二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【鬼滅×花子くん】短編集続編 六人の軌跡
- 日時: 2024/02/02 20:20
- 名前: むう (ID: F7nC67Td)
- プロフ: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=18201
――これは俺達の、軌跡と奇跡の物語だ。
********
どうも、むうです。
鬼滅、花子くん、その他色んなものが好きです。
六人の軌跡、通称『ろくきせ』にようこそ!
隠語は「rkks」!よろしくお願いしますっ!
このお話は【鬼滅の刃】全集中・会話文短編集の続編になります。
前作は参照のURLから。
この本編だけでも充分話は分かる(はずです)のでお楽しみくださいませ。
新かまぼこ隊が旅をしながら成長する話。
柱も登場しますので、是非楽しんで行ってください。
第5章からは地縛少年花子くんとのコラボです♪
[前編]【鬼滅】会話文短編集
[公式スピンオフ]ろくきせ恋愛手帖
〈キャラ紹介〉
・新かまぼこ隊>>136
・花子くんキャラ>>137 参照あり
〈注意〉
●本編完結済み
●スマホだと読みにくいかも
●ネタバレ若干あり
●流血の表現あり
●オリキャラあり
●時々東方キャラ登場
〈新たな設定{花子くんのみ}〉
●花子・つかさ めちゃ仲良し
●放送室メンバー→味方
●葵ちゃんや輝さんは外伝で登場!
〈ルール〉
●つぶやきや拡散〇
●中傷行為や荒らし、作品に対してのネット上での暴言×
●キャラの貸し出し〇(その場合コメント)
●また、ネット上での自作発言×
上を読んで、OKな方はゆっくりしていってね!
★Special thanks★
応援コメントありがとうございます!
蝶霞さん 優羽さん ベリーさん 蜂蜜林檎さん
一緒に執筆した弟
応援してくれた学校の先生、友達
★2021年冬⭐︎小説大会★
「二次創作合同」金賞受賞作
感謝 >>398
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【目次一覧】
まとめ読み>>01-
読者様の好きな話まとめ(蜂蜜さんthank you!)>>367
作者的に好きな話まとめ>>368-369
(4年ぶりに帰ってきた)作者的にツッコミたい話まとめ>>399—
◆大生コソコソ噂話・執筆裏話
第1回「むうの執筆あるあるまとめ」>>27
第2回「春になってきましたね」>>31
第3回「オリキャラ登場のお知らせ」>>36
第4回「遅いけど自己紹介」>>49
第5回「コラボ決定のお知らせ」>>56
第6回「コロナ怖い」>>84
第7回「閲覧数1000突破!!ゴフッ(吐)」>>92
第8回「花子くんキャラ追加のお知らせ」>>101
第9回「放送室メンバーと作者の楽しい会話」>>107
第10回「閲覧数3000突破コメント」>>245
第11回「外伝の秘話&あとがき&ルールのお知らせ」>>256
第12回「むう流表現方法」>>337
第13回「花子くんに勉強教えてもらった」>>339
第14回「帰還者ムーマス ~4年ぶりに帰ってきた~」>>399
◆むうと弟の楽しい会話
第1回>>371
第2回>>380
第3回>>381
◆閲覧数突破記念
「閲覧数2000突破記念 鬼滅ラジオ」>>166>>169
「閲覧数3000突破記念 キメツ学園」>>246>>247>>248>>250
「閲覧数4000突破記念 オリキャラに20の質問」>>313>>319>>326
□第1章 蝶屋敷での三週間
第1話「おはよう」>>01-02
第2話「機能回復訓練・前編」>>03>>04>>06
第3話「機能回復訓練・後編」>>08>>10>>11>>12
第4話「伊之助ハッピーバースデー」>>15-19
第5話「お久しぶりです」>>20
第6話「いざ、出発!」>>21
幕間 >>22
□第2章 六人の初任務
第7話「聞き込み調査」>>23-24
第8話「鏡ノ森」>>25
第9話「かまぼこ隊、出動!」>>26>>28
第10話「意外な助っ人との反撃開始」>>30>>32
第11話「本当なら」>>33
□第3章 柱9人の格闘
第12話「列車の中」>>34-35
第13話「九人揃えば何とやら」>>38
第14話「鬼の猛攻」>>40-41
第15話「少年は目を撒き、糸は広がる」>>42
第16話「瞳の数字」>>43
□第4章 柱合会議へようこそ
第17話「再会とちょっとした喧騒」>>44>>47
第18話「ご教示願う」>>50-51
第19話「六新鬼月と陰陽師の噂」>>53
第20話「集められた鬼たち」>>55
□第5章 陰陽師を探せ!
