二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【鬼滅×花子くん】短編集続編 六人の軌跡
日時: 2024/02/02 20:20
名前: むう (ID: F7nC67Td)
プロフ: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=18201

 
 
 ――これは俺達の、軌跡と奇跡の物語だ。

 ********

 どうも、むうです。
 鬼滅、花子くん、その他色んなものが好きです。

 六人の軌跡、通称『ろくきせ』にようこそ!
 隠語は「rkks」!よろしくお願いしますっ!

 このお話は【鬼滅の刃】全集中・会話文短編集の続編になります。
 前作は参照のURLから。
 この本編だけでも充分話は分かる(はずです)のでお楽しみくださいませ。

 新かまぼこ隊が旅をしながら成長する話。
 柱も登場しますので、是非楽しんで行ってください。
 第5章からは地縛少年花子くんとのコラボです♪

 [前編]【鬼滅】会話文短編集
 [公式スピンオフ]ろくきせ恋愛手帖
 
 
 
 〈キャラ紹介〉

 ・新かまぼこ隊>>136
 ・花子くんキャラ>>137 参照あり

 〈注意〉

 ●本編完結済み
 ●スマホだと読みにくいかも
 ●ネタバレ若干あり
 ●流血の表現あり
 ●オリキャラあり
 ●時々東方キャラ登場


 〈新たな設定{花子くんのみ}〉

 ●花子・つかさ めちゃ仲良し
 ●放送室メンバー→味方
 ●葵ちゃんや輝さんは外伝で登場!

 〈ルール〉

 ●つぶやきや拡散〇
 ●中傷行為や荒らし、作品に対してのネット上での暴言×
 ●キャラの貸し出し〇(その場合コメント)
 ●また、ネット上での自作発言×


 上を読んで、OKな方はゆっくりしていってね!


 
 ★Special thanks★

 応援コメントありがとうございます!

 蝶霞さん 優羽さん ベリーさん 蜂蜜林檎さん
 一緒に執筆した弟
 応援してくれた学校の先生、友達

 
 ★2021年冬⭐︎小説大会★
 「二次創作合同」金賞受賞作

 感謝 >>398
 
ーーーーーーーーーーーーーーーー
 【目次一覧】


 まとめ読み>>01-


 読者様の好きな話まとめ(蜂蜜さんthank you!)>>367
 作者的に好きな話まとめ>>368-369
(4年ぶりに帰ってきた)作者的にツッコミたい話まとめ>>399

 
 ◆大生コソコソ噂話・執筆裏話

 第1回「むうの執筆あるあるまとめ」>>27
 第2回「春になってきましたね」>>31
 第3回「オリキャラ登場のお知らせ」>>36
 第4回「遅いけど自己紹介」>>49
 第5回「コラボ決定のお知らせ」>>56
 第6回「コロナ怖い」>>84
 第7回「閲覧数1000突破!!ゴフッ(吐)」>>92
 第8回「花子くんキャラ追加のお知らせ」>>101
 第9回「放送室メンバーと作者の楽しい会話」>>107
 第10回「閲覧数3000突破コメント」>>245
 第11回「外伝の秘話&あとがき&ルールのお知らせ」>>256
 第12回「むう流表現方法」>>337
 第13回「花子くんに勉強教えてもらった」>>339
第14回「帰還者ムーマス ~4年ぶりに帰ってきた~」>>399

◆むうと弟の楽しい会話

 第1回>>371
 第2回>>380
 第3回>>381


 ◆閲覧数突破記念

「閲覧数2000突破記念 鬼滅ラジオ」>>166>>169
「閲覧数3000突破記念 キメツ学園」>>246>>247>>248>>250
「閲覧数4000突破記念 オリキャラに20の質問」>>313>>319>>326


 □第1章 蝶屋敷での三週間
 
 第1話「おはよう」>>01-02
 第2話「機能回復訓練・前編」>>03>>04>>06
 第3話「機能回復訓練・後編」>>08>>10>>11>>12
 第4話「伊之助ハッピーバースデー」>>15-19
 第5話「お久しぶりです」>>20
 第6話「いざ、出発!」>>21

 幕間 >>22

 □第2章 六人の初任務  

 第7話「聞き込み調査」>>23-24
 第8話「鏡ノ森」>>25
 第9話「かまぼこ隊、出動!」>>26>>28
 第10話「意外な助っ人との反撃開始」>>30>>32
 第11話「本当なら」>>33

