コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

黒影寮は今日もお祭り騒ぎです。堂々の完結! 皆様ありがとう!
日時: 2015/01/24 21:51
名前: 桐生玲 ◆kp11j/nxPs (ID: zCMKRHtr)

 拝啓、天国のお父さんとお母さん。
 ついでに世界1周旅行へ行っている珊瑚叔母さん。
 私は元気です。とても元気です。元気を分けてあげたいぐらいに元気です。
 今日も私の前を、

 パンツが飛んでー。

 男の怒声が飛び交ってー。

 何だか炎まで飛んできてー。

 挙句の果てに今、恋人になるように強要されています。
 ……私、人生間違えましたでしょうか?

***** ***** *****

 初めまして、というのもなんですが。一応。
 桐生玲(きりゅう/あきら)という者です。まぁ、名前を変えただけですが。
 私が誰だか当てられるでしょうk((殴
 大変失礼しました。

 ちょこっと上で話の内容を書いたつもりなのですが、分かりませんよねww
 私もこれをパッと見て、何だこれって思いますもん。
 では、これに関する注意点をいくつか。行きますよ。

☆この物語は逆ハーレム要素を含みます。苦手な方はお戻りください。
☆駄作に変わりはないです。
☆恋愛50%、バトル45%、シリアス0.05%、後のは勇気と愛。
☆少しドリームっぽいです(が、そんなに気にはなりません)
☆桐生玲誰? あ、お前知ってるでも嫌いな人は出口はあちらです→
☆また、荒らしやチェーンメール、パクリを行う人も出口はあちらです→

 読みましたか? あの、いくつか多いんでゴメンなさい。
 それでは。


お客様(桐生的目線でご紹介)
由羽様『最初のお客様です。逆ハー、ハーレムおkの方ww』
野宮詩織様『2番目のお客様です。リア友であり、神作を生み出しているお方です!』
ヴィオラ様『3番目のお客様です。キャラを送って下さりました! お互い頑張りましょう!』
蓮華様『4番目のお客様です。キャラを送ってくださいました。使いやすいキャラをありがとうございます!』
秋様『銀ちゃんの推しなお客様です! あざっす!!』
翠蓮草様『先生キャラを送ってくださったお客様です。登場はもう少々お待ち下さい!!』
メデューサ様『結構オリキャラでお世話になっている方です。今回もありがとうございます!!』
ジョーカー様『前作に限らず今作も送ってくださいました!! 感謝!!』
あんず様『翔推しのお客様です。翔君は俺の嫁!!』
北大路様『神様の名前を考えてくださった人です! コメもくださいました』
マリ様『ルールを守って読んで下さった人です。さすが!!』
梨花様『企画の祭りに参加してくれてありがとうございます。コメももらいました!』
愛河姫奈様『キャラクターの質問に答えたら、来てくださった人です! 感謝です!』
暁月様『一気読みをしてくださった人です。根気ある!』
闘神のアスラ様『兄弟小説・下剋上☆吹奏楽部も見てくださっています』
抹茶猫様『兄弟小説・下剋上☆吹奏楽部の愛読者様。あざっす!!』
藤田光規様『一気読みしてくださった人です。翔君のおし?』
在様『携帯で一気読みしてくださった人です。しにがみのデートがお気に入りだそうでw』
北斗七星様『最初は桐生玲誰と思っていらした方ですが、山下と気づいてくれて幸いです。大丈夫ですよ!』
リア様『下剋上の方も読んでくださりました。ありがとうございます!』
美桜様『この小説をお気に入りにしてくださりました。ありがとうございます!』
粉雪百合様『もう1つの小説「お前なんか大嫌い!!」から来ました方です。ありがとうございます』
miru様『空華推しの人です、ありがとうございます! 一気読みしちゃったんです!』
葵様『こちらは昴君推しですwぜひとも翔君と取り合ってくださいありがとうございます!』
kyon様『こちらも空華推しの方です。なんと、歴代小説を読んでくださった人です!』
凪紗様『黒影寮ではまったお客様です。なんとディレッサさん推しです!!』
結羽凛様『個人的に好きなキャラは翔様だそうで。少し前から見てくださっていたようですよ! Thanksです』

現在劇場版を展開中。
『劇場版。黒影量は今日もお祭り騒ぎです!〜空と海と未来の花嫁〜』
>>229 >>232 >>234 >>237 >>239 >>240 >>242 >>245 >>248 >>249 >>250 >>253 >>254 >>255 >>258 >>262 >>264 >>265 >>266 >>271 >>272