第21話「宵宮家探索」>>59>>64
第22話「地縛少年花子くん」>>66-67
第23話「最悪の出会い」>>68-69
第24話「陰陽師・宵宮有為」>>72>>73>>75
第25話「地獄の手合わせ」>>76>>78-80
幕間 >>81
◆番外編
第壱話「お願い叶えてください」>>82>>83>>85>>86
第弐話「寧々の男性観察」>>87>>88>>90
第参話「チョコレート」>>93>>94>>96>>99
□第6章 お膳立ては計画的に
第26話「臨時柱合会議」>>103>>105
第27話「それぞれの対策」>>111>>113>>115>>116
第28話「それぞれの対策・後編」>>118-119
第29話「六新鬼月と無惨」>>121
第30話「決戦の火ぶたを切る」>>122
□第7章 最終決戦
第31話「燐月・銘祈戦:前編」>>124>>125>>129>>132
第32話「燐月・銘祈戦:後編」>>135>>139>>142
第33話「こんな噂知ってますか?」>>143
第34話「七不思議旋風」>>145-147
第35話「お魚になります!」>>150>>153
第36話「求手名:新羅戦:前編」>>156>>160>>165
第37話「求手名:新羅戦:後編」>>173>>174>>176>>178
第38話「大好き」>>180
第39話「刻羽睦彦」>>184>>186>>187>>189>>192>>193
第40話「胡桃沢仁乃」>>194>>195 >>197-199
第41話「骸と、最後の鬼:前編」>>200 >>203-205 >>207
第42話「骸と、最後の鬼:後編」>>211-212
第43話「重なる想い」>>213-216 >>219>>220
最終話「キセキ」>>221
あとがき>>222
◆本編外伝
外伝1話「inかもめ学園」>>228>>230>>231
外伝2話「柱とのパジャマパーティー」>>237-239 >>242>>244
外伝3話「柱とのパジャマパーティー2」>>251-253
外伝4話「キミの反応見てみたい」>>240-241
外伝5話「恋ゴコロ」>>254>>255 >>257-258 >>260
◆キャラクター設定集
〇オリキャラ設定集>>223-226
〇六新鬼月 設定集>>232-236
◆あとがきSP
○あらすじについて>>261
○振り返り編
[第一章]>>262-265
[第二〜三章]>>267-271
[第四〜五章]>>272
〇企画コーナー
[キャラの名言を再翻訳してみる!]>>270
[キャラに○○してみる]>>278-343
[演技力むうむう面接☆]>>287-298
[想像でキャラの中の人にインタビュー」>>335>>338
◆特別編
☆遊園地編☆
第壱の怪「現代パロ☆遊園地での肝試し」>>299>>300
第弐の怪「遊園地での肝試し2」>>303-316 >>317-318
第参の怪「遊園地での肝試し3」>>321 >>323-342
☆お泊り会編☆
第肆の怪「現代パロ☆ワクワクのお泊り会」>>347>>349>>350
第五の怪「お泊り会2」>>351>>354
第陸の怪「お泊り会3」>>359
□ろくきせ最終章 I'm on your side.