□第3章 柱9人の格闘

 第12話「列車の中」>>34-35
 第13話「九人揃えば何とやら」>>38
 第14話「鬼の猛攻」>>40-41
 第15話「少年は目を撒き、糸は広がる」>>42
 第16話「瞳の数字」>>43
 

 □第4章 柱合会議へようこそ

 第17話「再会とちょっとした喧騒」>>44>>47
 第18話「ご教示願う」>>50-51
 第19話「六新鬼月と陰陽師の噂」>>53
 第20話「集められた鬼たち」>>55


 □第5章 陰陽師を探せ!

 第21話「宵宮家探索」>>59>>64
 第22話「地縛少年花子くん」>>66-67
 第23話「最悪の出会い」>>68-69
 第24話「陰陽師・宵宮有為」>>72>>73>>75
 第25話「地獄の手合わせ」>>76>>78-80
 
 幕間 >>81
 

◆番外編

 第壱話「お願い叶えてください」>>82>>83>>85>>86
 第弐話「寧々の男性観察」>>87>>88>>90
 第参話「チョコレート」>>93>>94>>96>>99
 
□第6章 お膳立ては計画的に

 第26話「臨時柱合会議」>>103>>105
 第27話「それぞれの対策」>>111>>113>>115>>116
 第28話「それぞれの対策・後編」>>118-119
 第29話「六新鬼月と無惨」>>121
 第30話「決戦の火ぶたを切る」>>122


□第7章 最終決戦

 第31話「燐月・銘祈戦:前編」>>124>>125>>129>>132
 第32話「燐月・銘祈戦:後編」>>135>>139>>142
 第33話「こんな噂知ってますか?」>>143
 第34話「七不思議旋風」>>145-147
 第35話「お魚になります!」>>150>>153
 第36話「求手名:新羅戦:前編」>>156>>160>>165
 第37話「求手名:新羅戦:後編」>>173>>174>>176>>178
 第38話「大好き」>>180
 第39話「刻羽睦彦」>>184>>186>>187>>189>>192>>193
 第40話「胡桃沢仁乃」>>194>>195 >>197-199
 第41話「骸と、最後の鬼:前編」>>200 >>203-205 >>207
 第42話「骸と、最後の鬼:後編」>>211-212
 第43話「重なる想い」>>213-216 >>219>>220

 最終話「キセキ」>>221
 あとがき>>222



 ◆本編外伝


 外伝1話「inかもめ学園」>>228>>230>>231
 外伝2話「柱とのパジャマパーティー」>>237-239 >>242>>244
 外伝3話「柱とのパジャマパーティー2」>>251-253
 外伝4話「キミの反応見てみたい」>>240-241
 外伝5話「恋ゴコロ」>>254>>255 >>257-258 >>260


 ◆キャラクター設定集


 〇オリキャラ設定集>>223-226

 〇六新鬼月 設定集>>232-236



 ◆あとがきSP

 ○あらすじについて>>261

 ○振り返り編

 [第一章]>>262-265
 [第二〜三章]>>267-271
 [第四〜五章]>>272
 


 〇企画コーナー
 
 [キャラの名言を再翻訳してみる!]>>270
 [キャラに○○してみる]>>278-343
 [演技力むうむう面接☆]>>287-298
 [想像でキャラの中の人にインタビュー」>>335>>338
 

 ◆特別編


 ☆遊園地編☆

 第壱の怪「現代パロ☆遊園地での肝試し」>>299>>300
 第弐の怪「遊園地での肝試し2」>>303-316 >>317-318
 第参の怪「遊園地での肝試し3」>>321 >>323-342


 ☆お泊り会編☆

 第肆の怪「現代パロ☆ワクワクのお泊り会」>>347>>349>>350
 第五の怪「お泊り会2」>>351>>354
 第陸の怪「お泊り会3」>>359



 □ろくきせ最終章 I'm on your side. 