『劇場版。駆け抜けろ! 地獄と天国と幽閉された死神〜複雑ファジー』>>290 NG>>296


目次
登場人物>>02 皆のオリキャラ大集合>>67 新キャラ>>175
プロローグ>>4
第1章『ウェルカム、黒影寮』
>>5 >>6 >>7 >>8 >>11 >>12 >>13 >>14 >>15
第2話『とある彼女は銀の鈴』
>>16 >>17 >>18 >>23 >>26 >>27 >>28 >>29 >>30
第3章『銀と白亜と黒影寮』
>>31 >>32 >>33 >>36
第4章『兄より吐き気』
>>39 >>42 >>45 >>47 >>50
第5章『しにがみのデート』
>>51 >>52 >>53 >>54 >>55 >>56 >>59 >>60
第6章『俺達の管理人がこんなに可愛い訳がない』
>>71 >>72 >>77 >>81 >>83 >>86
第7章『英学園の愉快な文化祭』
>>93 >>95 >>102 >>105 >>106 >>115 >>118 >>123 >>126 >>129
第8章『神威銀の誘惑』
>>134 >>135 >>136 >>139 >>140 >>146 >>147
第9章『本当にあった黒影寮の怖い話』
>>149 >>154 >>158 >>159 >>160 >>163 >>170 >>174
第10章『突撃☆隣の中国マフィアさん!』
>>176 >>182 >>185 >>189 >>196 >>199 >>204 >>207 >>215 >>220 >>226
第11章『王良家こんぷれっくす!』
>>278 >>281 >>282 >>284 >>285 >>286 >>287 >>288 >>289 >>300 >>303 >>306 >>309
第12章『君と僕〜オリジナルと亜種〜』
>>314 >>321 >>322 >>323 >>326 >>327 >>328 >>329 >>330 >>333
第13章『黒影寮の問題児が妖精を拾ったようです』
>>337 >>345 >>346 >>349 >>352 >>353 >>355 >>356 >>360 >>361 >>364 >>365 >>366
第14章『もし黒影寮の管理人代理が町の草野球大会の広告を見たら』
>>372 >>378 >>379 >>382 >>385 >>386 >>390 >>393 >>394 >>397 >>401 >>402 >>405
第15章『皇高校ホスト部!!』
>>416 >>417 >>418 >>419 >>423 >>424 >>427 >>430 >>433 >>434
第16章『カゲロウタイムスリップ』
>>437 >>444 >>445 >>448 >>452 >>453 >>454 >>455 >>456 >>459
第17章『家出少女の死にかけ人生』
>>460 >>461 >>464 >>465 >>466 >>467 >>470 >>474 >>478 >>481
第18章『今日、私は告白します』
>>490 >>494 >>497 >>500 >>503 >>506 >>521 >>524 >>527 >>528
第19章『進撃の巨人〜ヒーローと死神がやってきた〜』
>>532 >>535 >>536 >>537 >>538 >>541 >>542 >>543
第20章『噂の空華さん!』
>>544 >>546 >>549 >>552 >>553 >>554 >>557 >>560 >>561 >>562
第21章『明日は明日の風が——吹いたらいいなぁ』
>>565 >>568 >>569 >>570 >>575

エピローグ
>>576

あとがき
>>577

お知らせ☆

現在部門ごとにオリキャラ募集>>19→終了しました!!
企画開始!!
その1『もしも黒影寮の全員が○○だったら』>>82
その2『みんなで神様の名前を考えよう』>>125
その3『黒影寮フェスティバル! 参加者募集』>>263

期間限定小説
10月31日『ハロウィン』>>46
12月24日『クリスマス』>>94
12月31日『大晦日』>>109
1月1日『お正月』>>112
12月7日『寮長・翔の誕生日』>>130 >>132
2月14日『バレンタイン』>>225
2月23日『都立高校一般入試』>>238
4月1日『エイプリルフール』>>311
7月7日『七夕&銀ちゃんの誕生日』>>387

童話パロディ
『白雪姫』>>63>>68
『赤ずきん』>>87 >>92
『シンデレラ』>>274 >>277
『7匹の子ヤギ』>>409 >>412

黒影寮は今日は作者と質問日和!
神威銀>>124
東翔>>155
椎名昴>>188
王良空華>>241
二条蒼空>>261
堂本睦月>>354
月読怜悟>>357
祠堂悠紀>>400