第45話「スレ違い、それぞれの葛藤」>>361>>363
第46話「企みと変貌」>>364>>370
第47話「掴むべきもの」>>373>>374>>377
第48話「軌跡と奇跡の輝石」>>379 >>382-386
第49話「ごめんねは、また今度」>>387>>390
第50話「サヨナラは言わない」>>393>>394>>395
あとがき>>396
2020年3.10 執筆開始
2020年6.11 本編完結
2020年6.12 外伝執筆開始
2020年6.27 外伝完結
2020年7.07 キャラクター紹介を一部加筆
2020年8.02 最終章執筆開始
2020年8.20 最終章含め本編完結
- 第38話「大好き」 ( No.180 )
- 日時: 2020/05/23 09:25
- 名前: 夢兎 (ID: 9Yth0wr6)
【戦いが終わり】
一同「ふぅー。終わったぁー」
玄弥「なかなか手ごわい相手だったな」
しのぶ「そうですね。私一人では、とてもかないませんでした」
寧々「みんなで一緒に頑張ったから勝てたのよね」
光「(寧々の体をふいて)そうっすね。先輩、ふき終わりましたよ」
善逸「寧々ちゃんはお魚になっても可愛いね!」
伊之助「…そうか?(←失礼)」
〜と、奥から桜・夏彦・珠世・愈史郎が駆けてくる〜
桜「お疲れ様」
寧・光「七峰先輩!」
夏彦「寧々ちゃんが急に飛び出していったから来たみたら、戦い終わってるね☆」
睦彦「んなノンキに言われても、こっちは大変でしたよ」
義勇「同意する。命がけで戦ったからな」
愈史郎「珠世様、とっととあのカッコつけをお願いします」
珠世「了解です。睦彦さん、傷を見せて下さい」
アオイ「全く。感情的になって行動するからですよ」
〜珠世・アオイ、睦彦の手当てをする〜
睦彦「いだだだだだだッ」
珠世「取りあえず、応急措置で簡単な義足はつけました。あと、これ、松葉杖です」
アオイ「ですが、あまり無理はしない事! いいですね!」
睦彦「お、おう…」
伊黒「何を嬉しそうにしてるんだ怪我人が」
睦彦「いや、鬼殺隊としてまだ戦えることが嬉しくて」
しのぶ「……リハビリとかが必要になりますけれどね。生きててくれてよかったです」
煉獄「私からも礼を言おう! 睦彦少年、感謝する!」
睦彦「そんな、おおげさな」
仁乃「むっくん—————!!! (ギュ—ッ)」
睦彦「うお、押すなって!」
一同「あはははははっ」
・・・・・・・・・
アオイ「それでは、私は炭治郎さん達の方へ行きますね」
善逸「ありがとうアオイさん」
珠世「それでは失礼させていただきますね」
〜アオイたちの姿が遠くに消えていくのを見送って〜
光「さて、俺たちも行くか」
玄弥「まだ戦いが残ってるもんな」
伊之助「楽しみだぜ! ヒャッフー!」
義勇「あれだけ戦ったのにまだやれるのか。尊敬する」
伊之助「褒めたたえろ半々羽織! 俺は負けんぞ」
睦彦「(足を止めて)……胡桃沢、ちょっといいか」
夏彦「どした睦彦」
寧々「睦彦くん、どうしたの」
善逸「(!)み、みんな。俺らは構わないで早く行こっ」
玄弥「そうだな。話の邪魔するわけにもいけねえし」
伊之助「ハァ? 何でアイツ置いていくんだよ、バカじゃねえの」
光「お前、デリカシーってもんがないのかよ」
〜ギャースカ ギャースカ〜
善逸「後でな睦彦。頑張れよ」
睦彦「おう、ありがと」
仁乃「なあに、むっくん」
睦彦「取りあえず座ろうぜ」
仁乃「そうだね(床に腰を下ろして)」
仁乃「改めて聞くけど、何の用?」
睦彦「あ、うん。えっと…。怒ってるかなと思って」
仁乃「怪我の事?」
睦彦「うん」
仁乃「……怒ってはない。むっくんが庇ってくれたから、私たちは助かったわけだし」
睦彦「そうか。ならよかった」
仁乃「でも……。一つだけ、すっきりしないことがあって」
睦彦「? 言ってみろよ」
仁乃「…なんで、むっくんは私を守ってくれるの?」
睦彦「え、なんでって、それは…」もごもご