 第45話「スレ違い、それぞれの葛藤」>>361>>363
 第46話「企みと変貌」>>364>>370
 第47話「掴むべきもの」>>373>>374>>377
 第48話「軌跡と奇跡の輝石」>>379 >>382-386
 第49話「ごめんねは、また今度」>>387>>390
 第50話「サヨナラは言わない」>>393>>394>>395


 あとがき>>396


2020年3.10 執筆開始
2020年6.11 本編完結
2020年6.12 外伝執筆開始
2020年6.27 外伝完結
2020年7.07 キャラクター紹介を一部加筆
2020年8.02 最終章執筆開始
2020年8.20 最終章含め本編完結
  
 
 

 
 
 

Re: 【鬼滅×花子くん】短編集続編 六人の軌跡 ( No.350 )
日時: 2020/07/28 16:36
名前: 夢兎 (ID: 9Yth0wr6)

 どうしようもなく寂しくなったとき、このカキコと読者の皆さんが心の支えです。
 そしてこの小説で皆さんにも元気パワーを注入できたらこれ以上嬉しいことはありません。
 この小説キャラ全員が読者さんの笑顔を願っております。
 寂しい時は、ぜひこの小説を読んで、笑って(泣いて)くださいませ。


 ********************


 【廊下】

 〈炭治郎side〉



 炭治郎「禰豆子! か、か、カワイイ! 三つ編みにしてもらったのか?」
 禰豆子「ムームー♪」
 炭治郎「葵ちゃんが結んでくれたのか。ありがとう」

 葵「お礼なんてなくていいよー。私はただ、こう言うのが好きなだけだから(ニコッ)」
 炭治郎「そうなんだ。助かるよ。良かったなぁ禰豆子。葵ちゃんにお礼言わなきゃな」
 禰豆子「ムームー」


 〜タタタタタ〜


 禰豆子「ムー!(ギュ————ッ)」
 葵「ふふふ、ありがとう禰豆子ちゃん。また一緒に遊ぼっか」
 禰豆子「ムー——!」


 〜と、奥から茜が駆けてきて〜


 茜「あ、ああああ、アオちゃんが髪降ろしてるっ!」
 葵「うん、ちょっと寧々ちゃんヘアにしてみたのー。この髪型も可愛いよね」
 茜「に、ににに、似合ってるよ! 今度からその髪型でもいいんじゃないかな」
 葵「そう? 前の髪型も気に入ってるんだけど…」
 茜「ぼ、僕は前の方も好きだよ!」



 有為「……………あ、あの……」
 炭治郎「あ、有為ちゃん。君もヘアアレンジしてるの? ポニーの方も似合ってるね」
 有為「へ、変じゃないですか? ……こんな髪型、初めてしたので……」
 炭治郎「とっても可愛いよ!」


 ※ドストレート炭治郎



 『可愛いよー可愛いよ−可愛いよー可愛いよー(有為の脳内コール)』


 有為「ふぇっ!?/// 」


 葵「やっぱり炭治郎くんもそう思う? これ考えたの仁乃ちゃんなの」
 茜「仁乃ちゃんってこういうの得意そうだもんね」
 炭治郎「へえ、凄いなぁ。俺にはそんなことできないから尊敬する」


 有為「あ、………ありがとう、ございます………///」
 葵「有為ちゃんって自分からはズバズバ行くのに人からされる分には苦手なのねー」
 炭治郎「(なんか誰かと似てるな……)」




(睦彦「ひぇっくしっ」)





【ロビーのソファで】

〈桜side〉

 つかさ「ねー。ねー普ー。元気出してよー。ねえー。ドーナツあるよ?」
 夏彦「何がどうして、七不思議様はこんなに落ち込んでるのかね」
 花子「……………なんか、心配し過ぎてたみたい…………」


 つかさ「ねー。ねえ普。一緒にトランプでもする?」
 花子「………ごめんつかさ、ちょっとほっといて……」
 つかさ「……分かった……ゴメン」


 〜つかさ、ソファに腰を下ろして〜


 つかさ「はー。普はそんなチョウシだし、桜はどっか行っててつまんない」
 夏彦「確かに、お嬢お風呂行ったまま帰ってこないね」
 つかさ「電話してみる? この前メアド教えてもらったんでしょ」
 夏彦「そだね。一応連絡してみようか」