企画小説『黒影寮主催☆やりたい事は何でもやっちゃうぜふぇすてぃばる!』開催中

・メデューサ様
もしも『黒影寮の住人とその他のキャラの能力』が『ごちゃまぜ』だったら>>85
バレンタイン『お相手:蒼空』>>219
・あんず様
もしも『東翔』が『スクール水着』を着たら>>89
翔が性転換して昴と付き合うことになったらどうなるか>>367
・蓮華様(現:夕遊様)
もしも『黒影寮の全員(つかさ除)と高梨羅』が『性転換』したら>>91
もしも『黒影寮の全員+高梨羅』が『性格ごちゃまぜ』になったら>>114
バレンタイン『お相手:鈴』>>224
・マリ様
『神威鈴が銀の体を乗っ取り東翔にいたずらを仕掛けよう!』>>273
・梨花様
『神威銀を怒らせたらどうなるか?!』>>317
・北斗七星様
『銀ちゃんが幼児化したらどうなるか!!』>>510
『もしも銀ちゃんが本物のビッチだったら(VS翔)』>>513
・kyon様
『銀ちゃんに彼氏がいたら』>>516

番外編
俺は今日、恋を始めます『羅(男)×銀』>>148
翔ちゃんなう!『翔×昴×大地』>>283
どうかこの手でもう1度『蒼空&睦月』>>449
断章『下剋上☆黒影寮!!』
>>485 >>486 >>487 >>488 >>489

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116



Re: 黒影寮は今日もお祭り騒ぎです。7月7日は神威銀の誕生日! ( No.392 )
日時: 2012/07/14 21:27
名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: GlvB0uzl)
参照: wala,

北大路様>>

返信遅れてすいません(汗
と言う訳で7月7日は銀ちゃんの誕生日です。お誕生日おめでとうございます!

球技大会とかですね、もう能力フル活用しちゃってね。
そこに銀ちゃんが神様使わせてきたら大変だと思いますよ? ディレッサさんで皆さんの能力無効化は図れると思いますが。

体育祭はさらに荒れます。ご注意くださいw
それでは! 更新頑張ります!

Re: 黒影寮は今日もお祭り騒ぎです。7月7日は神威銀の誕生日! ( No.393 )
日時: 2012/07/14 22:34
名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: GlvB0uzl)

第14章 もし黒影寮の管理人代理が町の草野球大会の広告を見たら


 そしていよいよ決勝が始まりました!
 攻撃はこちらからです。ピッチャーではやはり、梨央さんがマウンドに立っています。本人はいたってだるそうな雰囲気を醸し出しています。
 対するバッターは、今回何もしてない悠紀さんです。
 実は悠紀さんは補欠だったのですが、翔さんが「テメェも動け」宣言をして無理やり動かす事になってしまいました。なるほど!

「あーぁ、どうしてこんなにだるい事をやらなきゃいけない訳?」

 つーか、絶対狙撃者だから速いだろー、と悠紀さんはバットをぶらぶらと揺らしながら、玉を待ちかまえます。
 梨央さんは大きく振りかぶって投げました。
 悠紀さんはそれに合わせてバットを振ります。当然のように当たりませんでした、が。どこか違和感を感じます。

「160キロなの」

 リデルさんが、私の肩から言いました。
 160キロ?! そんなゆるく投げてどうするんですか? 確かに抜群のコントロールでしたけども!

「うーん……もしかして、夢折梨央って銃撃戦じゃないと狙撃者の能力は使えないとか?」

 昴さんがやけにシリアスな顔で言いました。

「あー、そうかもしれねぇな。狙撃者にも色々種類があってよ、それで……じゃない? 俺様が狙撃者を使えるのは苦無を投げたりするからだよ」

 苦無を指に通してぶんぶん回しています。空華さん曰く、その苦無はとても重いらしいです。
 これは、逆にチャンスなんじゃないですか?!

「いや、悠紀の運動音痴さは半端じゃないぞ。確かに言葉使い(ワードマスター)だからそれなりに頭はいいが……いつも小説書いてる・パソコンやってる・本読んでるをしているオタクがそんなに体力ある訳ないだろ?」

 この人は一体何を言っているんですか。チームメイトなのに。
 翔さんはハッと鼻で笑い、

「ま、黒影寮で1番運動神経が悪いのって悠紀だしな」

「ちょっと、一体どういう事?」

 悠紀さんがわざわざベンチへと戻ってきます。バットを肩に担いで、何やらいぶかしげに眉をひそめています。機嫌が悪そうです。

「僕をこんな炎天下に出さないでくれる? マジで死にそう。くそ暑い」

「いっそ死んできたらどうだ? 今度はいい性格で生まれるようにしてやるよ」

「何を言ってんだか。あんたこそ死んできたらどう? 地獄業火(インフェルノ)に焼かれて自殺でもしてきたら? 来世はまともに生まれているかもよ」

 バチバチと何故か火花が散ります。こんなところで喧嘩は止めてほしいです。
 私は仕方がないので、とりあえずディレッサさんと日出さんを召喚しました。訂正、召喚するように鈴へ言いました。