仁乃「私が昔柱合会議で刺されたときも、かまぼこ隊がピンチになった時も、さっきも」
睦彦「……」
仁乃「いつも助けてくれるのは、どうしてなの」
睦彦「…………だから」
仁乃「何?」
睦彦「す、……っ。好きだからに決まってんだろ!!!…///」
仁乃「え。好きって、誰を」
睦彦「ここまで来て、禰豆子とか言ったらもうギャグだよ」
仁乃「………」
睦彦「ずっとお前に隠してた。言いたくても勇気が出なかった。だけど」
花子『胡桃沢と付き合いたいって言う願いと引き換えに、刻羽は俺を相談相手とする』
善逸『全て終わったら、胸の内明かせよな』
光『睦彦、ガンバっす!』
睦彦「いつまでもアイツらに頼っちゃ、カッコ悪いだろ」
仁乃「嘘、だよね?」
睦彦「嘘つく理由どこにある?」
仁乃「………ホント?///」
しのぶ『睦彦くんは、仁乃さんにどうしても伝えたいことがあるのでしょう』
睦彦「胡桃沢、お前が好きだ」
仁乃「…………っ////」
仁乃「私が、『むっくんのこと嫌い』って言ったら?」
睦彦「ショックで泣く」
仁乃「じゃあ、『好き』って言ったら?」
睦彦「嬉しくて泣く」
仁乃「なにそれ。二百パーセント泣くじゃん」
睦彦「あはははっ」
ギュッ
睦彦「ちょ、おい、どこにしがみついてんだ! 離れろ! 離れろって…」
仁乃「…………やだ」
睦彦「胡桃沢?」
仁乃「…………離れたくない」
仁乃「…私ね、特殊体質だからって、化物って言われたり悪口言われたりしてたの」
睦彦「……」
仁乃「でも、そんなの仕方なくて、家族が死んでからはずっと一人で暮らしてた」
「それでね」
仁乃「最終選別の時に、むっくんに会った。覚えてる?」
睦彦「覚えてる。俺、あの時早く来すぎて、お前と二人で他の奴が来るの待ってたもん」
仁乃「………むっくんって呼んでいいかって聞いたよね」
睦彦「やめろって言ったな」
仁乃「………今はどう?」
睦彦「別にいい。なれたし」
仁乃「始めててなんだ。家族以外の人に、好きって言われた事」
睦彦「悪口言う奴がいたら、日輪刀で殴ってやらぁ」
仁乃「それはやめてあげて」
二人「あはははっ」
仁乃「…先を、越されちゃったな」
睦彦「?」
仁乃「素直で、意地っ張りで、頑固で、熱心で、直情径行で不器用で…」
睦彦「お前、失礼すぎるだろ」
仁乃「でも私は見つけちゃったのです」
睦彦「何を?」
仁乃「自分が好きな人の、いいところ」
睦彦「何だよ、お世辞はやめろって……。……え、今なんて言った?」
仁乃「私が好きな人は、とっても優しい。自慢したいくらい」
睦彦「ちょ、おい、さっきなんて言って」
仁乃「馬鹿やろ—。ちゃんと聞いとけっつーの!」
睦彦「お前、やけになると口調変わる癖ぬけてねえな」
仁乃「もう一回言うから、聞き逃しちゃダメだよ!」
睦彦「は、はい」
仁乃「……君のことが大好きっ」
睦彦「ふぇ? ………っ」
仁乃「ありがとね、むっくん。本命チョコ、ありがとね」
睦彦「………何だよ……! 何だよ……! 優しい神様もいるもんだな」
仁乃「そろそろ行こうか。みんなが待ってる」
睦彦「そうだな。じゃ、行くか! ……に、仁乃……?」
仁乃「いきなり呼び捨てなんて積極的じゃない?」
睦彦「胡桃沢、行こうぜ!」
仁乃「あはははっ。ゆっくりでいいよ」
胡桃沢が手を差し出す。
俺はその手を、しっかりと握り返した。
善逸「お帰りー。…で、どうだった?(ニヤニヤ)」
光「発展したっすか?」
睦・仁「サイコーに素敵な話し合いをしましたっ!」
−−−−−−−−−−−
花子「お、白状代。何、どうしたの?」
白状代「(かくかくしかじか)」
花子「ほー。なんだぁ、刻羽って思ったより勇気あるじゃん」
つかさ「普———! 早く行こうよ———!」
花子「今行くー」
花子「頑張れ、二人とも」
【出張編・大正コソコソ噂話】
今日の大正コソコソ噂話:作者から
この度、にのむつカップルがやっと誕生しました。
この回を楽しみにしてくださった読者さん、応援いつもありがとうございます!