 〜ガチャ〜


 桜「ただいま戻ったわ」

 花子「(チラッ)あ、お帰り七M……ん?」
 夏彦「お帰りお嬢………ふぇ?」
 つかさ「桜おかえりぃー。んん?」


 桜「そんなに見つめられると困るのだけど…何かホッペについてたかしら」
 花子「なに? ヘアアレンジが流行ってるの?」

 つかさ「桜かわいいっ! 桜大好き———!」
 夏彦「お嬢の二つ結びってなんか新鮮……。うん、似合ってるよ…ッ☆」


 桜「あ、ありがとう。勝手に八尋さんと赤根さんにアレンジされてしまって」
 夏彦「ナイス寧々ちゃん! 寧々ちゃん分かってる!」
 



 【廊下】

〈仁乃side〉



 睦彦「ミツバ遅いな。あいつのことだから写真の現像に手間取ってんのかな…」



 〜スタスタ〜


 睦彦「って言うか……輝といいミツバと言いなんかこっちとの差が凄い気がするぜ…」
 仁乃「うーん。ほ、本当にこれって可愛いのかな……」


 〜二人、角を曲がって〜


 二人「(ごっつん!)」



 睦彦「いてててててててて…。お、おいお前どこ見てんだ! …って、胡桃沢?」
 仁乃「むっくん! ちょ、丁度良かった」
 睦彦「何が丁度よK…………(顔を上げた瞬間ショート)」


 仁乃「あ、コレ? ちょっとお団子にしてみたんだけど、どうかな?」
 睦彦「………………い、いいんじゃねーの? 分からないけど………」
 仁乃「そうじゃなくて、可愛いかって聞いてるの」
 睦彦「かッ……///」



 仁乃「やっぱり、むっくんはいつものツインテの方が好き?」
 睦彦「………………ど、どっちも、い…か、可愛いんじゃ……ね?」
 仁乃「『可愛いんじゃね』じゃなくて感想が欲しいの」
 睦彦「……あーもうッ。可愛いよ! これでいいんだろこれで!!」


 仁乃「……何でそんなにヤケにやってるの? むっくんの照屋さん」
 睦彦「お、女には分からない男の気持ちってもんがあるんだよ!!」



 〜と、その時〜
 〜ピロン〜


 仁乃「あ、メールだ。むうちゃんから」



 『ゲームをするからメンバー集めて寝室に集まって! 東方メンバーも出来れば集めてきて!
  このメールが回ったら違う人にも回してくれると助かる。むうより』



 仁乃「よし、行こうむっくん。メンバーを集めて来よー。おー!」
 睦彦「(結局俺はこいつの手の上で踊らされるんだなぁ……)」



 ********************


 みなさんはどのコンビのアレンジ結果が良かったですか? また教えてね!
 また、「こんなことしてほしい」とかあったらコメントでよろしく!



 ネクスト→ゲーム開始! 次回もお楽しみに!



  
 
 


 
 
 
 

 

Re: 【鬼滅×花子くん】短編集続編 六人の軌跡 ( No.351 )
日時: 2020/07/28 17:22
名前: 夢兎 (ID: 9Yth0wr6)

 ゲームをしまーす。
 今回やるゲームは即興劇(エチュード)と呼ばれるものです。
 それでは、始まり始まり。
 ちゃーんと見ないとダメだよ? おばーかさん。


 *******************



 ※ゲームの都合上キャラ崩壊を含みます。苦手な人はお控えください。


【寝室】

 むう「はーい。集まってくれてありがとう!」
 霊夢「間に合って良かったわね」
 魔理沙「だな!」


 しのぶ「それで、今回は何をやるんですか? 前みたいに王様ゲームでしょうか」
 むう「今回は、即興劇(エチュード)をやりたいと思います!」
 一同「即興劇……?」

 寧々「それって、即興で役を演じるってことよね。できるかしら……」
 光「大丈夫ですよ先輩。俺も不安なのは同じなんで!(ニカッ)」
 ミツバ「そ、そんなことを僕にやらせるなんて、君も僕を虐める気なんでしょ!?」

 むう「虐めてないよ。ミツバくんが可愛いからお願いしてるの」
 ミツバ「………ふぇ?」
 有為「勘違いしないでください。今のはただのナンパです」


 むう「あーちょっと有為ちゃん、余計なこと言わないで!」
 有為「事実を言っただけです」
 ミツバ「…………君僕をそんな目で見てたの? 引くわ〜」
 むう「もお!」


