
サツキ「ええ、そうよ?…ツキノさん、それがどうかしたの?」
ツキノ「えっとね!ツキノは食べる事が大好きだから、実はクロウさんの代わりに今回の固定審査員に立候補をしてみたかったの〜♪」
夢見草&イカ&クロウ&翔&サツキ&矢島&キンクル&奏「駄目です駄目です駄目です駄目です駄目です駄目ですry」
ツキノのある意味ではとんでもない発言を全員が止める。☆3以上(最悪でも普通の失敗を想定されてる失敗作)の料理しか出ない普通の料理品評会ならともかく、このようなカオスな料理対決の固定審査員になると確実に地獄を見る。食べることそのものがアイデンティティーといっても過言ではないほど食べる事が大好きなツキノにトラウマを植えつけては絶対にダメだ。今の発言をロージアやホルミーたちが聞いてたら速攻で止めるのは間違いないだろう…。会場内にスタンバイしてあるおやつや他サイドから頂いた差し入れならいくらでも食べていいよと全員が言うので、訝しげな顔をしつつもクリクリのキーボーディストは頷いた。
ツキノ「むー…。残念なのー…;」
夢見草「ツキノちゃん、☆5のパンはもちろん、それ以下の評価でも評判が良かったり出来の良いパンは打ち上げで出るからねー;」(私のSB69嫁キャラランキングトップ10にいるキャラに変な真似はさせられません)
クロウ「俺んちの牛乳で作った寒天やプリンならいくらでも食っていいぞ;」(前々から思ってはいたが…ロージア、ホントに苦労してんだな…;)
ミックス「光バンド組は天然組が多いから大変だし…。ほら、1番のパンを持ってきたし」
司会のリミックス姉妹が全員に1番のパンを持ってきたため、とうとう試食に移る。それは香ばしい香りが漂う1個のパイ。形はハート、スペード、クラブ、ダイヤの4種類がありどうやら試食者ごとにランダムで用意されているようだ。ちなみにパンを入れる器はデフォルメされた葉っぱを模したもの。
夢見草「トップバッターはパイ系統ね。私、パイは何でも大好きよ〜♪…まあポプってのアレみたいなのは論外だけど」
翔「作者、いい加減アレは忘れろ;俺のパイの形はダイヤ型だな!見たところ焼き加減もちょうど良くていい感じだ!…えっと、パイの中身は何だ?」
イカ「あたしのはスペードだった!カッコいいよ!今回は料理対決だし、先に中身を確認した方がいいね。イカした見た目だから切るのがもったいないなー;ううっ;」
ツキノ「その前にスマホでお写真を撮って…。じゃあ切るの〜。…あっ!リンゴさんなの〜♪」
奏「リンゴのフィリング(アップルパイの中身であるリンゴを小型のくし切りにして煮詰めたもの)ですね。つまり、これはアップルパイということですね」
早速1番チームのアップルパイを試食する。焦げや生焼けになっている部分は全く無くパイの焼き加減は問題なし。パイの中身のフィリングは見たところ手作りであり、切られたリンゴは若干小さめ。砂糖の使用を最低限にして素朴なリンゴの甘みと風味を十分に活かしているようだ。
リックス「あと伝言だけど、アップルパイを食べるみんなにはお好みでシナモンとバニラアイスを掛けて欲しいって!」
ミックス「食べ終わった後には1番チームが淹れたコーヒーもあるし。ミルクと砂糖は個人の好みで入れるし」
クロウ「んじゃ、貰うか。…アイスも手作りなんだな。これはうめーし、俺様の用意した牛乳を無駄にしてねーな!パン料理系のミスのひとつになる余熱や焼き時間は全くミスってないみたいで、そこは評価ポイントだな。1番のチームには料理経験がある奴やしっかりした奴らが集まったみてーだ!」
キンクル「ワシから言わせて貰うと、切られたリンゴがちょっと細かすぎるような気がするクル。もしかして『細かく切った方がいい』と判断した子がちょっと小さめに切ったクルか?あともうちょっとフィリングは甘い方が好きクルね…。ま、そこは個人の好みというものクル。」
夢見草「あー、確かに。好みの問題はあるけど、アップルパイのフィリングのリンゴはおっきくてゴロゴロしている方が私は好きかな?実際にフィリングの一部が煮崩れしちゃってるし。アイスクリームを用意する余裕はあったみたいだし、☆5評価を狙うなら出来ればアイスクリームの他にも生クリームやカスタードクリームとかの他のトッピングもあった方が良かったかな」
サツキ「私にはこれくらいの甘さがちょうどいいわ。ごちそうさま!…このコーヒーも美味しいですね。これはインスタントのものではなく挑戦者さんが直挽きして淹れたもののようです。フレーバーは中挽き煎りのコロンビアブレンドのようですね」