実は、仁乃と睦彦を登場させた時からこの回をやろうと決めていました。
ですが、作者が恋愛経験ゼロなのに告白シーンとか…と、どうしても難しい思いが拭えず。
ようやくの事で、クライマックスでの告白シーン挿入となりました。
遅くなってすみません。そして、仁乃睦に感謝を。
このシーンを書くことで私の文章力も上がった(はず)。
そして、にのむつもここで終わりではありません!
この後も骸というラスボスが控えていますので、にのむつの更なる成長をお楽しみに。
次からは回想編になります。次話は睦彦の過去のお話、そのあとは仁乃の過去のお話です。
二人の出会いなどを書くつもりなので、そっちもお楽しみに。
ネクスト→睦彦の過去のお話。
次回もお楽しみに!
- Re: 【鬼滅×花子くん】短編集続編 六人の軌跡 ( No.181 )
- 日時: 2020/05/23 10:44
- 名前: 蝶霞 ◆.INrKsBcRQ (ID: SK5u95ln)
睦彦…お前……
最初から言えよっ!((おい
ヤベェ
ニヤニヤが止まんない…コンビだよこのコンビっ!!カップリング名「仁乃睦」が登場したよ!!ヤバイ後半刻以上は語れそう!え?何?半刻だけ?…イイヤン別に!半刻あれば充分だと…!思うんだ!((なんだよお前さっきから((すいません((謝れば宜しい((何これ
御免なさいね!?でもね?やっとだよ!前さ!チョコでさ!意味わからん誤魔化しかたしたあの人が!?は?ぁあああああああああああああああああっこの先が気になりすぎて朝と夜しか眠れねぇぇえええっえ?何時間寝てるのかって?うーん…9時間だけ寝てるよ〜ドヤサッどうだ少ないだろ!え?多い?んなこと…((殴((御免なさいね!?
- Re: 【鬼滅×花子くん】短編集続編 六人の軌跡 ( No.182 )
- 日時: 2020/05/23 21:58
- 名前: 夢兎 (ID: 9Yth0wr6)
【コメント返信】
私も第37話の執筆裏話ならめっちゃ語れそうです。
睦彦ぉぉぉおお! お前ぇ、作者がどんだけ話書き溜めれば告白してくれるんだよぉぉ!
と思う日々でした。(セリフの内容はキャラの心情を想像して書いてるから
だから、今告れよ!とこっちが思ってても「まだダメ」だったりしたんだよっ。
タイミングタイミング…もう今しかなくない? 書くぜ睦彦覚悟しろ!
↑という感じで書きました。
睦彦の性格上どうしても、「胡桃沢、俺お前のことが好きでさーアハハ」とはいかず。
(めんどくさい性格してますよね)←自分で考えただろ
なので花子くんとかに手伝ってもらって。
話の内容が思い浮かばないときはキャラに任せてやってみたら結果的に良い感じになって。
あとあと、新羅&求手名のコンビも、どんだけ文章書けばハッピーエンドになるかなーと思って
……サイコパス新羅は書くの苦労しました。
とにかく、今言いたいのは!
…………読者さん。怪我人出させてすみませんでした!
許してね、ね?ということです、ハイ。
- Re: 【鬼滅×花子くん】短編集続編 六人の軌跡 ( No.183 )
- 日時: 2020/05/23 23:09
- 名前: 蝶霞 ◆.INrKsBcRQ (ID: SK5u95ln)
いいんだ!気にするな!