 むう「それではルールを説明しまーす!」
 無一郎「メモしておくけど忘れちゃったらゴメンね」
 蜜璃「大丈夫よ無一郎くん。私が教えてあげるから」




 【ルール】

 ・主語カードと述語カードを一枚ずつ引いて役を決める
 ・各チームから一人演者を指定して、演劇スタート
 ・演じ終わったら演者は次の演者を指定、その人は同じ手順で演劇
 ・全員が役を演じたら終了


 むう「ってことで早速やっていきましょー! では、各チームから一人選んでくださーい」

 炭治郎「最初はそうだな、各アニメの主人公でいいんじゃないかな」
 宇髄「派手に賛成する。まずは主人公の座を派手に見せつけてやれ」
 伊黒「ということは竈門炭治郎と花子、博麗霊夢に霧雨魔理沙か」


 花子「よし。ちょっくらやってくるかぁ」
 霊夢「覚悟しなさい! 私は異変解決の専門家、博麗霊夢よ!」
 魔理沙「よし、頑張るぜ!」


 輝「それでは、主語カードと述語カードを一つずつ取って役を確認してね」
 演者一同「(ガサガサ)」


 炭治郎「………ブフッッ」
 花子「wwwwwwwww マジか」
 霊夢「……フフッッ」
 魔理沙「うお、強烈な奴来たぜ」


 仁乃「ではみんな、役を発表してねー」



 炭治郎「俺は、【パリピ化した時計守ミライ】ですw」
 花子「えーっと、【陰キャ100%のバーテンダー】だって」
 霊夢「私は、【動画再生回数ゼロ回の、日向夏彦】よ」


 (夏彦「マジか……」)


 魔理沙「そんであたしは、【家が台風で吹っ飛んだ、ろくきせ作者・むう】だぜ」

 
 一同「wwwwwwwww」
 桜「それでは、即興劇エチュード、スタートです」



 −−−−−−−−−−−−−−

 炭治郎→パリピ化ミライ
 花子→陰キャのバーテンダー
 霊夢→動画再生が伸びない夏彦
 魔理沙→家が台風で吹っ飛んだ、むう


 炭治郎「ばーか! うわぉ! おにーさぁぁぁあんおねーさぁぁぁん↑↑ イェア!」
 

 葵「wwwwwwwww」
 寧々「後で絶対寿命締められるわ……」



 霊夢「あーあ。また動画再生回数ゼロだった……もういっそお嬢に見せよっか…」
 炭治郎「あ、お兄ちゃん! ちょっと飲みに行こ! やっふうううううううう!」
 霊夢「………あ、いいよ。でも俺の動画見てくれたらじゃないとダーメ☆」


 
 無一郎「着実に閲覧数稼いでるwww」
 善逸「wwwwwwwww やめて腹が痛いww」


 炭治郎「おっけー。わたしが見てあげる! ヒャッハー!!」
 霊夢「……ガチャ。おーい、いつもの頼みます—。あ、君も俺の動画見て」
 花子「……………分かりました…………ご注文は………何にしましょうか………」



 ルーミア「草なのだー。声小っちゃいのだー」
 パチュリー「陰キャだから仕方ないのよ」



 炭治郎「んじゃあ、オレンジジュースで頼むよぉおお! ヨ・ロ・シ・クウ!」
 霊夢「俺はいつも通り、レモンスカッシュで☆」



 魔理沙「ガチャ。うーわ人生で最大の出来事に直面したわ…台風で家吹っ飛んだ……」


 つかさ「ブフッ wwwwwwwww」
 炭治郎「やめて、腹が、お腹がwwwwwwwww」


 花子「……………いらっしゃいませ……ご注文はいかがですか……」
 魔理沙「あー。えっと、お金持って来てないです」
 花子「……………出て行け」

 

 −−−−−−−−−−−−−−

 むう「ハ———イ終了---!!」
 花子「wwwwwwwww ダメだこのバーテンダーww」
 霊夢「っていうか彼奴が動画サイトに投稿する未来が見えたわ」
 夏彦「ヤバイ、俺終わってるじゃん…」


 むう「はい、次の人決めてねー」

 炭治郎「じゃあ睦彦くん、次よろしく頼むぞ」
 花子「じゃ、つかさよろしく!」
 霊夢「東方から、咲夜でお願いするわ」
 魔理沙「んじゃあ、柱の冨岡義勇で」



 蜜璃「では今回は、役を決めて終わりにするわ。演劇は次回、お楽しみに—」
 演者「(ゴソゴソ)」



 【次回】

 睦彦→見事に振られたオリキャラ・睦彦
 つかさ→人間へと化した花子くん・もっけ
 咲夜→めっちゃくちゃ照れ屋の東方・フラン
 義勇→原宿でナンパにチャレンジする鬼滅・善逸


 ネクスト→次回もお楽しみに!
 