翔「アップルパイの控えめな甘さにリンゴの酸味と、コーヒーの苦味と豆の酸味がいい感じにミックスされてるぜ!これはいい感じに美味い!試しに男気全開で砂糖・ミルクなしで飲んでみたけど、これはアリだな!」
イカ「あたしはミルクを入れて飲んだけど、十分美味しいよー!これ、苦いのが苦手な人でも美味しく飲めるコーヒーなんじゃないかな?」
矢島&ツキノ「……」
料理は美味しく出来自体に致命的な問題はなかったものの、1番のアップルパイには惜しい点はあった。目立つミスとしては手作りのフィリングのりんごを小さく切り過ぎたこと。市販や喫茶店やスイーツ店のアップルパイを食べたことがある人はりんごが大きいなーと思った方がいるかもしれない。あれは食べる人がリンゴの食感を楽しむのとリンゴの煮崩れを防ぐためだ。食べる人の好みはあるものの、フィリングはりんごを煮詰めて作るので途中でリンゴが煮崩れしたりドロっと溶けてしまうことがあるのだ。1番のアップルパイはりんごを小さく切ってしまったことでフィリングが溶けかけている部分があった。次に挑戦するならそこを改善できれば十分最高評価が狙えるだろう。
固定審査員に加えて+α審査員の全員が1番のアップルパイの試食を終えてコーヒーを飲むが、そこまで口を開かなかった格闘少女とクリクリのキーボーディストが突如口を開いた。
感想まだ
- チームで料理対決!!(その1) ( No.351 )
- 日時: 2024/01/21 17:01
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: MXL14IX2)
ツキノ「ツキノ、これを作った子の1人が分かったの!ヒントはアップルパイの形なの!」
矢島「あたしも分かった。これ、絶対に『あいつ』が関係してるだろ。何よりリンゴやアップルパイはあいつの大好物だ…!」
イカ「あっ、なるほど!…あとさ、このコーヒーって、もしかして…!?」
キンクル「…そういえばこのお皿の形、「あのジャンル』で絶対見たことがあるやつクルね…!?」
翔「…あーっ!そっか!アレか!なるほどなー。じゃああっちの人の方かな?だってさ、ほら、だってもう1人は絶対に最高評価狙いだろ」
クロウ「そういやリンゴって『あのジャンル』の原作で問題なく取れるよな?ほら、通信交換で自分の特産品じゃない果物を全部揃えて果樹園を作るパターンがあるだろ?そうでなくても島に行ったり…。あの人なら関係者の1人だし、最高責任者に確認すれば余裕で採取できるだろ」
奏「コーヒーは喫茶店を営まれているあの方に教わったりオススメのものを教わったのでしょうね。…私も納得です!『あの人』ならいつもとてもしっかりしていますし、たくさん確認されてたレシピ考案や特訓の成果が出たみたいですね!」
まず食器の形は製作者の1人の作品に関係している(スマブラでも出るマークをよく見て)。次にアップルパイの形はツキノの所属しているバンドに関係。そしてアップルパイそのものはオリキャラの格闘少女と関係ある「あるキャラ」の大好物だ(キャラデータ参照)。つまり1番チームは話し合いの結果として「あるキャラ」の好物である思い入れの品を作ることに決め、それをベースに色々とアイディアを加えたのだろう。
1番チームの総合評価:☆☆☆☆
夢見草の評価:☆☆☆☆
トップバッター…。前回のポプっての悪夢が一瞬脳裏をよぎったわ。MY嫁キャラのツキノちゃんに変なことがなくてマジでよかった…;
お料理の評価ね。アップルパイの焼き加減はちょうど良く、余熱もミスなくきちんと行われていたからパイはアツアツサクサクで美味しかったわ。リンゴのフィリングはとろみを付けるためにレモン汁と片栗粉を隠し味にしてるわね。あとはお砂糖を少し控えめにして本来の素材重視にしたのかな?私も甘いものは大好きだけど食べ過ぎると太っちゃうし、それでなくても砂糖の大量使用は生活習慣病の恐れがあるからね。女子チームらしい気遣いと手作りの特徴が出ていて面白かった。最高評価じゃなかったのはフィリングのミスかな。ちょっとドロっと溶け過ぎていたところがあったからね。ああいうのは作る過程が単純そうに見えても結構難しいからね;でも食べる人への気遣いときちんとした部分が多かったから審査員のみんなはとても喜んでいたわよ!