「……暑いな。どうしてこんなにも暑いんだ? いっそあれか。世界を凍らせてフローズン♪」

「かき氷食べたくなってきた。あそこの青い髪をした奴ってかき氷のような味をしてそうだよな」

 出てきてそうそう、日出さんは早くもベンチを氷漬けにしようとしています。ディレッサさんなんてノア・ウミザキさんを見てジュル、とよだれを垂らしていました。
 人の魂を食べないでくださいね。というか、選神を間違えました。別の人にしましょう。

「と言う訳で、私が呼ばれましたが……一体何をすればいいのでしょう? 銀様」

「その呼び方は止めてくれませんかね、天羽さん。とりあえず、チームの勝利を呼んでほしいんですけど」

「分かりました、やってみます————って、あれって『リヴァイアサン』?! 嘘でしょ、何でぇ!」

 天羽さんを単独で呼び出しましたが、一体何かあったのでしょうか。
 バッターボックスにはいつの間にか悠紀さんが戻っています。どうやらお兄ちゃんと零さんで戻したそうです。ありがとうございます。
 天羽さんは口をパクパクさせます。

「六道音弥がいるじゃない。あいつ、幻術使いなんですよ、銀様!」

「げ、幻術使い?」

 幻術って、人を惑わせたりする人ですか?
 どうやら、あの赤と緑のオッドアイをした1人クリスマスカラーのサードの人がそうらしいです。見えませんけどね。

「……結構強い幻術使いです。だから、勝利なんて呼べないかもしれません。幸福を覆しますから」

「そうなんですか? やはり、そこは能力ブレイカーだからですかね」

「そうですね。能力を壊す事にも長けていますが……六道音弥は別です。あの人は自滅させる方向に持って行くんです」

 ……自滅ですか?
 私は自然と、音弥さんの方向へ目を向けました。
 彼は悠紀さんの方を見たまま、目をそらしていませんでした。

「悠紀さん……」

 そして、結果。悠紀さんはアウトを取られました。

「まったく、だから言ったでしょうが。僕が出ても意味ないよって。暑いから蒼空、ゴリゴリ様買ってきて」

「どうして俺?! たまには自分で動けよ」

 蒼空さんがギャーッと叫びます。
 悠紀さんはそんな蒼空さんの声を無視して、1人でパソコンを立ち上げていました。こんな時にでもパソコンですか。
 私は日暮さんを召喚させました。そして彼女に「悠紀さんのパソコンアクセスを拒否してください。パソコンさせちゃダメです」と命令させた。
 日暮さんは二つ返事でパソコンをただの箱にしました。ザマミロです。

「何だよ、だって相手には勝ち目はないよ?」

 悠紀さんは使いものにならなくなったパソコンを閉じて唇をとがらせました。
 どうして勝ち目はないのでしょうか。玉は遅いのに。

「だって、玉が2個に分裂したり襲いかかってきたりするんだよ? あり得ない、あんな玉なんてありえない」

 悠紀さんはガタガタと震えだしました。
 ……玉が2個に増えたり、襲いかかってきたりする? そんな事があるのでしょうか。いいえ、普通の玉でしたよ?
 次のバッターである運動神経がいいはずの怜悟さんも、アウトを取られてしまいました。

「玉が手に見えた」

 ……一体何を言っているのでしょうか、皆さんは!
 そんなに玉に幻術みたいなのが————

「もしかして、あの六道音弥の仕業じゃないの?」

 零さんが言います。
 まさか、バッターの方を睨んでいたのはその為ですか?!

Re: 黒影寮は今日もお祭り騒ぎです。7月7日は神威銀の誕生日! ( No.394 )
日時: 2012/07/16 22:14
名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: GlvB0uzl)