 

Re: 【鬼滅×花子くん】短編集続編 六人の軌跡 ( No.352 )
日時: 2020/07/28 17:55
名前: 優羽 (ID: f7aWX8AY)

霊夢…

違和感なかった!

でもって咲夜ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
(うるせぇよ)

花子くんがなんか可愛かった…

Re: 【鬼滅×花子くん】短編集続編 六人の軌跡 ( No.353 )
日時: 2020/07/29 17:25
名前: 夢兎 (ID: 9Yth0wr6)

 な、な、なんと閲覧数が5000行きましたッ!
 嘘ですよもうこれ嘘ですよ、絶対放送室メンバーが噂流してるでしょ!?
 ねえ! 桜ちゃんたちこれは遊びじゃないんですよ!?


 むう「ちょっと! キミたち何様のつもり!?」
 桜「何様って……桜様よ」
 むう「そうだけど……って違う! 閲覧数が5000いってるんですけどッ」
 夏彦「お、良かったじゃんむうちゃん」
 むう「あなたたちの仕業ってことは…」
 つかさ「ヌレギヌ着せないでよーむうー」

 むう「ってことは本当に本当に本当!?」
 桜「ええ、本当に本当に本当に本当に…何個言ったかしら」
 むう「やったあああああああああ!」
 つかさ「良かったねぇむうー(ギュ————ッ)」

 

 ありがとうございます!
 リアルタイムで3月くらいから見てたよって人、
 最近見始めたよって言う人、
 友達や知り合いに薦められて見たよって言う人、この作品を見て下さり感謝感激感動です!
 
 コメントくれた人もモニター読者になってくださった人も、
 5000というでっかい数字に達したのは皆さんのおかげです。本当にありがとうございます!


 5000突破記念でまた何かやりたいので、「こういうのして—ッ」て言うのがあったら
 受験勉強の合間に書きますのでぜひじゃんじゃん送ってくださいませ。


 あとあと、SSストーリー版で
 花子くんの世界観をモチーフにしたショートストーリーを投稿しました。
 どちらかというと詩に近い感じですが、どこら辺に要素が含まれているか
 考えながら見ていただけると嬉しいです。


 それではまた次回お会いしましょう!
 今回はここまで、次回をお楽しみに。

Re: 【鬼滅×花子くん】短編集続編 六人の軌跡 ( No.354 )
日時: 2020/07/30 18:10
名前: 夢兎 (ID: 9Yth0wr6)

 さてさて、勉強も終わったし書きますよ。
 あー解放感最高!
 

 ☆今回のエチュードは☆

 睦彦→見事に振られたオリキャラ・睦彦
 つかさ→人間へと化した花子くん・もっけ
 咲夜→めっちゃくちゃ照れ屋の東方・フラン
 義勇→原宿でナンパにチャレンジする鬼滅・善逸


 *******************


 睦彦「………笑えない。笑えないぜこれは。なんだ? 俺の引き運が悪いのか?」
 仁乃「あはははははww」

 つかさ「もっけの擬人化だってー! いえーい!!」
 もっけ「しっかりやれ」「うむうむ」「やむなしやむなし」
 咲夜「照れ屋フランって絶対あり得ないですよね…」
 フラン「わーい咲夜頑張ってー!」

 義勇「…………原宿でナンパする善逸って……」
 伊黒「ずるずると引きずるのはよせ冨岡」
 善逸「さ、さっさとやってください冨岡さん! じゃないと俺がいたたまれないんで!!」


 炭治郎「それでは即興劇エチュード2回戦、開始です!」



 −−−−−−−−−−−−−−


 睦彦→見事に振られたオリキャラ・睦彦
 つかさ→人間へと化した花子くん・もっけ
 咲夜→めっちゃくちゃ照れ屋の東方・フラン
 義勇→原宿でナンパにチャレンジする鬼滅・善逸