イカの評価:☆☆☆☆
初っ端から大ハズレじゃなくてよかったー!
それじゃ、早速評価を書くんだけど…。みんなの作ったアップルパイは美味しかったよー!パイを焼く時の余熱のミスや焼き加減のミスは無かったし、お砂糖は若干少なめだったけどリンゴの本来の甘さや甘酸っぱさとかの良さが伝わる味付けはいい感じだった!女の子にとって高カロリーは天敵だもんねー;でもリンゴのフィリングがもーちょっと大きかったらより食べ応えがあって良かったかなー、なんて。へへっ。見た目にも拘ってるし、審査員たちへの配慮もちゃんとしてるから高評価だよ!あなたはスマブラに来たばかりで分からないことが多くて不安だって言ってたけど、何か分からないことがあったら村長やSP組リーダーのあたしに任せてね!もちろん、女子組のリーダーのピーチたちのことも遠慮なく頼ってね!女子ファイターのみんな、みんなあなたに頼られる気満々でやる気十分だったから!あなたのことはみんな大好きだよ!結果発表は自信を持ってきてね!
クロウの評価:☆☆☆☆
お前か!お前はミューモンどころかWSTinYメンバーの中でも随一の努力家だし、料理の特訓の成果もいい感じに出たみてーだな!付け合わせのミルクアイスは3人の中の誰か作ったのかはわかんねーが手作りだったな。俺様の実家の牛乳をきちっと無駄なく利用して美味く作った点はまさに高評価黙示録だぜ!…そういや中のリンゴの味付けが素材の風味重視だったのはお前らが女子オンリーのチームだからか?お前やシアンやチュチュも言ってたが、女子的には甘いもんとカロリーのバランスを取るのは大変らしいからな;でもここはもう少し砂糖や何かを増やして甘くしてもいいんじゃないかと俺は思ったぜ。あとでこれをシアンやホルミーやジャクリンにも持っていけよ?あとはニコラスやフレドリカとかのガンナー組にも。ほらお前ら、仲良いだろ?弟子の心を込めた料理を食ったらアイツら泣くかもしれねーぞ?
翔の評価:☆☆☆☆
ツキノに大ハズレが当たらなくてマジで良かった…。食べることが大好きな奴や好物にトラウマはダメだからな。別の世界の料理対決では米やおにぎりが犠牲になったことがあるみたいだが、もし純粋組のセシルに米やおにぎり関係でヤバいものが当たっちまったら…;
あっ、わりぃ。脱線した。お前らのアップルパイの評価な。これは美味いし高評価だったぜ。惜しかったのは中のリンゴかなー。俺個人の意見になるけど、アレはでっかくてゴロゴロしている方が美味いし風味や食感も楽しめるぜ?食べるやつの配慮として付け合わせにアイスクリームやシナモン、相性の良いコーヒーを用意したのは◯。見た目で所属バンドのアピールをしたのもいい感じだぜ、俺も見習おうかな?1番チームが料理対決や料理に対して真剣でしっかりしてるんだなーってことがよく分かったぜ!