第14章 もし黒影寮の管理人代理が町の草野球大会の広告を見たら


「ちょ、タイムタイム!」

 零さんがタイムを出して、『リヴァイアサン』を招集させました。

「何だよー、正々堂々戦っていたじゃないかー」

 ムスー、とむくれている梨央さん。いえ、あなたではありません。
 私達は攻撃態勢で音弥さんを睨みつけました。
 当本人、きょとんとした様子で首を傾げます。

「あれ? 俺、何かしたっけか?」

「玉に幻術をかけませんでしたか?」

 私は音弥さんに問いかけます。
 音弥さんはポン、と手を叩いて「あぁ、何だそんな事?」と言いました。

「うん。もちろん、かけたよ? だって、そうしないと勝てないじゃないか」

 素直でよろしい! せめてそこは、「え、やってないよ?」とでも言ってください!
 音弥さんはけらけらと笑いながら、

「だって、3000キロもの剛速球を投げて来るんだから、これぐらいやってもいいでしょ? どっちもどっちじゃない」

「でも……デッドボールになったらどうするんですか?」

「あぁ、それは安心して? 梨央のコントロール次第だから。ほら、当たって骨が折れても大丈夫でしょ? 特にそこの死神君なんか」

 音弥さんはにっこりとした笑みを浮かべます。

「……上等じゃねぇか。幻術だか何だか知らねぇが、打ち破って点数を入れてやる」

「へぇ。さてさてどうだか。幻術なら俺、朝霧さんより上だよ?」

「私は本職は陰陽師ですので、本職が幻術使いの貴方には負けますよ」

 隣で怜央さんが肩をすくめて見せた。久々に見たような気がします。
 翔さんは鎌をバットへ変え、タイムを取り消しました。そしてスタスタとバッターボックスへ向かいます。
 だ、大丈夫でしょうか?

「あははは! じゃあ何がいいか。いっそ君の嫌いな女の子にしちゃうとか?」

「ほざけ。幻術なら何が来ても怖くない!」

 翔さんはバットを構えます。空華さんの行動で学んだのか、空に高々と赤いバットを突き出しました。予告ホームランです。
 梨央さんは投げました。
 特に反応を見せず、翔さんは玉を見送ります。ボール、という審判の声が響き渡りました。
 さて、2球目。

「さっさと打ってよねー、打てるなら!」

 梨央さんは投げました。
 翔さんの瞳が若干細くなります。バットが動きました。横へ滑り、ボールに当たります。
 しかし、ボールはなんとバットをすり抜けました。幻術ですか?!

「ストライク!」

 審判の無情な声が響きます。

「翔ちゃん行けぇ! それでも黒影寮の寮長か!」

 昴さんがバッターボックスに立っている翔さんに向けて野次を飛ばします。
 翔さんがそれに答えるように「うるせー」と声を上げました。暑い中なのか、表情も苦しそうです。

「……チッ、しょうがねぇな」

 空華さんが舌打ちをしました。そして眼帯を外して右手を掲げます。一体何をするつもりなのでしょう?

「————スロット10」

 梨央さんが投げました。
 翔さんのバットがついに動きます。ボールに当たり、気持ちのいい音を響かせて蒼穹へと飛んで行きました。ホームランです。
 空華さんが何かをやった瞬間に、打てましたね。一体何をしたのか気になります。
 すると、今度はグラウンドの方で悲鳴が起きました。ノアさんです。

「ぎゃぁぁぁぁ! ムシィィィィイ!」

 ノアさんは飛んできたホームランボールをすかさず取り、リネさんの顔面に向かって投げます。
 反応が遅れたリネさんの顔面に、ボールが当たりました。ゴガッという音がします。

「……あなたは一体何をしているのですか?」

 リネさんはボールを握りながら、ノアさんを睨みつけます。殺気がすごく感じられます。
 えぇぇぇ、仲間割れし始めましたよ?!

「応用して《幻術返し》ってのをやってみた。殺した幻術を、ホームランボールにまたつける奴」

 ヒヒヒッと空華さんは笑います。その笑みは、ガキ大将のような幼い笑みでした。

Re: 黒影寮は今日もお祭り騒ぎです。7月7日は神威銀の誕生日! ( No.395 )
日時: 2012/07/20 17:09
名前: 北大路 ◆Hy48GP/C2A (ID: yU8XJsFi)


これは野球なのでしょうか。
いいえ、これはきっと乱闘です。

及川で能力無効化できるかもですが
きっとお腹いっぱいになっておぼろろろろろ・・・ry
になりそうで危険。
吐き出された能力は戻して欲しくないです。いくら強力でもw

Re: 黒影寮は今日もお祭り騒ぎです。7月7日は神威銀の誕生日! ( No.396 )
日時: 2012/07/22 22:03
名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: GlvB0uzl)

北大路様>>


いくらなんでも鈴君がそういう事はさせませんので大丈夫ですよきっと!
きっと乱闘になりますが、ハイ大丈夫ですえぇ大丈夫ですよ!

及川さんが久々に出演しました。トマトジュース大好きな梨央君を見て「あいつの魂かき氷の味するかな」発言です。
……きっとトマトジュースの味しかしませんよ? 私の勝手な予想ですがw
野球ではなく『リヴァイアサン』で乱闘を始めそうで怖いんですけどね。私がどう描くのか自分でも分かりません。
と言う訳で、更新頑張ります!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116