 睦彦「………振られた……もういい。もう帰って寝る。もう嫌。さらば」
 つかさ「おいそこの人間。アメやる」
 睦彦「………いらねえ……ちょっとほっといてくれ頼む……」
 つかさ「やむなしやむなし」

 
 寧々「睦彦くんかなりショックだったのね…」
 有為「恋は盲目と言いますからね」
 

 咲夜「えっと……新宿に来たけど、怖いよ…姉さま早く来てよぉ……」
 義勇「お、そこの君! 俺と飲みに行かない?」


 伊之助「ブ—————ッッ」
 しのぶ「冨岡さん最高でーすww 頑張ってくださーいww」
 煉獄「うむ! 冨岡に似合わないものはこれ以上ないといっていいだろう!」
 無一郎「く…ッ ふふ……ッ」


 咲夜「え、えっと……」
 義勇「俺の名前は我妻善逸! 君の名前を教えて〜」
 咲夜「フ………」
 義勇「ふ?」
 咲夜「ふ、フランドール………スカーレットです…フランって呼ばれてます……どうも」


 美鈴「咲夜さん可愛い〜〜!!」
 パチュリー「いつもとは雰囲気が違うわね」
 魔理沙「演劇はパワーだぜ!」

 
 つかさ「そこの人間、我らがアメやる」
 咲夜「えッ……アメ…くれ、るの?」
 つかさ「うむ。アメやるぞ。なでろ」
 
 睦彦「ハア—————ッ あ、ごめんやっぱアメくれ」
 つかさ「アメやる」
 睦彦「……………甘い恋の味がする……はぁ—————ッ」


 茜「逆効果だったらしいね」
 夏彦「あー。睦彦、ガンバ」
 桜「やる気のないガンバは相手に届かないわよ夏彦」


 仁乃「むっくん頑張れ———! ww」
 新羅「いつもの睦彦らしくないじゃん、頑張れ————!」
 銘祈「ふん、くだらない」


 輝「はい、終わり—————————!」


 −−−−−−−−−−−−−−


 睦彦「俺分かったわ。俺ってとことん作者から虐められる立場なんだな」
 むう「ふっふっふ———ッ。よくぞ分かったな!」
 睦彦「お前なんか大っ嫌いだぁぁぁ!! 俺の失くした右足を返せぇぇぇぇ!!」
 
 花子「おー、あらぶってるあらぶってる」
 彼岸「当分あの子には近づかない方が良さそうね骸」
 骸「そうね、落ち着くまで待ちましょうか」


 フラン「咲夜、すごい良かったよー。可愛かった!(ニコッ)」
 咲夜「あ、そ、そう………ありがとうございます///」
 ルーミア「照れ咲夜なのだー。わはー!」
 咲夜「うるさいですねルーミア! ちょっと黙ってください!!」
 ルーミア「逆切れされてショックなのだー」


 つかさ「アメやるしか言ってなかった…」
 桜「お疲れ様」
 つかさ「ありがとう桜————!」


 ネクスト→次回はちょっとイフストーリー的なものを書きます!お楽しみに!
 
 


 【大正コソコソ噂話】
 今日の大正コソコソ噂話:光×ミツバ


 光「よし、やっとこさ回ってきました俺とミツバのターン! 頑張るぞ!」
 ミツバ「黙れクソダサ交通安全ピアス」
 光「(雷霆杖を構えて)」
 ミツバ「わーごめんなさああああい!!」

 光「ていうかミツバ、遊園地で撮った写真の現像は出来たのかよ」
 ミツバ「ふ、ふん。出来たけど君に見せるもんではないからね」
 光「……別に見せろなんて言ってねえよ。自意識過剰じゃね?」

 ミツバ「アー———! 悪かったよ! まあ暇だったら見てみてもいいんじゃない!?」
 光「そんな回りくどいいい方しなくても『見てみて』オーラが凄いぞ」
 ミツバ「ハン、そんなこと、な、ないし」
 光「そうか。俺お前の写真結構好きなんだけど」

 ミツバ「あーもう、はい、これ現像写真! 見てよね!」
 光「おう、サンキュ」


 ミツバ「次回のゲストは【燐月×銘祈】暇だったら見てみるくらいでいいんじゃない?」
 光「次回もお楽しみに! 以上光とミツバでした!」


 


 
 


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。