…あと(ネタバレ3)、俺のチームの奴や俺の先輩の1人がいつも天然ボケかましたりスプラッシュorアイシクル魂をかます過程で暴走したりで悪いな;いやあの2人は役職組だし俺らの中でもしっかりしてるし行動面では安定してるしかなり知能指数は高いと思うんだけど、突然なぜか突拍子のないことし出すことがあるし…;そこにタローとスク水の水ウサギミューモンのボケが合わさるとさすがの俺でも止めるのが無理になるって;毎度毎度全員に律儀に対応してるお前はすげぇよ;今度お前には俺の地元の美味いあんバターサンドを差し入れでやるから、これからもみんなと仲良くしてやってくれ…;
サツキの評価:☆☆☆☆
トップバッターのお料理はどんなものかと緊張したけど、最初はいい感じで始めることができましたね。アップルパイの甘さが物足りないとおっしゃられた方もいましたが、優しい甘さが好みの私にはあなたたちのお料理の甘さはちょうどよかったです。そうでなくてもシナモンやアイスクリームである程度自分の好みの甘さや味付けに寄せることが出来るので試食した方は満足するでしょうし、食後の直淹れブレンドコーヒーも味わい深かったです。中身のリンゴの一部が少し潰れてしまっていたのはもったいないかな?フィリングは弱火でじっくり煮込みますが、時間をよく確認&火加減には注意して取り組むように。アップルパイで完成度の高いものができていますし、次回は中身のものを変えて別のスイーツ系パイやミートパイやキッシュなどにも挑戦してみるのもアリだと思います。あなたたちのような方ならチームの皆さんの信頼も集まるし、皆さんから慕われたり頼られるのも納得ですね!大人である私も見習うべき部分が大きいわ。ごちそうさまでした。
矢島の評価:☆☆☆☆
お前か!お前は真面目にやるから絶対に変なものは出さないって信じてたぞ。挑戦者を見る限り、同じチームになったあいつから色々教わってできる限りやったんだな?もう1人の組んだやつもいつも真面目にやる努力家だし、いつもの料理の腕前よりランクアップできたのもその努力が実った結果だとあたしは思ってる。これが当たったキンクルやツキノや奏は大喜びしてたし、村の奴らやホルミーやジャクリンや真理子や凛音にも持っていってやれ。
…にしても元は指揮者志望でクラシックが専門のお前が不定期とはいえバンドをやることになるとはな。しかもスイマーとかサーファーとかアイドルどもと共に…。音楽以外の共通点ほとんどないだろ。楽しんでるなら何よりだけど。この間のゲリラライブも告知されてすぐ真理子や凛音や奏と観に行ったが、何じゃありゃ;そりゃ演奏や歌は上手かったし、お前やアイツが大好きな凛音は大盛り上がり&大喜びだったし、真理子は案の定大爆笑してたが、あたしと奏はしばらく開いた口が塞がらなかったぞ;
キンクルの評価:☆☆☆☆
とにかくツキノちゃんに大ハズレの料理が当たらなくて本当によかったクル…;いざとなったらツキノちゃんや奏ちゃんたちの代わりにワシが犠牲になる覚悟をしていたから…。
さすが(ネタバレ1)ちゃん、ワシは君のことを信じていたクルよ!みんなのアップルパイは普通に美味しかったけど、最高評価には物足りないところがあったクル。だから☆を1個落としたクル、ごめん。1番の欠点はアップルパイの中身のフィリングクルな。これはパイ料理としてのメインの味わいはもちろんだけど、食感や風味にも関わる大事な部分だから、ここでミスをしちゃうとどうしても最高評価は厳しくなっちゃうクル。ワシは甘いものが好きだからなおさら厳しい目で見た部分はあったかもしれんクルな。…うーん、これだときっと多分次の健康診断でもフィットちゃんに怒られちゃうクルな…;ワシもダイエットは頑張るから、そしたらまたこれを作ってくれるクルか?☆5には物足りなかったってだけで、このアップルパイの全体的な出来は良かったクルからね。3人とも、結果発表には自信を持って来いクル!
ツキノの評価:☆☆☆☆
美味しかったの〜♪これって(ネタバレ2)が作ったのね?焼き時間にミスはなかったからパイさんが焦げたり生焼けになってなかったし、付け合わせで用意されてたアイスクリームやコーヒーも美味しかったの♪ツキノはとても美味しく楽しめたし、パイの中身のリンゴさんがもう少し大きかったら最高評価をあげてたの。これをホルミーやジャクリンやシアンさんたち光バンドのみんなや他のミューモンのみんなにも持って行って一緒に食べるの〜♪(ネタバレ2)みたいな子がツキノと同じバンドメンバーでツキノはとっても幸せなの♪もちろん(ネタバレ1)や(ネタバレ3)のこともとっても尊敬してるし大好きなの♪キンクルのおじさんや奏もとっても褒めてたから、結果発表はみんなニコニコさんなの〜♪最高評価じゃないんだけど、打ち上げにはツキノがこれをオススメして出すから、みんなキュートでクリティーでハッピーになれるのⅴ
奏の評価:☆☆☆☆
翔さんやキンクルさんに同じく、ツキノさんに大ハズレのパンが当たらなくて本当によかったです;…貴女が作られたんですね!料理対決なのはもちろんですが、自分の好きなものを作るとなると気合いが入りますもんね…!アップルパイ美味しかったです!評価が少し落ちてしまったのはフィリングの問題くらいですね。私普段コーヒーは苦いものがあまり得意ではないんで普段は飲まないんですけど、これはお料理と合わせたものもあってとても美味しく頂けました!あなたの村や島に遊びに行った際にはぜひ喫茶店に寄ってマスターのものもオーダーしてみようかな?これをぜひ村長さんやガオガエンさんや「クリティクリスタ」の皆さんや真理子先輩や凛音先輩、「パシフィカ」のみなさんにも持っていってください!貴女のような方が先輩でとても誇らしいです!私はまだまだ不束者ですが、これからもどうぞよろしくお願いします!