「上から目線ごめん」
- 第39話「刻羽睦彦」 ( No.184 )
- 日時: 2020/05/24 08:53
- 名前: 夢兎 (ID: 9Yth0wr6)
—五年前 睦彦・11歳—
俺の実家は神社だ。
神社と言っても、拝殿と本堂があるだけの小さな神社だけど。
母さんが死んでから、三歳上の兄ちゃんと親父との生活。
親父は社務所に詰めていて、毎日掃き掃除を俺たちに強制させた。
めんどくさいことが嫌いだった俺は、よく掃除をサボっていた。
【とある夏の日】
光彦「あ、父さん。今仕事だろ、どうしたの?」
父「睦彦の奴が、また掃除サボって逃げたんだ!」
光彦「アイツ…またサボってんのか。分かった、俺が探しとく」
父「助かる。見つけたら尻叩いて説教してやってくれ」
光彦「はいはい、じゃ、仕事頑張って」
・・・・・・・
光彦「おい睦彦、バレてんぞ」
睦彦「(茂みの中から)やりー。ありがと兄ちゃん」
光彦「別に助けたわけじゃないからな。お前にはちゃんと掃除をしてもらう」
睦彦「マジかよ! な、今回は見逃して…」
光彦「そうだな。確か倉庫に干し柿があったはずだから見てこい」
睦彦「やったぁ!」
【倉庫】
睦彦「えっと、干し柿。干し柿……アレ、ないけど」
父「睦彦、お前どこをほっつき歩いてたんだ!」
睦彦「親父!!(ギク)」
父「ついてこい! 説教だ!(睦彦の首元を掴んで)」
睦彦「はめたな兄ちゃんっ」
光彦「この俺が大人しくお前の言うこと聞くと思ったか。悪いのはお前だ」
睦彦「チックショウ…」
兄ちゃんは頭の回転が早かった。
俺のウソはすぐに見抜くし、すぐ俺を見つけて親父のとこへ連れて行かせる。
兄ちゃんのことは好きだった。好きだったけど、こういう所は嫌いだった。
父「全くお前って奴はいつもいつも……(以下略)」
睦彦「……ごめんなさい……」
父「光彦を見習ってちょっとは素直になれ!」
ブンッ
睦彦「…ギャア! ちょ、大人が子供に向かってそろばん投げつけんのかよ!」
父「光彦、早くこいつつれて掃除してこい! 逃げたら捕まえろ!」
光彦「はいはい」
早い話が、二人から逃れられる術はなかった。
【夕方】
睦彦「………(箒サッサ)」
光彦「おい、昼間のこと気にしてんのか? 気にするなって」
睦彦「掃除なんて誰が好きになるんだよ。兄ちゃんもそう思わない?」
光彦「正直言うと、俺も掃除は嫌いだ」
睦彦「やっぱり」
光彦「『あの親父、また掃除押し付けやがって』くらいは思ってる」
睦彦「一緒だ。じゃあ何で言われるがままにやってんだよ」
光彦「いいか、睦彦。カッコよく目立て」
睦彦「目立つって、悪い言葉じゃん。あんまいい意味でつかわれないっていうか」
光彦「それは違う。確かに、悪い意味で目立ったらいけない。今日のお前みたいに」
睦彦「兄ちゃん!!」
光彦「ぷっ。あはははは。だけど、いい意味で目立つのはいいだろ」
睦彦「例えば?」
光彦「親の手伝いをする。自分のすべきことをしっかりする。それだけでもいい」
睦彦「でも、今の俺がそんなことできるかな」
光彦「出来る。だって睦彦は俺の弟だから」
睦彦「………兄ちゃんみたいに頭良くねえよ」
光彦「それを言うなら、俺もお前みたいに不器用じゃねえ」
睦彦「それ褒めてなくない!?」
サッサッサ
睦彦「こんなに落ち葉溜まった…。畑にやってくる」
光彦「おう。そろそろ家に帰って晩飯のしたくするか」
睦彦「そうだな」
客はいつも少ないし、収入も決して多いわけではないけれど、幸せな毎日だった。
俺の幸せが壊れたのは、それから二日後。
二日後のことなんてその時にわかるはずもなく、俺は落ち葉を畑に移して夕食を食べ、
布団にもぐりこんだ。
父「提灯消すぞ。早く寝ろ。寝ないで起きてると掃除時間増やすぞ」
睦・光「………悪い大人だ」
父「じゃあな。早く休め」
睦彦「おやすみ、兄ちゃん」
光彦「はいよ、おやすみ」
ネクスト→睦彦がいつも着ている袴は、母親の形見でした。
次回もお楽しみに!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80