…そういえばこの前の「パシフィカ」のゲリラライブ、皆さんお得意の水や氷を活かしたパフォーマンスや楽器の五重奏や見せ場のサビ終わりのお歌の5声ポルタメント(歌唱技術の一つ。ハモった状態をキープしながら音程を緩やかに変える。もちろん普通にハモるよりめちゃくちゃ難しい)はもちろんとても素晴らしかったんですけど、なぜか大型自動車を改造した移動式ステージで皆さんクロスオーバーワールドの1番の目立つ大広間まで爆走されながら演奏&お歌を歌われていたんで一見ものすごくカオスな状態になっていたんですが…。しかもノリノリの他の4人の方はともかく、(ネタバレ3)先輩は移動や演奏中に妙に穏やかな笑み&背後に謎の後光が出てたんでどこか悟られていたような…。きっと皆さんの暴走を止められずにあの状態でライブをすることになったんですね;あの、ライブが大成功したこと自体は分かったんですが、大丈夫でしたか…?;
雷那「人気アイドルバンドの『クリティクリスタ』は言わずもがな、例え即席の出来事がきっかけで結成したクロスオーバーバンドユニットでも実力は高いようね。シューティングゲームと音ゲー…『オンゲキ』を愛する私でも見習う点がありそうだから、後でメンバーそれぞれにインタビューしてみようかな?」
ブレディ「俺は夢見草さんとの付き合いがかなり長いから知ってるが、夢見草さんの世界には音ゲーとシューティングゲームがそれぞれめちゃくちゃ上手いゲーマーが2人いる。どっちもクロスオーバーのギルドメンバーだし、そこのツインテールのお前はそいつらとLI〇Eやメアドの交換をすることを勧める。あとは日向の彼女の超高校級のゲーマーの女子高生とかぷよぷよチームの1人も反応するかもな」
文香「あっ、それってさっき映像で流れてた『マリーニャ』ってクロスオーバーコンビユニットの女の子たちですかね?バ◯オの最高難易度を縛り込みでクリアしてたり、プ◯セカの『バグ』の最高難易度をフルコンでクリアしてた…」
迅「そういえばクロスオーバーバンドの3人が料理対決の挑戦対象者で1人は待機中、対象ジャンル外の残りの1人も救援として会場内にとちょうど全員いるらしいし、全員に突撃インタビューはアリですね。それ以外でも夢見草サイドはカップルが多いので有名だし、たとえカップル未満でもらーぶらーぶフラグが立ってるキャラがいるウワサもあるからそこら辺も聞きたいぜ!…つか、あの映像は何だよwww 水ウサギ族のスク水ミューモンと日焼けサーファー系DKと人気男性アイドル×2がノリノリで歌ったり演奏しながら改造選挙カー型ステージで大爆走は笑うしかないんだがwww 肝心の演奏や歌がめちゃくちゃ上手いのが尚更笑えるwww 残りのサイドアップの女の子も目は死んでたのに歌や演奏は完璧だったしwww」
山姥切国広「…先ほど救援の待機部屋で流れていた映像で観たが、俺と似た声をした黄金の髪の『あいどる』が謎の鉄の塊に乗って爆走していたのが信じられないんだが…。いや、音楽について素人の俺でも歌や合奏がかなり上手いのは分かったが。しかもアレがこの世界の人気歌手の1人なのか…;」(補足すると山姥切国広くんとカミュは中の人が同じです笑)
(※)救援の皆さんの待機部屋には夢見草サイドのキャラクターの紹介映像やクロスオーバーワールドの情報がCMや宣伝番組感覚で流れています。待機部屋にはメシウマ組お手製の美味しいお料理もあるから退屈しないで楽しめるよ?時々変なものが流れる可能性はあるけど、待機中の純粋な子たちのためにもアレな映像は流れないと思うので…まあ気にしないでください(笑)
ミックス「最初は平和なスタートでよかったし。最初から事故ると固定審査員の士気にも関わるし…;」
リックス「試食を終えたプラスα審査員のみんなは別室で待機しててねー!」
感想まだ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119